This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

お風呂入ったときに左耳にお湯が入って抜けない。

salmon、ついついソロモンと読んでしまう。

シルバーシートのマーク懐かしいな。

目開いた

2017-09-24 07:42:50 Posting 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔 aiwas@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

こわいね

コミュ障に対するホンモノの負荷って、ずっと喋り掛けられる環境とかかな。

ニンテンドースイッチ到着まであと一週間。

2017-09-24 08:53:33 Posting さりげなく oboros@friends.nico
This account is not set to public on notestock.

飛田新地って曲名につく曲は大体エロいの法則(あるのか?)

UNICODEの人間の顔で肌の色を変える仕組みがあるのだから、鳥の絵文字の色も変えられるようにしたらいいのにね。

自宅で仕事をしていると、ボールペンもトートバックも使わなくて貯まってくるので、IT勉強会グッズ配布勢は、人にあげやすいメモ帳か付箋でお願いします。

昨今のITカンファレンスでのトートバック流行は何なんでしょうか?みんなもらって困ってないの?

どうしてもカンファレンスで袋を配りたい勢には、布の袋より雨の時に鞄の中身を保護できるビニル製の袋の方が嬉しいです。

今は人数増加も落ち着いたし、「今のインスタンスで不満になったら新しいインスタンスを作る」でいいんじゃないのかなーと思ったり。

2017-09-24 10:50:44 Posting sukekyo🌻マンガ感想屋さん sukekyo@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

コミュニティ管理者は過疎との戦いだよってのを実感するためには、建ててもらうのはいいかもしれない。

インスタンスを立てて、寂しさに耐えきれなくなって逃げちゃったり、安易にインスタンス爆破して、「マストドンはすぐインスタンス無くなるから」みたいな認識になってしまうのも、ちょっと悲しいかなと思っていて。

ふーむ、ちょっと作ってみるか。

マストドンを画面端に表示していて、仕事中にチラチラ動かれると気になるのでアニメーションを切っていたりするけど、それでも動くときが散る。(マストドンを閉じて集中するという選択肢は無い)

GIFの特許問題があってAPNGができたけど、結局みんなGIF使い続けたのって、あれなんで何だったっけ?訴えられるの上等で、ソフトウェア各社がGIF対応をやめなかったから?

久々に二分探索のコードを書こうとしているんだけど、探索対象が大量にある場合は、ベタ読みした方が良いのかな。でもインスタンスに負荷掛けちゃうんだよな。

2017-09-24 11:58:39 Posting tateisu​ :force::r_9a: tateisu@mastodon.juggler.jp
This account is not set to public on notestock.

あ、MNGとAPNGって違うの?同じ規格だと思っていた。

怒り駆動は疲れるから、なんか別の考えようぜ。

カラムの型変更は辛いねー。

tootの削除がちゃんと届いてないときがある?

ちょっとこのインスタンスで色々テストさせてもらおう。

@inux39 6人ですよ。

インスタンスに対してぶん回したら怒られが発生するスクリプトできた。これをいかに最小回数の呼び出しで目的を達成させるか。

nere9の蟹 :realtek:

あれ、LTL止まった?

いや、動いていた。

なんでさっきの蟹のやつ流れなかったんだろう。

値をいじったインスタンス、いじる内容によるかな。toot情報いじって流してきたらアウトだろうか。過去にも同じ事しているインスタンスあったよね。

まあ、多分、インスタンス情報をいじってくるのがグレーかアウトとなると、検索で投げてこられたアカウント名を文字情報としてその場でアカウントを生成する自前実装文字丼の仕組みはギルティになっちゃうよね。

マストドンのネットワークって、疎結合だと思っている(だから一部でpawooだけ切断されたり)。異常なデータを流してくるインスタンスがいたら、それを異常と判断するにも、どこかに線引きがあるとは思っていて、オレンジの人は詐称の時点でダメで、わたしはネットワークに問題が出る無いようになった時点でダメという違いがあるのだと思う。
現状ユーザー数詐称は、ネットワークに直接の被害がないから、tootを詐称した時点でダメという発言をわたしはした。

/api/v1/instance で返るstats:user_countが変なのは、現状は問題が無い。uriが詐称はダメと思っている。

ただ、今後本当に人が集まってその数字になっても信用されないってのは同意。

2017-09-24 14:18:26 Posting かるばぶ babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

どうもATOKが「内容」と「無いよう」の変換を綺麗に一発で決めてくれない。わたしのtootの無い用がないようってことなのか。

また新しい変換パターンが出てきた。

努力で排除は限界があるので、プロトコルの仕様でうまいことした方がいいだろうね。

インスタンスで生成される一人ずつの鍵を、ユーザーが自分で指定できるようにするとかか。

ううーん、やはりリモートユーザーの見つけやすさは課題か。
twitter.com/yoshimizu629/statu

ブーストされてくるリモートユーザーをどれだけ見つけられるかに寄ると思う。それは最初にローカルでフォローした人にも影響してくるし、難しいところ。なのでブーストに頼らない発見方法が欲しい。

オレンジ氏の言い分も理解できるので、過去に問題が起こりまくって感覚が麻痺してるのは有るかも。

2017-09-24 15:28:34 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

アカウント数詐称がマストドンの印象を下げる所に行き着くのは納得できるとして、ランキングサイトはマストドンネットワークとは別物なので、ドメインブロックしたところで効果が無く、やるなら管理者に突撃するしか無い。

ドメインブロックをしてもランキングサイトには残り続けて、マストドンを始めようと思った人間が当該インスタンスに吸収されてしまう事は防げないばかりか、ドメインブロックされていることで外部との関わり合いが無いので正しい情報を知ること無く、寂れたインスタンスで肩を落としてマストドンから去って行く。

2017-09-24 16:24:37 Posting やまきゅう🎨 ycums@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
2017-09-24 16:28:07 Posting xanac(希)🐺jp rk_asylum@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

音ゲーマー丼みたいな広域ジャンルインスタンス、献血の募集みたいに「○○派が足りません」みたいな告知するとか。

ダイバーシティーアンテナとお台場の関係って何なんだろうって、ずっと思っていた。

今の時代、貝になっても底引き網漁があるからな。

APIの呼び出し制限ってインスタンスによって違うんだっけ。5分でn回みたいなやつ。APIでは取れなさそうだし実際に叩いてみるしかないのか。

@petitsurume お、レスポンスヘッダ!

