This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

ニチアサ丼がどのくらい活発なのか分からないな。

2021-10-03 11:53:30 くろみる님의 게시물 chrml@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

実物だ。

昨日、所用で実家に行ったが、家から街に向かう高速はガラガラで、街から田舎に向かうところでめっちゃ車増えた。

バファリンってライオンだったのか。なんとか製薬とかの会社かと思っていた。

鋭利な刃物で切られると、切られたことに気がつかないでしばらく生きてるってやつ(?)

「誠意を見せろ」→「誠意とは何か聞き出す」のパターンをしなかったミスだなぁ。

2021-10-03 13:20:12 ぽな (C.Ponapalt)님의 게시물 ponapalt@ukadon.shillest.net
This account is not set to public on notestock.

これなぁ。UAC出さずに更新されるのほんといやなんだけど、この流れなんだよなぁ。せめて選ばせてくれたら良いんだけど。

ATX電源、サイズの規定があるけど、ネジ穴の場所って決まってるんかな。昔、ケースとネジ穴の位置が合わなくて、無固定で使っていたことある。

まあ、UAC付けたところで知らない人間は何でもOKしちゃうというあれだったのかもしれない。

HDDからSSDになって、必要電力は下がるかと思っていたのにGPUがガンガン食っていくな。

ておくらの金収集施設でチキンジョッキーに攻撃したら、取り囲まれてしまったw

CMの音量>>>>>PHPカンファレンスのセッション音量>>>>>>>>>>>>>>>>>>運営の声の音量

プロポーショナルフォント使ってるから、そもそも全角と半角2つの幅が合わないんだよな。

プロポーショナルフォント使わないとAAずれるじゃん。

電力配給制になったら、CO2排出権みたいに、電気機器持ってない人から買い取らないといけない(´・_・`)

ご注文は亀ですか?

ioの障害、だいぶ厳しそうだな。

2021-10-03 18:57:45 aqz/tamaina님의 게시물 aqz@p1.a9z.dev
This account is not set to public on notestock.

バックアップ結果もデバッグさんにしゃべらせるか。たまにOS更新したときに、バックアップ送信処理が動かなくなっているときがあるんよな。

PostgreSQLとかだと、pg_start_backup()を唱えてからスナップショットでバックアップしたら、整合性は保たれるはず。

ただ、わたしは中のデータが知らない間に壊れているというのがいやなので、pg_dump使っている。(バックアップ時間が延びていく問題)

うちはzfsを使っているので、zfsでスナップショット→別マシンに転送→別マシンでインポート、別マシンのDBでマウントして全レコードが読めることを確認(読めるとは?)みたいなのでもいけるんだろうけど、結局全データなめるなら一緒だよなと思って、pg_dumpに落ち着いてしまった。

リフォームする前の実家の室内の土壁、緑色っぽい感じで、なんかキラキラ光っている紙みたいなのが入っていたりした。掃除機の先っぽが当たる下の部分だけ剥がれて土が見えている感じだった。

納豆、外で出されたときしか食べていない。

餃子とかに付いてくるラー油とかタレの袋をはさみで切ると、はさみを洗わないといけないのと、完全に切り落とすと綺麗に出せるのは分かっているんだけど、破片がどっかに行きそうになる。切り落とさないようにすると、毛細管現象(?)でタレが切り口のところにたまってきちんと使い切れない感などなどで、あのへんなんか上手いソリューションが欲しい。

たぶん、魚の醤油入れみたいなのに入れてくれるのがベストそうなんだけど、最近みんな袋だねぇ。

食品に添付で付いてくる醤油とかタレ、「お前がこれが一番良い組み合わせだと言うなら味わってやろうじゃあないか。その実力を見せてもらうぞ」という気持ちで使っている。

添付の餃子のタレ足りないときあるよね。

輸送費用別かぁ。

そういえば、notestockのユーザー情報からbotフラグとか外せるようにしておかないといけないな。死んだサーバのユーザー情報を更新する手段がないので、プロフィール欄がいじれない。アイコンぐらいは変えられるようにと思っていたけど、全部書き換えできないといけない。

オタクはエモエモの実の能力者だからな、すぐエモくなってしまうんだ。

俺がいる完を今見ているので。

なるほどね。

misskeyのユーザーIDって、snowflake的なものなのかしら。多分みんな7か8で始まってる。該当期間のユーザーを一括処理できるかなと思っているのだが。

ユーザー情報の認識日時で絞り込んだらいけたわ。

いや、あかんわ。該当期間より前にアカウントを作って、該当期間中にnotestockに認識されたやつが巻き添えになるわ。期間で絞り込んでからid順でソートか。

宇宙で最後まで残るインスタンスじゃなかったの?

