osaからosaponへIDが変わる過渡期に取ったドメインなのでosa-p。hotmailもガラケーもそうだわ。
2018-09-01 23:52:15 STKKの投稿
STKK@friends.nico
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Entyの運営変わったのか。ポイントのどうたらになって使いにくくなるなぁと思っていたら、新会社の意向だったのかな。
Entyポイントの有効期限があるから、支援額を増やして使い切れるようにしたりしたのだが。
アカウント検索なぁ。オプトインの仕組みにしないといけないし、かといって知られなくて登録がないと使い物にならないから登録されないという負のスパイラルが。
マストドン来たとき知らない人ばかりだったな。いまのHTLは完全に運で構成されている。
ネットワークをいろいろ切り替えるので、*.osa-p.net しばらく止まります。
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
2018-09-02 12:00:06 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ポートマッピングで使えるポートが絞られるの、本当にダサいですね。
IPv6接続でMAP-Eを使う為にRTX1200を退役させて、NECのAtermに切り替えたんだけど、ちょっと設定変えるだけで全体再起動掛かるので、RTX1210欲しくなった。
近親婚を禁じてるのって、遺伝子異常が発生しやすくなって生物種としての存続に危険が生じるから、みたいな理由だとは思うんだけど、国民皆保険制度に不要な負荷が掛かるからとか、そういうとことのせめぎ合いになるのかな。
近親婚の場合の子作り禁止、たぶん禁止してもできてしまったものはしょうがないみたいなアレになるから、その手前で止めてるのかなぁ。
0等親の婚姻、役所に婚姻届を出して、窓口の人が重婚チェックをし始めた瞬間に循環参照を起こして役所が爆発する。
2018-09-02 13:25:40 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-09-02 13:29:51 チチブの投稿
neso@don.neso.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アイドルそっくりの振る舞いをするけど見た目と声が大川隆法の嫁と、大川隆法そっくりの言動をするけど見た目も声もアイドルの嫁。
2018-09-02 13:32:34 チチブの投稿
neso@don.neso.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
魚焼きグリル、洗うと鉄っぽい匂いしてくる。魚焼いた後だけ洗って、毎朝パン焼いた後はそのまま。
RTX1210を普通のおうちっぽい背景で出品している人達、何者なんだ。
わたしもRTX1200を逸般家庭フローリングの床で撮影して出品するか。
RTX1200をヤフオクで落札したときは3万円ぐらいした。今は1万円切っちゃってるな。
ルーターとwifiアクセスポイントをまとめてしまったので、2台も余った。うーむ。
ルーター再起動されても、IPv4もIPv6も変動しないな。
んー、IPv6オプションで繋いでいるときに、ルーターにIPv4 PPPoEの設定画面が出てこないんだけど、これIPv4 over IPv6なのか。それでポートマッピングのポートも、IPv4側なのに制限あるのね。デュアルスタックでいけるんかなと思っていた。
2018-09-02 13:57:04 すがおの投稿
sugao@muknown.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SEILx86、プロダクト一覧にSEIL/X1があったから、シャープのX1で動くのかと思った(思ってない)
うむむ、zabbixの通信が通らなくなった。上りも下りもIPv4で、エージェントから自宅サーバ向きは通信できるのに、サーバからエージェントに繋がらない。パケットフィルターも開いてるのに。
まいてつの舞台設定のところは、なんかゴタゴタしてたね。
キューズモール、阿倍野の施設の感覚だったのに、箕面にも進出して、よく分からなくなる。ついつい、前の施設のヴィソラって言いそうになる。
2018-09-02 15:23:18 あやふみの投稿
afm@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やはり、TwitterにはユーザーのAPIアクセス状況から、そのユーザーに対してどれくらいコストが掛かっているのかを「友達料」として表示する機能が必要。
zabbixの自宅外サーバの監視は復旧したけど、今度は自宅内の監視が死んだ。よく分からない。
自宅IPv6回りの設定できた。もうちょっと勉強しないと、v6オンリーの運用は難しいな。
なにで出すか選ばないといけないので、意外と難しいと思っているのですが。
2018-09-02 19:13:28 clomsync

の投稿
clomsync@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大阪府内でも ↑大阪 看板あるし、道路の青標識で書いてある都道府県名は役場の前なんじゃなかったっけ?
