複数の言語を自在に扱えるなら、特に気にしないんだろうけど、使わない言語を読むのは、やっぱり脳が疲れる。
プログラムを書いていると、英語ドキュメントににあたらないといけないことが多いけど、やっぱり疲れる。たんに上手く動かないときに英語ドキュメントにあたるから、既に疲れている可能性もある。
2019-11-17 00:07:20 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0님의 게시물
keizou@mstdn.guru
This account is not set to public on notestock.
ja_(標準語+各種方言n種類)_(漢字かな交じり、ひらがな、カタカナ)_(世界各地の出身者向け)、何種類必要なんだ。
ダニエルカールはja_yamagata_kanji_en
子供が習う最初の日本語、やはりママ、パパ、ブーブーなのかな。ペットを飼っている家はブーブーより先にワンワンかニャンニャンなんだろうけど。
404 NOT FOUND | 弘前大学人文社会科学部 弘前大学大学院人文社会科学研究科
不謹慎
NICO Touches the wallsが、発表即日で活動終了なの、誰かこのあとつかまるんかなとか思ってしまった。壁をぶっ壊すとか書いていたのでwallsがなくなるんだろうけど、誰か壁の向こう側へ行くのかなとか。
2014年で19人、2022年で72人だから、そろそろ増えないといけないな。
昨日、足をぐねったところが、めっちゃ腫れてる。痛みは収まった。
お米炊く時、水を吸わせる時間とか設けずに早炊きモードで炊いてしまう。
2019-11-17 00:57:18 すがお님의 게시물
sugao@muknown.jp
This account is not set to public on notestock.
赤子が泣かなくても、腹の虫が鳴いたらふたを取ってしまう。
うっ、今使ってるSSD、容量が2050MBなのに、今売ってる安くて新しい型番のやつは2000MBだ。
ゴミの分別は、焼却炉の性能に依存しているのが分かり難いところだよな。
フォロワー20人しか居ないと、相対的に琴線に触れる人も少ないからなぁ。
2019-11-17 11:10:58 mzp님의 게시물
mzp@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
部屋の大元のブレーカーって、契約と同じになってないのかな。
2019-11-17 12:31:52 大破님의 게시물
musashino205@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2019-11-17 12:30:40 おったぺ님의 게시물
opptape@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2019-11-17 12:33:47 喪中님의 게시물
hadsn@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
スマートと言うよりクレバーだなと思ったら、思っていたスマートの意味が違った。
>英語の「smart」には「細身」という意味は全くありませんので、注意してください!
>「smart」の最も代表的な意味は「賢い」です。
「スマート(細身)」の意味はない英語「smart」の本当の意味と正しい使い方 | 英語部
https://eigobu.jp/magazine/smart
「スマート(細身)」の意味はない英語「smart」の本当の意味と正しい使い方
慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 第6話を視た。
竜族の裸に謎の光が! 聖哉は「はい、解散」とか言う人じゃなかっただろw 先週の感想で、気配りとかやっぱりできないやつだと書いたが、今回はちゃんとできていたな。この作品はリスタルテの驚き具合を一緒に楽しむとなると、聖哉の性格は謎のままにする必要があるので、開示のタイミングが難しそうだな。
ディーラーがやってる自動車保険の代理業は、最低限必要なものだけでいいよって言ってくれる。生保が代理している自動車保険に、その契約書を見せてくれって言われて、見せて見積もり出させても、ディーラーより高い値段を出してくるからダメ。
Signatureヘッダの仕様、もうなんもわからんになった。
マストドンって、Signatureの内容が間違っていても、エラーを返さないでSignatureの指定がないリクエストとして扱われる?
2019-11-17 18:37:00 まおー님의 게시물
yakumo@yakumo.foundation
This account is not set to public on notestock.
osapon@notestock.osa-p.net じゃん。
デバッグさんが褒めるの、褒めて欲しいときだけのはずなんだけど、なんかその辺の解釈は適当なので。
2019-11-17 19:33:46 かるばぶ님의 게시물
babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
企業法令遵守と書けば勘違いしないのに、カタカナで書くから勘違いする人が出るんだろうなぁ。
2019-11-17 20:27:59 有末有子🈶님의 게시물
arisue_neetsha@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
弔電の仕組みが広く受け入れられている以上、インターネット経由の礼拝も押し通せると思う。
子供の時、ジンジャエールってお酒だと思っていた。ビールとか、なんとかエールってあったし。
distsns2notestock/distsns2notestock.user.js at master · osapon/distsns2notestock
グリモンのスクリプト、更新通知みたいなのを出す技を昔見たことがあるのでいれてみるか。
2019-11-17 23:19:03 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)님의 게시물
Otakan951@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
グリモンのスクリプトに更新チェックをするアドレスとかなにも設定していないので、何も動かなさそう。
2019-11-17 23:22:13 kphrx님의 게시물
kPherox@pl.kpherox.dev
This account is not set to public on notestock.
今動いてるコード、なんで動いてるのか分かってないところある。