This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

Windowsのフォントの汚さ全くわからん太郎。

「windows フォントレンダリング」でbingったら、ぴけしのブログが一位に出てきた。

ここすき
>目が自動的にアンチエイリアシング設定してくれる人(老眼やそれ!)
Windows 10におけるフォントレンダリング設定 | ぴけっとガジェット
blog.pikegadge.com/windows-10-

Windows 10におけるフォントレンダリング設定

ああっw

4Kでスケーリング上げてるので、ClearTypeは使ってないのか。

Windowsのフォントがーという人の画面、みんな太字だな。

PC98とかの細いファンと好き民なので・・・。

なんかしようと思って忘れた。

ウインナーを常備してるので、小腹空いたときに一本食べたりしてる。

ウインナー一袋、結構入ってるイメージ。

めっちゃお腹空いてたりすると、冷凍のチキンナゲットを何個かチンしたりしている。

二袋束ねてあるやつだと、一袋5~6本か。生協のやつだとあれの二袋分ぐらいが一つに入ってた。

ウインナーの袋が束ねてあるの、鮮度を保つガスのせいとか聞くけど、どうしてももったいない感がある。

背中痛い

2021-05-16 08:39:17 Posting L.✅ erudot@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

クライアントじゃなくてサーバーって指定されてるのすごいな。

フレッツ光、biglobeだけど、www.notion.so繋がりました。

2021-05-16 11:54:20 Posting ファンタスティックくりむ:ファースト・ステップ klim0824@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

これはこれでアリ!ロリ感出てきたな。

街から少し離れて山に入ったすぐぐらいのところに、カート用のコースがあったりするね。街中を走るより、ああいうコースの方が面白そうに思うが。

togetterのコメントの色はいいねボタン(?)の量でふぁぼったー的に色が変わるのを意識しているのかと思った。

ワクチン接種日を一方的に決める方法、人口何万人の自治体まで、耐えられるんだろうか。ノーショウと、変更依頼の殺到具合と。ワクチン接種の日に仕事を休ませてくれる会社がどのくらいの割合であるのか。

数日寝込むという話を聞くので、金曜日への変更が殺到したりするのかな。

集団抗体6~7割だっけ。

ワクチン接種プログレスバー
vacprogressbar.com/

ワクチン接種プログレスバー

これ輸送が箱単位だからしょうがないんだろうけど、最終的に余った分はどうするんだろうな。小さい村だし、オークションしたら良い収入なのではないか。(いろんな方向から怒られそう)
全住民に2回接種してもワクチン余る村、高校生にも接種開始「全国で不足する中…ありがたい」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2f00

杏仁の乱(杏仁豆腐がなんかする)

学校の図書館と自治体の図書館と国会図書館では役割は違うのでは。

2021-05-16 20:22:47 Posting 自称丸の内OL gomama@handon.club
This account is not set to public on notestock.

なるほどなぁ。

メダカ中継見ていなかった。

マイクラでゾンビがトロッコに乗ってくれない。土で囲いでも作って、現地でmobガチャするか。

魔物が出てくる世界で女剣士が素肌出しすぎてて怪我しないのか問題?!

騎士、鎧が多い
剣士、鎧が少ない
みたいな感じなのかな。

メロンパンにメロン入ってないやつだ。

@nacika はぇー、すごい。

ておくらのせんべいタワー北西のゴーレムトラップ、旧式で湧かなくなっていたので、東側だけ新しいタイプにしました。西側も直したいけどゾンビ連れてくるの辛くて。
teocraft.toshi-a.net/#/134/64/

VDSLで速度頭打ちなのに値段一緒なの、なんかモヤモヤするなぁ。

めんつゆ入り
メン梅雨入り

ざるそば食べたいなった。

うちは創味の出汁だな。あんまり飲み比べ(?)してない。

歳取ってから、夜中のドライブしてない。

サブスクフォント、契約切れた後にアンインストールされるのは分かるけど、アウトライン化したやつを印刷していいのかどうか分からなかった。

ペーパークラフトっぽい模様。

掛け布団を薄くしないとと思いつつ、分厚いままなので、足出して寝てる。けど暑い。

温かい蕎麦もうどんも、めんつゆ使い分けてないな。なに食べても、旨いとすごい旨いに判断しかできない舌なので。

2021-05-16 11:46:26 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

これすきすぎる。

足出して寝てたら、冷たくて目が覚めてきてしまったな。

いやな夢を見て起きた。高校で目的のない作業に理由を聞いたら学級会で吊し上げられる夢。(現実の高校時代はそんなことはなかった)

なんか外の風強いな。

明け方の夢は正夢になりやすいということは、なんで私が高校に?!

2021-05-17 06:04:41 Posting Impress PC Watch 【非公式】 impress_pc_watch@mastodon.chotto.moe
This account is not set to public on notestock.

