This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
07:02:27

ねむいね。

09:50:29

宝くじ当たって大金持ちになっているはずだったんだけどな。

10:33:50
2023-04-11 10:27:12 Posting るちーか Lutica@mk.shrimpia.network

This account is not set to public on notestock.

10:33:52

これだいすき

11:00:10

されてないよ。

12:36:29
スキップとローファー Scene.01を視た。

めっちゃフラグ立てていくなぁ。改札タッチはもう慣れたのか。お姉ちゃん大変だなぁ。暗記すげぇw 校長の顔ww 吐いた人www 志摩くん良い人だなぁ。先生の服wwww 志摩くんのグループのバックグラウンドが気になる。中学から高校でほぼ完全に知り合いが切れているので、新しい高校について中学の知り合い同士でしゃべるということがなかったんだよなぁ。

13:05:28
女神のカフェテラス 第1話を視た。

裸族多すぎる。おばあちゃん経営のカフェ、一人にしてはデカくない?いや、でも地方の大きい土地持ちならそんなもんか。流星=りほ、秋水=あみ、紅葉=あかね、名前の読み難しい人いるな。5人もの流行なのか?

14:00:27

外に出たら夏だった。

14:42:05

「強制BCCシステムの稼働に必要なソフトウェアライセンスの更新忘れ」の時に、安全側に倒してメールを一通も送れなくするか、強制BCCシステムをスルーしてTOに入れたまま送れるようにするか。システムの設計だねぇ。 city.toyota.aichi.jp/pressrele

豊田市 - 指定されたページ、またはファイルは見つかりませんでした。
14:44:02

人的ミスを防止するために入れたシステムに頼り切って、普段からTOに入れて運用しているのか、偶然BCCに入れ忘れてライセンス更新忘れが発覚したのか。

14:57:11

動かない場合に通過してしまうシステム、メール中継サーバーになっててヘッダ書き換えという仕組みとは違うのか。製品比較サイトを見るとoutlookのアドインタイプとかもあるんだな。

15:04:12
2023-04-11 15:02:07 Posting たのしい人生 a.k.a. びあっこ Biacco42@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

15:04:41

ちゃんとぞろ目になってるあたり、オモコロ。

16:04:47

bsky、staging環境しかアカウント作ってない。

16:10:08

アカウントの本人証明が無いやつは全部偽物という想定で。

16:19:14

Bluesky、ドメイン認証できるので。(画面はステージング環境)

17:59:45

dockerなんも分からんになった。

18:48:39
2023-04-11 18:47:25 Posting がにょ✈️ ganyo@hikoukidon.jp

This account is not set to public on notestock.

18:48:42

オニクダイスキマン

19:29:21

検察から罪の証明はしたから、民事でがっぽり取ってくれよってことなのかな。 www3.nhk.or.jp/news/html/20230

20:39:53

昨日のうちに終わらせたかったところまで、やっと進んだ。

20:52:17

なんか昔、車の欠陥を直すより放置して被害者に金を払った方が儲けが確保できる、みたいなやつで、押せ押せどんどんで続けられそうだな。続けたら別の罪になるんだろうか。
>課徴金制度は不当な表示に伴う売上高の3%を課す仕組みで、最長3年分と規定されている。5商品の売上高の合計は約202億円だった
nikkei.com/article/DGXZQOUE108

大幸薬品「クレベリン」表示に課徴金6億円 過去最高額 - 日本経済新聞
20:54:28

フォードの種類を覚えてるのえらい。