2017-09-24 17:00:15 Posting petitsurume@mstdn.maud.io petitsurume@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2017-09-24 17:01:18 Posting petitsurume@mstdn.maud.io petitsurume@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

制限と使いやすさってバランスの上に成り立っているよね。
マストドンをライフログとして使いたい人が居て、Twitterのログをお一人様インスタンスにインポートして過去のtootを生成することは自由だと思うの。そしてそれを許すか許さないかは各個人に委ねられている。
中央集権からの脱却って、責任が個人に返ってきた状態なので。

インポートの件に関しては、個人的にはマストドンの仕様(status_idがちゃんと並んで)に則っていれば、問題無い派。
例えば「今からインポートしまーす」とかtootして、新しいstatus_idの後ろに古いtootが入っていたら駄目だと思っている。

マストドンのインスタンス、現状inboxに投げられたら拒否できないんだっけ?どちらにしてもホワイトリストは要る気がする。

オレンジ氏の経緯は分からないけど、わたしはここのユーザーと全くリアルで関わり合いが無い状態で来たよ。今もリアルで関わり合い無いけど。

nere9のアクティブ10人ぐらいかな。

時間によってばらける。

2017-09-24 17:49:00 Posting じぇい souji@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

「さめがめ」かなって一瞬思った。

お花の並んでいる数で各自のカラム幅が推察される。

簡単に言うと、「わたしの中での一線を越えていないから」です。

マストドンの相互接続時に「アカウント数を見て処理を変えます」って仕様があれば、あの行為は一線を越えたと認識する。

pawoo_infoが出してるユーザー数も、発言者数だから、見てるだけの人は含まれてないよね。わたしもパソコン付いてる間はずっと繋いでるけど、仕事してるとtootしないでふぁぼだけ付けたりしてるし。

@mitarashi_dango 極度乾燥した?

みんな違ってみんな良い

少数派の意見の時でも、とりあえず流しておけば、何かあったときに「ほら言った通りじゃないか」と胸を張れます。

「わたしの意見はこうです」と表明するところまでが自分にできる範囲で、相手の意見を変更させるところまで目的にすると辛いかもしれん。

x-ratelimit-remainingを見ながら良い感じにクロールできるようになった。

さて、あとは見せ方。

フレニコのx-ratelimit-remainingでけぇ。一応300と同じぐらいの感覚でクロール。

業務連絡用の固定toot
一部インスタンスにクロールを掛けています。負荷が掛からない程度を目指していますが、目に余るようならお手数ですが連絡ください。一応x-ratelimit-remainingは見ています。

マストドンで始めて固定toot使った。

unare9という名前を見て、やはりスーパーウナリストタイムはウナァァーって感じなんだろうなと思った。

ピカチュウ「絵文字ピッカー」

特商法、「請求されたら公開します」の表示が許されるらしいので、そうしている。

TLにクソデカイすし流れてきて吹いた

BTしようとしたらtootなかった。やはり削除がちゃんと流れてきてないな。

2017-09-24 21:29:48 Posting Naf :naf: Naf@otogamer.me
This account is not set to public on notestock.

パーマリンク指せばいいのでは。

一発アウトにするかどうかの違いか。

なんか、Firefoxの画像がドラッグ&ドロップでデスクトップにコピー出来なくなった?

@orange_in_space あれ自動だと思ってる。

だるさ

アニメの谷間に入ったので、未確認で進行形を見始めた。

PostgreSQLの負荷が高いのは、何のクエリーが張り付いているかによると思うんだけど。トランザクションID周回回避用の自動バキュームなら、最後まで走りきらないといけないし。

三峰真白の愛され具合、やっと分かった。

@nospamapp@twitter.com は異議申し立てが却下されて永久凍結になりました。

@osapon@twitter.com も1000円広告費(しかもTwitter頑張れという応援メッセージ付きツイート)出してるけど、何度もロックされてるし、たぶんロックされすぎって理由で凍結されるんだろうなぁ。

お、Google Play ミュージックに、けもフレサントラが来てる。

クラウドファンディングで金を出したからと言って口を出す権利は無いのでは?ファンディングの仕様にもよるだろうけど。

15分毎のタイムスタンプとtoot IDの対応表が欲しくて、大手インスタンスのクロールをしているけど、40件取って1分とかしか進まないので、もう少しアルゴリズムを変えた方がいいな。

フォローした人のブーストで広げていくと、良い感じになる気はする。

@fabon 連ツイ・連トゥみたいな?w そういえば、あまり略されている場面を見ない気がする。

2017-09-25 11:13:00 Posting ふぁぼん@垢移行 fabon@mathtod.online
This account is not set to public on notestock.
2017-09-25 11:13:27 Posting ふぁぼん@垢移行 fabon@mathtod.online
This account is not set to public on notestock.

確かに、昔はできてたよね。深夜のTL遡るの。いつからだろう、諦めてしまったのは(  ̄- ̄)トオイメ

2017-09-25 11:15:54 Posting はいこん hcm@mastodon.home.js4.in
This account is not set to public on notestock.

マインクラフトって、完全に個別のサーバとクライアント間で完結しているのではなくて、中央にもアカウントを管理するサーバが居るのか。

「JUMPin' JUMP UP!!!!」でひふみ先輩の「テンション下がるぅ」のセリフすき

2017-09-25 11:44:22 Posting fnya@よろず屋ドン fnya@md.paoon.social
This account is not set to public on notestock.

好きなスポーツチームだっけ?国によってサッカーだったり野球だっりバスケだったり。

2017-09-25 12:07:55 Posting estpls estpls@mstdn.beer
This account is not set to public on notestock.

いつの間にかお昼回っていた。

午後ティーミルクでも午前に飲む人です。よろしくお願いいたします。

自分のアカウントはviでvimを立ち上がるようにしているけど、rootで作業するときなんかにviで純粋なviが起動してきてアーッみたいなときがある。

天使の3P! 第11話を視た。小梅、自分で本妻って言ったぞw これ全ての原因は、やはり貫井響の優柔不断な態度ではないか。ときには、ズバッとした決断が必要なときがある。

ゆるゆり 第一期を全部視た。京子の声って、こんな舌っ足らずな感じだったっけ。ゆるゆりの原作だけ読んでて、アニメは第三期だけ視ていたんだけど、なんかすごい安定していない感じがあった。全体的にはあかりちゃんが不遇で不憫だった。

2017-09-25 13:40:12 Posting petitsurume@mstdn.maud.io petitsurume@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

そうだったのか。

謝罪について思うこと

謝罪って、する側にはメリットがあって、相手が望んでいない場合でも、自分の罪であると表明することでそれ以上の追求を止めたいときってのがある気がする。
なので謝罪を求めていないときに謝罪をされたとき、「そんなのは求めていない。行くところまで行こうぜ」って言うか、「これ以上はもう意味が無い」と思って矛をしまうか。
仕事上で謝罪もするしされたこともあるけど、だからといってどうにもなるわけではなくて、何か手を打つか打ったあとになるんだけど。ひとまずこの件に関してはおいといて次に行こうってときに使われるイメージがある。
なんというか、コミュニケーションを円滑で行う上での一種のテクニックというか、日本の古くさい文化にある「死体にムチを打たない」みたいなやつ。