このフィードが流れてくる度に、ガチくんにて、と思ってしまう。そのせいか、画面は「ガチくん」と「に」で色を変えてあるのか。

お腹すいたけど眠い。

二度寝した。

戦隊もの売上減は時間変更じゃない説「どういうものか分かったら満足する」は、まあ大人になってもあるもんなぁ。
twitter.com/lawkus/status/1393

ゲーム実況で得られる体験、たぶんゲームの内容を知りたいよりも、実況者の喋りが好きとか、東京フレンドパークでタレントがヒイヒイ言ってるのが好きみたいな感じなのかなぁと思っている。

かぐや様の子安つばめって誰だっけ。体育祭の時の先輩?アニメしか見てなくて、体育祭のエピソードは覚えているけど、陰キャ陽キャみたいな話のところしか覚えてなかった・・・。

エンディング歌ってたけど、どういう関係が?と思って見てた。

ゲーム派ドットコム、懐かしすぎる。オフ会したなぁ。

キーボードの「(色の名前)軸」、特徴がわからんので特徴名で呼んで欲しい。それとも虹色の順番で変化していくとかなのかな。

赤と青の間が茶🤔
ゲーミングキーボードの赤軸や青軸とは?構造や選ぶポイントについても解説 | 分かりやすく解説!HDD・SSD!!
pro.logitec.co.jp/about_hdd/hd

?Q?[?‾???O?L?[?{?[?h?̐Ԏ???Ž??Ƃ́H?¥????I?ԃ|?C???g?ɂ‚??Ă????

キーボードの軸の色と特徴、どこかで規格が決まっているのかしら。メーカーによって違ったり、効果の範囲にばらつきがあるともめそう。

バラバラだった。
メカニカルキーボードの軸とは?キースイッチ18種類の違いや比較まとめ - とにかく、すきなことだけ
tonisuki.com/keyboard-switches

メカニカルキーボードの軸とは?キースイッチ18種類の違いや比較まとめ

二段重ね鉄道コンテナ、風吹いたら終わりそうなイメージがある。

「余裕を持って」みたいなやつを「無駄」と切り捨ててきたので、難しいんだろうなぁ。

客「100個の商品を不良品無しで」
米「不良品分を見て110個入れときますね」
日「めっちゃチェックします」
たぶん日本で110個入れますって言うと、欲しいのは100個なんだ、この値段は110個の値段か?じゃあ100個で良いから下げてくれ、とか言われそうなイメージがある。知らんけど。

@204504bySE 確かに、(量が減ったけど)美味しくなって新発売より、値段上げてくれて良いから減らすなと思ってしまう。(ちょっと例が違う)

2021-05-17 11:52:22 Posting ぽな (C.Ponapalt) ponapalt@ukadon.shillest.net
This account is not set to public on notestock.

つらそう。

海をどんどん埋め立てて、現代のムー大陸になろうぜ。

16GBのiPad Air、ゲームがデカすぎてだいぶ辛くなってきたのでSDカード刺したい。

2021-05-17 12:12:47 Posting rane@mstdn.nere9.help rane@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

半角全角スペース、エディタ上で区別が付くようにしています。

昨日見たアメリカの財務省から届くコロナ給付金の小切手、永住権を持っていないのに換金したら違法ってトラップ過ぎるw

朝日の記事が無料で読める範囲だと、ばらまきにしか読めなくて、さすがアメリカみたいな論調になってるけど、日本でこんなことしたら、さっきの完璧さの話じゃないけどなぜちゃんとフィルターしないってなるよな。
>米国小切手の受給資格についてはこちらのブログがとてもわかりやすかったのでご両親or祖父母で受領した人がいたら教えてあげると良いかも。結論から言うと現在アメリカに住んでない元駐在員とかは受給資格なし。
twitter.com/makima_dc/status/1

マイニングファームの熱でリアルファームを?

リアクション絵文字、嫌なものが届いたときにそれがどこから届いたものか知る方法はあるのかしら。

@tateisu @noellabo なるほど。

今の部屋、すごい湿度低くて、いつも乾燥気味だったのに、先週中頃からすごい湿度上がっている。今の部屋で初梅雨だけど、落差が激しいとしんどいな。

TLが何も分からん人だらけになっている。わたしもなんもわからん。

コンテナの側面が太陽電池になっていて、それを乗せた船やトラックがコンテらから電気をもらって走る。(全然エネルギー足りなさそう)

コンテナ一個ずつにソーラーの羽を付けて自動で飛んで入ってくれたら・・・。

先に地上でコンテナを重ねておいて、着岸した船の横が開いて電車の乗り降りみたいにって思ったけど、たぶん重心がずれて転覆か。

修学旅行で沖縄に行ったけど、平和記念公園と美ら海水族館とあと何カ所か、クラスごとにバスだった。

なんかサクラレビューのために、Amazonから特定メーカーの商品がごっそり消されたというニュースがあったね。

リリース当日に、担当者が不在。リモートでも、やはり不在扱いなのかな。

入力内容の桁数しか見ていない予約受付フォーム、予約枠以上に予約できそうなイメージがある。

紙の予約簿に好き勝手に書き込むだけの仕組みと変わらないという説明を読む限り、一日に対象者全員が予約しても受け付けられそう。

うーん、時間が無いのも分かるし、他にも色々な事例を聞く限り、できるかどうか、作るにはどのくらい掛かるかを確認せずに、いきなり「n月には大規模接種センター開けます」って言っちゃうのがダメなんだと思うなぁ。まともなブレーンがおらんのか。

担当者が不在、会社に籍が不在の可能性も。

今日はがんばらなかったので明日がんばろ。

もう今日だけど。

あのアニメやってるとき、かなりの人が@がんばらないを付けていた気がする。

泥臭い設計しか思い付かないときの、これを正解として実装に進むか、もうちょっとなんか良い方法を考えるか、でもなんも思いつかん、みたいな時期のしんどさよ。

最近漫画の新刊を読むときに、一つ前の巻から読み直している。

接種券番号にチェックデジットがないとか、発注側がきちんと仕様を決められないのが辛いね。情報政策課とか呼び名は自治体によるけど、各課が決めるシステム仕様に口を出せる部門が要る。

ひまわりさんはいいぞ。

Teams童貞です。

アカウントの使い分け、(主語デカ警報)我々ですらインスタンス別アカウントを使い分けられないのに、素人にできるはずが無い。

雛は最初に見たサービスを親だと思って使い続ける(?)

