このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

冬眠暁を覚えず

起きてるときと睡眠と冬眠の違いは、アイコンから区別が付かない。

2019-11-13 06:58:09 孤高の冷蔵庫ラヴァーの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

アリシアさんは、全く匂わせてなかったのがすごいよな(アニメしか見ていない)

めっちゃすき
ライブドアニュースさんはTwitterを使っています: 「【ツッコミの嵐】桑野信義、「マジで悲しい」とツイート t.co/KYkHtARcPf 直後に『ラブプラスEVERY』のメンテナンス延長を伝えるツイートをリツイート。ファンからは「そっちかい」との声が寄せられた。 t.co/ZqLf5BL0iD」 / Twitter
twitter.com/livedoornews/statu

桑野信義「マジで悲しい」 田代まさし容疑者あてでなくツッコミ続々 - ライブドアニュース

令和元年11月11日に車両番号1111の電車が出発:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASMCC659VMC

どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル

去年も発生していたとなると、運用係が狙っていた可能性があるな。

Win10 1909になった。

16ビットCPUを二つ搭載したから32ビットだ!の流れじゃん。

同じ文章を複数箇所で公開したら重複コンテンツ扱いになってSEOが云々、みたいなやつ。

2019-11-13 09:49:59 sukekyoの投稿 sukekyo@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-13 09:49:37 sukekyoの投稿 sukekyo@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

38歳から次元大介の声やってるのか・・・。

あら、デバッグさんのHTMLページが出なくなってる。

2019-11-13 10:07:25 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

根室、もう深夜なの?

頭クラクラして熱っぽいの、風邪かこれ。

帰巣本能的なやつ。

閲覧が落ちてくるとRSSが全更新されてフィードに上がってくるサイト?

@neso トラックバックだと「バトルしようぜ」って相手に通知が行くから。

2019-11-13 10:38:36 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

bloggerってトラックバックの仕組みあったかな。そういう通知を見たことが無いので無さそう。

ブログにコメントが来たからパーツ貰えたりするのかなと思ってワクテカして返事書いたのに全然返事よこさねえし、ググったらかなり昔からあちこちに書いてるみたいで、でも返事してないみたいだし、何がしたいんだ。

おやつにチョコを食べたのにめっちゃお腹空く。

ウインナー一本かじった。

pgAdmin3は良かったんだけど、pgAdmin4がなぁ。

MySQLはHeidiSQLを使っていて、PostgreSQLにも対応しているんだけど、もともとMySQL向けだったせいか、なんか違うんよね。

SQL条件式の左辺に関数使ったらインデックス効かないとかあるからねぇ。

PostgreSQLならcitext型使うとよしなになる。

書き間違いか問い合わせ先間違いか、似た名前の他社サービスへの質問が来ても、心を落ち着けて答える。冒頭に自社サービス名を自然に入れて。見たら分かるやろ、みたいな質問なあたり、後者なんだろうけど。

職務経歴書、もう全然更新して無くて、急に出せとか言われたら困る状態。

負の価格で落札した土地建物、固定資産税はどのくらい掛かるんだろう。

負の価格の不動産、上に立っている建物の取り壊し費用なんだろうな。

EXE形式が無くならない限り、永遠に名前が残り続けるやつか。
> "MZ" は設計者 Mark Zbikowski 氏のイニシャルである。
PE(Portable Executable)ファイルフォーマットの概要
home.a00.itscom.net/hatada/mcc

2019-11-13 12:10:40 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

わたしも、マジックナンバーと聞くと、これを思い浮かべるな。

2019-11-13 13:04:15 Pawooサポートの投稿 pawoo_support@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

pixivとpawooの関係がなくなるとpawooの有用性がと思ったけど、エロ商材も扱っている会社なら、方針に関してはそのまま続きそうに思えるね。

テーマ鯖というより属性鯖としてなら、似たような人達が集っているし、その人達をターゲットにした広告なら的確にターゲットを射貫いているので、「お前向けの広告じゃないよ」みたいな人から文句も言われにくかったりして、シナジーが高まるのではないかと思ったりするけど、どうなんだろうね。俺ガイルを見た後なのでシナジーって言いたいだけ。まあ今の分散SNS人口規模だと広告より、一人百円貰える方が断然安定するんだろうけど。