形だけの謝罪を出してきて、あとでグチグチ言い続けているやつは「その程度のやつ」と思って放置でいいのではないか。

クロールの処理をちょっと改良した。

今日は時間が経つのはやい。全然進捗ないのに。

コンソールの背景でうっすら見える目玉こわいね。

えじょ氏のだしゃれ得点をマトリクスにして傾向を探る必要がある。

もう一軸(精神状態)が必要

メンションで繋がっていなかったので、片方の言い分しか見ていなかった。やっと全貌が見えた。

2017-09-25 15:18:39 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

Bluetoothの電波が弱くて、台所やトイレに行くと音が途切れ気味になる。PCと台所の間で遮蔽物は人体だけなんだけど、流石人体。

そろそろ部屋にBluetoothアンテナとかwifiアンテナとか配備されてる家が有ってもいいのではないかと思った。

2017-09-25 15:59:09 Posting みもりんか mimorinka@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

Winampのあのサウンドロゴって、そうだったのか。なんか、めぇ~って言ってるなとは思っていたw

最近のPostgreSQLは自動でバキュームするから気にしなくていいよ。更新でも書き換え箇所少なくなっているので、DELETEが無い限りほとんどバキュームは掛からないと思う。

最近のMySQLってALTER TABLEで固まらないのか。すごい。

DBサーバのロードアベレージを早く一桁台に下げたい。

3D酔いもソフトによって慣れが違うから辛いよね。

うーん、これ普通に本体にAPIか機能追加した方が良いな。
暫定的な対応としては、鯖管にSQL流してもらって結果を受け取るとか。 mstdn.nere9.help/media/GoYi7TU

特殊な形のキーボードに対応できる人すごいって思ってしまう。

早く思考するだけで入力されて欲しい。

え、けもフレ12.1話以外に監督の独自映像有るの?

12.1話って、吉崎観音氏のオッケーが出ている上という話じゃなかった?

しかし、またなんでこのタイミングでの発表なんだろうな。

製作委員会がたつき監督をコントロールできないからっていう説をよく見かけるんだけど、12.1話(吉崎観音氏の許可有りと読んだ)以外の、「あにさま」とか「ふっくら」も許可なしでやってたの?それ外の独自映像を知らない。

あ、JRAのやつもあるか。でも、どもちゃんとロゴが付いてて、非公式のロゴが付いてないのは12.1話だけなんだよな。

カドカワからの発表ではなく、監督からの発表なの、完全にコントロールできない範囲での離脱だし、溝の深さが想像付かない。

とりあえず作ったんだけど、収集効率が悪いので、なんかいい方法を考えないといけない。
MastoDays (beta)
mastodays.osa-p.net/

MastoDays (beta)

これすき

KADOKAWA丼って、連動イベントがもう終わってるし、役目が終わっているインスタンスなのでは?

洗濯完了

フレンズ達も、セルリアンには容赦しなかった。

うな氏がバラバラ!?
殺人と人肉食の容疑で夫婦逮捕、30人被害か ロシア
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201
>クラスノダールの路上に落ちていた携帯電話から、バラバラにされた女性の遺体の前で自撮りした男の写真が見つかった。この女性の遺体は翌日になって、付近にあったかばんの中から発見

Tumblrで冬馬君が飛び出すぞ、のやつを見たけど、うちの実家がある袋小路の奥に住んでいたT君も、いつも表の交差点で飛び出して引かれていた。五回以上、十回未満は事故ってたな。最近では信号が付いています(実家に車で帰るときに入りやすくなった)

usergroupのドメインを取るのが流行った一瞬があったけど、あれらどうなったんだろう。

マストドンのアカウント鍵とtoot毎の公開範囲指定が別なのも、Twitterと違う点だね。

スティックPC激熱になるとか聞いたけど、どうなんだろう。便利そうではあるが、お出かけようなのかなとか、思ってる。

使わないけど小さいPC欲しい。

いつでも持ち出せるように、常に最新アップデート掛かってて欲しい。

電車の隣に座ってるおじさん、貧乏ゆすりというか、ずっと座り直してる感じで厳しい。

マウスの小型PC、あれでWin10Pro入ってんのか。

超強力サーバ欲しい

そろそろ新しいポータブルナビが欲しい。

でも、人は松竹梅とランク付けすると竹を選ぶんじゃなかったっけ。

自分の中で117系って、大昔の新快速のイメージが強くて、お前いつまで生きてるんだよってのも感じる。

色の塗り方が違うやつだけ分かる

プロバイダ、7/29にIPoE接続のIPv6テストするよ~って言ってから音沙汰が無い。

鉄道系の動画、本当に濃くて、分かるやつと分からないやつの差が激しい。

ゲームしたい

Steamのバッジを見ていて、なぜゲームのカードは全部埋まらないのかと思っていたら、これゲームするだけでは全部埋まらないのね。いままで、なんでインベントリを売りに出したら売れるのか・買う人間がいるのか疑問だったんだけど、そういうことか。上手いことできてる。

SteamID:osapon0420 です。

プロフィールステータスは公開になってるんだけどなぁ。

アカウント名とURLが違うのがアレ。

高レベルすっちまだ。

@ejo090 ありがてぇ、ありがてぇ・・・

ひろしますとどんはサーバ移転中とか聞いた。

2017-09-26 23:07:40 Posting くろみる chrml@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2017-09-26 23:07:53 Posting くろみる chrml@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

えじょ氏からもらったやつ、やめ時が分からないので、キリのいいところで戻ってきた。

2017-09-26 23:10:51 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2017-09-26 23:12:19 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

買いだめw

寝たらもったいないと思っているnere9もいます。

オタクすぐ学生気分

朝が涼しいので、今週から寝間着の下を長ズボンにしてるんだけど。これはこれで暑くて。

ここ数年、他人のリンクからしかニコ動を視ることがないので、プレミアム解約してる。

え、各種けもフレコラボは製作委員会通してないの?でもたつき監督の同人誌では、わざわざ製作委員会に話を通しているらしいし。12.1話のきっかけとなった吉崎観音氏の発言は間違いだったって発表するのも筋な気がしたが、どうなんだろう。

Firefox 57 Betaが降りてきて、見た目が変わった。

「日本語、中国語、韓国語以外の言語で1つのツイートの文字制限数を現在の140文字から280文字に拡大する」って、文字コードで判定するんだろうか。UIの言語設定で反映していたら、みんな英語版使い出すんだろうか。