TeamsのTogetherモードの写真、いつ見てもクイズ番組か?と思ってしまう。

LINE、スタンプを送らないと相手にpushが届かないときあるよね。メッセージだけ送って、いつまでも既読にならないって文句を言われて、そんなメッセージ届いてないよってなるけど、スタンプを追加で送ってもらうとまとめて届く。

2021-05-18 11:51:06 Posting ぐすくま@わかりみ guskma@abyss.fun
This account is not set to public on notestock.

なので、これはある種解決方法なのかなって思ってしまった。

家の事してたら午前中が終了してしまった。

海外の「家の仕事が苗字になっている」というやつ、エンジニア家とかいるんかな。

二重予約で、既に予約済の番号が強制キャンセルされるやつ、例えば「日本の接種を遅らせて壊滅させてやろう」と考える外国勢力がいたとして実行することができる(?)

2021-05-18 12:15:32 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

ユーチューバー罪

最近、SQLのDDLは単体じゃないとエラーになるときあるよね。

TLから二人消えたら、二人は付き合っている可能性があります。

システムの不備を突く、器物損壊罪?AIなら暴行罪?e-gov読む手間を惜しんでWikipediaで暴行罪を読むと、人に危害を加えたときという定義で、自然人と言っていないので、法人に対する暴行罪が成立する?

竹書房の破壊は暴行罪の可能性。

2021-05-18 12:42:24 Posting クラウザーさん krauser3@gorone.xyz
This account is not set to public on notestock.

わかる。自分もこれ。

去年、税務署に個人事業主の住所変更をするのに、サイトを見て「新規登録の書類を出し直す」って書いてあったので持っていったら、「変更届出用の用紙があるんですよ。まあもうこれ書いてもらったから良いです」って受理された。

RSS全文配信して欲しい派だけど、たぶん訪問者数とか広告表示の兼ね合いで、一部分配信だったり止めちゃったりするんだろうねぇ。

RSS、なんかバージョンいっぱい有って、何も分からん。RSS0.9→1.0→RDFかなんか別の名前、RSS2.0は1.0と全然別物とか、なんか。

昔知り合いだった小麦アレルギーの人は、休日の前に好きなラーメンを食べて、休日は寝込んで過ごすと言っていたなぁ。(過去形なのは縁が無くなっただけで死んだわけではないです。いや、縁が無くなったので死んでるかも知れないけど)

2021-05-18 14:34:19 Posting 🐘ゲソトク🍜 gesogeso@best-friends.chat
This account is not set to public on notestock.
2021-05-18 14:42:25 Posting 🐘ゲソトク🍜 gesogeso@best-friends.chat
This account is not set to public on notestock.
2021-05-18 14:42:37 Posting 🐘ゲソトク🍜 gesogeso@best-friends.chat
This account is not set to public on notestock.

今は知らんけど、昔、西梅田の狭い王将とか、昼時は洗った皿が乾いてなくて塗れたまま出てきてたりしたなぁ。

海藻アレルギーがあるみたいね。あとアジア人以外は海苔が消化できないみたいな話もあったね。

ただの食中毒と判明する回になってほしいわね。

めしべと間違われるタイプの人間

Enty、ずっと厳しい状態が続いているねぇ。人が逃げ出すと、余計売上下がるし。

ミスキーやり過ぎに対してミノフスキー粒子を散布?

配信しないけど、こういうスイッチャー的な専用コントローラーみたいなの欲しいわね。
スイッチャーって何?ビデオスイッチャー選びのポイントとおススメ機種| デジタルカメラ ビデオカメラ 交換レンズ|フジヤカメラのブログ
fujiya-camera.co.jp/blog/detai

404 - ページが見つかりません|デジタルカメラ ビデオカメラ 交換レンズ|フジヤカメラのブログ
2021-05-18 15:39:26 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2021-05-18 15:38:32 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

いろいろあるなぁ。

どっちも良いお値段するな。

格好良い入力装置を使いこなしている人、サイボーグ感ある。

2021-05-18 13:45:42 Posting あしゅふぃ ashphy@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

リモート運転士、リモート車掌

クラウドソーシングで、どこかの誰かがプレイしている電車でGoが、実際にどこかを走っている列車になっているやつ。

色々なネタバレが行われている!

