このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ODBコネクターに刺すBluetoothアダプターを持ってるけど、刺しっぱなしにしたらバッテリー上がらないか心配。

2018-04-15 01:05:26 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-15 01:07:45 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14年前の車に乗ってるけど、最近のOBDIIは仕様が変わっているらしく、古いやつじゃないと認識できなかった。最初にアマゾンで買ったやつは、大丈夫って書いてあったのにダメで、OBDIIIみたいに名前変えろよって思った。

天一のこっさり、まだ食べたことないんだよな。こってりが食べたいときに行ってしまうので、こってりを頼んでしまう。

起床試験は受けてないので今起きた。

2018-04-15 09:13:48 稀に何かを理解するジャガーの投稿 sentroul@mstdn.kemono-friends.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ガスコンロで温度調節のやつがついてるけど、温度が上がると空だき反応になるのか火が弱まってしまう。

揚げスパゲティー?皿うどん的な?

そうなんよね。itmediaとか忍者スレイヤーとか、それなりに稼働しているインスタンスが古いバージョンのままでなぁ。

たぶん、広報として使うインスタンスなら、OStatusに対応してるだけで十分なんだろうけど、AP対応してないとフォロー情報が(まだ言う)

なんかスカッとする映画を見に行きたい。

ActivityPubがW3Cで承認を受けたので、まあAPに移行していくとは思うよ。

バーフバリ、ちょっと気になっていたんだけど、もう上映館が減ってしまった。

パシフィックリムの続編、他人の評価を気にしてしまって見に行く気持ちがあれ。

@matsu 新しいバージョンありますよ。なんか更新失敗してるのかも。

2018-04-15 15:28:38 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

kindle for winの更新タイミング、向こうでコントロールされてるのかな。更新を確認とか最新版を確認ってメニューがないな。

やりたいことが多すぎて、コミットツリーがぐちゃぐちゃになってしまった。

大は小を兼ねる。

メサ北ゲート使うとか。

検証用インスタンスが欲しくなってしまった。

オレオレクライアント、いいよね。

なんでこんな古いの掘り返してきたのw

2018-04-15 17:21:18 ༄ малот ༕引越し先は三箇所の投稿 maloto@friends.nico
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど、バーチャルユーチューバーアバターアプリの公式キャラクターなのか。

アルシンド「しんどみがある」

おらんsnsって、人間がおらんだけで、botはおるんじゃなかったっけ。

ジーナを探している外国人「オランジーナ」

看板の登録枚数少なくてきつくなってきたな。

仕込んで発見されていない看板とかあるし。

越河町、梅田を知っている人なら大丈夫なはず・・・。

倉船中央、なんか建てないといかんなと思って、駅の南東を少し整地し始めたけど、使ってもらってオッケーです。

倉野川のゲート前ベッドで寝て起きたらのぞき込まれててビックリした。

2018-04-15 20:56:29 ĄŇŅøŧůńžđŸの投稿 annotunzdy@knzk.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

新砂の巨壁、dynmapからもちゃんと見えるように細工しようと思ったんだけど、挫折した。

末代軽便鉄道が三井野原に停車するようになっているのは、三井野原がゾンビ村だったらので、となりの森宮野原から入植者を募った名残。

涼風台というからには住宅地になるのかなぁとか考えていたりした。

軽便鉄道、停車場を行きすぎて慌てて降りると頭ぶつけるの好き

misskeyの歴史全然知らなかった。

昨日か一昨日か、 :realtek: さん来てたよ。

IKEAの仕分け機、全商品仕分けたいよな。

4月19日午前5時40分

あ、数分ずれてた。

時間の24時間表記も、軍で使われるから海外によっては嫌われるというのは聞いたことがある。

2018-04-16 09:05:54 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんか京阪っぽい。

インターネットで世界の人とやり取りする人はごく一部の一握りで、ゲームでも同じ時間帯に起きている人同士でしか対戦しないし、結局同じタイムゾーンの時計を使う人達同士でしかやり取りが発生しないんじゃないかなぁ。あと、併記は場所を取る。

時刻併記の使いどころも難しいよね。ネットの掲示板で時刻表記を認識すれば、勝手に視ている地域のタイムゾーンに書き換えてくれるのが良いんだろうけど。

やはり年越しの時に00:00:00って表記を見たいじゃないですか。

2018-04-16 09:27:34 Err(inux39)の投稿 inux39@don.inux39.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

普段から国際線に乗る乗客は多分頭の中で変換ができるんだろうなぁ。時差がある地域でやり取りのある人間だと、ヨーロッパかアメリカが多いんだろうか。アメリカだと東西で時差3時間だし、ヨーロッパでもモスクワとポルトガルで3時間だし、やはり頭の中で計算しちゃうのかも。

牛丼屋の新メニュー提供開始時間が中途半端で、タイムゾーンが違うみたいなことを言われているのは見た。(たぶん厨房の都合)

ネルソンコーヒーロースターのビアンカを飲んでみる。うむ、良い感じ。

プログラムの不具合が全く直らない太郎になった。

端末警察だ 🚓

2018-04-16 16:33:48 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

寝る前に寝るの無理、わかる。

ヒナまつり、めっちゃよかったよ。

ヒナまつりに出てくるヤクザの

痛がり方が好きすぎる

いつのまにかあしゅふぃさんのバージョンが繰り上がりそうになっている。

今日はひたすら仕事をしている。なお進捗は・・・。

Twitterと同じ使い方でええんよ。Twitterだって気軽にブロックしてよかったんよ。

わたしは134人からブロックされています(サンプル:120,127)ブロックした件数:3,270 相互ブロック件数:0 blolook.osa-p.net

なんかTwitterに登録してあるアイコンがどんどん劣化していくな?

