CMとかでスマホで映画を観るシーンとか見ても、全然のめり込めなさそうって思ってしまう。
reloadとrestartの違い、よく分からないのでだいたいrestartかける。
PostgreSQLとかで、変更したやつがrestart必要なとき、reloadしたら注意してくれなかったっけ。あれ便利よね。
systemd使え派から怒られるだろうけど、まあcronで回してる。
分散というソレによって、ソレを理解できない人間はアレなので、ナニが保たれる、みたいな。って書くと選民思想がどうたらみたいに言われるんだけど。
チェックインがswarmなのかtissueなのか。どちらも強靭な体力の持ち主である。
notestock公開ページのリンクは右上の↗️アイコンです。
CW便利すぎて、これない環境には戻れなくなったわ。
キャッシュ効かせまくってるから、そんな重くないはず。画像もプロキシ挟んでるし。
開いてみたけど、重くなかったので大丈夫そう。あれだな、notestock登録者数の25%しか公開ページを有効にしていないので、ブーストが全然見えんな。このへん、どちらに倒すかなんだけど、権利的なアレの安全側に倒しすぎると不便になる例。
わたしは頭が回りやすい時と、全然回らないときの差が激しい。回るときは議論でも参加するんだけど、回らないときはとことんだめなので、単純化してレッテルを貼って終わらせてしまうときがある。茶化してネタにして終わらせたり。
ケナログは初めて塗ったときだけ劇的に効いて、そのあと全く効かなくなった。薬に対して耐性(抗体?)ができたんだろうか。
2019-02-26 01:23:14 Asmodeus

の投稿
shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ケナログが効いたときは、もう救世主来たかと思ったんだがなぁ。
2019-02-26 01:26:01 ヒドロ🦊の投稿
OH@v1x3n.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-02-26 01:26:16 ヒドロ🦊の投稿
OH@v1x3n.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんと。買わなくなったうちにそんなことに。いやまあ効かないから買わないんだけど。
アップデートで毎回デスクトップにショートカットを復活させるやつ。
龍角散の、薬を飲む補助のゼリーがめっちゃ売れてるみたいな話は聞いた。
Let's Encryptのテスト、dryrunでやったかな。
口内炎に歯ブラシ当たったら悶絶するのに、ゴシゴシだなんて。でも、ちょくちょく効くとは聞くんだよな。
チョコラBBもおしっこ黄色くなるだけで効かなかったな。やはり睡眠なんだろう。
2019-02-26 02:01:21 ておりあ👐の投稿
theoria@wug.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-02-26 02:02:18

高橋夏希《Natsuki》の投稿
natsuki@pokemon.mastportal.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-02-26 02:02:50

高橋夏希《Natsuki》の投稿
natsuki@pokemon.mastportal.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterベースのサービスなのか。スマホからだと良く分からん。
2019-02-26 07:15:50 まちカドおるみん御嬢様の投稿
orumin@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-02-26 07:20:03 まちカドおるみん御嬢様の投稿
orumin@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%91%E3%82%B4%E3%82%B9%E8%AB%B8%E5%B3%B6
「怒っている」と認識するレベルが人それぞれ違うので、なるほどなぁと思っている。
2019-02-26 09:41:20 神楽坂しえるの投稿
Clworld@md.ggtea.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
五等分の花嫁 #7を視た。
ここでなんかギリギリ上手いこと行くありきたりの流れかと思ったのだが、父親を騙す流れになったか。なんだかんだで二乃以外は懐くようになったな。一花はめっちゃ空気読める子だなぁ。世の中を渡っていくのはめちゃくちゃ上手そう。夢に向かって動いているし、一番しっかりしている。
えんどろ~! ろ~る7を視た。
サブタイトルで、てっきり姫が頑張る話かと思っていたが、ダブル・ミーニングだったのね。オープニングで二人ずつ歩いているシーンから、そういうセットなんだと思っていたんだけど、ローナ姫とファイという組み合わせも有りなのか。しかしユーシャパーティーのなかでファイは一番スタイルが良いな。どちらかというと野生に近いとすらりとするイメージが強かった。
拙者、アニメのOP・EDで歌詞に合わせてキャラが歌うように口を動かすシーン大好き侍。
pgbouncerの動きは分からないけど、同じコネクションプーリングのpgpoolとかだと、pgpool側で接続だけ受け付けて実行待ちになったりするから、接続前のコネクションタイムアウトは発生しないという効果はある。
2019-02-26 11:55:11 神楽坂しえるの投稿
Clworld@md.ggtea.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新しい電子機器を買う話をしたら、今使ってるやつの調子が戻るのでは。
有料アカウントで専用sidekiq割り当て、ふぁぼの反応が早く届いて嬉しいみたいな効果は望めそう。
アカウントむっちゃあるのはNagiさんのイメージ。
2019-02-26 12:16:47 くろりんごの投稿
kuroringo@mstdn-bike.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-02-26 12:49:26 えあい🦐

