ホームボタンが死んでるiPadを放置している。画面内に出すソフトウェアホームボタンで対応できるんだけど、なんか面倒なので使うのをやめてしまった。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
ホームボタンが死んでるiPadを放置している。画面内に出すソフトウェアホームボタンで対応できるんだけど、なんか面倒なので使うのをやめてしまった。
近鉄奈良線の西大寺~奈良間を南の地下にずらす話があるけど、地下掘ったらまたいろいろ出てきちゃうんじゃないの?と思っている。けいはんな線の新石切あたりで遺跡が出たときも、かなり工事止まった記憶があるし。
Fedoraの方が更新の上流なので、まあライブラリとかが新しいみたいなところがある。CentOSと同じ更新方針だと、なんか新しいことをしたい時にライブラリが古いとかで、結局パッケージリポジトリを入れて、既存ライブラリとの衝突が~みたいなことを言うぐらいなら、新しい方に揃えておいた方がマシかなと。この辺はシステムの安定方針とかにもよるので、どっちが良いとも言いにくいと思う。
This account is not set to public on notestock.
目線くれるシャミ子かわいい。桃がみかんの服を着ても、確かに違和感あるな。でも杖で変身する服で十分かわいいよね。
売ってるんだ。
シンプルな黒いTシャツ【まちカドまぞく】 | dアニメストア
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ec/product_detail?productId=427878
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ARuFaさんがやってた超強力ライトを運転室内に設置して、運転士は全面ガラスにぴったりくっついて写りこみを防げば、前照灯を付ける場所がなくてもなんとかなる?
そういえば、新しい端末は5G対応してるのに、biglobeモバイル4G+の設定のまま使ってたわ。と思って切り替えようとする度に、「申し込み可能な時間は10時~20時の間のみとなっております」で失敗する。なんだ手動でやってんのか?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.