「いちから」って、「にじさんじ」繋がりで、「一次元から」という意味かと思っていたんだけど、カラーの「から」だったのね。

2021-05-18 17:35:29 Posting すみれお嬢様 albert@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

ぶりイケメンになる🤔

ぶりもてる、もあるな。「すごい」を「バリ」という言い方は知っていたが、「ブリ」もあるんだな。

ぶりかたの麺

リモート運転あるのか!と思ったけど違った。
>リモート対応チームは車両を直接操縦できず、困難な状況から抜け出すために役立ちそうなデータを入力することしかできない
通常とは異なる状況の道路で動けなくなったWaymoの自律走行車、人間のサポートドライバーから逃げようとする | スラド IT
it.srad.jp/story/21/05/17/1613

503 Service Temporarily Unavailable

事業が引き継がれたときに支援金が引き継がれていないってのがヤバいな。

被支援者側が、前の運営者になんかアクション起こせないのかな。(昔の規約読んでない)

香典返し、「使い切れないぐらいいただいてありがとう、余った分返すね」の形式的なものなのかな。お祝い返しとか。中国の出された料理を少し残すみたいなのも。

繋がってないなと思ったら終了していた。
さくらインターネット | FPGA-NTP サーバ特設実験サイト
elab.sakura.ad.jp/ntp-trial/

さくらインターネット

自宅のNTPサーバはNICTの神戸副局が同期対象になっていた。

2021-05-18 20:40:26 Posting ひさき moyashimanjyu@meganekeesu.tokyo&OLD0
This account is not set to public on notestock.

あらま

xテレビ局の電波が届かない→xの電波が入らない→xが入らないは普通に使ってるな。

@nyoki 会社が変わったときに、預かっていた支援金が引き継がれなくて、さらに事業譲渡の費用を新会社で受け取って支援金から払ったらしい。
itmedia.co.jp/news/articles/20

パトロンサイト「Enty」、クリエイターへの支援金を滞納 背景を代表に聞く
ドラゴン、家を買う。 6軒目を視た。

オーガの喋り声、オガオガーなのかw。ならず者の街の逮捕者多すぎるやろww。ディアリアさん、魔王なのに顔広いわけじゃないのね。ぴぃちゃん、いつの間にコミュニケーションが取れるようになっていたんだ。

バスたまにしか乗らないので、アイドリングストップですごい静かな車内にいつも違和感がある。

2021-05-18 23:06:34 Posting あくらふ Aqraf@m.aqr.af
This account is not set to public on notestock.

へぇ、すごい。

うちもvultrは見えてるので、もう治ったのかな。

ナイル川・インダス川・ライン川・アムール川・メコン川など、多くの川が「川川」みたいなもんか(?)

トレーラーの横が全部開く感じで通勤列車も開けよう。

ファイアウォール、通したいもの以外は弾くものでは。

騒がしい仏滅

タスクバーを縦にして使ってる民だった。

YouTube Musicのサードパーティープレイヤーをサブ画面の裏で曲名だけ見える配置にして使っている。

眠い。

セミナーで漫才、相方が必要になるな。一人だと漫談か。
陣内智則「今日はセミナーの講師か。何喋ったら良いんかな。画面の文字を読むだけで良いです。よっしゃ、やったろ」

PostMessageでメッセージ投げて別アプリを操作するとかやったねぇ。面倒くさかった。

のどブラウン

のどぐろ
のどれっど
のどぶるー
のどいえろー
のどしるばー

のどレンジャイ!

おっぱいにオッケーグーグルって話しかけて返事があったらGoogleシリコンってこと?

最近は葉書は年賀状ぐらいだ。郵便を送るのは封書ばかりだし、重さが変わるときがあって値段がよくわからんで、近所の郵便局に直接持っていって領収書をもらうので、切手を買っていないな。

misskey.ioが遅延してるのね。

配管工だし、博士(工学)の可能性も?

工学博士に処方される薬剤、危険すぎるな。

ふと思ったけど「ウーバーイーツの男」って、UberEatsの人はUberEats社の中の人であって、配達人はUberEatsの人ではないよな。まあ記事タイトルで短くしないといけないから多少の語弊が出てしまうんだろうけど。じゃあ「配達人の男」でいいじゃんとは思うけども。

2021-05-19 11:34:14 Posting 埼玉ギャル(無能) sota_n@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

これすき

郵便局でアパカレー売ってるねw

色々試さないと出られない部屋でドキドキしていたらただの謎解き部屋だった回。

ホングコング

YouTube動画一覧が真っ白だね。

YouTube Musicは曲によって読み込み中になるな。

ワクチン接種の担い手だと、運んだ運送会社の人も担い手っぽく感じてしまう。

ワクチン打ち師

戦闘員、派遣します! 第七話を視た。

司令官の人と六号の関係って、司令官の一方的なものかと思っていたが、六号も知っててやってるのか。お互いに信頼しつつ、任せ合える関係なんだな。安泰じゃないか。トラ男さんも強者だなぁ。

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第6話を視た。

矢口が中途半端すぎるなぁ。そこは徹底的に悪になって欲しいな。結城先輩はえらいねぇ。この作品に出てくる人、みんないい人ばかりだ。矢口ですら悪になりきれない。

不滅のあなたへ 第6話を視た。

鬼熊になったときに棘が付いてるのは、デフォルトなのか。あれを復元せずに変身できないのか。おばあさんが優しい人でよかったなぁ。最初はうさんくさい人かと思っていたが、やはり歳を取っているだけあって包容力が段違いだ。いきなり出てきた敵、なんなんだ。コピーじゃなくて奪われるのは辛いけど、フシと同じような存在なのか。観察者以外にも高位の存在がいるのか。

シャドーハウス 第6話を視た。

お菓子を食べないと出られない部屋か。エドワードも中間管理職で大変だなぁw エミリコが迷わず手押し車を選んだのはなんでなんだろう。ジョンの服が既に汚れてしまったが、めっちゃ評価落ちそう。話的にケイト・エミリコ組が一発逆転ぐらいしそうだけど、全然想像が付かない。他に監視している人がいるから、エドワードの独断で酷い判定にはならなさそうなのが救いだろうか。

HDD、不燃ゴミで出しました。

各自治体の指示に従ってください。(大抵書いてないものを捨てたくなって悩む)

火山でゴミ処理をしたら水分が大爆発するというのを読んだことがあるけど、よく乾燥させたら良いのでは?

