このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ねむいね。

はい5月病!!!!!今この瞬間から5月病になりました~!!!!!もう外に出られませ~ん!!!!!5月病だから無理で~す!!!!!5月病に効く薬はないので治りませ~ん!!!!!外に出られない授業に出られない仕事にも行けませ~ん!!!!!5月病のせいで全部めちゃくちゃで~す!!!!!!!

2025-05-01 08:27:46 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ChatGPT「目標時刻にチャットを送信しましたが、アプリが起動されていなかったか、画面を確認されていなかったようで、起きていただけませんでした」

ChatGPT「おはよー!!!起きてー!!!カンカンカンカン!!!!カンカンカンカンカン!!!!朝だよ!!!外明るい!!!!ねえねえ!!見て見て!!!!すごい!!!外!!!!明るい!!!!カンカン!!!!全ての人間が行動始める時間!!!カンカンカンカン!!!!起きてー!!!!カンカンカン!!!!」←テキスト

jpって、いまスジテクで完全に面倒見てるの?お金だけ出して管理は元々の人だったりするんかな。きぼうソフトとソルワ構の関係もよく分かってないんだけど。

%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%B9_(%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%85%AC%E5%9C%92)

はー、仕事するか。

帳簿付けた。

dlsiteで購入した後、DLsite Playでブラウザから閲覧したりしてるけど、先月ぐらいに買ったやつが反映されなくて、「ライブラリを同期」させても一週間ぐらい反映されないときがあった。

DLsiteで販売終了になったやつ有るけど、ライブラリに残ってるなぁ。

2025-05-01 11:33:29 喪中の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

スケルトン懐かしい。

メモリコントローラーを観察できる「スケルトンソリッドステートドライブ」をn周年記念で発売

2025-05-01 11:37:06 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-01 11:38:22 喪中の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

へー、それはすごい。製造元の保証を切ってまでうちで面倒見るぞという気概か。(まあ自社で動作確認してから出荷&故障交換は通常版とかかもしれないけど。)

はー、午前中に片付けたかったことは片付けた。

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 第3話を視た。

あんな広い道でなんでぶつかるねん。やはり周りを見てなくて避けないのか。日下部さんが次々退治したw もう尾ひれが付いている。財布パンパンやないか。あれ、他の人には見えてないの? 先入観が強過ぎる警官、仕事できなさそう。華族制なぁ。しかしお札の番号法則まで知ってる先生、詐欺師はそれを知らないの、ちょっとどうかと思ってしまった。

ふぁぼ魔?!

日々は過ぎれど飯うまし 第3話を視た。

思いっきりスマホの角、食らってなかった? でたな、エナドリ中毒。しのん箱。裏に回してもらったんじゃなくて回された。手伝うのいやって言ったらwwww へそくり無くなる家なぁ。地球回転学説、発見者リンゴ。女子大生、デスクトップパソコン買うものなのかしら。ノートPCじゃないの。しかし、この性格で財布に入れたままのお金を使ってしまわないの、えらいね。まこの家、広いね。リフト乗るのに床動くところあるんだ。ごはんで目付きの変わる子。エナドリ切れるの早っ。疲れた後のごはん、うまそう。くれあもしのんも蕎麦すすらないの?! 恥ずかしがってるのか? ここはまこにずずっと行って欲しかったな。

「こんなこともあろうかと」を繰り出せるように、拡張性を持たせたつもりで設計したものが、ことごとく不発で、想定外の仕様変更が来るの、うーんとなる。

拡張性の読みが失敗した結果、微妙に仕様が違う複数のシステムが並行稼働してる。今3システム動いているところに、もう一個追加するか、無理矢理まとめるか、悩んでいる。

どの車も、ガソリン空ランプ点いてから100kmは走れると聞く。

.io掘り返しアカウントが120件を切った。

2025-04-28 20:16:29 真夏系党🔞:skeb:の投稿 manatukato@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

notestockの画像は、ブラウザやクローラーがアクセスしに来た段階で、オリジナルから画像キャッシュシステムに取り込まれるんだけど、mstdn.jpの画像はbot対策して有るみたいで画像キャッシュシステムからのアクセスが弾かれるので、直接オリジナルを表示しているはず。

「notestockの画像は、ブラウザやクローラーがアクセスしに来た段階で、オリジナルから画像キャッシュシステムに取り込まれる」なので、公開設定にしていると検索エンジンのクローラーがアクセスしてきたタイミングとかに取り込まれていたりする。公開していない人でも、自分が見たことのある日の画像は取り込まれていると思う。

