生協の個別配送で頼んでいたナスが台風の影響で量が半分で半額になった。たまに抽選販売の商品(配送日に配送をもって当選が分かる)があるが、それと同じで良いのにな。配送する数が変わらないなら、梱包の手間は変わらずに、終了と収入が減って農家だけが損するやんね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
生協の個別配送で頼んでいたナスが台風の影響で量が半分で半額になった。たまに抽選販売の商品(配送日に配送をもって当選が分かる)があるが、それと同じで良いのにな。配送する数が変わらないなら、梱包の手間は変わらずに、終了と収入が減って農家だけが損するやんね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
置きすぎぃぃぃw そのうち外の映像もカメラで撮影して投影しそうだ。>BT https://mstdn.nere9.help/@ejo090/100766621844339970
車のダッシュボードあけていじれる人、えらい。昔、ドアロックでハザード点灯させる回路を自分で取り付けたときにダッシュボードのところを開けたけど、マイナスドライバーでこじ開けたので少しだけカタが付いてしまった。ちゃんと専用工具とかあるんだろうか。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
SubwayTooterで、投稿内のURLタップがうまくいかない(投稿に対するメニューがでてしまう)んだけど、タップする場所の目安とか有るのかな。自分が思ってる親指の膨らみと実際の膨らみ位置が違うんだろうか。
This account is not set to public on notestock.
ポケモンGOでタモリ倶楽部のOPに出てくるようなキャラが出てきたけど、メタもんだった。なんか設定ミスなのか、そういうキャラなのか。
redis永続化すると、確保してるのと同じサイズのメモリを食うので辛いね。redis使うときは、便利なmemcachedとして使う物だと思って、永続化しないようなシステムを組んでるけど。
だって、4GB積んでるマシンでredis永続化しようと思うと2GBしか使えないけど、永続化諦めたら4GB使えるんだし、永続化諦めた方がいいでしょ。どうせバックエンドにDB居るなら。
ガラケーサイト、文字たくさん出したいし、ページのバイト数をそれほど大きくできないので(文字コードはシフトJIS)、半角カナが重宝された。(今でも仕事でガラケーサイトを維持しているので使っている・・・)
This account is not set to public on notestock.
オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ
フォカヌポウ/ デュフフコポォ オウフドプフォ フォカヌポウ/ 同人用語の基礎知識
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_fokanupou.htm
This account is not set to public on notestock.
APIアクセスするのにnginxは生きてるから、webuiだけ死んでるのはnodeの方が転けてるのでは、みたいな推測があったね。
ソニーの廃番になったポータブルナビを使っているけど、ジャイロセンサーでトンネル内でも進んでくれる。だいたいあってるのでえらい。
今乗ってるHR-V、14年前のやつだけど、外部入力端子があって標準でCDドライブ付いてたけど全然使わず、オーディオ機能には困らなかった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
テーマインスタンスで、テーマに沿わない(汎用インスタンスでは問題無いレベル)ものが問題だと思われて通報されるの、もう後は管理者次第では。それを許すかどうかでテーマを維持できるかどうか、具体的にどこまでの脱線を認めるのか、2chみたいなスレ違いだから別のスレを立てる(テーマインスタンスで言うなら別のインスタンスでやれ)のか。それまでの管理者の説明によって、参加者にはそう(通報に値すると)認識されたわけだし。
This account is not set to public on notestock.
神が週休二日だった回(魚と鳥まで作って休暇に入った)
天地創造 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%9C%B0%E5%89%B5%E9%80%A0
名刺はここでPowerPointからPDFに変換して入稿した> https://mstdn.nere9.help/users/osapon/statuses/99351697613147274
Twitterのアドレスとか、終了したサービスを整理して、マストドンのアドレスを書いた名刺が届いた。ユーザー登録のポイントプレゼントで、無料注文できたので、宣伝しておく。Office用テンプレートから、Win用専用ソフトで入稿用PDFにしてアップロードでできた。
印刷のことなら【印刷通販プリントパック】≪ユーザー数No.1≫
http://www.printpac.co.jp/
そういえば、mimikunのアイコンの頭に乗ってるのって、これ?
雪本柚子 - キャラクター -【公式】TVアニメ『すのはら荘の管理人さん』
http://sunoharasou-anime.com/character/yuzu.php
いまのほたしの茜ちゃんアイコン、入場ゲート配ってすぐでいやいや帽子被らされたところの表情っぽくて好き。帰るときの存分に楽しんだ表情も欲しくなる。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.