中身が空っぽでもケースだけ出すとリサイクルしろと言われそう。素人が見分け付くかどうかなので、ディスプレイ一体型ならワンチャンスルーある。

あらゆるものの値段が崩れている。

ハードディスク、カッコンカッコン言ってなかったら大丈夫だよ。知らんけど。

Pawoo、普通に表示されるね。

2021-05-19 17:00:14 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.

ベッキー!

2021-05-19 17:01:45 Posting 埼玉ギャル(無能) sota_n@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

(◞‸◟)

Becky!v2からしか使ったことない。その前はAL-Mailでした。

呼び出しポイント170まで溜まって一気にユズ2枚出たけど、ここまで来ると逆にもったいない感があるな。

予約枠を日ごとにするか午前と午後ぐらいに分けて、予約の発注をキューに突っ込んで、引き当て処理を単発で回して、キューに突っ込まれた発注が引き当たるまで画面は処理中とか出して、ときどき自分の発注より前の残キュー数を表示しておいて、みたいなのを思い付いた。httpdさえ耐えたら回らないかな。

予約枠ごとにキューを用意すれば、もう少し処理が早くなる。

摘みたて兄さん

IoTハウスやりたいねぃ。

ゴミ袋(未使用)に洗濯だけ終わったやつを入れてコインランドリーの乾燥だけで乾かすときある。

売買停止とかしないと、狼狽売りの加速が止まらなくなるとかあるんだろうな。

今使ってるのがRX470なので、もうちょっと良いやつ投げ売りされてくれ!

端数で動かせないビットコしか持っていない。

軒並み下落だな。

現物取引しかしてなければ、永遠[いつまで]に塩漬けしていられますよ。

仮想通貨から流れ出した金、株に流れ込んできてくれ!頼む!(塩漬け中)

PayPal、Steamにチャージしておくといいのかもしれん。

ビットコ戻し太郎か。

2021-05-19 23:11:47 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2021-05-19 23:14:14 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

ヤフオクの1円スタートでどこまで行くか見てみたい。

秋葉原で見つけた、だとチェックされてるだろうから、ハードオフで見つけた、
ならノーチェックの可能性あり?

ねむーい

無印でBGMなんか流れていたっけ?というぐらいに気にしていなかった。

急速眼球運動ってどうやってスマホや時計で取得するんだろう。

バックアップ、毎日取得と復旧のテストまでやってる。

Windowsのドライブレターというか、MS-DOSやCP/Mからの流れなので、DOSで動く処理の対応を止めない限り止められなさそう。

@204504bySE どっちでも使える、みたいな移行期間がすごい必要そう。

用意されているORMだけで済むような綺麗なデータベース設計(というか単純なシステム開発)したいわね。

リレーショナルデータベース関連の本を読む度に、わかるわかる、変なデータ混ざらないテーブル定義にしたいよなって思うけど、いつの間にか種別カラムが生えてて、種別によってJOINの仕方と取得条件が変わるので、生SQLを組み立てる必要が出てきたりして、用意されていたDBアクセス処理をバラしたりすることがある。

2021-05-20 11:25:39 Posting あしゅふぃ ashphy@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

これすき

長編になってくると、作者と読者の長生き勝負になってくるもんなぁ。

全部テストを書けたら良いけど、結局、今後も手を入れる可能性がある場所だけになっちゃう。

2021-05-20 13:14:03 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

まあ、緊急ではないわな。

誤送金されてぇ。
>いつもCoincheckをご利用いただきありがとうございます。暗号資産の相場活況に伴い、外部からの誤送金が増加しています。

エレキなんちゃらの楽器なら音出ないのでは。

2021-05-20 15:53:02 Posting ヒポポタマスジ Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

肩を鳴らす

2021-05-20 15:54:17 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

これかなりすき

ベジファーストというのがあるのか。じゃあ都民ファーストってそういう・・・。

2021-05-20 16:23:38 Posting 🎏天井冴太👍 AmaiSaeta@oransns.com
This account is not set to public on notestock.
2021-05-20 17:09:51 Posting 銀色のもぐの moguno@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
2021-05-20 17:11:21 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

メダカそんなに注目されてたのか。ペットショップでも、小さい熱帯魚と金魚に追いやられているイメージだった。

ひ、鮅

太平洋側と日本海側を結ぶ路線、特急街道でもなければ息も絶え絶えだろうし、貫通してない盲腸路線ともなれば、よほど住宅街でもないと厳しいだろうなぁ。

通知の種類が増えて落ちるとか言うやつでは。

あ、増えたのfedibirdだけだっけ。

昔見かけたhttpで動作しているマストドンとか、テスト用のローカルで動いてるやつが表にいるやつと繋がってとかなのかな。

化学火災が発生しているので外に出るなと言う案内が。

テレビに娯楽が必要かというの、ただでみられるテレビは、ただで借りられる図書館みたいなものでは。(図書館に娯楽の本が必要か問題と同じ)

2021-05-20 21:57:17 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

2枚目、下乳の写真っぽくない?!

