マストドンの管理系作業、スクリプト組めば何とかなりはするんだろうけど…
アニメの、なんでもないシーンで画面の彩度が落ちると、このあと激しい動きがあるんだなと気がつけるようになった。
2018-01-16 00:09:53 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
親にネットでの活動を把握されている気分ってどんな感じなんだろうな。
2018-01-16 10:29:42 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-01-16 10:30:08 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-01-16 10:31:47 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
親の状況確認の為にネットで活動して欲しい、分かる。
xfsはデフラグ要るけど、ext系はデフラグしなくても上手いことやってくれる感じですね。
XFS、でかいファイルで早いと聞いてデータベースに使ったことあるけど、デフラグ要るって聞いてえーってなりました。
2018-01-16 11:17:52 こるもJSの投稿
cormojs@nayukana.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mac OS Xの小数点がどんどん増えていくやつ、バージョン0.99999と桁が増えていってなかなか1.0にならないやつみたいな感じ。
どうせ切り身で食べるのだから、全ての食料が完全合成安定供給出来るようになったら、いくつかの争いはなくなると思っているんだけどなぁ。関係者には頑張って欲しい。
2018-01-16 11:28:08 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
魚、骨さえなければ好きなので、合成魚肉頑張ってください。
うな氏のアイコン、何度見ても目玉のおやじ的に、小豆の下に胴体が隠れている感じで脳が解釈してしまう。
2018-01-16 12:22:48 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なるほど、茜ちんが持ち上げて伸びてるうな氏の状態でぜんざいに浸かってるのか。
スロウスタート Step2を視た。あ、これいい。これすき。前回の感想では花名がウジウジし過ぎたらどうしようと心配していたけど、そんなことは無かったので、普通にキャッキャウフフ成分が摂取できる。これも今期のオススメに入れよう。
魔法使いの嫁 第14話を視た。吸血鬼の人再び。悲しい話かいい話か判断が付かない。多分悲しい話に分類しても良いと思うんだけど、何もしなければもっと悲しい話だったと思うと、まあいい話なのかな。最後が不穏な感じになって続きが気になる。
末代と自鯖併用勢は観測できるが、末代オンリー勢はわからないな。
2018-01-16 14:00:01 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-01-16 14:02:55 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
kindleのゆるキャン△買った。明後日、新幹線の中で読むんだ。
@kimiki31 なんどもフォローご苦労様です。ブログの宣伝かも知れないけど、全部リンク切れてるよm9(^Д^)プギャー。もっと面白いことトゥートして。
クローンで増えたときに、それは次世代となるのだろうか?分裂で増える生物とか、実験室ではなんて呼んでいるんだろう。
「すえだい」か「まつだい」か、未だによく分かっていない。脳内では「すえだい」って読んでる。
クローンを生成した瞬間に、生成元が末代ではなくなってしまう!?
2018-01-16 13:55:26 殿下ちゃん💜の投稿
dnk@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いや、たぶん「まつだい」で有ってると思う。なぜかわたしは「すえだい」と読んでいて、わたしのATOKも変換できてしまう。
2018-01-16 14:25:42 くろりんご@JP鯖の投稿
kuroringo@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スーパーカブで春・夏に大阪の田舎を走ってたときは気持ちよかった。それ以外の季節はお察し。
和歌山・新宮市の温泉に大量の泡 浴槽にシャンプー投入の少年2人を逮捕(1/2ページ)
郵便局で使い終わったバンが中古で流れて、知り合いが乗っていたな。赤色が一般的な赤色の車と違って目だった。
2018-01-16 14:32:13 えじょねこの投稿
ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
確かに納入時点で塗られているってことは、情報として公開されてるのか。
大阪の田舎でスーパーカブに乗っていたときは、リッター60kmぐらいで走っていたけど、平地だと100kmいけるのか。
日本郵政の最近のバイク調達情報を見たら
5 規格
(1)車体色
業務用にふさわしい赤系統色とする。
になっていた。
2018-01-16 14:41:02 えじょねこの投稿
ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
昔、「逮捕しちゃうぞ」という作品にはまっていた頃、そのフォーラムに居た人でホンダのトゥデイをツートンカラーにしていた人が居た。職務質問が多いって言ってた。(パトランプとマークと警察って書かなければ大丈夫らしい)
最近の郵便局の車、ただの白いやつも多いね。単に委託なのかな。
2018-01-16 14:49:30 えじょねこの投稿
ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近多いね。青いパトランプつけた地域安全見守り隊。
パトランプ、赤と黄色以外ならオッケーじゃなかったっけ。しらんけど。
回転灯の色の意味 - 用途に応じた色選び - LED回転灯.com
ガス会社の車がたまに緊急走行している場面を見かけるけど、ガス漏れだった場合は少し離れたところで降車するんだろうか?近づいたらドッカーンっていくよね。
2018-01-16 14:56:02 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あっきぃ氏の動画、通過する瞬間だけスローモーションになって「おわかりいただけただろうか」のナレーションが流れてきそうな雰囲気がある。
大量の車両も、一両ずつ運んできたと思うと感慨深いものがあるね。
2018-01-16 15:12:10 めたの投稿
metalefty@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-01-16 15:21:37 ほた💤の投稿
hota@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さくら、まだオブジェクトストレージの受付再開しないなぁ。
「交通安全」の反射板、目立たなければ良いという解釈なのかな。
AWSのオンラインでEBS増やせるやつ、対象に該当したことない。なんか古いインスタンスとかだと対応していないらしいのだが。
zabbixのバージョンアップをしないといけないなぁ。
ラグナロクオンラインβ時代のメンテアナウンスみたいだ。(カウントダウン10秒前からいきなり3になったりした)
zabbix、やることが決まってきたので最近は消耗しなくなった。
2018-01-15 08:09:47 Leia