若狭はついつい京都のイメージを持ってしまう。あの辺の境目がよく分かっていない。
首都高のループも阪神高速環状線みたいに一方通行にして車線増やしたらバトルしやすそう。
2018-09-02 19:51:25 おったぺの投稿
opptape@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SSDの寿命は書換量によって変わるので、SMARTで値取れるなら参照してみると良いかも。
2018-09-02 19:56:53 Err(inux39)の投稿
inux39@don.inux39.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ノーマルしゃぶしゃぶ、まるでノーマルではないしゃぶしゃぶがあるかのような言い回し。
2018-09-02 20:07:50 うづきの投稿
uzuky@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
筋肉体操って、やはり普段身体を動かしている人なら綺麗に体操できるんだろうか。(番組内でどんな体操をしているのかは知らない。)
2018-09-02 20:16:49 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-09-02 20:23:02 おったぺの投稿
opptape@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新幹線乗りに行くたびに、往路か復路でドクターイエロー見ている気がするけど、そんなに走ってないのか。一日1本ぐらいは設定が有るのかと思っていた。
2018-09-02 20:39:36 takimura@社畜丼

/ 3月8日~移行の投稿
cv_k@mstdn-workers.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
けもフレのサイト、スマホじゃないと見られないの・・・。
ドメイン名がハンドルに近いとお一人様用と思われるやつでは。
2018-09-02 21:18:49 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もちゃ(あと-10.20Kg) (@mot@mastodon.motcha.tech)
地名ギャグを思い付いたのは、この前ゆるゆりなつやちゅみを見たからです。
Twitterで去年10月末までにスパムアプリに許可を出していた44万アカウントのうち、41500アカウントが凍結か既にアカウント削除されてた。
@YUKIMOCHI Amazon LinuxはCentOS6ベースで、Amazon Linux2がCentOS7ベースですね。
Amazon Linux 2正規リリースしてたはず。ブログで見た。
新世代のAmazon Linux 2 リリース | Amazon Web Services
づほさんとこにアレされるの、オイゲンさんのところからドメインブロックしてもらったら諦めるのでは。
相手のインスタンスにもアカウントを隠し持っておいたら、ドメインブロックされているかどうか分かりそう。
必ず日本語を含めないとトゥートできない制限付きインスタンス
こういっちゃなんだけど、オイゲン氏に恨みがある人でづほ氏に恨みがある人は居なさそう。本当に運な気がする。
outbox、inbox以外は海外からのアクセス弾くのか良いのでは。
鯖缶に迷惑かけたいだけなら、宛先がオイゲン氏じゃなくても無差別で良さそう。多くの人のヘイトを鯖缶に集めるためには「ちゃんと管理しろよー」って思わせたら良いんだし、オイゲン氏一人に迷惑が行っても、オイゲン氏と鯖缶が「なんか対策要るなー」って思うだけな気がする。
新規登録で鯖缶の好きなものを答えさせるの、「LTLを1クールROMれ」状態じゃん。
2018-09-02 22:49:18 えじょねこの投稿
ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それでも、Steamのアクティビティに「ウィッシュリストに追加しました」が並んでいて、この人、全ゲーム登録してるんじゃないかって勢いがある。
新規登録直後は、一回鯖缶とメッセージのやり取りをしないと各種機能が解放されないインスタンス。
nere9新規登録者「アドミンさん、こんにちは」
nere9 admin「学生気分情報!!!」
nere9新規登録者「???!!?!??」
2018-09-02 23:04:35 焼之内くんの投稿
ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
チ焼ドの霊圧 (@ahiru@social.mikutter.hachune.net)
Portal、酔うかなと思ったけど酔わなかったので良かった。(個人差があります)
POSTALも面白かった。武器振り回しまくってた。
2018-09-02 23:28:15 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-09-02 23:29:03 くろみるの投稿
chrml@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。