該当ユーザー401個

あ、フォローし直しがいるのか。

あー、フォロー情報テーブルの設計ミスってる。めんどい。

該当ユーザー14人のフォローし直しと掘り返しをしておいた。

取引停止来たか。

あ、そうか、devの方もか。

オートロックマンション1階のエレベーター横に、大家さんの畑で取れた野菜が大量に山積みになっているというところには住んだことある。形いびつでも食べたら一緒だから、だいぶ助かった。

なんか今日、TLに学生気分の人多いな。

リアル学生気分だ。

そろそろAIで、いらすとやっぽい絵を生成できるのではないか。

(主語デカ警報)頼む側が「安かろう悪かろう」に気がついてくれたら良いけど、たいていそういうのに頼む人は主語デカで「○○作る人はレベルが低い」とか言い出しちゃうんだろうね。

横断歩道の色付いてるところを一個飛ばしで歩くの、わりと大変じゃない?

外ではテキストベースでしかやりとりしない、みたいな使い方だとpovoで十分そうよね。

そぎぎ

砂浜でエッチな写真撮るとき砂入らないんですか?みたいな心配をしてしまう。

生まれたてのイルカの赤ちゃんが、ちゃんと呼吸できなくて死ぬことがあるみたいな話は聞いたことがある。

@baltan78 穴の研究用にくり抜いてるっぽいです。 twitter.com/mstrnz/status/1444

完全食は完全なので、バージョン1とか1号とかしか存在しない?

次のバージョンが出ると、前のバージョンは「完全じゃなかった食」になる。

2021-10-04 13:45:49 ぽな (C.Ponapalt)님의 게시물 ponapalt@ukadon.shillest.net
This account is not set to public on notestock.

ファイナルじゃなかったファンタジー8

2021-10-04 12:53:17 ファンタジーファイター誠님의 게시물 yamasita@drizzle-damp.net
This account is not set to public on notestock.

あー、言われたら意識してしまうな。言われなかったら気がつかなかったのに、というやつだ。

2021-10-04 13:55:36 ふねへえ님의 게시물 Funehee@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

ああ(納得)
神奈川県のシンボル / 県民歌「光あらたに」 - 神奈川県ホームページ
pref.kanagawa.jp/docs/ie2/cnt/

神奈川県のシンボル / 県民歌「光あらたに」

varcharとvrchatを空目した。

神奈川県のマーク、神をデザイン化したと書かれているけど、川も意識しているよな。玉の上のちょぼが、神の字の上に突き抜けている部分なんだろうか。

FM音源、久しく聞いていないな。

脳死同士で24時間は生きている、なので、まあ切った瞬間に死んだとかではないってレベルなのね。
>実際の移植手術の成功には程遠いとの考えを示している
世界で初めてヒト頭部移植に「成功」 中国で手術=伊中医療チーム | ロイター
jp.reuters.com/article/idJP000

ビークルと聞くと、なんとなく座って乗るイメージがあって、立ち乗りEVと聞くと違和感がある。調べてみたら車両の総称らしい。じゃあ電車もEVか。

ポインタのポインタ。

2021-10-04 15:25:21 VALTAX님의 게시물 baltan78@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

ワクチンを打たれた脚、だと足に撃たれた感があるな。(言ったら、打てるとこなら打ってくれるらしい)

でフローラかビアンカ選べと言われてフローラを選んだら、次の瞬間に子供生まれていて、えっいつの間にってなった。

2021-10-04 16:46:34 川音リオ님의 게시물 KawaneRio@misskey.io
This account is not set to public on notestock.
CSVファイルの中で燦然と輝く

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

透明人間になったら服だけ空中に浮かぶので、裸にならないといけないのが面倒よね。

ATOKパスポートのみ対応になるとか言うわけじゃないのか。撤退ってこと?

うな!
Linux Mint 20.3、コードネームは「Una」 | スラド Linux
linux.srad.jp/story/21/10/03/1

503 Service Temporarily Unavailable

tumblrの今日のロゴ、なんかちんこっぽいな。色のせいかな。

大声出たw
(リンクたどるほどでもないんだけど、一応ソース付きで)ttp://selfishdiary.com/komurokei-hairstyle/

2021-10-04 18:26:41 酸性雨님의 게시물 acid_rain@amefur.asia
This account is not set to public on notestock.
2021-10-04 18:26:54 神楽坂 凪님의 게시물 Nadja_tirol@oran.ski
This account is not set to public on notestock.

捕手SNS、何を話されてるのか気になるな。

実家の窓ガラス、磨りガラスでも草花の模様になってたりするやつ。

2021-10-04 18:58:37 NHK NEWS【非公式】님의 게시물 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
This account is not set to public on notestock.