@sukekyo あのブーストでめっちゃ勘違いしてjpへ見に行ってしまったw

ATOKの誤字修正、たまに暴発して、半濁音と濁音が入れ替わるときがある。プランって入力したいのにブランで変換されて唐突にソビエト連邦の宇宙往還機が登場するときがある。また゜と゛の区別が付きにくくてそのまま送信してしまうことがある。

ATOKとChromiumの組み合わせで、変換中の文字に色が付かないの、本当になんとかして欲しい。

Googleニュースで、ニュースソースの取捨選択はカスタマイズできるけど、禁止ワードみたいなのはできないのかしら。

pawoo、別に終了じゃないし急いで移動しなくていいのでは。

○○の民はどこに行けば良いのという問は、○○をどのように使っていたかによると思う。

pixivにコメント機能あるから、APでコメント付けられるのが一番スマートではあるけど、pixivのPVに貢献しないから、難しいね。

会社が移動したから前のデザインは使いにくくなったって感じなのかな。
web.archive.org/web/2018080509

crossgate co., ltd. – the ever-changing business

ジャパンディスプレイなぁ・・・。

wikipediaではGTOにたどり着けなかった。
【いまさら聞けない鉄道技術用語】「VVVFインバーター」GTOからIGBT、そしてSiCへ | 乗りものニュース
trafficnews.jp/post/81613

【いまさら聞けない鉄道技術用語】「VVVFインバーター」GTOからIGBT、そしてSiCへ | 乗りものニュース
2019-11-13 16:43:16 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-13 16:45:16 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

少し長くなったw

Googleドライブのエロ判定もどこまで精度が高いのか分からないし怖いよね。

2019-11-13 17:46:30 雨宮凪沙/nagikoの投稿 BananaGiko_cle@felesitas.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大人の電子マネーって響き好き。

かるばぶの金型
量産型かるばぶ

無限軌道、無限って言葉が良い。実体は「その場で軌道を敷設するから無限だろ」でかなり屁理屈ではあるけど。

広告という言葉が広義で使われていて、ちゃんと「自分が見たくない広告」って書かないと、「こんなん作りました」投稿までブロックしないといけないハメになるぞ。

2018-10-29 12:16:33 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うな三銃士は、ぱこうな・ぴけうな・オリジナルうなかと思った。

白いアイコン三銃士、うなし、naf、荒巻

2019-11-13 19:41:23 keitoidの投稿 keito@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「支配されているみたい」すき

ソフトバンク、どんだけ金あんねん。

うちもMAP-Eだけど、IPv4でサーバを立てようと思うとポート制限があるだけで、IPv6なら制限はない。フロントだけVPSとかにおいて、バックエンドを家で動かすとかなら、気にする必要はないと思う。

MAP-E、IPv4を複数人で使い回しているのかな。だから使えるポートに制限がある?

2019-11-13 22:26:44 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-13 22:28:13 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

PPAPみたいになってきたな。

@ghost misskey.ioの他の方からフォローされているので、代わりにフォローしなくても大丈夫ですよ。

「水の都」ベネチア、高潮で浸水 サンマルコ寺院も被害:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASMCF1PBVMC

どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル

水の都ならいいのでは、とか思ってしまった。むしろネオ・ヴェネツィアっぽくて。

まあ、最初に目についてのはサルマンコのほうなんですけど。

サルマンコじゃなくてサンマルコだったわ。

画像投稿だけ有料、みたいな仕組みができたら、友達料ほど高く付かなくて済むのかな。