あー、Firefoxアドオンの旧式って、57以降も対応する機能を使っていても、定義ファイルの書き方が古いだけで無効になるのか。

うーむ、ChromeのWebExtension版のLastPassはFirefoxの新しいアドオンとしてそのまま認識させられないか。

今日は仕事進まないですね。

いや、まあ動作確認用に、通常版のFirefoxも入ってるんだけど、こっちはあまり常用のアドオンを入れてなくて・・・。

同じWebExtensionの仕組みだけど方言があるから使えませんっていう、これ。ブラウザ各社は過去から全く進歩しない気がするけど、これでもまだマシになった方なのかな。

Chromeに、Google Bookmarksへアクセスできるアドオンを2種類試してみたけど、どちらも微妙・・・。
Firefoxのアドオンは、いくつか試してみて、どれも階層化を実現するしようが共通だったのに、それに対応しているChromeアドオンが無い。

不本意だけどChrome使ってる。

けもフレ全部追いかけているわけでは無いわたしからすると詳細が分からないんだけど、KADOKAWAの発表にあった「製作委員会に事前承認を得ずに」っていうのは、12.1話のこと?そうなると、あの文章に「吉崎観音氏から了承を受けていたようですが、権利は製作委員会にあるから、吉崎氏にも注意しました」みたいな一文が欲しい。

NEW GAME!! 第11話を視た。原作6巻のラストスパートまで来たな。原作を読み返しても、この辺はスピード感があるので、原作より早いイメージが少なくなってきた。原作を読んでいてコウの動作の溜めがありそうな部分が、若干短いかなーと思って視ていた。

Webフォントのとき、読み込みが終わった段階でフォントが差し替わって、画面がざわってしません?

neroって名前よくあるもんね。

ユーザー数詐称云々の話が有ったけど、ネタとしてはオカルトインスタンスのユーザー数は実態と乖離していて欲しくない?

あ、今新規さん来たけど、ユーザー数が6人増えたから、5人憑いてますね、みたいな。

2017-09-27 15:50:08 Posting マストドン彩菜 mkv@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.

あれウイルスだったの。ネタ画像かと思っていたw

メモ帳スクショみたいな怪文書飛び交っててうける。もっと552文書みたいなやつ出して欲しい。

2017-09-27 17:29:05 Posting ヒドロ🦊 OH@v1x3n.net
This account is not set to public on notestock.

これめちゃくちゃすき

2017-09-27 18:42:02 Posting ༄ малот ༕引越し先は三箇所 maloto@friends.nico
This account is not set to public on notestock.

HTLで立川という地名が飛び交っているが、現実の立川とマイクラ末代鯖の立川が混ざっていてカオス。

Twitterの280文字対応、APIからは対応していないという話を聞いたがどうなんでしょう?

大名古屋ビルヂング

EC2-Otherはリザーブドインスタンスの金額

むかし自宅サーバしていたときは、ディスク障害でまくりで、ずっとインフラエンジニアしていたけど、最近のSSDは頑丈でいいですね。なお金額

ラックサーバ欲しいよね。仕事で使うと、こんなうるさいの家に置けんなって思うけど。

水とかに浸けておくだけのサーバ出て欲しい。

フロリナートだっけ。

聞いてフロリナート

フロリナートとアロエリーナで韻が踏めそうで踏めない

ブレードサーバって、あれいっぱい刺さないといけないんでしょ?一本買ったら力尽きそう。

最近、RX470のビデオカードがドライバーをバージョンアップした直後の起動時にラックサーバみたいな勢いでファンを回してくれるので、ちょっと良い感じです。

今の自宅サーバは、普通のPCサーバ(ディスクだけ山盛り)

雪国のサーバ室(「むろ」と読んだ)

マイクラ末代鯖、すごい勢いで開発されていくな。

なるっち「あそこが動くならここも・・・って」
ねねっち「似たようなコードが何カ所もあるの?共通化ができてないんじゃないの?」

猫好きということで、ここにいます。

ニャハハ

ペット禁止マンションですが、部屋にいるハエトリ蜘蛛はそのままにしています。餌をやらなければオッケー。

濁ってないリンゴジュースは好きですが、ここ十年以上濁ってるリンゴジュースしか飲んでいない気がする。

濁ってないリンゴジュース、濃いめのカルピスと同じで痰が絡みやすい気がする。

カルピス 痰 なぜ [検索]

2017-09-28 00:03:30 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

リンゴ貨幣だ。

新潟の親戚から米が届く程度。

Twitterの通報凍結させマン、ネット殺人みたいなものだし通り魔的愉快犯かなーと思ってる。

農業で使うブラのカゴ、所有者書いてあってもみんな使い回しみたいなところ有りましたね。大阪の能勢の一部農家。

2017-09-28 00:12:36 Posting くり無 klim0824@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

フォークリフトで使うパレットの所有者とか、ちゃんと管理されてるんだろうか。戻ってこなさそう。

道の駅ブームみたいなやつ、どうなったんだろう。

2017-09-28 00:33:03 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

道の駅ブーム、朝早くから並ばないと辛い感じになってきて、昼頃に付くと無な感じだったので、遠のいた。

あのふぁぼbotにリプライ投げまくったら、全部ふぁぼってくれるんだろうか?

MML懐かしいな。

昨日はしとしと雨だったけど、今日は風も強いな。

携帯電話が必要なロックは掛けられたことがあるけど、カウントダウンタイプのロックは掛けられたことが無いな。どういう違いなんだろう。

2017-09-28 08:47:53 Posting へむ hemuichi@friends.nico
This account is not set to public on notestock.

RTで流れてくるような政治ツイート、全部BANじゃん
it.srad.jp/story/17/09/27/0512
Twitter、攻撃的な投稿を続けるトランプ大統領をブロックしない理由を問われる
>「そのツイートにニュース性があり、公共の利益に値するかどうか」

503 Service Temporarily Unavailable

Twitterでしか繋がりがない人が99%ぐらいだし、Twitterでご飯を食べていないので、なくなったらまあそれまでだな。

パソコン通信から含めて20年ちょっとネットしてるけど、運営者からBANされたことない。

TwitterJPにぶら下がっているリプライとかを見ていると、あまり分野の偏りとか無く凍結されている感じがする。

最近jp鯖のWeb画面(ユーザーページ)がタイムアウトするんだけど、うちだけ?