あの日報、わざわざ持ち出し禁止って注意書きまで写真に付いていたけど、全部その場でコピーしたんかな?

IE9のユーザー、早くOS買い換えて欲しい。

かるばぶとばぶかるとかぼたまの区別が付いていないです。

フェデレーション(連合)TL

仕事で使っているelasticsearchをバージョンアップしたら動かない処理が出てきて、なんもわからんになっている。

何もわからんので、今日の業務は終了。

お布団.inした。スマホタイムだ、ヒャッハー。

綺麗な絵とかブーストされてくると、よくふぁぼってるんだけど、たまに海外アカウントでどっかから持ってきた画像の時があるので、踏みとどまる。

Moneroがハードフォークしたので、資産が倍になった。なお数百円。

歳取ってても、心は若いので⋯

三者三葉で小田切双葉をしていた金澤まいさんの声好きなんだけど、最近見かけなくて寂しい。だみ声気味なキャラってのが少ないのかなぁ。

しごおわえらいっ

友達と一緒にバイト、都市伝説じゃなかったのか。

友達と一緒にバイト、真面目にやらないやつがいると、険悪になりそう。忙しさにも寄るか。

2018-04-17 00:37:16 おったぺの投稿 opptape@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

手縫いえらすぎる

bloggerに書きかけの記事を放置している。スクショとか取るのめんどいんよね。

家庭科でミシンやったかな。下糸の出し方に自信がない。最近はもっと簡単になってるかもしれないが。

ブチミリのネタ元って何なんだ

けんこふ氏フォヨーしてないけど、こふ語の存在を知ってて使ってるからなぁ。

メルカリの勝手謎ルール、本当に謎

メルカリ、何度もポイント消失予告メールを送ってくるけど、知らない間にポイント付与しては消失予告してくるので、ちゃんと付与したときも通知して欲しい。バグか?

専門学校時代、AoEとレインボーシックスとバトルフィールドベトナムばかりやってた。

ネイティオ氏、サブアカウントで日本語喋りまくってるんですよね?

長音と短音を同じ符号にしない🙅

すずめさんへ。ベランダのプランターで砂浴びをするなら、ついでにアブラムシぐらい捕っていってください。よろしくお願いいたします。

ほたキャン△?

2018-04-17 10:39:29 rane ⛄の投稿 rane@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

良い仕事だ。

2018-04-17 10:41:41 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

コピー機の排出トレイを外して、下にシュレッダー置いちゃいそう。>BT mstdn.beer/@estpls/99872230710

estpls (@estpls@mstdn.beer)

車のスピードメーターの180km/hが必要なのか?問題と同じで、テレビの音量100は必要なのか問題。(公共の場所で大音量で流したいときに、家庭用の小さい画面で満足できるのか?と)

2018-04-17 10:47:22 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

LINE developers communityの質問が放置されるのやばいな。内容的にLINE側からしか答えようがないやろ、みたいなのが放置される。slackはなんか質問する感じの雰囲気無いし、そもそもQ&Aの蓄積に向いてないツールだし。

閲覧数が更新されるだけで、記事の内容が更新されたみたいな表記になるのもヤバイ。

盛者必衰の理をあらわすではなく?

OStatusの仕様書がアーカイブにしか残っていなかった、みたいな古代魔術感、たまらんかったよね。

口内炎みたいなのが喉にできたことがあって、飲み込むのがつらかったことがある。

github.com/tootsuite/mastodon/
うーん、なんか上手いこと伝わらない。no-robot属性がHTMLページや、そのHTTPへ応答ヘッダにだけ情報が付いていても、JSONで取ってきたデータに付いてなかったらサードパーティーアプリとして、それをさらに検索エンジンに見せていいかどうかの判断ができないよね?no-robot属性を取るためだけにHTMLへアクセスするのは無駄だよね?って言いたいんだけど。

want to get "Opt-out of search engine" · Issue #6361 · mastodon/mastodon

多分本体改造してプルリク出す方が早いのかも知れないが。

2018-04-17 11:38:36 Maya Minatsukiの投稿 mayaeh@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あー、no-robotしてない人にブーストされると見えちゃうのか、厳しいな。

no-robotしてません。

2018-04-17 11:42:12 くり無の投稿 klim0824@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

トゥート単位での鍵、本当に最高すぎるんだよな。

コナミコマンド以外で例のコマンドと呼ばれるものはいくつあるのか。

市川崑の元自宅以外で例のプールと呼ばれるプールはあるのかどうか。

2018-04-17 12:20:39 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

例のコマンドをキーボード入力からの取得にしたとき、スマホから入力する方法が無くなるんよな。

刺さるUI、心に響くという意味か、ブラウザに処理が刺さって応答が無くなるという意味か・・・。

使いたいモジュールがやっとPHP7.xに対応したので、最近5.xからの移行に腰を上げ始めた。

I'm at @阪急オアシス 箕面店 お金の支払いだけセルフになった。混まなくて大変良い。 4sq.com/9S83mW

2018-04-17 18:34:56 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これって、テスト走行で180km/hまで出して型式認定を取るから、その後スピードメーターを実際に使う範囲までのやつに取り替えられないみたいなことなんだろうか>BT mstdn.nere9.help/@ejo090/99874