おー、崩れた瞬間の動画あったのか。やはり空気弁のところからなんかな。

中国だとなんとなく爆発のイメージが強い。

@neso なぜか届いていない。

@neso あー、なんか鍵情報が更新されたぽいですが、こっちに届いてなかったみたいです。こちら側で更新してみます。

管理画面に手動掘り返し処理もいれなあかん。

ITMediaのインスタンス、新着記事受信用に重宝していたんだけど、バージョン1.xのままだったもんね。

一時期、カンファレンス行く度にエコバックもらってたので、大量にある。

fitbit charge5、電池は最大7日間持つって書いてあるんだけど、なんか22時間ぐらいで電池減ってる警告が出て、1時間ぐらいで満充電になるので、毎日少しずつ充電しないといけない時間が前倒しになってきている気がする。

電池は最大7日間持つって、もしかして「賞味期限(未開封に限る)」みたいなやつかぁ?

そぎぎ

下の親知らず、かみちぎられるってこと?

ATOK パスポートのベーシックプランで毎月払っているけど、年間払いはないのかなと思ったらプレミアムプランしかないのか。

肋骨凹介さんの作品、新都社だったかなんかの怪人の話を読んでいたなぁ。

よし、管理画面から掘り返し指定を簡単にできるようにしたぞ。(でもだいたいトラブルが原因で一括処理するので、SQLでまとめてたたき込んでいる)

お布団暑くて寝付けない。

マスツドンだ。

misskeyはuser idとsubjectが別で、user idはsnowflakeっぽいので、アカウント名がかぶっていても、それを元に動いている分散SNSがあれば、他のところで破綻しそう。

魚屋さん「死にたての鯖だよ~!」

2021-10-05 08:38:03 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

むしろマストドンの方が内部のユーザー番号をidにしなかったの何でだろとは思う。

ディストピア広告、まあ不満側の意見も分かるけど、楽しくないならどのように楽しめるようにするか考えてみよう、みたいなところもあるのでは。松之助師匠と明石家さんまの、ぞうきんがけの話を思い出した。

2021-10-05 08:41:19 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

やばすぎるw

二足歩行猫という言葉を思い浮かべて、ヨシッて言ってる絵が浮かんできた。

cookie clicker、2回転生して、3回目の人生。建物はもう全然買えないぐらいまできたけど、転生チップはガンガン伸びてるので、転生のしどころが難しい。

マイナンバーをidにした分散SNS、他のサーバとも紐付く!(あかん)

s/転生チップ/天界チップ/

もう誰も全集中って言ってない。

インターネット壊れまくりだな。

牛に対してのマーケット、ペット市場みたいなものでは。

2chやってたときが、一番脳内アボーン自然にできていたな。

n万円引き!→でもお高いんでしょう?

ExcelっぽいDBツール、昔はCSE(common sql environment)を使っていたけど、更新されなくなったので、最近はHeidiSQLだけど、Excelライクかって言われると、ちょっと違う感じもする。

pgAdmin3を返してくれ~。

あれ、もう総理大臣も替わってるの。総裁決まってそんなすぐだったっけ。

内閣が総辞職するときの辞表の理由って、なんて書いてあるんだろうな。理由によっては次の内閣で声を掛けられなくなるとかありそうだから、差し障りのないものになっているとは思うけど。

OpenStreetMap、下手にウェイの統合とかすると、道路名がどちらかに寄せられてしまったり、いろいろな属性情報が壊れるので、早めに気がつけば良いが、気がつくのが遅れるとぐんにょりする。

一瞬、新幹線を金沢港に水揚げ?!と思ってしまった。
北陸新幹線、金沢港に陸揚げ 台風で水没→新製した車両の一部:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASPB46VLRPB

北陸新幹線、金沢港に陸揚げ 台風で水没→新製した車両の一部:朝日新聞

けまいというやつだな。
>けまらしいとは、他人同士仲良くすることを疎ましく思うこと。
けまらしい - 日本語俗語辞書
zokugo-dict.com/09ke/kemarasii

けまらしい - 日本語俗語辞書
2021-10-06 08:21:07 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
This account is not set to public on notestock.

GIGAZINE倉庫負けたのか。

反社会勢力の誓約に署名できないところは盛り上がってたな。

s/反社会勢力/反社会勢力ではない/

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完を全部視た。

いろはす良いやつだなぁ。雪乃と付き合いが続く上で、陽乃との接触は避けられないし彼女はもう性格がひん曲がってしまってそうで、大変そうという思いしかない。由比ヶ浜さんは立ち直れなさそうと思ったけど、三人で居たいという消極的欲望で耐えられるのかしら。でもまあいろはすのけしかけ具合や、最後の終わり方を見る限り、だらだら行って、やっぱりだめなんだという思いを強くして行っちゃうのだろう。

旭化成のCMだったか、吹き抜けでキリンが飼えますみたいなのあったね。

あの広告、取り下げられたのか。

2021-10-06 10:08:44 酸性雨님의 게시물 acid_rain@amefur.asia
This account is not set to public on notestock.
2021-10-05 08:47:25 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help

ディストピア広告、まあ不満側の意見も分かるけど、楽しくないならどのように楽しめるようにするか考えてみよう、みたいなところもあるのでは。松之助師匠と明石家さんまの、ぞうきんがけの話を思い出した。

明石家さんまさんが、師匠の家の廊下掃除で学んだこと - 活字中毒R。
enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=6

いろいろなことが、余裕がなくなってきているような気がする。物質的にも精神的にも。

2021-10-06 10:19:51 zunda님의 게시물 zundan@mastodon.zunda.ninja
This account is not set to public on notestock.