Twitter儲かってないなら課金させてくれとか言っていた頃が懐かしい。

ピピーっ!👮🔔オタク警察です👮🚨そのツイートゎオタク過ぎて🌟「不審なツイート」に該当してるゾ!💢!!!!!ぃますぐ💦消しなさーい!!🙅🚫

としぁさんも凍結じゃん。 twitter.com/toshi_a

Mastodon (@toshi_a) on X

ごめん、間違えた。9月30日で終了予定なのはふぁぼるっくです。自分でも名前覚えてないとか、もうダメですね。 favlook.osa-p.net/

ふぁぼるっく
2017-09-28 09:49:27 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

お、いくつかのアカウント凍結してるじゃん。みんな通報頑張ってくれたんだな。

WindowsでIEを開いたときに、「Edge をぜひお試しください」のタブを表示させない方法って無いの?規定のアプリでブラウザを指定していても、IEを決め打ちで開くアプリがあってさぁ。

さっきの「通報頑張ってくれたんだな」は、こちらの記事向けの内容です。
diary.osa-p.net/2017/07/3rt.ht
スパムツイートをしているアプリの広告について調べてみた(その3・引用RT)

スパムツイートをしているアプリの広告について調べてみた(その3・引用RT)

仮想通貨、どれを掘るのがベストか分からなくなってきた。お任せするのがいいんだろうか。

DSH掘ってたんだけど、分裂して落ち着かなくて出金停止状態なので、最近はXMR掘ってる。

DSH掘り始めたのも、DashとDash Coinが違うことに気が付かなくて、レートいいじゃんっていって掘り始めただけなので・・・。

2017-09-28 10:10:19 Posting みもりんか mimorinka@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

twitter.com/yusasamoto/status/
bioも固定ツイートも認証マークも本名も所属も無いし、本当に誰か分からない。

2017-09-28 10:14:41 Posting umikaki5017 umikaki5017@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

混成編成すきすぎる。

超マイナーな暗号通貨、掘るほどの取引有るのかな。

洗濯完了

BloggerにMastoshareのボタンを置きたいけど、記事毎にガジェットを設定できないから難しいな。ページにボタン一つという感じか。

.go.jp、省庁改変で消えそう。

Bloggerの各記事にMastoshareのボタン追加するやつ、あっさりできた。
gist.github.com/osapon/2222cd8 mstdn.nere9.help/media/2lbUeav

Bloggerで記事毎の共有ボタンに「Mastoshare」を並べるスクリプト。デザインによってクラスの調整は必要だと思う。

「Web2.0対応の人間です」って広告業界の人っぽい。

自重で自壊するサービス

Web1.0的なサイト、ずっと残しているけど、最近HTMLタグだけ小文字で書き直した。

2017-09-28 11:54:07 Posting SHIMADA Hirofumi shimada@inari.opencocon.org
This account is not set to public on notestock.

めっちゃ風強い

てーきゅう 9期を視終わった。原作を読んでいるときよりアニメは速度が速いので、付いていくのが大変だ。でも面白い。

Windowsが不安定な人、とことん不安定でかわいそう。

ChromeとLastPassの組み合わせで、BASIC認証の入力補助ができないの本当に辛い。はやくLastPassのFierfoxアドオン更新して欲しい。

からかい上手の高木さん 6巻を読んだ。高木さんいいなぁ。この、手の上で転がされてる感と、ときどき出てくる高木さんの恥ずかしがっている部分のバランスが絶妙すぎる。

フレニコに居る織田信長って、もしかしてホンモノ?

フレニコの:oda:の絵文字が流れてきてない

あー、フレニコの :@example: で、相手のアイコン出せるのか。

アバターアイコン、使われるのを拒否する設定要るよね。

||
:@osapon:
💥 ビターン
とか、されて大丈夫な人じゃないと。

シール界隈は末代に集合しているのでは?

シール界隈でクラスタ特定されるのすき。

クラウドでサーバ枯渇🤔 (さくらのVPSが昔そんなことを言っていたな)

自宅サーバでクラウドしてライブマイグレーションしたいよね。

ライブマイグレーションって、すごい暇なサーバじゃないとできないと思ってるんだけど、どうなんだろう?

ソニーストアの10%オフ定期クーポン、いつももらうけど店頭価格より10%以上高くて使い道が無い。

Minergate、たまにネットワークエラーになってることはあるね。linuxのコマンドライン版(なんか違うやつ)は良く受信エラー起こしてたので、killとセットでループさせたりしていた。

Twitter社の受付でうろうろすると復活するのか。

2017-09-28 18:17:11 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

@fujii_yuji mizchi氏は、18時過ぎて着いたら受付の人が居なかったので、復活は偶然だと思います。

それとも、@nospamapp@twitter.com も参勤交代したら復活されるんですかね?

Twitter JAPANの受付に行く業務は弁護士の資格が無くても良いのだとしたら、新しいビジネスが生まれた瞬間ではないか?

twitter.com/todesking/status/9
永久凍結と言いつつ復活は、まあ判断基準出せよって話になっちゃうよねぇ。

2017-09-28 18:46:05 Posting :neko_smiley: mizukmb@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

TwitterJAPAN、広告とか企画の窓口って感じか。
twitter.com/mizchi/status/9133

少なくとも本社に上げる能力があるって事は、TwitterJP詣では効果があるって事だよな。

昔富士通のノートPCでトラックポイントを使っていたときは、自在にコントロールできるようになったけど、指にタコできたのでマウスに切り替えた。

富士通のトラックポイントは青乳首でしたね。

青乳首、普通に硬い目のゴムかシリコンみたいなぽっちで、陥没ではなかった。

トラックパッドの前はみんな乳首だった気がする。

レッツノートの丸いトラックパッドって、四隅に移動したいとき困らないのかな。

最近アニメの方の「未確認で進行形」を見ているので、エンディングのまっしろわーるどがずっと頭の中を流れている。

最近のネットワーク系コマンドの置き換わりに全然ついて行けてない。

申込技術者試験に落ち続けている。

sidekiqは積まれるだけだから、むしろ受け取る方がしんどい気がするんだけど、どうなんだろう。

秘密基地っぽい。

なんかいつの頃からかTusky落ちまくったり通信ができなくなったりしまくったので、使わなくなってしまった。

クラスタで計算出来るの羨ましい。

なんかまとめて送るプロトコルの計画無かったっけ?