えじょねこ (@ejo090@mstdn.nere9.help)

1年定期、落とすの怖くて買えなかった。

マイニングでASICが嫌われるやつ、ハードで簡単に掘れる方が今後のエネルギー対策としても、決済承認の遅延に対してもいいとは思うんだけど、値段が高すぎて一部の人しか使えないから、速度が遅くてもいいから誰でも掘れるようにして、計算する人間が散らばるようにってことなのかな。

2018-04-17 21:06:38 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど。人間が計算出来るレベルにまで分解して世界中の暇人が計算すれば・・・って思ったけど、手数料がめちゃ高くなるな。

2018-04-17 21:10:10 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

DMにしてテストしようと思ったら間違えて公開で流してしまった。

43が何なのか、真相を究明するため、我々は試算を行った。

自衛隊の日誌、判子もらえる内容なのか気になるところだが、航海日誌みたいな感覚で書かれているのだろうか。ちょっと調べてみたけど、航海日誌って一日一回は書かないといけないんだね。

2018-04-17 21:53:54 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ちんちんケモケモってすごいタイトルの漫画があるんだなぁ。>BT social.mikutter.hachune.net/@a

あっきぃ / C106(日)東7S-33b (@akkiesoft@social.mikutter.hachune.net)
2018-04-17 21:41:15 ねこてーの投稿 Cat_Kayser@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ブロックチェーン内に好きな情報を流し込むやつなかったっけ。それで自動ポルノ画像が流し込まれてて、もう誰にも排除できなくなっているとか言う記事を見た。

2018-04-17 22:15:28 ヒドロ🦊の投稿 OH@v1x3n.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

普段からマストドンに居て良いんですよ。

TwitterのAPIは生きてるの?じゃあ今マストドンに来た人は、ブラウザでTwitterしてる人なのか。

そういえばそんな人いたな、という人を見かける。

図書館で学生気分するの、香り強すぎない?

新刊一部くださいみたいな感じか。

もうTwitter落ちてる情報のブーストはいいです。

Twitterも広告で課金できますよ(した)

ブロック増えますけどw

:ejoneco: <ねようね

フレニコ式にidでアイコンと間違えてしまう。

2018-04-17 23:23:42 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@Otakan951 わたしは大丈夫でしたね。

「このトゥートをブーストしたらおかしくならない?」でブーストを稼ぐ。

忍者スレイヤーインスタンス、忍者しか登録できないと思っている。

ぐぬぬ、メディアのアップロードが自分の思っている順に行われない。

SubwayTooter、対応が本当にすごい。

メディアアップロードしたときに帰ってくるIDって、受付順なのか完了順なのか。

ソース追いかけてるんだけど、お作法が分からなくてメディアアップロードAPIから呼んでるcurrent_account.media_attachments.createの飛び先が分からない。

あーなるほど分かった。/app/models/media_attachment.rbへ行くのか。確かにINSERT順ってことは、データの到着順だから、ID順に並べたらだめだな。

あー、もしかして、トゥートで表示されるメディアってメディアIDの順番なのか。と言うことは、4枚一気に送信して、サーバへの到着順がバラバラになっても、表示したい順にメディアIDを並べてトゥートしたらいいと思っていたんだけど、ちゃんと4枚を順番に送らないといけないのか。

焼きそば食べたくなってしまった。訴訟。

画像を順番に送信するためにArray.reduceでやろうとしているが、なぜか一気に送信されてしまう。うーん、今日はここまで。

promiseの処理を順番に実行したいと思ってぐぐったら、なんかreduce使えって出てきたので。

発煙車両(保線車両みたいな感じで、発煙担当の奴)

ディーゼル車を一度運転してみたい(ディーゼル車はトラクターしか動かしたことがない)

2018-04-18 01:17:01 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

雨やまないね

下の階の人のいびき聞こえる。

おなかすいてきた

仕事のメンテが二時からで、担当じゃないけど一応起きてる。

フットワーク軽くツール作っちゃうの、強いよね。

systemdでもinit.dでも、そのままスクリプト呼ぶだけで、本体を直接キックすることないもんなぁ。

PostgreSQLでデータ壊れて、シングルモードで繋ぎたかった時の一回しかpg_ctl呼んだことないかも。

急激に眠くなってきた。あと10分ぐらい起きてたいのだが。

さて寝るか

前職のエラーメール届く、わかる。

ねとらぼの記者さん、海に浮かんじゃったりしないのかな。

体調悪いときに、全く調理せずに食べられる食べやすいものが思い浮かばないな。電子レンジの工程が避けられない。コンビニの調理済みで体調不良時に食べられるものも難しいし。

@toshi_a 栄養付けたいなってときに、ウィダーインゼリーはちょっとねぇ。

2018-04-18 08:04:44 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-18 08:10:41 xanac🐱nere9の投稿 rk_asylum@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-18 08:11:01 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

サムネだと切れてて分からなかったけど、なるほどw

2018-04-18 08:12:41 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あっきぃ氏の名付け、前も少し見たけど、本当に好きすぎる。

日本の法律に不敬罪ってあったっけ?インスタンスの規約に違反していない限りはどうしようも無いしなぁ。

「みんなが仕事している時間帯にトゥートしている人は不快です」で真っ白になる連合TL

インスタンス管理者への献金度でユーザーの要望が聞き入れられる株主制度インスタンス

あー、でも、あのアカウント、不敬罪とは言わなくても名誉毀損ではアウトか。天皇を法律上で人とするかどうかの定義が分からんけど。

法律に詳しくないので、法律守ってねと言われても、実際専門家じゃないので難しいところあるよね。そのために会社には法務部があったりして、事業内容の判断をしたりしているわけだけど。法律事務所のCMにマストドン運営にぜひという文言が入ってくるとか。

親告罪は、被害者からの訴えがない限り、法を犯したことにはなってないんだっけ?

