This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
07:52:03
2020-06-23 05:57:10 Posting 60日間寝かせたdomain interno@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

07:52:38

高校の体育では剣道と柔道があった。

07:53:55
2020-06-23 07:53:43 Posting ヒポポタマスジ Otakyuline@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

07:54:37

当時は衰退してたもんねぇ。

08:56:22

この前、OS Xの次はOS XIかOS 11かって投稿したら、OS Xはもう終わっていてmacOSになってるってつっこみを受けたのに、メディアからOS X終了って記事が出てると、なんかもにょるな。

09:04:40

接触確認アプリ、公開された日にインストールして立ち上げてたのに、さっき起動してみたら今日から使用中って表示になったんだけど、開始日の記録が上手いことできてない?

09:07:07
2020-06-23 09:06:44 Posting かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify: oyster@hiroshimastdn.club

This account is not set to public on notestock.

09:08:44

なるほど、バグ。

09:11:42

このお知らせ部分が画像で更新されてるのって、文章だと承認の過程を通すために時間が掛かるとかなのだろうか。それはそれで、画像で更新したら抜け道があるというのも変な話だけど。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application|厚生労働省
mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application
09:22:03

Appleは本番でβテストをするなって規約あるの?(Appleはなんもわからん)

09:30:07

そうは言っても、作った本人がこれは本番だって言うなら、それは本番では。不具合があった時点で全部規約違反だって言うなら、テストコードとテストの網羅性もストアが管理するべきでは。

10:13:49

kickstaterで、まだ製品も届いてないのに別のプロジェクトの宣伝されるのイラッとするというか、自転車操業か?という気分になるというか、まず片付けることあるだろ、みたいなあれ。工場に発注したら、やることなくて暇なんだろうし、ちょっとでも多くの人に知って欲しいとか、次ももっと資金を集めたいとか、気持ちもわからんではないが。

10:16:52

たぶん、クリエイターのページとプロジェクトのページが分かれていて、クリエイターのページに全体の宣伝とかが載っていて、プロジェクトのページにはプロジェクトの進捗しか書いちゃ駄目ってなっていれば良いだろうけど、プラットフォームとしてもそうはいかないよね。

11:04:06
2020-06-23 10:58:00 Posting しきうた siki_uta@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

11:04:08

これ、年末に家で大掃除を手伝わされたり、大掃除をしていると気が付くよね。

11:13:56

父親が電子関係なので、実家の電気周りは全部勝手にやっていたな。水道周りは悪くなることがなかったので、手を出すことはなかったけど。あ、でも小さな庭を潰して自転車置き場にしたり屋根付けたりしてたので、たぶんできてただろう。

11:18:55

ラジオネームを番組独自の呼び方にする風潮。

11:33:03

人間は全て社会の歯車なのだ、的な。リモートに限らず生活に必要な作業は属人化の排除が目標。

11:36:11

nvmeスロットがもっと大量に生えてるマザボがないと、データの移し替えが大変。

11:36:30

PC-FX

11:40:54

椅子の上であぐらかいてコード書いてる。

12:33:29

JavaScriptなんもわからんになった。(イベント発火順をうまく制御できない)

12:51:46

x86_5000兆

13:22:27

@Yohei_Zuho 1998年頃のロゴシールを貼っただけなのかも。
ペプシのロゴの歴史。歴代デザインに隠された意味 | Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)
goworkship.com/magazine/pepsi-

ペプシのロゴの歴史。歴代デザインに隠された意味 - フリーランス/副業/業務委託 案件獲得メディア Workship MAGAZINE
13:23:29

休日に出かけたけど、お店でご飯食べるときだけマスク外しましたね。

13:24:39

エアロックみたいに、二重の扉が付いたマスクなら、マスクを外さずにご飯が食べられる。

13:25:46

お店の席の間隔が、平時と同じでそっちの方が気になった。

13:27:26

TLにも、休みたくても会社のが休ませてくれない人いっぱいいたじゃん。

13:37:08

YouTube Music移行のお知らせ全然届かないな。

13:43:16

@Otakan951 ebayからの代理購入してくれる。もちろん手数料があるので、自分でebayから買えるなら不要。

15:10:46

京都に怪獣が現れたのなら仕方ない。

17:00:30
2020-06-23 16:59:14 Posting ふねへえ Funehee@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

17:00:33

絶対に売り切れないラーメン屋 vs 相撲部屋見たい。

17:03:31
2020-06-23 17:00:30 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

17:03:33

これで検討ってことなんだろうな。
>「運転免許証をはじめ(略)できるものから実施したい」
>有識者の意見を踏まえて年内に工程表をまとめるよう指示

17:47:58

昔みたいに職場に保険の外交員とかヤクルトのおばちゃんがズカズカ入ってきた時代と比べたら、どこの職場もだいぶ改善されてるのでは。

17:51:27

役所、普通に忙しすぎて、誰の情報がどうとか意識してる暇ないのでは。知り合いが本庁に勤めている間、かなり慢性的な残業だったし。わたしがいちいち他人のブロック情報とか見てニチャァってする暇なんかないように。

17:52:35

PiTaPaカードに全部まとめて欲しい。

17:55:09

まあ役所で個人情報を好き勝手できないようにしてある結果が、給付金電子申請の付き合わせでゴタゴタしてたやつだからなぁ。

17:56:21

マイナンバーカードに免許証を載っけたら、引っ越しのタイミングで自治体が変わったときに発行されるまでの期間、免許証が無くなるやんね。

18:00:42

免許証は引っ越しして発行主体が変わっても裏の但し書きで済むんだから、マイナンバーカードもそれで済めばいいんだけど。マイナンバーカードに住所まで入ってるんだっけ。まあ役所なら書き換えできるようになっていればいいのかな。

18:26:49

明るくて6時過ぎてるのに気が付いてなかった。

18:30:02

@tmyt あれ、再発行って住基カードまででしたっけ。

18:30:55

@tmyt あれ、前に引っ越したときに住基カードを新しい自治体の窓口で返せって言われた・・・。

18:31:23

@tmyt なるほど。

18:33:04

マイナンバーカードも住基カードも、引っ越しでは回収されないらしい。前に引っ越ししたタイミングで住基カードからマイナンバーカードに切り替わるタイミングだったから、窓口に返せって言われたっぽい。

20:34:33
2020-06-23 20:32:42 Posting おぎの稔  大田区議会議員 議員系Vtuber ogino_otaku@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

20:45:59

うっ、X2-HTに付けてるカバーがなんか浮いてるなと思ったら、電池がめっちゃ膨らんでる。

20:47:45

2018年の4月にヤフオクで落としたので、まあ2年以上経っていると言えば経ってる。

20:48:15

裏蓋開けたら、電池が膨らみすぎてて蓋閉まらなくなったw

21:03:41

電池だけ買うか、ニューギアるか。

21:08:58

性能的には、ポケモンGoがすぐメモリから追い出される以外は何も困っていないんだけど、裏蓋が無理矢理外れたみたいに塗装部分がバキバキになってるのがちょっと。まあ使うならカバー付けるけど。

21:14:27

オクタコアをオタクコアに空目。

21:41:50

Pixel3aなぁ。

22:47:30

PayPayの残高をやっと使い切った。

22:51:34

電池が膨らんだX2-HT、裏蓋を外した状態でケースに入れるとぴったり収まった。

22:52:03

AQUOS sense3 liteブラックを落札した。