笑点に台本があると聞いたときの子供心のショックさよ。

人生がバラエティ、死ぬときに「面白かった」と言えたらそれは幸せなのでは。

フォローバックアップ、最近ちゃんと動いてるのかチェックしてないな。

大丈夫そうだな。

フォローリンク内のフォローバックアップ機能、フォロー非表示設定にされると取得できなくなるので、定期的に確認して解除しているが、なんか自動化したいな。非表示なのかゼロ件なのか、判別付かないんだよな。

将来、EVのバッテリーが交換式になったら、交換用バッテリーに充電するためにペダルだけを漕ぐ人とか、奴隷が回しているあの棒とかで充電するようになったりするかもしれない。

せ、勢車

あれ、この読みもあるのか。
勢車(せいしゃ)の意味 - goo国語辞書
dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%

勢車(せいしゃ)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

作品の存在を知ったときに10巻以上既刊だったりすると、ちょっと手を出しにくく感じてしまう。

カラスの餃子

つ、強ち

レーザーは二回見られるやつじゃん。

夜からビルドしてるけど終わらん。お布団.inしちゃお。

背中痛い。

初心者狩り、沼に引きずり込むことなのか、尻尾を巻いて逃げ出させることなのか。

2.4GHz帯無線LANのチャネルはぶつけてしまった方がよい - hgot07 Hotspot Blog
hgot07.hatenablog.com/entry/20

2.4GHz帯無線LANのチャネルはぶつけてしまった方がよい

5GHzではどうなんだろうな。

nぐらいから覚えられなくなったよねw
Q. IEEE802.「11b / 11g / 11a /11n / 11ac / 11ad / 11ax」って何? - チエネッタ
flets-w.com/chienetta/list/201

IEEE802.「11g」「11n」「11ac」「11ax」って何? - チエネッタ|NTT西日本

@204504bySE なるほどにゃあ

オタク女子と図書委員でペア、もう色々妄想しちゃうな。

接続部分に稲妻がほとばしっている商品写真。

USB-Cを分岐したいのに、全然無いよね。電力的な制限というのを聞いたことがあるが、別にハブにAC電源刺しても良いんだし。

パソコン、USB-Aは10個も付いてるのに、USB-Cは1個しかない。までマザボから引っ張ってない端子もある。

輸送会社として「実物を見てみたい」という気持ちを起こさせることが必要なんだろうけど、やり過ぎるとそれで満足されるし、へぼいと文句言われるし、難しいねぇ。普通に映像ツアーとかで良いように思うが。

さすがに1000人はヤバイという感覚で減ってきているのか、宣言のお陰で休めるようになって減ってきているのか。

黙って食え、が守られていたらどこまで防げたのかとか。

外の敷地内で草刈りが始まってしまったので、今日はお休みです。

転生したらスライムだった件 転スラ日記 7日記を視た。

ミリム、あんなかわいい服着せてもらえるのか。てっきり露出の高い服を好んできているのかと思っていた。時計の鐘の音、どこから鳴ってるんだ・・・。ランガ、もういってるよね。しかし毎回ドアを壊されたら溜まったもんじゃないな。

憂国のモリアーティ #18を視た。

やだお兄ちゃん、ほんと怖いww ほんと、この素質はどうやって養われたんだろうな。それなりに失敗も踏まえないとたどり着けないところだと思うんだけど。最後の裁判記録に網を掛けてあったシーンで鳥肌立っちゃったよ。

富士通の薄いやつの優先LAN端子が、ギミック付きで楽しい。

大阪でも公共施設や大きなショッピングモールでQRコード読むやつ運用されてますけど、全員素通りです。いちいち入力するのだるいし。

聖女の魔力は万能です EPISODE06を視た。

ユーリはちょっとヤバそうな感じがあるな。ホーク様は一途なので安心できるね。この世界の人達は、みんないい人達ばかりだなぁ。アレ以外は。アイラの話が出たときに、映った風景がなんか意味深すぎたんだけど。幽閉状態になったんだろうか。

雨は夜更け過ぎに小雨に変わりました。

スーパーカブ #7を視た。

カブにリアカー、すごい後ろ振られそうな気がするけど大丈夫なもんなんかな。礼子は小熊さん呼びなのに、小熊は礼子呼びなんだな。小熊さん、なんか悟ってるけど、悟るようなことをしたのは礼子さんの方では。

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら 第7話を視た。

パニックになったら誰も状況説明なんかしてくれない、そりゃそうだ。ゴブリン強いな。多くの作品でゴブリンは弱い方の部類に分類されそうだけど、やっぱりプレイヤーが一般人のパワーしか無ければ強いよな。

ATOKさん、長文で一気に変換を掛け続けていると賢さを維持できるんだけど、細かい単語単位で変換確定していくと、言葉の繋がりが覚えられなくなってお馬鹿になる。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第6話を視た。

序盤からハルカラはもう完全にオチ担当だな。そして中盤から終盤に掛けて、ずっとオチ担当だった。でも不慮の事故による失策で、要らんことしぃとはまた違う。イライラしないタイプのトラブルメーカーなので、見てる分には楽しいな。関係者は堪ったものじゃないだろうけど。ハルカラ自身がそれを認識できてるのも偉い。そしてちゃんと師匠の考えを理解してるし、師匠も良い弟子に育てられているな。