まあ、でも、そのへんは管理者のさじ加減だわな

ヤベー丼に矢部さんが入ってきて・・・?

2018-04-18 09:14:18 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

小さい頃はンゴロンゴ国立公園しか知らなかったわ。って、検索したらンゴロンゴロ国立公園なのか。ずっと間違えて覚えてたわ。

2018-04-18 09:28:27 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-18 09:29:05 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

トランプのババ抜きのかわりに、数字のカードを一枚取り除いて、ババを分からなくする「ジジ抜き」というのをやっていたことがあるんだけど、もしかしてしりとりも「ん」以外で終わらせたら終了のゲームも成立する!?>BT social.mikutter.hachune.net/@m

めた (@metalefty@social.mikutter.hachune.net)
2018-04-18 09:31:39 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

フードコートで、出来上がったら音が鳴る機械でも、めっちゃ大音響のやつが有って、ちょっと恥ずかしいときがある。また自由に止められなかったりする。

しりとり、んで終了するけど、裏ドラが用意されているタイプのしりとり。

わりとtypoでバンバントゥートを消すので、失った信頼が地に着いているタイプのアカウント。

昨日の深夜の焼きそばTLのせいで、焼きそば食べたいんだけど、家に焼きそばの備蓄が無くて、でも焼きそば食べたいので、焼きそば買いに行きたいんだけど、焼きそば買いに行くのが面倒で焼きそば。

2018-04-18 11:51:01 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

前に乾麺の袋タイプの焼きそばを買ったことがある。あれはちゃんと焼く調理になるので、名前通りに焼きそばだった。

2018-04-18 11:55:22 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

アラビヤン焼きそば、見たことなかったわ>BT mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)

焼きそば買いに行くの面倒なので、ラーメンにします。

捨てるはずのお湯がスープなのではなくて、スープ用の素が付いてくるのか。

エースコックのワンタンメン 関西だししょうゆを焼きそば風にしてみたが、出汁分が強いつけ麺っぽさがすさまじい。一応アオサとかつお節を掛けてみたが、かつお節はなくてもよかったかもしれん。

こだましか止まらない新幹線駅の人、どのくらい便利なんだろうか。いつも新大阪から乗るので、不便さが分からない。

コーヒーを入れるのが苦じゃ無い or 自分で入れないと気が済まないこだわり深い人にはユニマットは太刀打ちできないってことなのかな。

さくらとうにゅう

普通のオフィスなのに「○○珈琲館」見たい名札をぶら下げていたら、営業の人もドア開けられなくなる?(逆に店舗向け什器の営業が来そう)

春服ver.ミクさん、ちょっと幼い感じ?

ラノベと漫画をかなり断捨離してしまった。

断捨離している人が聴いている曲「ダンシャリダンシャリ」

生ぴけさんじゃん

systemctl editコマンド!!!知らなかった。ずっと直接ファイルいじってたわ・・・。

確かにhtlpに出てくるな・・・。見落としていたわ。

同様すぎてtypo、s/htlp/help/

もうグダグダだ。s/同様/動揺/

あ、昔ながらの青色カラーに設定するとアイコンが見えなくなるVisual Studio Codeさん、ちーっすw

redisのバージョンを上げたら、書き込んでキーは出来ているのに中身がないという現象が発生している。

インターネット蟹工船 航海日誌

2018-04-18 16:52:04 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

LTしかない大会

Windowsのイベントビューアを見ていると、よく表に障害が出てこないもんだと感心してしまう。けど逆に障害が出たときに見ても、どれが原因か、さっぱり当たりが付けられない。

最近WindowsのRPCサービスがめっちゃ重くなることがあって、halcyonを開いているFirefoxを落とすと解消するんだけど、原因はJavaScriptのどこかなんだろうなぁしか分からん。

遅延スケジュール回復えらいっ。

nere9、APIで見る限りは40人ぐらいアクティブ居るんだよな。SubwayTooterで複数アカウント登録していて、普段は別のインスタンスみたいな人がカウントされているのかな。

ケチャップ・マヨネーズ、蓋をしっかり閉めて思いっきり振り下ろして、遠心力で出やすくする。

デバイスドライバをUMBに上げまくってメインメモリ空けるやつ、よくやったなぁ。

へー、+メッセージのiOSアプリ出せるんだ。

マイクラのアカウントを狙ったマルウェアって、何するんだろう。パスワード使い回し狙い?