チップだけ入ってても半田付けするの大変そう。(周辺回路は所持しているものとする)

最近の風潮として、直接的なメッセージでないと伝わらないんだと思う。比喩とか、曖昧な言及とかじゃなくて、"こうしろ"とか"こうしてみたらどうですか"まで言わないといけない。

メディアの会社で伝え方が下手、たしかに致命的だ。

洗濯のを干した途端に曇ってきたんだが。

朝だね≠縦になる

まだ部下に出勤させてるんですか、みたいなメッセージだと、社長には届かなくてもその下ぐらいにはなんとか・・・。

2021-10-06 10:42:37 やまこ@コミティアこ17a님의 게시물 yamako@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

平社員に刺さる広告だと、たぶん燃えそう。やはり上の人間を刺さないと。

高速道路の中央分離帯側にあるメッセージ、手前から読むように作られているんだろうけど、脳は左から読もうとするので、奥から「!意注度速」とか書いてあると、個人的には認識できなくなる。

2021-10-06 10:49:06 rane@mstdn.nere9.help님의 게시물 rane@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

ユーザーベース、記事ではカタカナだったから、userbaseだと思っていたけど、そうかuzabaseだったか。

Jアラートのテストだ!

あー、10年過ぎると家電壊れまくるなぁ。洗濯機の内層を取り外して水垢を落とそうと思ったら、ボルトが折れた。最近の洗濯機は水垢とか溜まらない素材らしい(引っ越し屋のセールス)ので、そろそろ買い換えか。

左手中指の爪が少し剥がれたみたいで、絆創膏を貼ったんだけど、絆創膏が大きすぎて、指の背中側関節を固定してしまうし、指の腹側でも同じ。キーボード打ちにくくて仕事している場合じゃない。

ゴリラクリニックとか言う気になる広告出てきたけど、開発環境なのでクリックできねえ。

zendesk、問い合わせ側が画像添付したって言ってるのに画像添付されてないの、たまに発生するのなんなんだろうな。

こ、小鳥遊

Windows11はタスクバーが立てられるようになったら起こしてください。

aramaki_tate.jpg、あるにはあるんだけどな・・・。

楽天kobo、まだ続けてるのか。

なんか昨日ぐらいからBluetoothイヤフォンが途切れやすい。ドングル側のLEDはめっちゃ光っている。

ackをgrepにaliasしているので、ときどき\grep使う。

2021-10-06 16:05:10 にする님의 게시물 haibala@misskey.io
This account is not set to public on notestock.

電車のドアに挟まれる機会、駆け込み乗車をする体力がなくなったので、なくなった。

電車のドアに挟まれても、ホームドアのセンサに検知される長さのナニ。

みずほのシステムはオープンベータ

電車のドアに貼ってあってホームドアが認識するQRコード、スマホで表示してドア前に立っておくことで、自分の前だけドアカットとかできないのかなw

何でばれたんだろう。
>男性は現金が残されていることを知らなかったという。
遺品整理請け負ったタンスに現金740万円…盗んだ男2人逮捕 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2021100

遺品整理請け負ったタンスに現金740万円…盗んだ男2人逮捕
こっちでは気づいたとなっているが、主語がわかりにくい。「男性の母が保管していた現金の一部が自宅から無くなっていることに気づき」は「男性の母が/保管していた現金(略)気づき」なのか「(男性が、)男性の母が保管していた現金(略)気づき」なのか。でも後者は前の記事だと否定されているんだよな。やはり亡くなった男性の母が気がついて、夢枕に立ったということか?