@Cutls ケースに入ってるからMDなのでは。

@Cutls背の順なのかもしれない。

uuidのバージョン忘れたけど、並べ替えできるuuidとかあるよね。

連番ID発行って、ロック周りで辛いとかで、関数から生成できるようにしようってところでTwitterがSnowflakeやり始めたから、本来の目的は生成負荷の低減だけなんだと思う。

2021-05-21 15:52:47 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
2021-05-21 15:53:19 Posting かぐら taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

ワロタ

MySQLでもできるっぽいけど、自分は使ったことない。
MySQL :: MySQL 5.6 リファレンスマニュアル :: 12.18 その他の関数
dev.mysql.com/doc/refman/5.6/j

ええ、できなかったんですよ。なので、ふぁぼったーやfavstarやふぁぼるっくが、ガンガンAPIを叩いて取得するしかなかった。

特定のユーザーが付けたふぁぼ一覧は取れたので、いかにヘビーユーザーを抽出するかというアルゴリズムがポイントになっていた。でもツイートを元にふぁぼユーザーが取得できるなら、ヘビーユーザーが付けたふぁぼからツイート経由で、そのツイートの正確なふぁぼ取得数が得られるようになる。

@fujii_yuji ぶろるっくは登録したユーザーのブロック一覧しか見てないですよ。あと、v2でブロック一覧が取れるのも認証ユーザーだけなので、数字の精度向上は誤差程度かも。

ここ、前者の単位がよくわからん。ツイートの一覧って言ってるのにアカウント数になってるな。(どうせ使わないので調べてない)
>ユーザーがいいねしたツイートの一覧、および特定のツイートにいいねをしたユーザーの一覧を取得可能。前者は1ツイートに対して100アカウントまで取得でき

@ars42525 統計情報を使うので、DBに実際に近いデータが必要。

英文読んだけど、たぶん記事の方の前者と後者を間違えているな。

なになに、漏洩祭りなの。大か小か漏らした方が良い?

浸かってたら、漏れても気が付かれないとかはあるよね。

もともと、天ぷら入りちからうどん荒巻があった。

2021-05-21 17:04:25 Posting 樋口さん highunder@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

このへん、だいぶ謎。モルタル荒巻は記憶が無い。

本人確認情報、確認したらフラグだけ立てて消さないもんなのかしら。もう誰も見ない情報を持っておくの邪魔じゃん。

わたてん劇場版までこのアイコンと思っていたんだけど、いつ劇場版なんだろ。

@mimikun バッジ付いてる有名人のブロックリストだけっぽいので、誤差範囲かも。

2021-05-21 17:17:27 Posting Asmodeus :dumpling: shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
This account is not set to public on notestock.

(◞‸◟)

まあ公開日決まってから、またこのアイコンに戻すか。

着替えた。

制服。デバッグさんに合わせた。 notestock.osa-p.net/users/debu

冷蔵庫、たまに何かが振動して、すごい騒音出ることがあって謎。

開けたら静かになるけど、閉めたらまたうるさくなる💢

冷蔵庫のコンプレッサーって、電車みたいにドゥルルルルとか言わないよね。同じ仕組みなのかな。

2021-05-21 17:29:10 Posting ぴけぴけ@Skeb1件作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

やばい。

2021-05-21 17:29:28 Posting :nonke:​​水冷団地妻​​:homoo: 204504bySE@homoo.social
This account is not set to public on notestock.

砂風呂だ。

2021-05-21 17:36:48 Posting ぴけぴけ@Skeb1件作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

セメントが素肌に付くと化学やけどを起こすので注意しようね。
セメント事故で活動休止のアイドル、ついに活動再開! - KAI-YOU.net
kai-you.net/article/2129

セメント事故で活動休止のアイドル、ついに活動再開!

お尻で踏んでペラペラになったってこと?

ゲーミング盗聴器、1コマ目から即オチじゃん。

YouTube MusicからSpotifyにOAuthでお気に入りとかを移動するサービスを使ったら、なぜかYouTubeで高評価した動画もお気に入りに入っていて、コピー仕様として失敗していた。普段YouTube Musicを使っているときには、それらの動画は出てこないんだけど。YouTube MusicはYouTubeの動画とミュージックビデオの区別とかも付いてるんかな。

@beepcap YouTube Musicでお気に入りのアーティストにマークを付けると、YouTube側でチャンネルを購読したことになってお勧めに出てきたりしますね。中途半端に混ざっていて区別できないのでモヤモヤしてしまいます。

身代金支払いの金額が巨大になってくると、そろそろ直接「このUSBメモリを会社のパソコンに刺してください。分け前をあげます」みたいなのも出てきそうな気がする。人間を誘拐するほうの身代金も、映画とかで運転手がグルというパターンがあったりするよね。
米保険企業CNA Financial、ランサムウェア解除に約43.5億円支払い - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/cna-fina

市役所と一番違いの電話番号、間違い電話辛そうだなぁ。

2021-05-22 08:57:52 Posting error:usapoyo_run_gaming: errormaker@misskey.io
This account is not set to public on notestock.

notestock登録時の掘り返しでも、500エラーになるときがあって、特定のステータスが取得できないみたい。そこだけ飛ばすと続きは読めたりする。

寝過ぎてかかとが痛い。

なんでそんな見つけにくい仕組みにしちゃったんだろう。誰も気付いてくれないから、自分で開示しないといけないのも悲しいね。
初代Xboxに20年潜んでいたイースターエッグ、開発者が開示 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/timmyyyy

テレビ局オリジナルドラマって、原作・原案から作ったものの感覚がある。WOWOWは独占放送のことをオリジナルドラマって言うてるのかな。

アクティブ人数って、APIで通知を取得しただけでもカウントされるのかどうか。サブアカウントとして、アカウントだけ持っている人は多そう。

2021-05-22 11:54:10 Posting monaca mimoo@omochi.xyz
This account is not set to public on notestock.