PostgreSQLのstatement_timeoutと、クライアント側のタイムアウト時間の設定が合っていないのでは。

スーパーヤピオブラザーズ

サヨナラ2ランホームランでは。

2018-04-18 21:57:10 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-18 21:58:39 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ああ、8点差かw

よし、メディアアップロードの動作が怪しかった問題を直したぞ。

halcyon、多言語対応でがっつり書き換えてしまったので、本家にプルリク出しにくい感じになってしまった。

最近?工場見学系番組多いね。

みんな、あの日誌ちゃんと読んでるんだ。ところでOCRの精度はどんなもんなんだろう。

最近の工場見学系番組、スタジオのタレントの顔とか映されるので、結局見てないけど。

新幹線の秘密、みたいな番組、お前それ何回目やねんというネタが出てくるもんな。

テレビの視聴者層が減っていて、普段見ない層に届けたいのかもしれないけど、今まで見ていた層が離れるというか、ながらで良いからテレビ付けるだけ付けといて欲しいという感じなのか、ある意味、危機みたいなのは感じ取れるね。

タモリ倶楽部オンデマンド

朝鮮戦争終結って、中国が許すんかいな。それとも南シナ海の基地が出来たから、もう朝鮮半島はどうでもいいみたいな判断があったのかな。中国としても不安材料は無くしたいはずと思うのだが。

パソコン用チューナーしか付いてないけど、災害時用か超話題の映画のロードショーを見るみたいな感じですね。

ふぁぼが自然に溶け込みすぎていて、お気に入りって本来の名前を忘れてしまう。

スイパラをパイスラに空目する。

2018-04-19 09:17:47 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-19 09:20:08 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

名駅そば(名古屋駅の駅蕎麦)
名駅そば(名古屋駅のすぐ近く)

ネルソンコーヒーロースターでおまけで少しいただいたエチオピア・イルガチェフェ・コケG1ナチュラルを飲んでみた。うむ、美味しい。香りが好き。

あしゅふぃさんのバージョン、そこ桁上がりするんや・・・。

けいおん!とけいおん!!を全部視た。見てる分には楽しい作品だった。

現実逃避感はすごいというか、楽しいことだけを取り上げているので、描かれている範囲だけで楽しめると良いんだけど、描かれていない部分を考え出してしまうと、ちょっと寂しくなる。例えば、唯達が卒業した後のあずにゃんが一人残されてしまう状況を、本当にこの四人はちゃんと考えたのかとか。

けいおん!!27話まで視たけど、

結局この4人はあずにゃん1人になった後のことを、年度初め以外に改めて指摘されるまで考えている様子がなかった。あずにゃんがみんなに声を掛けてなんとかするしかなかった。

2018-04-19 13:29:26 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ガラクタ置き場のような自転車置き場だ。放置自転車回収場の方が綺麗にならんでそう。(まあ後で返す必要あるかもしれんし)>BT mstdn.maud.io/@Otakan951/99884

体力自慢爆死お兄ちゃん(学生) (@Otakan951@mstdn.maud.io)

Teratermは良いやつだったよ。なんで使うのやめたのか忘れたけど。

NaN/nil/Null/nere/9

こするとバニラの匂いがする紙ってなかった?こすったときに出てくる原理がよく分からんけど。

「ベルリンはまだ早朝」って、なんか作品タイトルっぽい。

前も紹介したけど、わたしがめっちゃ好きな野球漫画「こんな野球はイヤじゃない」
hbjbrj.x.fc2.com/top.html
時間有る人は読んで。

ジャスコ行こうぜ!

環境切り替えでサクッと終わるはずの動作確認が、全然別の不具合を見つけてしまって放置するわけにもいかず、追いかけているが全く原因が分からない芸を昨日から続けていて進捗がない。

石油王がいるインスタンスを作って寄付を受け付けよう。

部屋の角が90度じゃないへや、たへんそうやね。

選択肢が複数ある中で「管理人が嫌い」でそのインスタンスに居続けるのはなかなか難しいのではないか。

座敷センターあらし

VR対応の部屋、天井からロープで腰のあたりで釣られそう。進撃の巨人で兵団の訓練生がやってたみたいなやつ。

車要る要らない論争、交通機関が発達しているかどうかかな。

2018-04-19 16:20:47 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これやばいな。ズバリのキャラとか出てきたら、めっちゃ好きになっちゃうやん。

Homeエディションを仕事で使うからそういうことになるのでは。

2018-04-19 17:31:18 Kenjiの投稿 Ken2@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ集中出来るんか?w 大阪とかだったら、絶対知らんおばちゃんとかが開けてきて「これなんなん?」って聞いてくるで。>BT mstdn.jp/@Ken2/998851659707570

ラジオのショッピングCMで、新しいルンバは1秒間に60回もお掃除のことを考えているAIが搭載って言ってたんだけど、ただの60Hzじゃねーかってツッコミを入れてしまった。

わたしのパソコンは3.4GHzで、他にもアプリを立ち上げているけど、1秒間に1000回ぐらいはマストドンのこと考えてそう。

でかいバグが修正されている。

2018-04-19 18:19:15 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

外部からフォローされてコピーされたトゥートは寄せ集め出来るかも知れないが、外部から存在を知られていなかった時点のトゥートが復元できないね>外部データからDB復元

なんか早すぎて1年って感じがしないね。

1年以上過ぎてる感じする。逆に濃かったということか。

家から出ないので、感染性の病気にかからない。

EC2コンソールも、開きっぱなしだとメモリ使用量が上がっていくな。

やかんがちんちんしてるは聞くね。

やはり四文字で略するなると「ますとど」になるのかな。

オレオしりとり?

