This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
07:05:37

眠いね。

09:07:05

国会議員より市議会議員選挙とかの方が、選択肢が多くて選びやすいのと、国政と市政では与野党や派閥の構成が違ったりして、単純な理由でも選びやすいと思う。最初の方の市議会議員選挙なんて、「一番若い人」とかの条件で選んでたからな。

09:11:56

分厚いハム食べたいねえ。

09:14:09

Fitbit Charge5、付け始めて1ヶ月経ったけど、腕の血管の膨らみのせいか、文字盤面がちょっと向こう側に行くというか。ベルトが締めにくくて、ゆるめに止めてしまうせいもあるんだろうけど。なんかオプションで普通の時計みたいなベルトないのかな。

09:27:34

fitbit charge4とかの画像を見ると、普通の時計みたいなベルトなのに、charge5は穴を通した後のベルトが内側に来るので腕の皮に引っかかる。

09:31:11
2021-10-31 09:19:38 Posting くろみる chrml@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

09:35:07
2021-10-31 09:34:19 Posting 伊月 itsuki_k@mstdn.yakitamago.info

This account is not set to public on notestock.

09:35:09

あー、もうすでにあるのね。

09:36:17

うお、白はあるのに黒はお取り寄せだ。

09:42:12

添付品以外のベルト、おしゃれする以外に要らんやろと思っていたけど、ベルト買うか。

19:50:41
2021-10-31 19:49:38 Posting Legasus / Tora tora@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

19:50:45

Sake Work・・・(酒を飲む仕事)

20:30:14

コロナに放火に刃物、街は怖いな。(≠田舎は怖くない)

20:40:09

駅についてもドアが開かなかったのは、火災による影響なのかな。

20:43:28

ホームドアがある駅だと、ホームドアにあわせないとドア開けられないの・・・。ドアコック使ってくれとアナウンスするしかないのか。それにしても一つもドアが開いていない。もしかしてドアコックもホームドアに合わせないと開かなかったりする?そんなはずはさすがに・・・。

20:49:56

全面覆うタイプのホームドア、ホームの人間が安全という触れ込みだったけど、車内の人間からすると厳しいのか。JR西が発表していた全面ディスプレイのやつも厳しくなってくるのかな。やはり、あのロープが上がり下がりするやつが最適なのか?

20:52:20

爆薬でホームドアパージするの好き。

20:55:14
2021-10-31 20:54:56 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

20:55:29
2021-10-31 20:53:44 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

20:55:36

ほほーん。

20:56:51

でもやっぱりロープ上げ下げ式が最強に思えてきたな。ドア数違いにも対応できるし、隙間から逃げやすいし。

20:59:55

普通に電車に乗っていたらドアコックが目に入って、何だろうこれとか思って説明書きを読んだりしないのか。一般人だとスマホ見るのに忙しくて、周りを見てないか。

21:01:08

ドアコック連動させるのは・・・危険か。

21:01:23

ドアコック開ける素振りをしておかないと行けないな。

21:03:48

ドアコックというか、ブレーキ緩解もそうだし、空気弁を開けたい。

21:05:02

いや、でも中途半端にパニックになって、トンネル走行中にドアコック開かれたら困るか。

21:06:24

よく乗る阪急も地下区間あるので、ドアコックのところに「地下走行中は取り扱わないでください」って書いてある。

21:08:25
2021-10-31 21:08:15 Posting 餓鬼 hadsn@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

21:11:33

子供の頃、バスの始発駅(?)で長時間止まってて、運転士さんが外からコック(?)を操作して前扉を開けて乗り込んでくるのなんか好きだった。

21:15:17

刃物振り回しマンと対峙することになったとき、距離を稼いで振り回せるものをどうやって手に入れるか、みたいなのを考える時ある。

21:16:16

映画とかだと、格好付けて出てくるけど、刃物を投げられて倒される役です。

21:19:04

@tacumi 逆に相手に痛い目に遭わせたいとか考えてしまう。殺すよりも、犯行に及んだことを後悔させる時間をたっぷりと味合わせたいみたいな。

21:21:58

@tacumi まあ、元々が妄想(電車に乗っているときに屋根の上をジャンプで移動していくあれレベル)なので、多分実際になったら逃げると思います。

21:31:39

大阪の維新の強さなぁ。

21:35:41

今日、fm802を聞いていたら、聴取者参加のランキング予想のコーナーで14歳の鉄オタの人が出てきて、苦笑いしながら聞いてた。近鉄が好きと言っていた。

21:40:24

@klNth 届いてますよー。

21:41:42
2021-10-31 21:39:40 Posting haxxy bmps bmphax@botsin.space

This account is not set to public on notestock.

21:41:44

8ビットマシンで書いたマシン語が暴走したとき、だいたいこんな画面になる。

22:34:00
2021-10-31 13:22:12 Posting 21歳ワキガデブニート uunomeister@miss-myhouse-key.net

This account is not set to public on notestock.

22:34:04

縦向き対応の紹介に、縦長表示ゲーム使うの上手いな。

22:46:44

プロンプトで「y/N」とか「Y/n」とか聞かれたときに、ちゃんと大文字で答えないと行けないのか小文字でも良いのか分からない。やり直すのが面倒なので、試しに押してみて完全一致じゃないからと別の処理されても困るし。

22:55:49

@hadsn なるほど。

22:56:35

大文字がデフォルトという慣例があるのか。

22:59:29
2021-10-31 22:58:29 Posting わんせた@12時以降起床部 ars42525@odakyu.app

This account is not set to public on notestock.

23:03:39

どこいな

23:19:13

元からMetaって名前の会社、日本のズーム社みたいになりそう。

23:21:50

全国的に年寄りに支えられていた票がだいぶ減ってきた?

23:24:13

この前視力測ったら、めがねありで0.5だった。めがねを作るたびに1.0付近に合わせている(見えすぎると疲れるので)んだけど、ドンドン目が悪くなる。