ひろしますとどん、バックアップ取ったって言ってたけどダメだったか。

Twitterでもそうだけど、人によってTLの速度はまちまちなので、まああれ。

脳内ストリーム垂れ流しなので、SNSという使い方じゃなくてNS(ネットワークサービス・脳内ストリーム)という使い方になってしまっている。

あまりにも名前を見かけるので、一度くらいはさわやかに行ってみたいものだ。

マストドンサーチで似た話題探してフォローかなぁ。

マストドンサーチで似た話題探してフォローかなぁ。

Subwaytooterで投稿ボタンをダブルタップしたら二重投稿された。

反応が無いから書かなくなると、次に来た人はなにに反応したらいいのか。

あと露出が多くないとフォローされにくいのはあるかもしれん。jpのFTLとか、一瞬で流れていくだろうし。

2017-09-28 23:43:17 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

誤ブースト

ミブースト

広く浅くな話題にしか付いていけないので、深い話になると付いていけない。

反応あるかどうかで言うと、わたしのtoot打率は悪いよ。

いつの間にか、前のインスタンスの倍はtootしてるのか。並んだところまでは覚えていた。

男の子の夢は電車の運転士だったからでは>鉄道の打率高さ

仕事仲間でアニメの話できる人いない。

2017-09-29 00:12:00 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

今でもときどきする>前面展望。張り付くところまでしないけど、興味はないけどたまたま一両目に乗っちゃった風を装う。

数えてみたら、人生で飛行機に乗ったの10回しかない。

伊丹空港が近いので、エンジン音やプロペラ音はよく聞こえる。

朝寒いときの開港前のエンジン点検の噴射音?とプロペラ機が着陸した後の減速時の風切り音?が目立つ。いや耳立つ?

そうそう、(日付的に)昨日はjpのwebに繋がらなかったんよね。

Twitterでも反応もらえる方が少なかったな。

親戚のおじさんがANAの整備士だったな。

調べ物の時しか複数タブ開かない派

氷河期だ

飛行機落ちる番組はつい見てしまうところがある。

泳げるけど飛べない人なので、事故の確率は低いといわれとも、飛行機緊張する。

BTTFで思い出したけど、シュタゲの新しい動画公開されたんだっけ。一昨日か見に行ったらYouTubeの再生が始まらなくて諦めたんだった。

興味深いツイートをしてる人をフォローしても、だいたいはくだらないことの方が多いし、密度を求めると難しいところがあるかもしれない。

普段から興味深い人でフォローが多くて、そんな人がさらに興味深いことを言ったときに爆発的に広がるか、インフルエンサーに広められるか。みたいな。

SDカードでDB運用するのつらそう。昔ラズパイでzabbix動かせるか聞いたら、一様に否定的な意見だった。

らこ氏もマストドンにアカウント作ったのね。

うーん、流石に一日ぐらいでLastpassの新しいアドオン出てきたりしないか。

バルスって偶数回唱えたら元に戻るんじゃないの?(トグルスイッチ型)

2017-09-29 09:04:30 Posting バトルプログラマー柴田智也✅ tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
This account is not set to public on notestock.

お客さんから色々注文が出てくるけど金は出さんという感じなので、あれ。

無料ツールでできることにも限界があるので、無理なものは無理という感じになってきた。

アイコンがボタンとして機能する仕様で、アイコンが読めないときに背景そのままになるの、仕様ミスな気がする。アイコンが読めないときを想定していないというか。

他人が書いたコードで正常系しか想定していないコードを見るともやっとするよね。そのあと自分が管理しなくていいなら、いたずら心がくすぐられるけど、自分が管理しないといけないときは見なかったことにしたり。

まあ、自分が書いてきたコードも正常系しか想定していないコードがいっぱい有るとは思うけど。

NTT、前にONUのNTT側のファイバーを折ってしまって電話したけど、午前に電話して昼前に来てくれたし、やっぱりすごいよ。

ゲーマーズ! DAY12を視た。完全にデザート扱いだった。本編のどこかに入れ込んでも良かったような気もするが、まあ難しいよね。ということで、タイトルのゲーマーズどうり、ゲーマートークという感じ。作品全体的にはテンション高くて、ドタバタ具合で楽しい作品でした。

やわらか戦車、懐かしい、初めて聞いたときは、いきなりなんか賞をもらったときで、2chで「そんな作品知らない、初耳だ」って騒ぎになっていたね。

ニンテンドースイッチ到着まであと二日。というか、予約日に到着予定の案内はあったが、出荷したとかの連絡が全然無いな。

@juners めっちゃ一人プレイです。スプラトゥーン2を買いました。WiiUも持っているので、ゼルダはそっちで買ったのですが、まさかスイッチがこんなにも買いにくくなってしまうとは、誤算でした。

提示されたガイドラインに例外を作るの、一番駄目なパターンなんだけどなぁ。

@juners 無いとだいぶ辛いという話を聞いていたので、Proコンも買いました!スプラProコンは売り切れだったので通常版だけど。結構熱くなるんですね。

昔、同一IPアドレスのユーザーをオススメに出すとかいう事をやったので、接続元IPアドレスとかで名寄せしてるのかな。

人数集まるならスイッチのボンバーマン面白そうだな。

2017-09-29 15:23:36 Posting くろみる chrml@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

スイッチのこと全然ちゃんと調べてない事が分かった。DSに有った通信でブログラム送ってみんなで遊ぶみたいなこともできるのか。

@juners つらい

@petitsurume YES! mstdn.nere9.help/@osapon/58494 証拠写真はさくらのオブジェクトストレージの虚空へ

2017-08-24 13:25:29

コントローラーがノーマル仕様になっちゃったけど、勝利しました。まあ、言っても10月1日まで掛かるんだけど、それまでに緊急入荷に出会うと辛いな。 mstdn.nere9.help/media/RwkPMWy

我ながら、日付さえ分かっていたらすぐにtootを引っ張り出せてMastoDays便利だな。

gitとかhgで、このリビジョンからこのリビジョンまでに変更したファイル一覧、みたいなの出すオプション無いのかな。お客さんのテスト環境までが納入先で、デプロイは客が暖かみデプロイするときに、変更ファイル一覧を出すのが面倒で。
今はBitBucketの更新を一つずつたぐって一覧をコピペして、重複排除して出してる。

少なくとも、異議申し立てフォームで門前払いを受けても、TwitterJapanまで行けば別ルートで異議申し立てができるんだから、もうこれは並ぶしかないでしょう。世界中の人々が各地の現地法人に列をなす様子を描いた小説まだ?

言葉を奪われた人々は、各国にある社(やしろ)へと参拝し・・・。

昔、「ちゅいったー」という14文字しかつぶやけないサービスがあってな(老害気取り)

@juners あー、エクスポートでファイルを出して、そっから一覧ですね。ファイル一覧だけ出せるとぐっとなのですが、変更をコピペしていくよりは断然楽ですね。

2017-09-08 13:00:07 Posting マ 30de@moji.m.to
This account is not set to public on notestock.