家に現金が全く残されていなかったことで、数万円が無くなったことに気がついて、取ってませんか?って確認したら、へそくりを取っていたことまでゲロったってことなのかな。

どこいな

毎日震度4ぐらいでずっと揺らしておこう。

昔ながらの、こたつの天板をひっくり返したら麻雀できるやつだ。

ゲームこたつ
ゲーミングこたつ
ホームこたつ
ホーミングこたつ

なんでもスケルトンだった時期。

水道橋のすぐ東の橋を迂回路にするみたいだけど、今度は重さ制限で橋が通行止めになるのか、大変だなって思ったけど、西側の橋があるから(営業中とは)大丈夫か。
わかやま新報 » Blog Archive » 9日朝に断水解消へ 六十谷橋にバイパス設置
wakayamashimpo.co.jp/2021/10/2

白い砂のアクアトープ 第13話を視た。

くくる、仕事終わりにバイクでティンガーラまで行ける距離感だったけど、わざわざ一人暮らし始めたのか。おじいの家に居られるなら、その方が金も貯まりやすいだろうに。櫂とコンビの大学院卒、いい人だな。最初は学歴を前に出してくるいやなやつかと思ったのに。状況を冷静に判断できてて、さすがえらい。風花の登場が思っていたよりも早かった。

月とライカと吸血姫 第1話を視た。

林原さん主役の作品が見られるとはなぁ。共和国、ロシアっぽいのにチーフという役職名で呼ぶのか。スートリー的には、まあ感情移入しちゃってモノ扱いできなくてってところなんだろうけど、気になるのは戻ってこれるのかどうかというところか。

2021-10-06 17:23:28 NHK NEWS【非公式】님의 게시물 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
This account is not set to public on notestock.

こういう偏りなぁ。横断検索はあるっぽいけど、予約も連動したら良いのにな。
>この会場では、1日1000人の予約枠がおよそ10%しか埋まらない状態が続いている

地元の友達って、一番最初に縁切れるところじゃないの?

友達と思っていたけど、ただ同じクラスで他に人脈がないから、たまたま一緒に遊んでいただけだった、みたいな。

Kyash、使わなくなってしまった。

眠すぎる。

電波時計と、自宅NTPサーバ経由nict同期のメインマシンだと、メインマシンが1秒遅れているな。

コロナワクチンナビのサイト見てみたけど、うちの自治体だと、一番古い最終更新日が2021年9月7日で新しいのが2021年10月4日だった。

fitbitのwindowsアプリでエラーが出るので、アプリのメニューに有ったフィードバックを選んだら、MicrosoftのフィードバックHubが開いた。カテゴリとして「アプリ>fitbit」が用意されているが一件も報告がない。そもそもフィードバックHubってMicrosoft製品向けのモノだと思っていたのだが、他の会社も使えるのか?

2021-10-07 08:49:07 sublimer@あすてろいどん鯖管님의 게시물 sublimer@mstdn.sublimer.me
This account is not set to public on notestock.

今日こそはw

10月1日と同じやりとり、必要なんか?w
革新的衛星技術実証2号機/イプシロンロケット5号機打上げライブ中継・LIVE: Launch of the Epsilon-5 with Innovative Satellites 2 onboard - YouTube
youtube.com/watch?v=KFhHqSFpzW

Attach YouTube

上空の大気が不安定で中止!

前回もそうだけど、終わりがあっさりしすぎている。

このアナウンサーさんも、もうちょっと残念そうにして欲しい。w

regnessemとか使ってたわねー。

@tomoki 届いてますね。

@tomoki 9時30分のやつがさっき来たので、少し詰まっていたのかも。

うーれべって、結局何でうーれべっだったんだろう。URLのURはうーれだとしても、べってなんやねん、べって。

いつも使っている洗車場の自動洗車機、ミラーを倒しているのにミラー部分でサイドのブラシが止まるので、ここだけ水垢が落ちない。

2021-10-07 10:31:38 ふねへえ님의 게시물 Funehee@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

コメントにも付いてたけど、おじいちゃん消えたの怖かった。

綾波レイはカレーよりinゼリー食べてそう。

ネタ投稿、話の獲れ高が良いかどうか、みたいなのを考えてしまうときはある。

TheDeskカスタマイズしてNSFW画像をブラーにしてるけど、肌色画像か食べ物が増加の判断が付くので便利。

自分で失敗しないと納得しないの、成長の速度が遅くなるし、先人の知恵が生かせないので効率が悪いんだけど、自分で再発明するからこそ理解できるところもあってバランスが難しいよね。

力が掛けられる部位は全部パワースポットですよ。

ヤフオクの広告に一枚目の写真が出てきて、えっそうやって使うものなの?とびっくりしてしまった。
ヤフオク! - 英国製 100%ソフトビニール・ファッショナブル...
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

英国製 100%ソフトビニール・ファッショナブル... - Yahoo!オークション

こういうのクリックしてしまうから、おっぱい強調したオークション出品の広告ばかり出てくるんだろうな。

新品未開封、気にする人は気にするので、それが書けなくなるとか、転売屋同士で別の店に殺到してくれたら本当に買いたい人がちょっとは買いやすくなるとか、外箱に名前書かせるだけでゼロにできるとは思ってないだろうけど、半分以上は話題が広がることによる広告も狙っていたりするのでは。

今、ご飯食べながら咳き込んで、ご飯粒が一個キーボード方面へ飛んでいった気がするんだけど、見つからない。

SwitchとWiiUとWiiは、保証期間を過ぎても箱を残していた。それ以外の機械の箱は、高価なら保証期限内は残して、後は捨てちゃってるな。

今日も昼から暑くなってきた。

新品じゃないといやだけど、不正規ルートでも構わないの、探し回るコストと転売による上乗せ分の天秤では。

市場価格よりも値下がってしまった商品でも転売屋からは買わない?転売屋がリサイクルショップに持ち込んで、一次所有者が誰か分からなくなったら買える?

