This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
07:06:41

おいおいロシア・・・。

07:11:27

tootleのcwを開いたときにcwの文章が消えるのも好きくない。

08:32:08

お台場ダイバーシティ

08:40:40

notestockの認識サーバ一覧にgmail.comが入っててなんでだと思ったら、webfingerに対して応答有るのか。登録アカウントを入力させるところでgmailアドレスを入れられると認識しちゃうんだな。

08:42:38
2022-11-15 18:45:36 Posting 豆打 Zunda@iwatedon.net

This account is not set to public on notestock.

08:42:41

めっちゃ強そう。
>耐寒性が強いアイスクリームバナナ

10:04:22

12:30からライブか。
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - Nov. 16, 2022 - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

Attach YouTube
10:06:02

-04:28:00
NASA Launch of Artemis I to the Moon Aboard SLS - YouTube
youtube.com/watch?v=kvaz66nMEl

Attach YouTube
10:17:17

OpenSSLのバージョン枝番zまで行ったらどうなるんだ。

10:27:51

ハンコの印面(?)がドット状に出たり引っ込んだりして、QRコードを生成できるようにして、その場で毎回違うQRコードを押せるようにしたり、画面に押し当ててQRコードを切り替えていくことで高速データ入力できるシステム。

10:37:21

本番でしか発生しない不具合、なんもわからん。

11:01:38

防災放送何も聞こえない。

11:02:11

実家では何か反響しまくっているのが聞こえていたが、自分のうちでは鳴っていることすら分からない。

11:26:32

ニュースに何を求めているか分からんけど、NHK非公式とIT系のbotフォローしてたらだいたい後はTwitterから持ち込まれる話題で困っていない感がある。

11:32:27

RSSリーダーも使ってるんだけど、毎朝開いたときに大量に溜まっている中からつまみ食いして後は全部既読にとして流す以外に、タイミング良くTLにも流れてきて欲しいという気持ちがある。

11:34:09

イローンマスクと技術者のあれ、そもそも二人の認識が違うと技術者側は気付かなかったのか?そのときに定義のすりあわせをしないのか?というところがすごい気になった。

11:37:02

技術者としか会話できない技術者、たまに居るよね、というあれ。

11:38:54

みんなそんなにマストドンのWebUI使ってるんだ。

11:42:42

うーん、昨日一瞬だけ確認できた不具合が再発しねえ。

11:44:45

ロケットの表面、結構デコボコしてて、空気抵抗にならないのかなと気になってしまう。打ち上げまで-02:49:30
NASA Launch of Artemis I to the Moon Aboard SLS - YouTube
youtube.com/watch?v=kvaz66nMEl

Attach YouTube
11:55:52

お腹すいてきました。

12:08:16

デザイン会社、一般人向けのびのびデザインはできても、オタク向け効率一辺倒デザインは難しいのではという偏見がある。

12:47:32
不滅のあなたへ Season2 第4話を視た。

あの王子はどこまで人気なんだ?街の人は純粋にそう思ってるのか? 王子いい加減なやつかと思っていたけど、できるやつなのか。人気は本当のものなのね。知らない馬が紛れ込んでるの、もうフラグでしかない。はーん、トドは王子のこと好きなの。カハクの気持ちが漏れすぎている。フシが鈍感で良かった。王子の説明だけでフシの立場が改善するの、すごいカリスマだな。まあ教団は無理か。王子すごい人だったのか。登場時は悪者かと思っていたが、強力な仲間になりそうだな。いや、でも最後の笑みはなんだ。結局私欲に落ちてしまうのか。

12:50:29
2022-11-16 12:12:08 Posting LAYLA lxl@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

12:50:33

この界隈で普通の人、見たことないな。

12:57:40

NASASpaceflightの方がNASAより映像早いのか。

13:02:01

みんな自分は普通だって言うけど、普通じゃない世界で普通と言うことは、普通じゃないんだよな・・・。

13:02:16

わたしはみんなと違って普通ですけど。

13:03:39

性能を表す多角形のマトリクスの一番外側で、各自が自分こそ普通と叫んでいる。

13:12:46

トゲアリトゲナシトゲトゲは、さきにトゲトゲが居て、それのトゲ無しが見つかって名前の前にトゲナシが付いて、さらにそのトゲありが見つかったという流れを覚えておくと、記憶できる。

13:14:01
2022-11-16 13:13:49 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

13:20:06

NASASpaceflightって、普通の宇宙関連ニュースサイトっぽいけど、ライブ放送で使っている各種カメラはNASAから提供されてるんかな。NASAのライブを中継しているわけではないみたいだしな。打ち上げまで-01:14:00 youtube.com/watch?v=kvaz66nMEl

Attach YouTube
13:28:06

@theoria なるほど

13:43:28

@kedama プロフィールのメニューにある「元のページを開く」?

