このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ぶろるっくのインスタンス名を入れてもらうところに、ユーザー名まで入れられるパターンを想定していなかった。修正しないと。

紫髪のアイコン並んでてぱっと見区別が付かないw

Twitter版のぶろるっくは英語とアジア圏の言葉だけ対応したけど、Mastodon版ぶろるっくはヨーロッパ方面を一通り対応した方が良さそうだな。

@obsoletestandard 名前空間を使うべき場面でしょうなぁ。

ローカルとリモートフォローしてくれてる人だけに流すみたいな指定はないのかな。(リモートに流れた時点で、どういう扱いになるという保証はないが)

大規模インスタンスから届くtootの遅延が激しい。

投稿数0のフォローボット、ランキングに載りたいだけの嬉しがりか、将来のアカウント販売用かなと思っている。

2017-04-30 23:19:53 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。