ざつ旅 -That's Journey- 第4旅を視た。

師匠と呼びつつ、だいぶ親密っぽい? 冬姉呼びということは、親戚だったりするんかな。ほんまこの作品、人間の掘り返ししないな。りりさん、ぶっ壊れてるなぁ。あのときの人だと気がついた。師匠、百合作家なのか? 京都行ってラーメンそれなんだ。宿予約済!さすが冬姉!これぞ大人。電車で二時間・・・、うーん、まあ決めてるならいいか、だいぶ真っ暗だぞ。この飲んべえ、本当に駄目な大人だ。ちゃんと晩ご飯付きプランだ。素面のうちに・・・。天橋立の山の上にある怪しい土産物屋は流石に出ないか。りりさんは身体壊しそうだな。うーん、旅番組が見たいわけじゃないんだよな、と継続視聴心に陰りが見えてきた。

そろそろWindows10のノートPC置き換えを考えないといかん。

Summer Pockets #4を視た。

子供の時に会ってました、これまたありふれた展開だな。鴎は子供の時からあのデカい鞄持ってるのか。またポリンキーだ。むぎゅって言う人、本当に居るんだ。鴎さんが今のところ一番鷹原君に近いか。ゲームのアニメ化はどのストーリーを選択するか難しそうだな。国語辞典まである飲食店。いきなり鍵見つかった。10年ぐらい経ってそうなのに、だいぶ綺麗な袋だな。こんな島で、火葬場に火が入ってる?! 鳴瀬さんちのおじいちゃん、デカいな。強敵だ。女の子の友達アピールもダメだったw 制服を貸してくれ、男から言うもんじゃないよなぁ。空門さん、完全にコメディ要員だなぁ。制服着てるだけでいいんだ。排外主義だなぁ。その本、おじいさんのものじゃないの? なぜメイド。どうやって家まで連れて帰ったんだろう。何のお手伝いだ。そもそも鷹原君は家のことしてなかっただろ。うみちゃんの仕事がなくなる。それは良いことだけど。メイド終わっちゃった。ヨーロッパに浮いてそうな船。まあ木造船ならそんなもんか。

2025-05-01 21:40:39 りょーうの投稿 ryouu@handon.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ネギたっぷりラーメン食べたいになってきた。

2025-05-01 22:12:44 FullStuckの投稿 su@fedi.fullstuck.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

全然関係ないけど、AIモードからオペレーターモードへの切替は分かるとして、オペレーターモードからAIに切り換える必要性が分からん。「もうお前じゃ話にならん、AIを出せ!」ってなるんかな。

2025-05-01 22:17:21 Gomasyの投稿 gomasy@don.gomasy.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

結局閉じるんだ。バックアップサイトと聞くと、同じものか、一つ前のバージョンが動いているイメージだったけど、セキュリティ周りの追加機能がなかったみたいだし、だいぶ古いシステムのままだったんかな。

ておくれ、みたいな感じ?
>「fuck up」とは、英語のスラングであり、大きなミスを犯す、または何かを台無しにするという意味を持つ表現
weblio.jp/content/fuck+up

「fuck up」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

WandboxのPHPがずっとエラー吐くけど、めるぽんさんはこっちには居ないんだっけ。

bitbucketのissueで、左のメニューが遅れて読み込まれるせいで、issueのタイトルをクリックした瞬間に違うページに飛ばされる最悪UX、やっと修正されたんか。

ねむいね。

社会的

八潮事故のYouTubeニュースのコメントで、「生きててくれ」と言うのは、まだ願いとして分かるとしても、「助かるといいですね」は舐めてんのか?となってしまうね。(救助遅れを皮肉っているとしても)

結構雨降ってる。

付けたコメントに評価できる機能が付いているサービスで、普通に考えたらそんなコメントしないだろというコメントがあったりするの、実はAIが色んなパターンのコメントを投稿して、その評価値で、状況に合わせた最適な返答を学習させているのではとか思ってしまったりする。

