このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

いただきますを言っても言わなくても、関わった人全員に実際の声は届かないことは認識しているし、一人一人もれなく想像することはできないけども、言い続けることによって想像できてないだろうなと再自覚するためでもあるので言い続けるだろう。

インターネット蟹工船でスピーチジャマー有名なん?大学で使われていたとか?

2018-04-25 00:03:40 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ほへー、そうだったのか。

よーし、キリのいいところまで進んだ。今日の仕事は終了だ。

今日は趣味コード書く時間無かった。

関西DB勉強会申し込むの忘れていたんだけど、pgAdmin4v3.0出てたのか。うーん、ブラウザ形式は好きじゃないんよなぁ。 slideshare.net/MichioKataoka/1

2018-04-25 00:25:21 セロトニンくださいの投稿 kunimi_komichi@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

承認欲求の鬼になるとつらいね

めっちゃ雨きつい。ベランダ(一応屋根ある)の洗濯物が濡れてそう。

このジュースには、憧れのあの子のおしっこだった水分子も含まれているかもしれない、で爆売れ間違いなし。

この前、壷男のゲーム諦めたって書いたら、外人からキヅナアイ見たか、下手くそだな、あんたも下手くそなのか?みたいに言われたw 机の上が散らかっていてマウスが動かせないからねって返しておいた。

なちか氏、そのフレーズ気に入りすぎw

Androidのtumblrアプリを使っていたら、App Storeに感想書いてねって出てきた。

Twitterにkrile用のキーをサスペンドされちゃったので。

京都駅の南側、ヨドバシとかできて便利そうですね。

あヨドバシ京都は駅の北側だ。アバンティと間違えた。

なんか大阪へ帰るときに新幹線からよく見える建物が賑わっているように見える。

:ejoneco: <寝ないと

redisの設定全く分からん太郎になった。

マストドンインスタンス管理者の方で、redisの永続化を切っている方、saveの設定は全部コメントアウトだけでなりますか?コメントアウトしててもdirの設定箇所にファイル作られていますか?

大規模鯖、LTLに下手に人が多すぎて、フォローしなくても常駐者で会話できてしまうんだろうなぁ。

おやつはビスコ

現実逃避するか。

ヒナまつり 第二話を視た。面白すぎる。エンディングに出てくる人は一通り出そろった感じか。

マスト丼は何を入れたら良いんだろう。どんぶりと言えばこれだ!みたいな具材を詰め込んだら良いのかな。

ダーリン・イン・ザ・フランキスを見始めた。モチーフがエロいですなぁ。イチゴがかわいい。「心が叫びたがってるんだ。」と似た顔だと思ったけど、同じ人がキャラデザやってるんやね。

うーん、アカウントを消すにもバージョンが上がらなくて放置していたインスタンス、だいぶ死んでるインスタンスがある。

今使えるのは4アカウントだけだ。

銀行のキャリアメール縛りがつらい2018

@freedomcat なんかワンタイム認証用のコードを送るアドレスに、キャリアのアドレスが強く推奨されていて、それ以外を設定しているとあんたのセキュリティは甘いとか言ってくるのがウザくて・・・。

@freedomcat ほんそれ・・・。

ドーパミン=めっちゃやる気が出ている民

ご飯作るとき、肉には素手で触れないようにしているな。魚はまあ触っちゃうけど、グリルに入れるときとかぐらい。他はだいたい箸とか、生協で届く冷凍のやつをそのまま鍋に入れたり。

全然関係ないけど、「Amazonフレッシュ」という言葉を見て、昔フレッシュネスバーガーで店員さんに片付けて欲しいときにフレッシュって嘘をつかれる話を思い出した。
フレッシュネスバーガーで食べ終わったらとは(意味、元ネタ、使い方)笑えるコピペ
netyougo.com/wara/8782.html

フレッシュネスバーガーで食べ終わったら

お、もう15時

ejonecho?

2018-04-25 15:56:35 sukekyo🌻マンガ感想屋さんの投稿 sukekyo@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あららとしかコメントのしようがない。

海賊版はあるのに山賊版は無いな。山賊焼きぐらい?

大炎上したプロジェクトでは頭下げにいったことあるよ。

VSCode Insiderの不具合、全然治らないな。

2018-04-25 18:42:46 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これすき

2018-04-25 18:53:24 うみかきの投稿 umikaki5017@mastodon-train.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-25 18:54:03 うみかきの投稿 umikaki5017@mastodon-train.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

エッジセンスのコツ分かってきたかもしれない。結構反応するの下の方だよね。なんか十字のアニメーションが出てくるけど、左右から出てくるそれの中央を握っていたんだけど、それより下の方が反応しやすい気がする。

バージョンアップハラスメントはしたくないけど、流石に1.xはどうかと思うのです。

既にふぁぼった画像が再度ブーストされてきたときにもう一回ふぁぼれないの、つらくないですか。

オタクへのディストリビュート、メルカリで「○○さん専用」で出して「メルカリ便」で匿名配送か。

2018-04-25 20:05:47 xanac🐱nere9の投稿 rk_asylum@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

めっちゃ分かる>敗北感

関宮ボタンの下に、溢れたとき用の穴があいてないテーブル、手を洗うときにどうするつもりなんだろう。

コンビニでオンデマンド印刷できたりするけど、そのうちシール刷れたり、3Dプリンタ置かれたりする未来も来るのだろうか。

サロゲートってなんか時空移動できそうだよね。

わたしが間に入ればお互いは匿名で(

企業としてそういうのやるの、自前のサービスと紐付けて送られるものが何か分かってないと厳しいものがあるんだろうな。

「隣の県の、○○ビルの裏の郵便受けの下に貼り付けています」みたいな感じで、パケット輸送するしかない。

いつも晩ご飯はだいたい「肉と野菜炒めたのん」

2018-04-25 20:43:33 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

毎日買い物に出ていたのから、週一回生協の配送にしただけでQOL上がったので、楽するの大事。

2018-04-25 21:02:43 孤高の冷蔵庫ラヴァーの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

halcyon.osa-p.net/ スクロールロックを搭載した。これでふぁぼ誤爆が減るぞ。

あと絶対入れたい機能は絵文字入力パッドか。

そういえば、昨日紹介を見かけたpgAdmin4v3、不安定と書いてあったけど、全く起動しなかった。v2から新着案内が出なかったのは、大きく仕様が変わって別物に近くなったからか。

Webサイトに欲しいものリスト出してる・・・。

猫のエサを送ることで、猫の世話をせずにねこの写真が供給される、クラウド猫が実現できる。

master勢で、bioのあのフィールド設定している人が見つけられない。

ほた氏が琴葉ちゃんになっちゃった。

マストドンウィジェット知らなかった。取引先の会社が作ってるfeedwindを使っている。って書いたら、なんか日本語の表示がちゃんとできてないな。知らせておくか。

動作確認できた。

一時期KOTOKOの曲にEが付きまくっていた。

なんか今日GPM聞いてたらゆるゆりキャラソンが大量に流れてきた。

ほた氏がしんまつと認識されてる状態?