無印BGM、買いたいものがあるときにしか行かないので、探すのに集中し過ぎて気が付いてないのかと思っていたが、流れていない店もあるのか。

そういう可能性があると書いておけば、良いのでは。知らんけど。

かちかち山で3Dプリンタで船を印刷したら、メッシュが荒くて沈んだ話。

ボストンダイナミクスの四脚ロボットに乗って移動した場合、車椅子ではないけど身体障害者用の車いすの分類になるんだろうか。

2021-05-22 14:29:00 Posting ヒポポタマスジ Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

たまにYouTubeで変な運転動画で、街中でずっとバックで走っていく車とかいるけど、そういうことだったのか。

まだお昼過ぎの感覚だった。

ネットに繋がらない人向けにパソコンがいっぱい並んでるんだろうな>Web予約会場

やはりポケモンがスレーブで、ポケモンマスターがマスターなのでは。

サトシ達よりロケット団の方が、ポケモンに対する待遇が良いやつ好き。

プロパンガスって日本だけだったりするのかな。

ガスのインフラ維持ってすごいよなと思ってしまう。水は少々漏れてもって思うけど、ガスが漏れると危険だし。許容できる範囲が狭いイメージがある。

日本だと、大都市から一山越えるとプロパンになるイメージがある。

小学生の時の女子、昔mixiで見た。

小学生の時の女子、ネットワークビジネスぐらいしか声かける用事無くない?

:japanese_goblin: 判断が遅い!

Amazonベーシック専用モデル、よくデジカメとかで見かける「○○電器屋専売モデル」みたいなもんか。

ニシキヘビ、初期の頃に天井板が一枚外れているのと、夜中に音がするという情報が寄せられていたけど、屋根裏を調べるのに少し壊す必要があった大家がずっと渋っていたもんな。飼い主が修繕費用を出すことにはなるんだろうけど。

@debug ユーザーモジュール再起動

@debug テスト

なぜかSSLv3で接続しに行こうとしてエラーになっている。

@debug ユーザーモジュールの再起動

怖すぎぃ>息を吐いた瞬間にちょっとだけ増し締めする

ニシキヘビってね
クルクルクルーっと巻き付いたら
とくに全力で締め付けるわけじゃないんだよね
どこからどこまでが胴体かしれないけど
胴体でゆるめに巻いておいて
獲物が逃げようともがいたら
そこんとこだけキュッと締める
そんで
鎌首もたげて獲物の顔を覗き込んで
表情をじいっと観察する
そんで
息を吐いた瞬間にちょっとだけ増し締めする
獲物は次に息が吸えなくなる
これを繰り返して獲物が窒息死したら
ゆっくり呑み込む
ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsal

【政治】 横浜のニシキヘビ逃走 超党派の爬虫類両生類議連、経緯の解明を 声明文で「適切に飼育していれば危険はなく、周辺住民に迷惑をかけない」と強調

AAのずれ確認をDMでしたことがある。

2021-05-22 19:28:46 Posting 風呂 huro@hexadon.net
This account is not set to public on notestock.

サンディって玉出より安いのw

使用しないiPhone12無料で回収いたします。

免許更新のお知らせ葉書が印刷される直前ぐらいに違反をやっちゃって、ゴールドおあずけになったときが一番辛かった。

田舎でも地域を結ぶような国道だと、ちょっと直線のところでやってたりするね。だいたいトラックが教えてくれたりするけど。

免停回避のために海外に3ヶ月以上高飛びするの、金銭的にどっこいどっこいって感じする。

7zipも入れてるけど、エクスプローラーの右クリックで出てくるzip圧縮・展開ばかり使うようになってしまった。

道を作ろうとして悩んでいる人「道床はどうしょー」

確かに蝶ネクタイ小さすぎたねぇ。コメディアンみたいにデカくすれば良かった。

Windows2000の頃は、SPとかサービスパックが出る度に、それを当て済のインストールディスクを作っていたけど、再インストールの機会が減って作らなくなってしまったな。

2021-05-22 20:52:21 Posting ファンタスティックくりむ:ファースト・ステップ klim0824@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

怪しさ抜群だ。

SPがサービスパックだな。

道具と技術と知識が必要な作業、専門の人を呼んだ方が早いことが多い。それを好きでやり出すと趣味となる。

2021-05-22 20:54:53 Posting kozue kozue@yysk.icu
This account is not set to public on notestock.

もっと真ん中を絞った方が良かったねぇ。

身体の角度と蝶ネクタイの角度が合っていないので、また調整しよう。

一時期チェキが流行っていた気がするけど、まだ流行ってるんかな。アイドル握手会場だとまだある?

既に写真整理できなくなっている。