このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

今日1日マイクラやりすぎて、頭クラクラしてきた。

2018-06-11 00:37:12 unknownの投稿 TIYOU@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-11 09:16:04 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

良かった、死んだ遺体はなかったんだ・・・。

かるばぶ歴0年

かるばぶ元年

SASディスク、どうしてもお値段と容量にひるんで手が出ない。

2018-06-11 11:57:52 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-11 12:00:06 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

諸経費別ではあるが、車体価格980円で部品取り用ではないのか。

まだガラケー使っている(ほぼ動作確認の域)

お仕事でiOSの慣性スクロールは別になんか設定した覚えがあるな。

twemojiを使っていて何カ所かのCDNのjsを試してみたのだが、CDNからの距離の関係か、画像配信にstaticfile.orgが選択されるんだけど、ここに画像が足りなくて404が帰ってきたりして、ちゃんと🤔が🤔にならない。

2018-06-11 13:46:48 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-11 14:15:55 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

テスト🤔

よし、ちゃんとHalcyonで絵文字出るようになった。

ヒナまつり 第九話を視た。やっとオープニングに出てくる人全員出てきたか。まあ1話にもちょっと出てたか。

最後の表情は、ヒナの祝いたいという気持ち自体はちゃんと新田に伝わってるんだろうな。エンディングにもヒナが戻ってきて、ちょっと安心というところか。でもマオの件が片付いたら、それはヒナが帰ることを意味するから、また一人になっちゃうのかな。オープニングとエンディングから詩子さん消えたのも戻ってきて欲しいなぁ。

Excelというか、VBAとDLL使うずるして画像加工ソフトを作ったことはある。今考えても、アホっぽい解決方法だった。

レンチン学生気分の機運?

最近のレンジ、チンじゃなくてピーピーピーだったりメロディだったりしそう。

レンピー

2018-06-11 17:10:17 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

電子レンジのボタン操作音と、完了の音を兼ねているのでわざわざベルを用意するチンの方がコスト高いのかと思っていた。ダイヤルタイマーだけとかだと操作音を出す部分がなくてベルになるのかな。

まつくらのIKEAもAmazonも、もう丸石溢れそうになっていて、焼き石ももう満杯になっていて、渓谷埋めるやつやらないといけないなと思っている。

Amazonからの払い戻し・・・砂利の返品かな。

そもそも丸石と焼き石、これ以上溜めて使うんか?というところw

焼き石を使うための渓谷埋没事業。

鳩羽つぐの謎みたいなやつ、全部解明されてから、最後に一気読みして「なるほどー」って言いたい。

内容を追っていないので分からないけど、理不尽な判断でなければ独裁でも良い、というやつでは。わたしはその判断基準でここに住まわせてもらっています。

全ての事象を追いかけていないので、マイノリティの意見は必然的にわたしの耳には入りにくくなるだろうし、逆に自分が声を上げたときには伝わりにくいんだろうな、とは思っている。

西の方にあるヨドバシカメラマルチメディア越河町と大丸越河町店(みせ)が張りぼて状態なので、あの中になんか作るか。

逆剥け剥き太郎

「甘栗むいちゃいました」までも・・・。
甘栗むいちゃいました - 商品紹介|クラシエ
kracie.co.jp/products/amaguri/

ç”˜æ —ã‚€ã„ã¡ã‚ƒã„ã¾ã—ãŸ - 商品紹介|クラシエ

UPSの流量表示から、家の電気代の6割を経費にしています。(マストドンのログを突きつけられると死)

机が汚いと自称する人達の机上が見えている件について。

まつくらの野津田のジャングルにネコ居た。

2018-06-11 20:25:36 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

全然関係ないけどシメジかと思った>BT mstdn.nere9.help/@ejo090/10018

えじょねこ (@ejo090@mstdn.nere9.help)

地方イベント、行ってみたい🐊

ABSランプ付いてる車がレンタカー?速攻検査行きじゃないの?

2018-06-11 20:56:32 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

パワーコメリのロゴすき

「私はロボットではありません」のチェックボックス。AIが発達してロボットが本当に使いたいと思ったときに哲学的な問いになるな。

機能的には完成の域まで来たのに、表示される場所が上手く調整できない。CSS難しい。

あのねあのねトゥート、社内Slackで呼びかけられて返事するまで本題が始まらないやつみたいな感覚がある。

halcyon.osa-p.net/ に下書き機能追加した。これでハッシュタグが打ちやすくなるぞ~。

キーボードのキー傾斜、めっちゃ計算されたものから、並べときゃ良いだろなものまで、色々あるなぁ。

無料のキーを大量に取得されて後からジワジワ配り歩かれても困るもんな。