4連休前に仕事終わらせる気まんまんっぽい。

ものすごい土曜日感ある。

となりのヤングジャンプのCSSがなんか壊れてるな。作品一覧のサムネサイズだけバラバラだ。

電話しか問い合わせ窓口がない(?)ので、前も次話として公開終了の作品がリンクされていたときに数ヶ月放置されたままだった。

イランからトップページにだけ数秒おきにずっとアクセスがあるの、cloudflareで止めてるけど、永遠にアクセスログが続いていて、何か目的なのか分からん。リソースも無駄だろうに。

モンステラ、全然綺麗に切れ込み入らない。

ハヤオから2時間激詰めされて。

2025-05-02 11:02:37 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

令和最新版鯖缶ドキュメント、といっても、令和元年は2019年なのか。

2025-05-02 11:17:52 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

最近、あーでもないこーでもないとコードをこねくり回して、ドキュメントにない挙動を解析なんて事をしてなくて、だいたいどこかで見つけたドキュメントを参考に、ケアレスミスを修正する程度みたいなコードばかり書いてるので、技術ブログとかいうレベルのアウトプットを出せる活動をしていないんだよな。なんか書いても他所の情報から薄まったものしか出せない、みたいな。

まあ単に活動記録として残せば良いんだろうけど、そういう活動が短文投稿サービスに全部吸われたよねぇ。

パチンコしないので分からないんだけど、パチンコでアニメの続編とかいうの、当たらないと永遠に視られないの? 最近のはコンピューター制御だから、DVD買うぐらいの値段を突っ込んだら、あの小さい画面で絶対に見られるとかなの?

2025-05-02 12:11:00 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-02 11:41:16 Gomasyの投稿 gomasy@don.gomasy.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LAZARUS #4を視た。

リーランドは女の子にさせられても違和感ないね。と思ったけど、声は低いか。クラブの雰囲気は、なんかいつの時代もこんな感じになるんかねぇ。クラブ行ったことないけど。悪い事してるやつのAI、悪い事はできないんだ。相変わらずアクセルの動きがやばすぎる。

退学不許可とか有るんかな。

2025-05-02 15:40:08 NHKニュース 🤖の投稿 nhk@phalanstere.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

払わないと罪になるとか脅し掛けといて、恥ずかし。

昼で雨やんで晴れてきたのに、夕方にもう一回降るのか。また曇ってきた。

2025-05-02 16:36:48 :oolong_normal:烏龍:oolong_smile::oolong_thinking:の投稿 oolong_truth@misskey.niri.la
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ktkr!!ありがとう日立!

2025-05-02 17:05:31 キョンジーの投稿 kyon_g@meganekeesu.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-02 17:51:08 :foxjump:の投稿 root@kmlg.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うーん、文字の順番が違うやつはまだ読めたけど、文字が違うやつはやっぱり違和感大きいなぁ。まあ普通の人は引っかからないから、なろう小説でも誤字が残っていたりするのだろうか。

サーバのOS更新、2時間コースなのが怠いな。

仮想化して、さっと切り換える、みたいなことして行かないといけないか。

ゴールデンウィークだからか、急にニュース番組の交通トラブル動画が大量に流れてきた。と思ったら公開日はこの1~2日だけど、事件は4月下旬からのものばかりで、普段からこんなにヤバい車多いのかとなった。

「命輝く未来社会のデザイン」をテーマにするなら、食糧問題を解決するようなご飯を食べさせて欲しいよね。近大マグロ寿司とか、完全養殖ウナギ寿司とか。
「一切使用しておりません」くら寿司、SNSで拡散した「ゲノム編集魚」提供の情報を否定 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/25

「一切使用しておりません」くら寿司、SNSで拡散した「ゲノム編集魚」提供の情報を否定
2025-05-02 23:02:18 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

微量元素まで完全対応した、本当にそれだけ食べて一生生きていけるようなこういうやつも。

ここ数日話題のやつ、なんでポッドキャスト形式での出力になったんだろう。将来的に検索エンジンの結果が、もんたメソッドの生成動画になる時代が来るのか。

2025-05-02 23:16:32 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

検索結果でゆっくり読み上げされだしたらいやすぎるw

2025-05-02 23:27:34 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-02 23:28:59 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ロンドンから羽田に向かって関空で放り出されないだけマシなのかな。

クレヨンしんちゃんの見せたくないアニメランクインの話題とかでも、子供がしんのすけの喋り方を真似する、とかも有りましたね。

2025-05-03 00:16:15 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

文末が「ぞ」になるだけで、これ、しんのすけ。

コミックは商標をぼかしてあるのに、アニメだとガッツリ出てくるの多いけど、やっぱり金の力なの?

