このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

コンテナ秘密基地

うーん、新幹線そのものの事故で死者は出たことないのに、客のせいで死人が出てるのは、なんだかなぁ。

「ただ新幹線の座席に座っていただけで、JR職員のせいで死んだ」という条件ならゼロ件(だんだん条件がきつくなっていく)

車掌室のすぐそばでおとなしく座っていれば一番安全?

あれだけの高密度運転で手荷物検査、どれだけの検査要員が必要なんだ・・・。

新幹線に乗れば刃物や火炎瓶が振り回され、高速バスに乗れば側壁に激突し、飛行機に乗れば山に突っ込む。あとは船か!

2018-06-10 09:43:45 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まあ、自分が標的になるかどうか、運なんだなぁ。

2018-06-10 09:44:48 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ひかりレールスター快適、分かる

岡山・新大阪・名古屋・品川・東京みたいな主要駅でしか降りないので感覚が分からないんだけど、こだましか止まらない新幹線の駅近くの人って、新幹線便利だと思ってるの?新幹線乗り換えって面倒そうという感覚がある。

岐阜羽島にのぞみが止まった日

最後に駆け込みののぞみを通すためにこだまを走らせる余裕がないという感じか。

大阪の洋上空港とも言える新大阪駅

一日の〆ののぞみが5分間隔で走ってるの、バケモノだな。

一つ前のページ

新幹線、田園地帯の場所があるところだけ3線とか複々線とかで良い感じになったりしないのかな。

大鳴門橋は鉄道対応だけど、明石海峡大橋は鉄道非対応だった気がする。知らんけど。

たぶん耐荷重的な。

まあ明石海峡トンネルを掘れば済む話ですね。(A列車で行こう・SIMCITY・マイクラ脳)

2018-06-10 10:25:48 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

京急を急行に空目して、和田岬線に急行運転マジ?って思ってしまった。

リース落ちPC有料販売のチラシくるけど、パワーなさ過ぎて触手が動かないね。

金正恩氏のそっくりさん、シンガポールの空港で拘束。「サミットに近づくな」と叱られる。
huffingtonpost.jp/2018/06/09/s

金正恩氏のそっくりさん、シンガポールの空港で拘束。「サミットに近づくな」と叱られる。