このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

日付を変えるのに許可が必要な人一覧 - Wikipedia

引っ越しまであと二週間。

WiiからWiiUに乗り換えたけど、WiiUでWiiのゲーム遊ぶのが面倒で、最初にちょっとやっただけだった。

WiiUが一番ゲーム買ったな。Switchはまだ二本。

zohoが、MXレコードの設定が悪くてメール届けられないよって警告を出してきたけど、設定を見ても問題なかったのは、DNS管理させてるcloudflareのせいだったのかな。

そういえば、長ったらしい名前の食パン専門店は受けが良くない意見を見かけるが、長ったらしい名前の二郎系ラーメン店にはそういう意見を見かけない気がする。

なんかここ数日、HTLが詰まる事がある気がする。

どっか配信が詰まってるサーバが居るのかな。

2020-07-18 08:31:54 tmytの投稿 tmyt@m6n.onsen.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これめっちゃすき

なんかしようと思ったけど一歩も歩かずに一瞬で忘れた。

2020年7月17日 Fedora,デフォルトファイルシステムをBtrfsに変更へ:Linux Daily Topics|gihyo.jp … 技術評論社
gihyo.jp/admin/clip/01/linux_d

2020年7月17日 Fedora、デフォルトファイルシステムをBtrfsに変更へ | gihyo.jp

Btrfs、使ったこと無いけど、どうしても調子が悪くなった発言を見る機会が多くて印象が悪い。満足している人は満足しているってあんまり書かないからなぁ。

zfsで満足しています。

2020-07-18 12:10:52 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ使ったことある。
markedjs/marked: A markdown parser and compiler. Built for speed.
github.com/markedjs/marked

GitHub - markedjs/marked: A markdown parser and compiler. Built for speed.

SUZURIを見たときに周りに出てくるアイコン、初めて見たやつは商品が見えないぐらいにに大量に出てきて、そういう商品なのかと思ってた。

マスクなしでかなり感染させてるな。逆にマスクありでどのくらいまで感染させられるんだろう。
「へずまりゅう」と接触の女性も感染…偶然同じ店に居合わせ、話しかけられる : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2020071

「へずまりゅう」と接触の女性も感染…偶然同じ店に居合わせ、話しかけられる

追跡できた範囲で、マスクありで感染させた人数と、マスクなしで感染させた人数って、どれくらい開きがあるんだろうな。

自殺と言わないときの死因の(急性と付かない)「心不全」を使っても、察する人は「ああ・・・」みたいになるし、完全に隠すのは難しいんだろうな。

うちもWin10 2004予告が消えたな。昨日までは表示されていた。

Win10 2004予告のところに出ていた詳細情報ボタンを押しても、まだ結構問題が残っていたので、なんか新しい問題でも見つかったんかな。

災害とオリンピックと高校野球ぐらいしかテレビを付けていないので、今年は全然テレビを使っていない。(チューナーカードだけど)

えっちそうな言葉:エッチング液

2020-07-18 16:09:45 とっと(はんドン)の投稿 tos8@handon.club

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これはえっちそうですねぇ。

新機能の準備のためにコードの整理をした。

最近テリヤキバーガー食べてないな。

マストドンのWebUIで検索掛けたときに「人々」のところで「もっと見る」が表示されるが、5件しかないときは押しても何も出てこない。全件数えるのが辛いなら、6件返して表示は5件までにして、6件目の有無を「もっと見る」を出すフラグに使えば良いのでは。

なんか、今月入った当たりから、青画面で落ちることが増えた。

イベントビューアに出ている警告とエラーを全部対処したいけど、わからんものが多い。

Chromeがユーザーディレクトリにインストールされているせいで記録される警告とか、なんやねん。そもそもChromeをProgram Filesにインストールさせろ2020。

場末ってばまつじゃないの!

そう言われると、ばすえも聞いたことあるけど、ばすえが場末に脳内で変換されてなかった。

大雨警報だとあまり公共施設も閉まらないし、警報に慣れてきてしまってるところがあるよね。

うっ、こんな短時間で2回目の青画面になった。まずいな。

なぜか投稿されない

された

青画面にはCritical Process Diedしか出てないし、システムログには予期せぬ再起動しか出てないので何も分からん。

ビデオカードのドライバが降ってきたので入れとくか。

@playground リプライ先が短縮されるかどうかは、本文を投稿した側の実装によるよね。

椅子の上であぐら書いてパソコンするの楽なんだもん。最近あまりしてないけど。

鉄道車両の自動連結器で信号線も繋がるやつは、オスメスとかないのかな。

ねむい

宇崎ちゃんは遊びたい! 第2話を視た。

マスター、面白くていい人だな。しかし毎週ラッキースケベあるのか。先輩の勘違いだけで充分話題は保てそうなのにな。

ドライアイ

キズナアイ

新機能に向けたコード整理が終わったが、眠気が来た。