ねむいね。

2025-05-03 06:52:48 🐗猪鳴庵@jpの投稿 Porco1026@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

え、そんなサーバーあるの。プログラムできる人が使えるように用意してただけなんだけど。サーバー管理人変更とかで、移行先指示されてるインポートできるサーバーがあるのは知ってたけど、なんかデータベース直接参照とかしてるのかと思ってた。
>jsonファイルインポートに対応したFediverseにアカウントを作りjsonファイルをインポートする(Misskey系フォークサービスの中にはそれができるとこがあるようだ)

これ、画像キャッシュのURLも付加してみるか?

えらい棒の日本語検索は、N-gramの設定しとけばいけないんかな。

eraスティック

@Porco1026 あー、misskey系のサーバー間でのjsonファイルですね。notestockからエクスポートしたjsonかと勘違いしました。

となりのヤングジャンプで今のところ好きなの、「巡る遊星」と「男×4寮!生態記録」だけど、もう公開終了になってる話も有るので途中からしか読めない。

@aquarla イベントログになんか記録されてたりしないですかね。

去年、北大阪急行も延伸してたね。

Xの通知に出ていたコミュニティノートの判定以来が、また本文付きになったな。やっぱり「参加してね」だけが並んでいても参加率が低かったのか。あと通知の未読マークが消えなくなった。

2025-05-03 07:11:19 :oyaoya::_o::_ya::_ka::_ta::wonderhoy__i::ai_yay:の投稿 zundamochi2013@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

つらすぎる・・・。

大阪で降り損ねて尼崎から戻るときに、東西線経由で北新地とかに連れて行かれると面白かったんだけど。

ある魔女が死ぬまで 第5話を視た。

うれし涙ガッポガッポ。ホテルでご休憩?! 異界の人かぁ。あー、今年は花火が上がらない。これはやるしか有りませんなぁ。なんなら街の人達のうれし涙でガッポガッポ。ズベリーも死ねなくなっちゃったねぇ。魔法の花火、めちゃくちゃ派手だな。新しい花火職人は呼ばれなくなっちゃうのでは。結局2粒かぁ。死んだら殺す。ソフィーが手伝ってくれるわけではないの。

忍者と殺し屋のふたりぐらし 第4葉を視た。

このはさんは、冷たいなぁ。いや、リーダーのところは付き合ってるじゃん。まあでも冷たくすることで情を湧かせないようにしてるのかもしれないけど。すぐリーダーのとこ行く~w リーダーちょろいなぁ~w うーん、リーダーに聞くのは間違いだったかもなぁ。「並」「並」「並」。火傷の心配をしてくれるのは優しいね。天ぷらは・・・。ニッコニコww 追っ手!やっぱり、コノハと一緒に移動しないと襲われるなぁ。葉っぱから戻せるのかしら。コノハさんは冷徹だなぁ。あっ、焼き芋・・・。何で焼いたんだろうなぁ。もう復活は無理か。リーダーの愛の巣の邪魔を・・・。この二人ずっとイチャコラしてんのか。リーダー、紐っぽいな。あっ、パチンコ。リーダー駄目すぎる。リーダーがモテるって話、他の女にも! コノハさん助けてくれるんだ。元カノなの?怖すぎる。理由付きだけど隣を許された。

小市民シリーズ 第14話を視た。

瓜野体制の新聞部は、崩壊の道を辿ってそう。結局、小佐内さんがやべー女であることは、変わりないんだろうしなぁ。電話口からする電車の音、小佐内さんの怪しさが爆上がりする。うーん、瓜野君が小佐内さんに認めて欲しさに自作自演? 小鳩君の彼女も怪しいんだよなぁ。怪しい人しかおらん。小鳩君は小佐内さんのこと許さなかったよね。小鳩君の推理が炸裂しちゃった。彼女さんにはダメだったかぁー。いや、ほんと、この二人なんで一緒なんだよってなるよな。月報船戸、月報で事件を追っていくの、逃がしそう。そうなると発行のタイミングに合わせられる瓜野君が怪しいのか。

2025-05-03 19:32:17 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

楽天のアプリ、使いたい時にいつもログアウトしているイメージがあるので、Edyの支払いは使うけど、楽天ポイントはいつも確認もせずに断ってる。

金具さんのアイコンって、サーバによって金具の角度違うの、今気がついた。

ねむいね。

フロン使ってるエアコン、もうだいぶ少ないのでは。知らんけど。

借金の信用情報提供みたいな感じで、AIに対する対応の良さがAI間で共有される未来。「あなたはA社のAIに酷いことを言ったらしいですね。我々B社ではあなたの対応はしません。」

