このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

@ponapalt @zundan 失効より返納して、運転経歴証明書をゲットすると、無期限の本人確認書類が手には入りますが、海外とかでそもそも日本の身分証が不要なら、まあなくても困らないのかも。

エクスプローラー、インターネットエクスプローラー
インド、インドネシア

第二回マストドン文化祭(あるのか?)で女装コンテストをしたら運営者が優勝してしまう回

2020-06-08 10:45:31 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

スレッドアウトプログラムだw

2020-06-08 10:46:26 :nonke:​​水冷団地妻​​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

チビ太のおでんだ。

なんかモジュール入れ替えたらおかしくなってるな。

マストドンのexample.comサーバで @example@example.com って投稿しようとすると、ドメイン部分が切り詰められるのか。

2020-06-08 12:12:26 こあの投稿 core@darui.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

雇用調整助成金申請サイトのやつ、最初は「他社の情報が見られる」で、あーキャッシュ周りかなと思って、今回のやつで「少なくとも1社の申請書類が他の業者から見られる」になって、どっかの変数をクリアするようになって申請番号0番のやつが全員に見えるみたいなやつなのかなと想像した。

宇治金時すきー。

ジョイフルって大阪にあんまり店ないのか。ジョイフルとだけ聞いて、ホームセンターの方を思い浮かべて、「昨日コーナンへ行ったら恐ろしいほどレジに人が並んでいたし、ここまで耐えきったところは巻き返しできそうにも思えるんだけどねぇ。」まで書いてから気が付いた。

ジョイフルのサイトに繋がらなかったので、Googleマップしか見てないけど。

高校は自転車通学と電車通学がいて、自転車通学だったので、帰りに友達とぶらぶらして帰るということがなかった。

🤔通信制ってそんなもんなの?
>通信制の学級に、ことし4月に入学し、週に3日は登校
高校1年生の少年 拳銃で自殺か 自宅の2階で 東京 八王子 | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

@rinsuki ときどき登校はあるんだろうなと思っていたんだけど、週に三日と聞くと、多いなと思っちゃった。

@rinsuki 通信制とは🤔まあ時間が短いと楽というのはあるんだろうね。

@rinsuki なるほどなぁ!入ってみないと分からん部分多すぎるもんね。

2020-06-08 13:13:29 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ご飯マシーン、たまに聞くね。なんかご飯がボロンボロンと出てきて、エサ感が凄いというのを見た。

前に見たやつ、動画がなくなっていた。
学食の「自動ご飯よそい機」からご飯がボトボトと落ちてくるのを見て人間の尊厳が失われた気がした | netgeek
netgeek.biz/archives/86732

学食の「自動ご飯よそい機」からご飯がボトボトと落ちてくるのを見て人間の尊厳が失われた気がした
2020-05-21 21:19:38 こあの投稿 core@darui.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

最初のやつは、時間でID発行か。

取得したドメインにコンテンツ載せていこっ!

Slackコール、たまに使うけど、おまけだと思っていたw

100WのGaNアダプタが出てくると、60Wのやつが霞んで見えるなぁ(そして遅れに遅れてまだ手元に届かない)

60WタイプのGaNアダプタ、みんな同じ形しててウケるな。

どこが最初なんだろう。

まだTLS1.0と1.1にしか対応していないサイトがチラホラあって困るときがある。pawooに広告出してるあそことか。

@skoji 輸入代行みたいになってるやつを見分けるの難しいですね😟

LilNobのGaNアダプタを申し込んでしまったので、まだ届いていない。

再発防止は駅の自動化では。どうせ電源とシャッターだけだろうし。
目覚まし2個、「起床装置」でも起きられず… JR九州駅員が寝坊 始発電車に乗客乗れず - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20200608/

目覚まし2個、「起床装置」でも起きられず… JR九州駅員が寝坊 始発電車に乗客乗れず | 毎日新聞

バーグザッカーバーグバーグ

毎年新宿にあるお得意先の新年会に呼んでもらって歌舞伎町らへんで飲み会をするけど、警察二十四時みたいなやつに出てくるようなぼったくりの店とか、彩の庭みたいな店には当たらないので、たぶんピンキリではあるんだろうけど。

思い出すシリーズ 彩の庭
ツイッタラー達の忘年会2014 - Togetter
togetter.com/li/763847

ショッピングモールなどを循環するバス、たまに見かけるけど、送迎バスの扱いだと路線バスではないってことなんだろうな。

窓の開いてる面積が同じだと、圧力が均衡して風が流れないとかあるね。片方を大きくあけて、もう一方はあんまり開けないとかするとなんか流れたりすることがある。

僕の心のヤバイやつ、3巻も良かった。

IEでインストーラーのダウンロードと同時実行するやつ、大抵のサイトでいきなり実行しないで一度保存しろって書いてあったりするが、なんかヘッダの解釈が変とかなんだろうか。

2020-06-08 18:37:39 柊 陸凪 🎨🖋 ​:verified:​(47kg)の投稿 rk@don.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ご鯖民様

2020-06-08 18:58:57 くりむver1.22474487139@まちの投稿 crim0404@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

普通に二重敬語でキモいな。誰も指摘しなかったんだろうか。

2020-06-08 19:05:56 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これすき

なるほどなー。
利用者の事を「ご利用者様」というのはおかしいですか?「ご利用者・利用者様」じゃないかと言われたのですが、私は、「ご利用者...|質問・相談が会員登録不要のQ&AサイトSooda!(ソーダ)
sooda.jp/qa/306081

利用者の事を「ご利用者様」というのはおかしいですか?「ご利用者・利用者様」じゃないかと言われたのですが、私は、「ご利用者...|質問・相談が会員登録不要のQ&AサイトSooda!(ソーダ)

回答の「違和感を感じる」にも違和感を覚えてしまった。

定額給付金のオンライン申請を各地が取りやめていってるみたいで、慌ててマイナンバーカードを申請してまだ届いていない人は踏んだり蹴ったりだなw

㌧㌧㌧㌧ヒ〃ニ㌧

自動生成SQLは、本当に闇を見るからなぁ。結局最後はチューニングと称して手修正することになるし。

おうちに、ポータブルナビの地図が古くなって使わなくなったNV-U2が転がっている。

ポータブルナビでもVICS使いたいという理由で、いまはゴリラを使っている。もう選択肢がない。

ナブユーは光ビーコンまで付けていたんだけど、今使ってるゴリラはFM VICSで受信するだけ。光ビーコンの方が、なんかちゃんとデータのソースになっている感があって好きだったんだけど。

まあ光ビーコンなんて誰も使ってないだろうしなぁ。インダッシュタイプで対応しているやつとかあるんだろうか。

ETCも古いやつは後数年で使えなくなるんだっけか。

うちのETCも2030年までは大丈夫っぽい。そこまで今の車に乗るか分からんが。

思い出すシリーズ きぼうソフトが開発中のマストドン管理ツール