の投稿
mrtino@mastodon.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
rsync、ディレクトリ名の最後にスラッシュを付けるかどうか、毎回ググってる。
Windowsのユーザーディレクトリを別ドライブに切り替えるの、一度試したけど、ことごとく不具合が出て諦めた。
メンテ情報が他のインスタンスでキャッシュされるようになったりしたら良いのにね。
CrystalDiskInfoだと、メインマシンのデータドライブが、ちゃんとWDのHDDって表示されるのに、WindowsのプロパティだとCrucialのSSDってことになっていて謎。
2018-01-16 18:34:14 Naf

の投稿
Naf@otogamer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-04-26 18:19:20 Naf

の投稿
Naf@otogamer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電脳コイルを全部視た。難しい話だった。そもそも眼鏡を通してしか見えない世界だったはずなのに、いつの間にか精神世界にまで影響を及ぼす理由が終盤まで理解できなくて、なんでそんなに眼鏡で見える世界に拘ってるのか、共感ができなかった。さっさと外せよって。
2018-01-16 20:28:05 えじょねこの投稿
ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えじょねこ (@ejo090@mstdn.nere9.help)
だがしかし1をまだ視ていないんだよな。急いで視ないといけない。
2018-01-16 21:39:21 えじょねこの投稿
ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えじょねこ (@ejo090@mstdn.nere9.help)
宇宙よりも遠い場所 STAGE3を視た。
えーっ、そんなあっさり決まるの?まあ協力団体が多いから、南極に行くまでに時間使いすぎたら、取材の意味が無いか。メンバー全員揃った感じだし、結月にとっても初めての友達になりそうだし、キャッキャウフフタイムを頼む・・・。
最近のやつはちゃんとプレフィックスを付けるようになってるんだろうな。そのための大阪難波駅改名もあるんだろう>近鉄
無料のキャンプ場、みんなが綺麗に使ってて広いから、荒れるということがなくて管理しなくていいとかなんだろうか。
倉上さんちは広くて庭でキャンプできて羨ましいですね。
京都市バスの均一区間、前乗り後ろ降りになるのか。混んでてごった返しているときに後ろから乗る奴居そうだけど。
鍋以外の調理器具を使った鍋料理、「○○炊き」を使うと良いのかもしれない。
shockwaveとFlashの違いをよく分からないまま統合された感。
shockwaveでWindowsでもMacでも動くゲーム、なんてありましたね。
2018-01-16 23:18:05 TacosTeaの投稿
tacostea@don.tacostea.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
末代インスタンスじゃないけど、なんかネットワークが重い。
あ、わたしが書いたネットワーク重いは、自宅のネットワークです。
kindleの同期と、iPadのアプリ更新と、gyazoの投稿と、マストドンの画像の表示が遅い(プロバイダが遅い)
2018-01-16 23:30:43 西にししの投稿
westantenna@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
福井県 丹生郡越前町 樫津の郵便番号 - 日本郵便
2018-01-16 23:47:08 orangeの投稿
orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPadで使えるSSHクライアント、「vSSH HD」がいいと読んだので調べてみたら、二本のストアでは買えないと出てきた。ううん。途中から変わったのか。
杉山って地名で届く程度の人口だったけど、テクノバレーができて分けた感じか。