🦐の投稿
Eai@stellaria.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
運び出すの面倒なんだろうけど、もう使い道もお箸ぐらいしか無いだろうし。
Google Play Musicにノーポイッ!が入っていた。
食洗機、あったら便利なんだろうなと思うんだけど、紙で拭いたり下洗いがとか言いだしたらもう洗った方が速いわって思ってしまう。ミンチからでた大量の油がついた皿とかフライパンとか、そのまま突っ込んで良いのなら絶対欲しいが。
最近のやつは賢いのか。実家の数年前のやつしか知らなかったので。
油ギトギトのやつって、やっぱりそのまま下水に流れちゃうの?
食洗機買うんだったら、たぶん業務用並みの、本当に何もしなくて良いようなやつを買わないと、安物買いの銭失いになりそう。
洗濯機のフィルダーのゴミとるのも面倒だしなぁ。前の家で使っていた、エアコンのフィルターを自動で掃除してくれるやつは、革命だと思ったけど。(あれもメンテ要るんだっけ)
冷蔵庫、高いのは強いけど、氷作る機能はそんなに要らんわってぐらい蓄積されて勝手に気化して行ってしまうので、結局前の冷蔵庫で使っていた製氷皿を使っている。夏しか氷使わないし。自動のやつは小売りができるときのゴロゴロ音もビックリする。
薬のパキシルの事をパキって言ってる人をときどき見かけるので、パキスタンの脳内補完候補は順位が低い。
2019-02-26 14:00:23 武道パンの投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1年で20万人月の生産力を出すもぐの氏、実は16666人居た?
apcupsdの他の実装無いのかな。サーバとクライアント間でブチブチ通信が切れて、その度にコンソールに通知が出るのがウザすぎる。それか自分で改造して、連続数回失敗しないと通知を出さないとかにしたい。
2019-02-26 14:48:16 NHK NEWS【非公式】の投稿
NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヤバイ
>リュウグウノツカイは、去年10月以降、富山湾で相次いで見つかっていて今回が9匹目
「マストドンアプリのPawoo」無理矢理解釈しようとすると、マストドンシステムをベースにしているという意味では、サービスもアプリケーションなのかもしれない。
2019-02-26 15:00:51 はーしぇる。

の投稿
herschel@raptol.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mstdn.toって、OGPキャッシュしてくれたりしないのか。それだけでも、マストドン砲のクッションになるかと思ったのだが。
inboxの応答、どれも2秒以内には返しているはずなのだが、応答速度(囲ってあるところ)に偏りがある理由、誰か分かる?確認している中で速いのは、けもフレ・qiitadon・misskey.xyz・m544だけ
今上げた画像をみて気が付いたけど、jpの鯖、2.7.1と2.7.3が混在してる?
今のjpのログ、今日の朝五時ぐらいのやつなんだけど。
「インスタンスイエローページ」「インスタンスを256倍選ぶための本」「できるインスタンス選び」
@atnanasi 他のサーバからnotestockのinboxに届く分なので、CFは通ってきていないのです。
SNSを刹那的に使うと、まあ別に何について言及しているかあとから分からなくても良いか、みたいなところはある。
2019-02-26 16:00:01 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
手描きの偽札が使えた、みたいな事件をどこかで聞いた覚えがあるのだが、ググっても見つからなかった。
結構長いこと使ってそうなアカウントなのに、ハッシュタグがハッシュタグになっていないの、わざとなのか?
スマートウォッチに終電を尋ねたら、wikipediaを読み上げられた話すき。
notestock宛てDMのログインコードは読み捨ててるけど、それ以外は検索出来たはず。
notestockのwebhook、条件の書き方で他人へのリプライでも反応するので、サンプルにある湯婆婆のやつとか、他人に対してお前の名前は~ってやると、自分がその名前になるよ。
notestockのwebhookは、公開投稿じゃないと反応しないので、プライベート・DMは反応しないです。そこはやはり、漏れる可能性を考慮してある。
コンペ形式にするとき、提案報酬付けたいけど、どこまで出すかって難しいね。めっちゃいいのがたくさん集まっちゃったら、申し訳なさから来る罪悪感的なやつを覚えそうで。
諦めていた臨時収入が入ったので、別のことに使おう。
Kyashの1日の上限決済、3万円までだった(◞‸◟)
2019-02-26 20:06:38 武道パンの投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-02-26 20:09:52 武道パンの投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
神は降臨してこの塔を見「人間は言葉が同じなため、このようなことを始めた。人々の言語を乱し、通じない違う言葉を話させるようにしよう」と言った。このため、人間たちは混乱し、塔の建設をやめ、世界各地へ散らばっていった。
%E3%83%90%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A1%94
Twitter、UserStreamやめてから黒字になったニュース出てたね。
アクセス数こそ正義、みたいな人ではなかった人だと思っていたが。ほたしをアクセス至上主義者だと思っているのかな。
2019-02-26 21:29:49 ハイパー猫さんの投稿
hyper_neko3@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
便利スクリプトを作ったけど、アイコン作らないといかんなってなった。
先日djtakaのTwitterリンクが流れてきて、まつくらの画像を身構えて開いたら、アイコンが設定されてなかった。
2019-02-26 23:28:21 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿
kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゲーム会社から全社員即日解雇とかいう情報が流れて来たが、Facebookのリンクとか芋づる式に会社名が出てきたりしないの、雇われのプロか。