主人がマストドンに殺されて1年が過ぎました

ブログのタイトルをこのまま行くかもう少しひねるか迷ったんだけど、ひねり片が思いつかなかったのでボツにして放流。

2018-04-19 22:52:12 うめぞう🔒の投稿 umezou@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

誰も報告していないのである!>BT mstdn.maud.io/@umezou/99886427

うめぞう🔒 (@umezou@mstdn.maud.io)

わたしも書いてみた。
diary.osa-p.net/2018/04/1.html - 日記: マストドンを始めて1年過ぎた から

マストドンを始めて1年過ぎた

技術者の端くれとして、立ち上げたからにはいじってみたいという思いもあるので、やはり改造出来る形で運用したいという気持ちがある。(面倒くさいやつ)

技術者が書いたこの記事には、コードやコマンドが出てきませんって意味でポエムと書いている。批判の意味で使われるポエムは、ちゃんとオナニー記事と表記しよう。

2018-04-20 00:39:53 やんてねの投稿 yantene@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大変って意味の「えらい」で解釈するとまた違った意味に。

誕生日の朝

うお、リプライがリプライになってない!

@tabura ありがとうございます!

@mot ありがとー!

@mimikun ありがとうございます!

halcyonの投稿処理が冗長だった部分を直したときに、デグレッタ。直さなきゃ。

halcyonの投稿処理が8カ所も同じ事書いてあったのでまとめたんだけど、間違えてリプライ処理の部分を削ってしまっていた。修正した。

2018-04-20 08:27:02 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

それ言い出したら、ポエムに限らず自虐は全部失礼になっちゃって、何も投稿できなくなる。クソ記事でも真剣に(褒め言葉としての)クソ記事を作る人達だっているし。

バーグハンバーグバーグの記事とか、(褒め言葉としての)クソ記事だと思いますよ。観測範囲内では大好評だったクソアニメもあったし。

本当にすごい創作物を、真剣に作った人達が面白いという意味を込めて「クソ○○です」って紹介すると、すべての真のクソ○○が吹っ飛んでしまう。

黒目しかない小動物、基本的にかわいいからずるい。

改めて考えても、ふぁぼる方を止めるべきなのにふぁぼられすぎているからBANってすごい判断だよなぁ。

2018-04-20 10:10:36 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あー、なるほど、そういう判断があり得るのか。>BT social.mikutter.hachune.net/@t

としぁ (@toshi_a@social.mikutter.hachune.net)

「ケアする」と「ポアする」って似てるね。

android one X2を落札した。

2018-04-20 10:56:00 ぴけぴけ@Skeb1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うな氏の該当トゥート、わたしの環境ではOBJ付いてなかった。

連合に流れた時点で取り除かれたのかな。

2018-04-20 11:10:00 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

両腕回すポカポカパンチっぽい>BT mstdn.maud.io/@moko256/9988932

moko256 (@moko256@mstdn.maud.io)

SpaceXの打ち上げ頻度すごいなぁ。

二足歩行の先行者利益

2018-04-20 11:29:06 Achiの投稿 achi@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

人間デコーダー

画像リリース文章、逆にイメージ貶めると思うんだけどなぁ。

布団(ぬのだん)

ぐえー、もうお昼

2018-04-20 11:55:37 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-20 11:57:45 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

出力だと難しいなぁ。両方正解でもいい気がする。仕事だと不具合扱いだけど、プログラムの授業でそこの厳密さは本質ではないような気がする。

2018-04-20 12:29:04 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-20 12:30:28 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

情報量云々は、大量に流れているツイートの話だね。同じツイートがRTの度に何度も流れてきたり。

宇宙戦艦ティラミス #01~#03を視た。ショートアニメのまとめは、オープニングとエンディングをなんか上手いことして欲しいなぁ。面白い作品ではある。

あまんちゅ!~あどばんす~ 2話を視た。

真斗ちゃん先生って、恥ずかしいこと言うタイプの人だったっけ。ていうか、こころちゃんって女の子なの?勘違いなのか、そういう言葉遣いな女の子なのかって無理に納得させようとしたが、やはり男の子に見えてしまう。そしてテコはやきもちを焼いてしまうわけですなぁ。ニヨニヨする。

そういえば、あまんちゅでテコの持っていたガラケーがスマホに変わったな。ああいういつの間にか小物が入れ替わったときの、買いに行った様子とかを同人とかサイドストーリーで読みたいよね。公式供給でも良いけど。

3D彼女 リアルガール episode☆3を視ようとした

が挫折した。いや、前から、なんとなく違うなという感想だったが、やっぱり自分には合わないわ。つっつんがまわりと違いすぎるというか、スペック高そうなのに、なんで今までそんな人生送ってきたんだよ感というか。あと伊藤の声がどうしても合わなかった。

@zzz__zzz__zzz 数分だけ視たんですが、伊藤が出てきた瞬間に確信してしまって、ちょっと受け付けなくなってしまいました。

シュタインズ・ゲート ゼロ 第1話を視た。

再放送で切り替わったというストーリーの部分を視ていないので、いまいち分かっていなかったんだけど、紅莉栖を刺してしまった後に戻ってきて、再チャレンジしなかった世界ということなのか。オカリンの変わりようがすごくて、こんなのオカリンじゃないという感じだけど、ルート分岐したところからもう少しどういう流れがあったのか知りたくもあるな。

2018-04-20 15:14:50 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@zzz__zzz__zzz はい、dアニメストアだと、これから放送する分のあらすじが先に出てしまうので、登場するのは先に分かったんだけども。

仕事でも趣味でも、ある事柄を受け入れられなくなるのは、ある一点ではなくて、いろいろなことの積み重ねなんだよな。ある一点は、最後の一押しでしかない。理由としてはそれが語られるけど、それだけではない。全部挙げることもできるけど、それは多分無粋と呼ばれるものなんだろう。

TogglとかAuthyとか、Chromeアプリからexeを動かすみたいな形になっているけど、これ廃止されるとか聞いたんだけど、どうなるんだろう。

よし、お仕事頑張るぞい(いまからかよ)

2018-04-20 15:46:36 セロトニンくださいの投稿 kunimi_komichi@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

SPIって超能力者かどうか判定するやつだっけ?(多分違う)

お、:apa:か?