クーラー付けよ。

めっちゃ欲しいけど、全然手に入らないから諦めていて、気がついたらなんか正規ルートでも買えるようになっていたので調べたら、安く出品している人もいる、みたいなのは買ったりしてるな。

「転売屋絶対許すまじ」みたいな声を聞くときに、利益が得られなくても、その考えに至った時点で絶対に許さない(正規ルートからしか買わない)人、とまあ損してるなら良いんじゃないって人が見られる。

来週の月曜日休みのカレンダー

クーラーは一瞬で部屋を涼しくして偉いなぁ。

2021-10-07 14:23:04 NHK NEWS【非公式】님의 게시물 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
This account is not set to public on notestock.

海を泳がされるルートか?

アメリカかどっかアジアじゃない海外で、高い車がエンジン音を見せびらかしながら(?)走り出したら、すぐ近くでクラッシュして周りのみんなが喜んでいる動画はYouTubeで見た記憶がある。

下から見たものはその後いつの間にかいなくなって、どうなったのか誰も知らない。

2021-10-07 15:13:50 するすす님의 게시물 su_rususu@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2021-10-07 15:57:33 かなたん🎀님의 게시물 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
This account is not set to public on notestock.

autocomplete属性に値を指定できることを
☑今知った

2021-10-07 16:00:05 miwpayou님의 게시물 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
This account is not set to public on notestock.
2021-10-07 16:00:24 えあい🦐:straight_shrimp:🦐님의 게시물 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.

似てる。

凍結アカウント取りそろえている。

ツイッチってカタカナで書かれると何のことか分からんな。

鬼滅、オタクじゃない人からすると熱いんだろうけど、いろいろ嗜んでいる人だと、まあよくあるパターンではみたいな感じになったので、頑張らなくても大丈夫そう。

蛇口でクエン酸と重曹を混合させる仕組みを作れば、注いだ瞬間に炭酸生成できるのかな。

ワイトもそう思うbot

現実世界でご冥福をお祈りしていますって言ったことないな。だいたい遺族に対してご愁傷様です、か体調崩されませんよう、か。

2021-10-07 16:54:11 村上さん:nullcatchan_cry:님의 게시물 AureoleArk@misskey.io
This account is not set to public on notestock.
2021-10-07 16:55:08 てるこ님의 게시물 t@pl.telteltel.com
This account is not set to public on notestock.

おかねはらうのすきーって名前にすればワンチャン。

オカネハラウノスキーさん、ロシアに居そう。

ストローで息ぶくぶくするので、どのくらい二酸化炭素溶け込ませられるのかな。

マストドンの自分のID、投稿フォームにあるアイコンをクリックしたら、自分のIDのURLになる。

エミュー、まだ全部捕まってないのか。

一応ツイッチのパスワード変えておくか。ツイッチの。
アマゾン系サイトの情報流出 動画配信「ツイッチ」 | 共同通信
nordot.app/818743209327902720?

ほんとだ、.clubドメイン繋がらないね。

@highemerly 流れてた/etc/host部はそれだったんですね。

あ、WebUIでユーザーID見られるやつ無くなるの。

なんか同じマンションに叫ぶ人住んでるんだよな。ゲームでピンチとかそういう系ではなく。

最近はdnsmasqで管理してて、自分のマシンのhostsファイルを触らなくなった。

Authyのロゴカスタマイズできるやつ、どういう基準で検索されてるんだろうな。ドメインを入れても、何でその画像をチョイスした?というやつが出てくる。

どこいな

なんか大阪も揺れてる感じするよね。

愛知県でも震度2とか出てるのか。

日本でもう揺れてないところ無いんじゃないか。

大阪でも震度1を記録しているところ有るな。

異常事態でテンション上がるのは、一種の本能なのでは。

Steamのバッジを作ってもらえるクーポン、初めて遊んでみるかと思えるゲームが来た。フレンドが遊んでいたので買ってみた。

熊本の地震のときでも、最初のでかいやつが余震だったパターンなので、数日は気が抜けないだろうねぇ。

s/余震/前震/

2021-10-08 08:43:44 shibafu528님의 게시물 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

管というボタンを、余っているキーに割り当てろと言うことか。

2021-10-08 09:07:22 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
This account is not set to public on notestock.