13:45:52

@kedama あ、確かにローカルのユーザーだと出ないですね。

13:47:26

tootdonをまねるクライアントは出てこないのかな。

13:48:39

@kedama issueだ!

14:03:49

あと30分。
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - Nov. 16, 2022 - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

Attach YouTube
14:20:07

NASA公式はいらん情報が多いな(なんかオーケストラの演奏が始まった)

14:22:57

打ち上げ12分前。どこかでカウントストップとかあるのかしら。
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - Nov. 16, 2022 - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

Attach YouTube
14:24:40

10分前でホールドするっぽい。

14:27:37

打ち上げ前のホールド、いつも思うんだけど、ホールドするならその分の時間も見越してカウントダウンしないの?感がある。「だいたいn時間前にやる作業」も秒刻みでスケジュールしないのかな。

14:34:54

開発サーバをVMだ建てたりするので、自宅内向けDDNSやりてーとなっています。

14:37:22

dnsmsqの設定を書き換えてVMのアドレスを静的にしてるけど、そこ動的にやって欲しい。dnsmsqのAPIみたいなリポジトリがあったけど、dnsmasqを動かしているサーバにWebサーバを入れてなくて、入れたくねーとなっている。

14:45:11

うーん、やっぱり業務用ルーター欲しいな。

14:47:57

@zundan 確かにNASAだけで見かける気がする。他の記憶があやふやだけど。

14:51:23

Sスペースシャトル
Lリサイクル
Sシステム
(文字違い)

14:59:21

そろそろホールド解除かしら。

15:17:15

SLS、またなんか確認事項出てきたの。

15:21:44
2022-11-16 15:21:30 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

15:38:49

カウントスタート
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - Nov. 16, 2022 - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

Attach YouTube
15:43:22

打ち上げ5分前~
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - Nov. 16, 2022 - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

Attach YouTube
15:45:26

3分前~

15:46:25

2分前~

15:46:41

新型ロケットとなるとなおさらワクワクするねぇ。

15:47:24

1分前~

15:48:21

行くぞー

15:48:48

重いなぁ・・・。

15:51:22

補助ブースターの燃え尽きた感良かった。

15:57:24

あんだけ燃料燃やして、先っぽだけだもんなぁ。軌道エレベーター欲しくなるね。

16:13:24

もうカメラやらなんやら展開してるのね。

17:10:03

来週の水曜日休みなのか。

17:14:41

車のボディ全体にQiのパッドを付けて充電。パナウェーブも逃げ出す。

17:23:45

Firefoxのアドオンでsqlite使ってたときは、テーブル構造のバージョンを保存しておいてマイグレーションする処理まで書いてた。

17:39:12

entyなぁ

17:42:55
2022-11-16 17:40:51 Posting えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::straight_shrimp: Eai@stellaria.network

This account is not set to public on notestock.

17:42:59
2022-11-16 17:41:24 Posting えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::straight_shrimp: Eai@stellaria.network

This account is not set to public on notestock.

17:43:02

copyrightが2018で、アップデート情報が2020で止まっているな。

18:03:11

Adoは知ってたけど、ウタは知らなかった。ワンピース追いかけてないので・・・。

20:18:24

notestockのブーストが多い人とか、外部リンクが多い人のページがめっちゃ重いことに気が付いた。なんとかするか。自分で使っていて自分のページばかり見ているので、気が付いていなかった。

20:20:29

notestock、非公開でも、ログインすれば自分の投稿は検索できますよ。ログインが面倒くさいので公開しちゃうという声もチラホラ聞く。

21:33:59

どうでも良い写真があまりない。

22:55:23

HTTP signature、またなんか変わるの。

22:55:30
2022-11-16 22:53:57 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

This account is not set to public on notestock.

23:02:15

Webのページ表示待ち時間9秒のうち、7秒がmemcachedの処理待ちなの、しんどいな。1000回呼び出しているので、一回あたりはそうでもないんだけど。

23:55:22

うーん、キャッシュにヒットしたときとしないときの速度差が100倍ぐらいあるの辛いな。