2018-04-20 16:06:59 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ketsunyo.blue、昆虫とかだっけ。

あしゅふぃさんのバージョンどこまで上がるの?いつ完成なの?

2018-04-20 16:32:07 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-20 16:33:12 🐘げそとく🍜の投稿 gesotoku@friends.nico
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

アニメは原作者のものじゃないからね 😢 ホロリ

暗号通貨の狂乱はもう落ち着いたのでは。

staticおじさん、未だに見かけるからなぁ。

料理のバリエーションが増えなかったのは、食への飽くなき探究心が少なかったのか、材料的に仕方なかったのか。

出汁取るだけでもだいぶ違った気もするんだけどなぁ。

まあこんにゃくの製法に辿り着いたのは○チガイだと思うけど

普段食べない灰を、なぜ食べたいと思うものに混ぜてしまったのか。

Androidエミュレーター、Hyper-Vで立ち上げるやつの方がサクサクじゃない?

「(ボソッ)敵のボスの、赤い円形のところだよ・・・」

ラフロイグを飲んだライフログ

ずっとライフログに見えている。

ルートビアみたいな感じ?(ルートビアも飲んだこと無し)

2018-04-20 17:13:59 はちみつの投稿 8mitsu@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

前職ではまだ若造で小さい会社だったので、取引先からいろいろ美味しいものを食べさせてもらったりしていた。フグも美味しかったよ。

流れてきたトゥートを反射的にふぁぼろうとしたら、既にふぁぼってあって、危うく外しそうになるときがたまにある。

SubwayTooterは簡略表示にしているから誤爆したことがないんだよな。

ふぁぼ・BTの吹き出しが指している部分をちゃんと確認している。

大型車というか、運転席の下に前輪付いてる車を運転したさがある。

2018-04-20 17:44:09 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

蓋付ける
二つ蹴る

花金データランド

2018-04-20 18:42:03 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

とてもよく分かる。でもついつい、sudo付け忘れたりして、あーっもうっとか思ってrootになっちゃったりする。たぶん、rootになったときだけHueで部屋の明かりを赤くしたりして戦闘モードにした方が良いんだろうなぁと。

2018-04-20 18:46:03 shino@mstdn.jpの投稿 freedomcat@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

キムタクみたいなもんやね。

本番サーバのコンソール背景は赤くするってのはやってる。

わたしのHTLは、衛星都市規模あるよ。

jpとかだと、多分大都会なんだろうなぁ。

昔買ったDSの数陣タイセンってゲームが面白かったのに、ネットワーク対戦が全然マッチングしなくてね・・・。

ノアの方舟に乗った気分というか、どちらも自分が正しいと思っていないと、保っていられないんだろうな。

非常に申し上げにくいことなのですが、思春期を過ぎたそれはニキビではなく吹き出物と呼ぶそうで。

小学生の時、日射病か熱射病で倒れたことあります。

子供会でキャンプに行く前にテントの立て方を教わる時間があったんだけど、そのときに倒れたのでテントの立て方を知らず、本番ではみんなにやってもらって楽ちんでした。

普段のわたしからのふぁぼで分かると思いますが、かなり採点は高評価傾向にあります。

2018-04-20 19:21:57 宇佐見あんこ@不眠の投稿 Anonymous_girl@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これは失礼した。

2018-04-20 20:07:21 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

餃子の王将、店舗によって趣向が違い、店舗によってその店舗だけの料理があったり、そもそも同じようなメニューでもちょっと違いがあったりするので複数店舗に行くといいとおもいます

2018-04-20 20:08:40 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

きちんと縛らないのは戦略があるんだろうか。

モーニング母?

2018-04-20 20:14:39 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-20 20:31:03 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ルートビア原液・・・そんなものまであるのか。>BT mstdn.nere9.help/@ejo090/99891

えじょねこ (@ejo090@mstdn.nere9.help)

女子校から女子スポーンするの、いいことでは。

お、まつくらの長大トンネル完成していたのか。また後で行ってみよう。

2018-04-20 22:33:06 Subway Tooterの投稿 SubwayTooter@mastodon.juggler.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

本当に解除に確認が入ったw>BT mastodon.juggler.jp/@SubwayToo

Subway Tooter (@SubwayTooter@mastodon.juggler.jp)

リプやふぁぼをしないでブーストw

2018-04-20 23:53:23 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あっきぃ / C106(日)東7S-33b (@akkiesoft@social.mikutter.hachune.net)

ここなちゃんって友達いないの?