としぁさんのロックは自動化の方か。nospamappが受けたのと同じやつだ。やり過ぎるとウィザードが出なくなる。

今動いている凍結ロジックを一旦停止させるようお願いすることも日本法人にはできないのか・・・。辛そう。

マストドンでも、悪いことをする人が居て噂が広がれば登録を受け入れてくれなくなるし、自分で立てた場合はドメインブロックで排除されるのかな。

かゆみが出たときにすぐクリームを塗るといいんだけど、ついそのまま掻くのが手軽すぎてな。

お、GETだけ復活か。データ抜き出して移行できる人は移行して負荷下げてくれって感じかな。
support.sakura.ad.jp/mainte/ma
>API経由でのオブジェクトの取得(Get)の受付を再開いたしました。

メンテナンス・障害情報・機能追加|さくらインターネット公式サポートサイト

最近スマホの性能がいいから、乗り換えるタイミングが分からんよね。

2017-09-29 17:46:06 Posting yutarot〓 yutarot@mstdn.binfish.jp
This account is not set to public on notestock.

天の邪鬼だから、昨今の「安全安心」って言葉の使い方に違和感を抱いてしまう。安全になった結果、安心が得られるんだし、安全が達成された時点で自動的に安心が与えられるんだから、「安全」って言えばいいんだよって。

なんちゃらスクリプトの栄枯盛衰が激しくてついて行けていない。

jQueryなら分かるデザイナーがReactを理解できるとでも?

はらへ

バルスで苦しむ海外サーバって、FTL用のフォローbotを運用しているところだけでは?

paize、女の子をなんとかしようみたいな企画多いからなぁ。

2017-09-29 20:18:44 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

@OH ナイトズー?

Win版LINEで通知から返信書いてるときに続きが来たら、入力途中のやつが虚空に消えるのやめて欲しい。

2017-09-29 20:27:47 Posting 神楽坂しえる Clworld@md.ggtea.org
This account is not set to public on notestock.
2017-09-29 20:28:15 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

これすき

配送遅延が起きるだけだと思ってるんだけど、どうなんだろうな。

なんやかんや言って、アクティブユーザー10%ぐらいでしょ。

2017-09-07 22:17:10 Posting ス 30b9@moji.m.to
This account is not set to public on notestock.
2017-09-08 13:34:14 Posting ル 30eb@moji.m.to
This account is not set to public on notestock.
2017-09-08 11:51:28 Posting バ 30d0@moji.m.to
This account is not set to public on notestock.

空から女の子が!

アナログセルの作品を見ていると、結構ぐらぐら震えてるなぁと改めて感じるな。

実収載にしても、結局フォロワーに配信されるから同じな気がするけど、FTLに流れないだけで大きい違いあるかな。

久々にちゃんと視ると、いろいろ忘れてるな。ただの谷間の町だと思っていたけど、崖にも町が張り付いていたのか。

2017-09-29 21:24:22 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2017-09-29 21:24:48 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

お互いの一発目の音って無音だったっけ?

言うほど実況tootも流れてこないし、まあ大丈夫だろう。

軍隊の列車も軌間合わせてあるのか。

目玉焼き、本当にどうやって入っていたのか。

神崎丼のグルグルやばいな。

ドーラ一家がここ見つけたら、めっちゃ喜ぶのでは。

飛行石に反応できるポムじいさん、やはりラピュタ人。

ラピュタは本当にあるんだ!

ロボットって言葉はあるんだ。

@Ryanak おめでとうございます!一人前のツイッタラーですね。

あの食料、どこから調達したんだ。

40秒で支度しな!

あの海賊のスーツの人達って、どうやって移動してるんだろう。

今、砦からシータを回収したシーンです。

大好きボタンって何だよ。これすきボタンにしろ。

テレビを見るのが高校野球以来なので、CMが全部真新しい。

2017-09-29 21:10:42 Posting あくらふ Aqraf@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

竜の巣だ!

全然大丈夫そうだな。

不時着したシーン。

謎の生き物

くさび形文字だったな。

この世界でロボットというが通じるのに、地上にロボットは居ない不思議。

なんか針になるシーン有ったっけ?

ムスカのあの部下達が、ちゃんと帰る方法は用意されていたのだろうか。

ここもか!

もうそろそろゴミのシーン。

読める、読めるぞ!

ムスカの頭に虫が付いてた。

23時20分と予想されています。

パウーーーーーwwww

パウーの牙折れてる画像。ちょっと悲しすぎませんか?

わたしをあまり怒らせない方が良いぞ!

人がゴミのようだ!

Pawoo帰ってきた。

平均視聴率を維持するために限界までCMを前に持ってくるよ!

いまシータが逃げ出したところです。

実況ユーザーが多数いるところじゃないと問題出ないだろうね。

鬼ごっこ終わってしまった。

Pawooは滅びぬ、何度でもよみがえるさ

旧にHTLが動き出した気がする。

3分間待ってやる!

こわくなってきた

バルス

全然余裕じゃん。

あの落ちるシーンのムスカ、どうしても肉眼で発見できない。

たこすさんのサーバ、6分遅れで届いたよ。

インスタンスによって遅延が激しいな。

あの鳥たち、宇宙まで行って死んじゃうの?

pawooまた繋がらなくなったな。

pawooが死んだって情報でみんなが見に行ってさらに、みたいなの有るだろうね。

タコスさんとこの遅延が広がっていくw

めっちゃ画像震えてるな。この辺再撮影とかできないものなんだろうか。

お疲れ様でした。

pawooの503エラーの画像、悲しくなるやつ多すぎない?

pawooからの送信が無かったからみんなが生き残ったのだ。

@aquarla 周りと比べて10秒ぐらい遅れてる程度です。

14分遅れを観測。

タコスさんとこ、なんでこんなに遅れてるんだろう。

バルスの前辺りから名言続出で実況の勢いが付いてくるから、その辺から辛そうだよね。

pawooのバルス通知は、完全に同期してたの?バルスのあとで落ちたのは、通知で思いだした人が戻ってきたから?

pawoo重いのwebだけか。メディアとかを直接開くとエラー出たりする。

たこすさんのtootが戻ってきた。

2017-09-29 23:27:14 Posting はるかさん harukasan@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.

あそこ、表示の度に数えてるの?PostgreSQL、条件無しのカウントはインデックスの長さを使うから早いけど、条件があると真面目に数えて遅かった気がする(もちろんインデックスは見るけど)

2017-09-30 00:21:40 Posting はるかさん harukasan@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.

なるほどね

pawoo落ちたの、toot密度のせいじゃないから、まだ年齢重ねられるね。

ふぁぼるっく最終日だ。

起きた

PostgreSQLにそんなコードみたいなプロセス立ち上がったこと無いなぁ。Dockerで動いてるとなんか違うんだろうか。 mstdn.nere9.help/media/hNKv3J8

2017-09-30 07:45:58 Posting Naf :naf: Naf@otogamer.me
This account is not set to public on notestock.
2017-09-30 07:54:00 Posting Naf :naf: Naf@otogamer.me
This account is not set to public on notestock.

