This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

水分不足で干からびている。

歌謡曲bot、無差別favしてきてたもんな。

2023-05-02 08:01:46 :skeb::tunagu:ヘイリック님의 게시물 hayricksand@trpger.us

This account is not set to public on notestock.

テリーヌ、食べたことがある&名前を聞いたことがある(見た目と食感と名前が脳内で紐付いていないので、ものを見せられて名前を回答できない)

たぶんあれだっけ、と思い浮かべたやつがググったやつだったので、記憶定着してきた。

おじいちゃん「テリーヌ?ああ、あの洋風かまぼこみたいなやつね」

昨日変な姿勢で映画を見たせいで、首と頭が痛い。

bluesky、ステージング環境でも招待コード降ってくるのか。これ、本番環境(?)の招待コード欲しい人にあげたらどうなるんだろうw

Webクライアントはステージングって付いてるけど、私がいるサーバはboobee.blueの方だよ。

なるほど、boobee.blueも招待制に切り替わっていたのか。

2023-05-02 10:02:17 名乗るほどのものではない님의 게시물 mono615@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

これ難しいな。別料理をリクエストするしか思いつかない。

そうそう、引っ越し機能試したいんよね。

鉄道の作業車で本線爆走してぇ。

2023-05-02 10:09:27 みたらしだんご님의 게시물 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com

This account is not set to public on notestock.

私のマシンでみたらし変換されるようになるってこと?w

bskyで鯖缶する動機、2chのガラケープロキシ鯖缶にモリタポが配られていたみたいに、なんか配布しないと動機付けにならなさそうなんだよな。

ポート開け閉めしたぐらいで全体再起動が掛からないルーター欲しい。

まだ有料契約してない人全員に送ってるのでは。

2023-05-02 11:17:24 きり님의 게시물 kiri_feather@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

2023-05-02 11:04:44 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

分散の意味を、とりあえず適当にサーバを選んで学習する人たちは、既に加入し尽くしたということなんだろうか。
うちのオカンみたいに、触ったら壊しちゃうからといってパソコンを触らないみたいに、とりあえず壊れても直せるから、みたいな説得が通じない、最初から正解しか選択しないと気が済まない(というか恐れ?)というか。
いや、でも最近の若者(?)は簡単にSNSのアカウントを作り直すと聞くし、若者も加入し尽くしたということなんだろうか。

「サーバーアドレスの入力がしんどい」という話ではなくて、「mstdn.jp?mastodon-japan.net?social.mikutter.hachune.net?よくわからん、俺はアカウントが作りたいだけなんだ!」というすぐキレるような人を取り込みたいってことなのでは?

お客さん感覚。

mastodon.socialにガンガン人が増えるようになると思うけど、大丈夫なんかしら。

めっちゃお腹すいてきた。

たしかに、入力だるいわね。

ちなみに、わたしは単語登録で「メール」にメアド、「アカウント」でnere9のアカウントなどが出るようにしてある。

そこ縦棒にならんかったんか・・・。まあネタだと思えば、これでいいんか。

お腹すいてしょうがなかったので、もうお昼ご飯食べてる。

2023-05-02 12:00:35 ひさき님의 게시물 moyashimanjyu@meganekeesu.tokyo&OLD0

This account is not set to public on notestock.

パソ集中カウンター

新しい免許証届いた。期限の表記に西暦も入るようになったのか。平成35年は来なかったもんな。

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第16話を視た。

どんどんきな臭くなっていくねぇ。マルタの血、えらい紫じゃなかった? グエル弟、めっちゃ気を張ってたんだなぁ。意外と大丈夫なのかと思っていた。スレッタの手を上げてあげるティル、優しいねぇ。スレッタ・・・。この年までお母さんとしか過ごしてこなかったせいか、どうしてもお母さん第一だからなぁ。ああミオリネが知ってしまった。

スキップとローファー Scene.04を視た。

兼近先輩も普段から適当っぽいけど、岩倉さんも適当な感じなので、どっちが正しいこと言ってるのは分からなくなるな。志摩くんの秘密をばらしてしまった・・・。人の上に立つ目標、まあ手段と目的が入れ替わってるけど、最終目標は変わってないんだよな。服買って貰ったで浮かぶサクランボセーター。都会は15分でバスが来るもんなぁ。高嶺先輩もだいぶ追い詰められてるな。志摩くん、冷た正論を放ってくるから怖いよね。

ホワイトボードカメラやりたいねって言ってから10億年ぐらい経ってる。

iPadOS 16.4.1 (a)
iPadOSは最新です
になった。

2023-05-02 15:53:25 けろ🐸님의 게시물 ozoz@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

こういうのって、なんでなんだろう。思いついたのは、鉄塔の大きさに規格があって、ここは他の場所より高い位置に高圧線を通す必要があって、でもデカい鉄塔を特注で作ると金が掛かるから土台を伸ばしたという感じなのかな。

机に固定するタイプの延長コンセントが欲しくなってきた。

USBコネクタも付いてるやつ、どうなんだろうな、この前家の壁にUSBコンセント生やすなって記事を読んだけど。

思い出すシリーズ:ロチコとロホコで編集合戦になってたやつ。

SwitchのUSBアダプターとプロジェクターのUSBアダプターが別々に刺さっててコンセントに制約があるのがだるいなぁ。

Tumblrで絵を載せている絵描きの人で転載禁止と書いているパターンもあるね。(Tumblr内でリブログできちゃうので悩む)

バリュードメインの記事、下の方の執筆者を見るとユーザーに書いてもらってるとか書いてあるので、めっちゃ適当なんだと思う。

2023-05-01 22:22:44 あっきぃ / C106(日)東7S-33b님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

2023-05-02 18:06:33 okkaibetu님의 게시물 okkaibetu@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

端から見てると、全然平和そうじゃないんだよなぁ。

5000頂点トラッキング(うぶ毛まで再現)

2023-05-02 19:43:16 宮原太聖(まち)님의 게시물 TaiseiMiyahara@matitodon.com

This account is not set to public on notestock.

Twitterをやめたエンジニアが開発環境なんてなかったと証言していたけど、開発環境作られたという証明になった。良かった。

元ローラは今なになのか。
元住吉は今なになのか。

2023-05-01 22:24:45 こぷ님의 게시물 kinoko27@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

自衛隊は軍隊じゃない論があるから別として、外国の一般的な戦闘機にもフライトレコーダーって付いてるのかしら。戦争中に敵地に落ちて解析されたら、飛行経路とか解析されそう。それとも戦場にレーダー飛びまくってるからフライトレコーダーを隠す(もしくは積まない)意味が無いとかで積んであったりするのかな。それか自由にオンオフできたり。