タワマン上層階住民なら金の力で解決するのかと思っていた。Uber水運び

地震でネット回線切れたことにすれば、電車も止まってるから、どっちのワークもできませんって言えるよ。

Fitbit charge5、Twitterを見ていると電池の減りがめっちゃ早い派と、めっちゃ持つ派がいる。わたしのは減りがめっちゃ早い派。画面は常時消してるんだけどな。トラッカーに入れてるアプリが影響してるのかな。

Twitterの の人、山万耐久してた人かw

デフラグ画面を見つめていた昔の人たちはみんな・・・。
>精神的な疲労がたまると単調な動きを人は見つめる傾向にある
twitter.com/paya_paya_kun/stat

最近のデフラグ画面は、動きが小さくて面白くないわね。

最近のデフラグは自動でされるので、ちゃんと見たことないけど、手動でスタートできないこともない。

空きがないディスクだと、デフラグで使う待避場所もないもんな。

ネオンテトラポット=ゲーミングテトラポッド

地震で日本がスライドして、結果的に航路がずれる回。

人ならアマゾン

この前TLに流れていた4スロット占有というビデオカード、仕様見たら4.3スロットって書いてあって、5スロットじゃんつった。

さすがに店が箱に名前書かせてるなら、返品は受け付けるのでは。

そもそも返品というか、初期不良交換?クーリングオフは店頭購入でも対象なんだっけ?
クーリング・オフ(テーマ別特集)_国民生活センター
kokusen.go.jp/soudan_now/data/

¥¯¡¼¥ê¥ó¥°¡¦¥ª¥Õ(¥Æ¡¼¥ÞÊÌÆÃ½¸)_¹ṉ̃À¸³è¥»¥ó¥¿¡¼

油性マジックで名前書かせるときに、その名前が本物かどうかの確認はどうしてるんだろう。例えば、「わたしの名前はSONYです」って言って、SONYのロゴそっくりの"名前"を段ボールに書いた場合に、店員は身分証の提示などを求められるのかどうか。

有名人がノジマで購入して名前書いて、第三者が逆に高値でその商品を買い取ろうとする回。

2chはNHK大阪。

東京制作の番組で出演者が「この前○チャンネルで仕事して」みたいな話がずれるやつ。

2021-10-08 14:17:42 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

そのまま猫を映した方が、安いコストで同じ効果が得られるのではないか🤔

なぜか急に開発サーバのhttpdに繋がらなくなった。プロセス再起動しても回復しないし、原因が分からんな。

開発サーバが動いていたHyper-Vを再起動もだめだったが、全部動いているメインマシンそのものを再起動したら行けた。that's computer science 😄

25日分、のり弁当の部分が広告になっているカレンダー

ゴジラ来た?
米原潜、南シナ海で衝突事故 正体不明の物体に、11人負傷:時事ドットコム
jiji.com/jc/article?k=20211008

水のホースだって、電気の線だって、複数繋いだら大量に輸送できるのに、なぜLANケーブルは複数繋いだらだめなのかってなるよな。ボンディング対応とかもあったりするし。

2021-10-08 17:56:27 夏休み BBQ 固定の人님의 게시물 rosylilly@best-friends.chat
This account is not set to public on notestock.
2021-10-08 19:17:43 error:usapoyo_run_gaming:님의 게시물 errormaker@misskey.io
This account is not set to public on notestock.

犯罪を未然に防いだら表彰されたりするけど、サーバにわいせつ画像をアップされたやつを、公開前にチェックして通報したら表彰してくれないの?

紹介文がテンプレ化しだしたw

あした世界が終わるとしてもを視た。

導入の紹介文から思ってなかった方向に進んだ。こういうのって、命の危機をギリギリ避けていくんだと思っていたから、まさかヒロインが死ぬと思っていなかった。これどうやって落とし所付けるんだろうと思っていたら、なんか生き返っていた。いや、死んだんじゃなかったんかい。リンクを切っても一度死んだものは死んだままだろうに。じゃあ狭間さんちのご両親も生き返らせてあげなさいよ、と思ってしまった。

Just Because!は胸が苦しくなる。若いっていいなぁって気分になってしまって。

Fitbit charge5の電池がすぐ無くなる件、Firbitの掲示板を見ているとGPSがONになっていると発生するんじゃないかと言われているが、それ使わなかったらトラッキングできないじゃんと思いつつ、Twitterとかで電池の持ちが良いと書いている人は何を計測しているんだ。

GPS無くても、歩いた距離とかははかれるっぽいので、万歩計にはなるんだろうけど。

2021-10-08 22:08:39 :icon_short_short_mewlme:님의 게시물 mewl@mewl.me
This account is not set to public on notestock.
2021-10-08 22:09:42 :icon_short_short_mewlme:님의 게시물 mewl@mewl.me
This account is not set to public on notestock.