Nafさんのスクショにあったの、プロセス数と負荷の具合からするとオートバキュームか、パラレルクエリか。

プロセス名が出ない理由は分からん

淫乱ブロック?(難聴)

そうか、環状線の103系は今日で最後か。

しまなみ海道を自転車で走りたいんだけど、紹介サイトの写真がみんなロード用チャリンコで、ママチャリレベルで尾道から生口島程度でいいのですが・・・。

検索ワードにママチャリを追加すると、逆にママチャリで今治まで渡りきったみたいな記事ばかり出てきて。

2017-09-30 10:33:49 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

確かに「ろんぐらいだぁす」を読んだときは、ちょっとロード欲しくなった。

2017-09-30 10:43:58 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

凍結されてから参拝した人、フリーランスの人ともう一人の人はTwitterで観測した。

外山浩一含めたら、4人か。

朝シャン、たまにすると気持ちいい。

うーん、10月1日にニンテンドースイッチが届くなら、そろそろ配送業者から荷受けしたよって配送予告が来そうなのだけど、ヤマトでも佐川でもないのかな。

マイニンテンドーストアのスイッチ予約受付の間隔が開いているのは、申し込みが少ないからなのか、製造が間に合わないのか。

どのマンションにもレンタカーが配備されるような感じになったら、それはそれで便利だとは思う。

マストドンだと、大手インスタンスじゃない限りBANも人間の目視による判断だろうから、なれ合いの殺すにも正しい判定をしてもらえるのでは。もちろん馴れ合いでもそういう言葉が禁止のインスタンスも有って良いとは思う。

ましろアイコン久々に見かけた。

有名人が流れてくると、戻っていった人が帰ってきたりするね。

ソニータイマーみたいなこと言われ出したのっていつからだろう。

2017-09-30 12:56:35 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

あちゃー><

32インチ4Kで150%表示にしてるけど、まあちょうど良い感じ。画像とかも綺麗に出るようになったし、機能的には満足。

2017-09-30 12:59:14 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

まあ、属人性があるより、どこでも誰でも作れるのがビジネスとしては正しいんだろうけど、突飛な設計はそれでしか実現できないってなると難しいねぇ。

誰でも作れるレベルにまで分解しきれない設計の問題なのかなぁ。

お、マイニンテンドーストアからスイッチ発送通知が来たぞ。

@hyuki 外部インスタンスのユーザーをフォローしたいときや、外部インスタンスのtootで連合に取り込まれていないやつをふぁぼ・BTしたいときですかね。ハッシュタグの検索はインスタンスないだけなので、大規模インスタンスじゃ無いとちょっと使いどころがなさそうです。

USBハブとBluetoothアダプタが激アツになって通信できない。

最近未確認で進行形を見ているのだけど、三峯真白の声と、三者三葉の薗部篠の声の区別が付いていなかった。スタッフ確認するまで同一人物だと思っていた。

Bluetoothアダプターが安定しない期に入ってしまった。

Win10の更新が94%から進まなくなってしまった。

色々成分が不足して頭痛になる人々

intpって聞くと、int *かなって思ってしまう。

質問多すぎるアンケートとか、絶対回答する側のこと考えてないだろって思ってしまう。

なんだ、jp遅延してるのか。30分ぐらい遅れてるぞ。

マイクラしてみたいけど、絶対無限に時間吸われそうな気がして手を出していない。

chromeの戻れないやつ、about:configみたいなやつに設定有るのでは。

ファーファ

2017-09-30 15:35:09 Posting ryanak Ryanak@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

これすき

考え方は変わっていくだろうけど、急に大きくは変わらないから、「まあそうかな」みたいな感じで移っていくんだと思う。

Chromeで最後のタブを閉じたときに、ウィンドウを閉じないオプションが分からん。 chrome://flags/ に無いのかな。Firefoxではできたんだけど。

Minecraft、全く知識が無くて、たいまつが有ると敵が沸かない?レッドストーンというものがあればなんか色々できる、ぐらいの知識です。

Nexus6の電池が本格的に駄目になってきた感じする。省電力モードに移行する前に電池が切れる。

すごい高得点出た

@juners がっちりカバーされてますね。そのカバーも歪んで浮いてきてますがw カバーのゆがみは電池が膨らんでいるのではなくて、ズボンに入れすぎてなったみたいです。

Minecraft、完全に理解した。

ちょっと酔いそうな気がするな。

確かに、夜になるとめっちゃモンスター沸いてくるな。ガンガン死ぬ。

ゾンビとスケルトンが多くて最初の一夜が越せないw

堀を掘ったぞ。ここをキャンプ地とする!

堀の内側にゾンビ沸いてきた!

逃げられない!

くそっ、面白いな。

たいまつの入手方法を探らないといけない。

堀の周囲を小さくして、小さい島を作り上げた。

なんか作業台は手に入れられた。

掘りでゾンビを三匹捕まえたぞ。

スクリーンショットの保存場所がわからん。

なるほどappdataか。

お堀作戦は成功したんだけど、陽が昇ってきて火を噴き出したゾンビが水で消化されるのを繰り返している。 mstdn.nere9.help/media/RDpZt2Z

作業台の使い方が分かった。

マイクラの水流、どうなってるのかと思ったけど、一応高いところから低いところへ流れるのか。

だいたいわかった。

あとは松明かりの作り方が分かれば怖いものなしだ。

昼間に出てくる小さいゾンビにずっと追いかけられて進められなくなってしまった。

石炭が見つからない

木炭を作れるアレをアレしないといけない

マインクラフト、奥深い。

拠点を森の中に作ってしまったせいで、石の多いところまで行くのが大変になってしまった。

やっと石器時代に達した。

@mimoo 森の中に少しだけ石が露出しているところがあったので、そこでやっと丸石を少し手に入れました。しかしすぐ夜になる・・・

Minecraft、夜間に放置するときに裏で朝になったの分かりやすくできないものかな。

@tacostea プレイするのは初めてです。

ついに松明かりを手に入れた!

松明かりを手に入れて初めての夜。文明だ。

あとで ログインさせてもらおう

@ejo090 またお手すきのときに、 のwhitelist登録お願いします。 ID:osapon_ (最後アンダーバー)です

ケナログ、初めて使ったときはめっちゃ効いたんだけど、なぜか二回目以降全く効かなくなってしまって謎。薬にも耐性が出来るとか聞くけど、いきなりすぎて。

今日はいよいよバルス本番ですよ。むっちゃドキドキしてきた。のtootしようと思って忘れてた。

JavaとJavaScriptの違い。
ウインナーとウインナーコーヒーの違い。

東京の町が碁盤の目に区画整理されたら、いろいろなことが解決しそう。