This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
00:54:21

don砲でCGIカウンターを回してあげる商売。

00:56:55

reCAPTCHAの自動化ツールで、裏で人間が回答して金をもらうやつ、あれを投稿時にやらせてその金で運営。

01:01:55

原神、スクショしか見てないけど、シングルRPGじゃなくてソーシャルなのか。

01:05:44

善良な広告しか出さないようにしてるけど、最初からブロックされてると、その配慮もただの収入を減らす行為でしかなくなってしまう。

08:16:30

TLがえらいであふれている。

09:50:54

ビットコインを送ってくれというハッカーに対して、ものすごい金持ちだけどマウス操作もおぼつかない素人として具体的な操作方法を要求したら、どこまで答えてくれるんだろう。指示されたとおりにクリックができないとか、なんかエラーが出たとか言ってエラーメッセージを伝えないとか。

09:51:28
2021-01-25 09:33:06 Posting まめどぅふ medph@don.mamemo.online

This account is not set to public on notestock.

10:12:18
2021-01-27 09:51:13 Posting 督佐尉志(アビス) kamisuke@abyss.fun

This account is not set to public on notestock.

10:12:37
2021-01-27 10:07:47 Posting 銀猫さん (Ginneko-san) silverscat_3@norimono.moe

This account is not set to public on notestock.

10:12:40

ワクチンで自分のDNAが書き換えられて自分が製薬会社の著作物になるなら、もう一歩踏み込んで、その事実が知らされないまま接種されたんだから著作権侵害で製薬会社から金がぶんどれる、まで行ってみんなにワクチン接種が広まって欲しい。

10:45:37

荒稼ぎしたいねぇ。

10:46:02

穏やか稼ぎです。

10:46:09
2021-01-27 10:45:58 Posting セロトニンください kunimi_komichi@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

10:53:59

♪エーンターエーンターミッショーン

11:36:34

(画像略)
クラブハウスって不良のたまり場なんでしょ?

12:17:40

畑を農地として買うの、地元の農業委員会の審査が必要で、実績が無いと許可が下りないのでどこかで研修を受ける必要があったりする。親が農家だと手っ取り早いけど、研修を受け入れてくれるところか、農業大学校に行くか。手っ取り早く行くなら買うのは諦めて歳取って使ってない農家の農地を借りるか、地目が農地じゃない土地で畑をするか(固定資産税が上がる)で、いろいろと面倒。

12:22:11

研修を2年ぐらい受けて、大阪府の純農家の認定は持っていたんだけど、地域の役所の農地紹介に申し込んでも全然紹介が回ってこなくて、たまに回って来ても、すごい山奥でこれ毎日通うの辛いな、みたいなところで使いにくかったりするので、その間に始めたフリーランスが軌道に乗って諦めた。

12:23:13

純農家→準農家

12:23:21
2021-01-27 12:23:05 Posting ねそてち🍆 neso@mstdn.home.neso.tech

This account is not set to public on notestock.

12:23:27

これw

12:24:41

実は一時期農地も借りてて、農民組合の朝市に出したりもしていた。

12:31:23

畑があれば、みんな大好きクウシンサイも食べ放題ですよ。どんどん地面を這って増える。

12:44:12

UberEastで他人のオーダーが届くの、返金&ただ飯なのかな。

12:44:35

でも食べたかったものじゃないなら、ただでもちょっと寂しいね。

12:46:22

食料生産者が食べ物を売らなければ、自分は生き残れるもんな。野生動物排除用の銃もあると、襲撃者も撃退できてなお良し。

12:47:25

前にウーバーの配達員と結託したら~と書いたときは、配達員は本人確認されてるので、BANされたら契約できなくなると聞いた。

12:53:57

大川さんをチャットbot化したら、人格が定まらなさそう。学習処理に「降霊中である」という概念が理解できれば良いけど。

12:58:12

上の人が手を動かし始めるとあかんと聞くし、我慢するの大変そう。

13:02:25

銀行とかから来るメールに.p7sファイルが付いてたりするけど、別のメールで「銀行を騙る添付ファイルメールに気をつけて」と書いてあると、このメール、素人には本文も見られないのでは。開いただけで感染するとか言う話も聞くし。

13:09:06
2021-01-27 13:08:03 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

13:09:08

ただの絵が届くやつ。餅を出品して欲しいな。

13:09:27

よく読まずに買うやつを狙っている以上詐欺なんだろうけど。

14:41:17

置き配が流行っているから、オーキードーキーってこと?

15:00:16

Twitterクライアントの年間800円とか言うやつを契約したことがあったけど、そのあとすぐマストドンに来て半年ぐらいでTwitter使わなくなったので更新しなかった。

15:31:34

蚕飼い「君には蚕を辞めてもらう」

18:40:07

デザイナーズマンション、部屋が四角じゃないか、コンクリート打ちっぱなしのイメージ。

18:40:41
2021-01-27 18:39:23 Posting Asmodeus :dumpling: shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo

This account is not set to public on notestock.

18:40:44
2021-01-27 18:40:19 Posting Asmodeus :dumpling: shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo

This account is not set to public on notestock.

18:40:56

やはりそうなのか。

18:46:21

秘密基地みたいなところには住んでみたいね。

19:09:19

女性から男性に売る予定だったけど、交渉が決裂して持ち帰られたのに、男性がもう俺のものだって通報した感じなのかな。
「ルビー原石盗まれた」通報も実際は盗まれず 商談トラブルか | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

19:13:03

なんとか水の噴霧以外にも紫外線問題もあるなぁ。
飲食店のウイルス対策のための紫外線ライトで健康被害に。モデル女性 | スラド
srad.jp/story/21/01/26/1521212

Page not found · GitHub Pages
19:15:24

サーベイって調査じゃなかったっけ。OpenStreetMapで、実際に行って調べたときにsource: surveyの属性を付けていた。

19:17:09

YouTubeで自動車事故動画を見ていると、踏切に突っ込む車も逆走車も右直事故も多すぎる!って思ってしまう。

19:18:00

kindle unlimitedなぁ。

19:19:31

Kindle Unlimited、最初の一ヶ月で読みまくって、対象作品絞られたので解約してしまった。

19:21:49

海外の車事故動画、路肩から後ろを見ないでUターンしてくるやつと、走行車線から対向車線を横切って曲がろうとするやつと追い越し車両の衝突が多すぎる。

19:37:01
2021-01-27 19:36:50 Posting だれかさん(NHの人) darekasann@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

19:42:03

競技ごとに世界各地のリトルトーキョーで分散して開催すれば名前はそのままで行けるのでは。

19:43:34

ロサンゼルスだけなのか。中華街とか小京都みたいに各地に散らばってるのかと思った。
リトル・トーキョー - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%BC
23:10:40

給料をポイントで云々のやつって「給料をTポイントで受け取っているので、家賃と水道代が払えません」みたいなことが起きるの?あれ、ポイント分を運営事業者が積み立てしないといけないから、でかい金額をチャージされたくないとかあるんじゃないのかな。知らんけど。