Z軸が165cmのめうるみ、X軸方向が・・・、Y軸方向は・・・。

全長と体長が違うやつだ。

charge4の記事だけど、GPS使用だと最大7日間が最大5時間なので、charge5で22時間持っているのは優秀なのかもしれん。
活動量計「Fitbit Charge4」使用感、レビュー GPS内蔵(GLONASS対応) - pelicanmemo
pelicanmemo.hatenablog.com/ent

活動量計「Fitbit Charge4」使用感、レビュー GPS内蔵(GLONASS対応)

ということで、GPSの設定を確認してみたが「ダイナミック」になっていてちゃんとスマホ併用モードになっていた。えー。スマホは常時DQウォークが起動していて、場所を特定できないときは画面に警告が出るんだけど、それが出ていないのでスマホ側で位置を補足しているはずなのだが。

スマホ以外にPCとも接続しているのが悪いのかしら。ということでPCのBluetoothペアリングから消した。Bluetoothもなんか最近すごいドングルのLEDが点滅していて、音声も途切れやすいし、通信が混雑しているっぽいんだよな。

眠いけど眠くない。

朝はオレンジジュースをコップ半分ぐらい飲んでる。

notestockで掘り返し処理が走っていると、古いサーバの古いデータで壊れているところがチラホラあるのが気になるね。outbox?max_idを調整していってエラーが出なくなるところを探し出して再設定するという作業がある。

サーバ用に買ったSSD、5年半で残り寿命30%まで来たので、だいたいそんなもんなんだろう。

最近のSSDの寿命、S.M.A.R.Tで値取れるはず。

インデックスを置いてるNVMeドライブの劣化が激しい。

の戦術対抗戦、EXスキル使用のタイミングがオートなので、運になってしまっている。

マンションの前で政党広報車が止まって演説始まった😰

苦情が入ったのか「あ、すいません・・・○○党です、よろしくお願いします」だけ言って、ウグイス嬢に切り替わって走り去った。

レイアウト的に、秘密訓練だとスーパーカーで偽装したりするのかと一瞬思ってしまった。 gyazo.com/49a5e91c178592564f3a

本棚と天井の間に突っ張り棒とか?

ノイズキャンセリングできる声帯(声以外の音を相殺して直接お届け)

白菜、寒くならないと結球しないので、もっと寒くなってからの野菜では。(旬以外は高い、それはそう)

電車ジャックして、前を走っている電車を全部待避させて追い越したら、早く着きますよ。

まだ今年は端末買っていないオタク、まだ今年は回線契約していないオタク

ぐんまちゃん 第1話を視た。

制作、群馬県なんだ・・・。というか、完全に群馬紹介アニメだ。舞台は"群馬"じゃなくて"ぐんま"らしいのだが。出だしから飛ばしてるなぁw 見た目のかわいさに子供向けかと思っていたが、シュール。裏があるキャラ多すぎない!? 道徳を説くんじゃなくて、群馬パワーで無理矢理解決していくのか・・・。群馬パワー、やばくない?!鏡wwwwww ピー音を入れるなwwww やべえアニメが始まってしまった。

異世界食堂2 第1話を視た。

え、討伐したゴブリンの巣の奥にねこやへの扉って、それゴブリンは元お客さんだったのでは・・・。人属以外も客として来ているからなあ。これ異世界のお金を受け取って、アレッタとクロに給料は払えるとして、他の食材は異世界から仕入れているんだろうか。両替しているシーンは前期にもなかった気がする。でもメニューはこっちの世界基準っぽいしなぁ。

RSSなぁ。

サクガン 第1話を視た。

グレンラガンか?いきなり身近な人が死んでしまうというのは、旅達の理由としてあるあるだねぇ。

昔のヨーグルトには結構砂糖付いていたけど、どこか一社がやめたら一斉にやめたねぇ。

コンビニで住民票出せるやつ、便利よね。

液晶をみょんみょんするなの話かと思ったら違った。
iPad mini 6の液晶画面、軽く押すと表示が歪む? | スラド アップル
apple.srad.jp/story/21/10/09/0

503 Service Temporarily Unavailable

深圳から9月末にDHLで発送された商品、10月6日到着予定のまま、10月1日に佐川が持ってきた。

普段から外で晩ご飯を食べるような生活をしてこなかったので、時短による閉塞感みたいなやつの実感がないまま過ごしてきてしまった。

兄さんのNISA

兄さんのNISA、運用益が二位さ。も思いついたけど、いまいちだったのでやめた(やめてない)

最近の情勢を見てると、戦争の準備を着々と進めているなぁという感じがしてしまう。

なんか最近フランスフランスという話が出てくるなと思ったら、ひろゆきフランスに住んでるのか。

リーク情報、おならが出たという情報。

2021-10-09 23:01:32 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

フランフランは入ったことある。