2018-04-21 00:39:49 monacaの投稿 mimoo@omochi.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ここなちゃん、母子家庭っぽいけど、山登りの道具を揃えてるし、割とお金はあるのでは。家は狭いけど、選択と集中というか。

うちも古いマンションなので、ここにバランス釜が付いてたんだろうなってスペースがある。

足組みすぎて、太ももしびれたことがある。

2018-04-21 01:03:43 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-21 01:05:44 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

むっちゃ眠い

面白いのでたから、ロックアウトまで放置してみよう。

おい、0秒でカウントが止まって何も起きないぞ。わたしの30秒を返せ。

41.60%破損してても動けるWindowsすげぇ。

ヤフオクの取引ナビで「ただ今、発送手続きが完了致しました。
発送は本日を予定しております。
ご確認お願い致します。」って1メッセージで来たんだけど、完了したのか予定なのかどっちなんだ。予定なら住所とかもう一回確認してって意味で返事しないといけないんだろうけど、発送完了って書いてるしな。かといって問い合わせ番号的なのもないので、運送会社で発送されていることも確認できないし。

オーム社の電子書籍チームの人がみんな辞めて、別の会社に移動しちゃったからって聞いたな。

そうなんよね。中国が許すはずがないって思いが強くて、信じられないんよね。フィリピン側に海上基地を築いたから、朝鮮半島はどうでも良いですって言うはずが無いと思っているんだけど、事前に北朝鮮の高官が乗った列車が中国に行っていた報道もあるし、何かしらの取り決めがあっての流れだと思うんだけど。

自動でアップデートされるスマホアプリで、アップデートが多すぎるって文句の意味が分からない。ゲームアプリみたいに最新でないと接続できないなら文句も出るだろうけど。

もしかしてwifiの時だけアップデートにチェックが入っていなくてギガが減るとかか?

ジリリリリリリン、キンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコン!!!

なんとかつぐさんの不思議はまだ解明されてないの?

「60分を過ごすのに1時間かけている」と聞くと、合計2時間使っている感じがした。「8時間の勤務時間を過ごすのに通勤で2時間掛けている」みたいな感じで。

ちゃんとした出版社は、電子書籍でもカバー裏表は付いてきますね。

そのアカウントでトゥートされたら、これすきブーストできないやんw

布団を干して叩くと、めっちゃ埃が出てくるので叩きすぎてしまう問題、わかる。叩きすぎはよくないらしいんだけど、ついつい埃が出なくなるまで叩きたくなる。

2018-04-21 11:24:32 mikutterの投稿 mikutter@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

車の中が温室だ。

2018-04-21 12:44:06 ねこどる🙃の投稿 nkdr@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-21 12:44:32 ねこどる🙃の投稿 nkdr@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど、撫でるだけでいいのか。

2018-04-21 14:00:46 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-21 14:02:38 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
2018-04-21 14:11:01 山岸和利の投稿 ykzts@ykzts.technology
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

最近のカセットのオートリバースって、ヘッドが両方向対応になっていて、テープの回転方向を反転させるだけでよくなってたりするね。昔はでかい音立ててヘッドが回転してたけど。

mikutterのあんなことやこんなことが書かれている本だ

php-fpm、なんか面倒なところあったっけ。ログ見るしか。

基本的にソースからコンパイルマン(CPUごとの最適化がーを信じている)

めっちゃテストでアップロードしてトゥートしなかった画像ある。

Redis、そんな変な動きあったっけ?

キャッシュ扱いで良いと思うんだけど、デフォルトで永続化設定しててsaveの設定を無効にしていないとか?

swap溜まるのは最近では普通の動きで、vmstatのsi/soに動きがなければswap食ってても問題無いんですよ。

しばらく使わないと分かっている書類を引き出し(swap)にしまうようなもので、机(memory)が空いてるからと言って使わない書類を机の上に出していたら、急に大量の書類を持ってこられたときに引き出しにしまう動作に時間が掛かるので、使わなさそうと思った時点で引き出しにしまって、なるべく机の上を開けておく動作になっています。

原子力と言えども、最終的にお湯沸かすの好き

原子力電池の仕組みはお湯沸かすんじゃないんだっけ。知らんけど。

ナトリウムのアレみたいな?

2018-04-21 17:32:13 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おー、ペルチェの逆のパターン?か。体温で発電して動く腕時計とか聞いたことある。
ゼーベック効果 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E5%8A%B9%E6%9E%9C

侍魂は見ていなかったんだけど、他のサイトで知ったな>先行者

2018-04-21 18:06:42 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-21 18:10:12 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

単線並列ってなんか憧れる。

2018-04-21 18:17:05 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-21 18:19:48 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

わたしもコアいっぱいあるので、Firefoxのコンテンツプロセス7にしてる。

2018-04-21 19:12:24 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

財布に200円しか入っていない人を見かけると、これを思い出す。
羽田空港で所持金200円とは(意味、元ネタ、使い方)笑えるコピペ
netyougo.com/wara/8816.html

羽田空港で所持金200円

@ashphy ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!

レスポンシブデザイン難しい

熱転写リボンを無駄に消費した日々。

よく分からないうちにCSSの不具合が治ってしまった。

2018-04-21 22:36:40 Naf :naf:の投稿 Naf@otogamer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

TwitterJPアカウントに届く内容を翻訳して向こうのチームに伝えているって、そうなのか。「サービスに関してのご質問、お問い合わせは~」って書いてあるから、馬鹿正直にフォームに書いて読まれてなかったの、ただのバカじゃん。

:ejoneco::ejoneco:
∨   ∧
:ejoneco::ejoneco:

リファラを見て、どこかからのリンクならよそへ飛ばすようになってるとか?

コミットログがどんどんきたなくなっていくー。雑修正だ。

うーん、これこれまとめてプルリク出して受け付けてもらえるのかどうか。