このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

なんか感覚的には、今日(時間的には昨日)がすごい日曜日感あった。

漂白剤使わないと匂い出るよね。

2018-05-06 09:43:53 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ボブ氏、開発者でも何でもないのか。

都市ガスも種類がいくつか分かれているよねって書こうとして、分かれている理由を調べようとしたら、もう2010年に13Aに統一されているのか。

みたらしさんあぶるの、たれ付ける前じゃないと駄目だよ。

実家、小さい頃はプロパンだったけど、小学生ぐらいの時に都市ガスになったな。二つ隣の家はずっとプロパンを使い続けていた。

食べられるプロのパン

カセットボンベマン・・・。

2018-05-06 10:29:46 やんてねの投稿 yantene@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

え?と思って改めてちゃんと読んだら、確かに誤字がある。20通ぐらい届いているけど、まだ気が付いていないのか>BT fla.red/@yantene/9997976772178

Twitterが一般に広がり出すちょっと前に、テレビに取り上げられ始めたころ「ツイ飲み」という言葉が出てきて、「そんなん聞いたことねーよ」ってツッコミを入れたけど、現象としては存在していて、マストドンでもそれが観測されるようになってきた気がする。この場合、マス飲みなのかドン飲みなのか、はたまたスト飲みなのかトド飲みなのか。

2018-05-06 11:49:34 Err(inux39)の投稿 inux39@don.inux39.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

阪急の公式アカウントはちょっと遅いけど、遅延情報とかちゃんと流れていた記憶がある。広告とかも多めだったけど、まあ気になる情報も多かったので上手かったんだろうな。

ポケモンGOで進化祭りをするときに、事前に名前を「.」とかにしておいて、対象の目印にしておくと良いことに、今頃気が付いた。

Nexus6からHT-X2に乗り換えてから、ポケモンGOもIngressも自宅でGPSを受信しにくくなった。対応している電波は増えているようだし、GPS StatusでAGPSのデータを受信しているんだけど、そもそもGPS電波感度が悪いみたい。

2018-05-06 13:36:09 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

鳥がうるさいというレベルじゃなさそう。>BT social.mikutter.hachune.net/@a

あっきぃ / C106(日)東7S-33b (@akkiesoft@social.mikutter.hachune.net)

INSIDEをプレイしたが、終盤から怒濤の展開で衝撃のエンディングだった。実績を全部解除すると真のエンディングらしいので、もう一回きちんとプレイしないとい行けない。 store.steampowered.com/app/304

INSIDEの真のエンディングとやらを見てみたのだが、うーん。第三者の解釈を読むまで意味が分からなかった。

ゲームやりすぎて酔った。

2018-05-06 19:47:18 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

このmikutter FAQが有りながら、これだけの英語によるフォローが行われるmikutterコミュニティ、神か。

日本人は敗戦後、Shift-JISやJAP106などをGHQに押し付けられて、結果として情報工学の発展に大幅な遅れを取りました。私も小学生の頃、プログラミングを始めたら習ったこともない英語が並んでいて挫折したものです。またあなたたちはASCII以外非対応という、日本の小学生でも作らないような低品質なサービスを沢山公開してきました。
そうやって代々私達が虐げられてきたことを、あなたたちが追体験できる貴重な機会が、このmikutterであるわけです。
(English translate: Yes.)

あ、熊や、死んだふりせぇ

2018-05-06 19:52:22 やしゅう先輩の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@toshi_a キー作成のやり取りで完全な素人かと思っていたけど、なるほど、開発に貢献されてる非英語圏の方だったんですね。

ソーシャルお漏らしは、そういう人だという認識も一緒に広まるので、システムでなんかしなくてもいい気がする。

Mastodonのユーザー情報になんか鍵っぽいやつ付いてきていたけど、あれ何なんだろう。

2018-05-06 23:07:40 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-05-06 23:48:13 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど、埋め立てか。廃坑の壁をぶち抜いて広い空間を作ったりしていたけど、探索して用済みなら埋めるのも有りだなぁ。

まつくらの巨大ピラミッド、東北本線の大湊行く途中で減速掛かるところから船があるよ。

2018-05-06 23:46:38 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-05-06 23:56:56 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これらすき