大阪市立図書館のやつ、1月にシステムを他の会社に変えて、4月に委託先が変わって、この前新システム&新委託先で初めて蔵書点検(図書館を閉めて、書架の本を全部スキャンして在庫を確認する。図書館が閉まっている間、貸出期間が長くなるので、開館後に返却本が山のように来る)でパンクしたんだろうね。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第4話を視た。

マチュはすっかりクランバトルにハマってるのか。マチュはあれだな、いい子ちゃんで悪い事に興味津々って感じなのかねぇ。おとなしい顔して撃墜王。お利口さんばかりじゃない、シイコもマチュも、似たようなものなのかしら。シュウジのこと何も知らないというより、謎すぎるんだよな。シイコさんの跳ねてる白い毛、白髪だったりするのかな。赤いガンダムに執着を持つ女、フラグなのかどうか。さすが魔女。赤いガンダムを圧倒している! 無茶させるなぁ。あー、散ってしまった。シュウジに容赦しろって言うのは酷か。違法バトルなのに、魔女の死因、どうやって説明するんだろうな。

薬屋のひとりごと 第41話を視た。

壬氏様が勝手に連れ出したのじゃない。やらないってことはない気がするがw また何か首を突っ込んだw 恨みを買っていそうw まあなぁ。どこにゃーんwww 掠われた過去を持ち出されるとつらいな。子翠と翠苓、姉妹なのか。なんか大きな企みがあるな。子翠は相当いいとこのお嬢さんだなぁ。やはり宦官と違って下女の登録はいい加減なのかしら。

アポカリプスホテル 第4話を視た。

鳥の名前がw この状況でこれだけの料理出せるのすごいなって思っていたけど、同じ料理か。お母さんの言い方・・・。家族を守るお父さん。よっぽどじゃないと殴らないヤチヨ、貯め糞は相当だったんだなぁ。お疲れヤチヨさん、ロボットだけどクマとか出すんだ。ポン子の「遠く」は「あの世」だけど、ヤチヨさんが思ってるのは「元の星」だよな。すっかり砂漠。霊長類だけが居なくなって、砂漠化するんかなぁ。らくだのこぶだけ? なんか変な動物いるー! 良かった、地球上の生物じゃない、良くないけど。誰か連れてきたんかな。環境監視ロボの砲が役に立った! いや立ってない。他の星にもあの芋虫居るのか。どうやってやって来たんだろうな。ヤチヨさんの狩り魂に火が付いた。出会って4秒で合体! そのネタ良いのか? ポン子を餌にするのw 敵も匠だなぁ。ヤチヨさんのバッテリーが・・・。めちゃくちゃな宇宙生物だ。ポン子やるじゃん。新メニューw ミミズハンバーグ。ヤチヨさん、かわいいボイスやったー! まあいつもの落ち着いた感じの方が良いな。

mono #4を視た。

春乃さんの運転、もう大丈夫なのか? なぜヘルメット。ガラス工芸展って、割りそうで怖いよな。ワイナリーに猫連れ込んで良いのかしら。地元で出先の土産売ってるの有るよなー。もう夏休み。敷島さん、バイトとかするんだ。敷島さんがメガ盛り食べてたの。実はやべーやつなのか。敷島さん大きくなった。優勝、各務原家・・・。

2025-05-04 19:46:13 SujiYanの投稿 SujiYan@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

盗まれる6億円がない2

2025-05-04 19:47:49 SujiYanの投稿 SujiYan@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

このプライベートな友人達、もう疑心暗鬼になるじゃん。

なんか最近、notionの受信トレイにある「ワークスペース内のすべての更新」が空っぽになることある。

ラビットハウスを守っていただろうロボット?

ねむいね。

お車走らせるか。

山科、大津で大渋滞だ。

湖西道路に閉じこめられている。

渋滞抜けた。ほんと渋滞の先頭は何でもないところだったりするんだよな。
私は大津市~swarmapp.com/user/19299354/che 、道の駅妹子の郷にいました

下道で琵琶湖を一周しようかと思ったけど、あまりの渋滞で、時計回りで彦根でギブアップして高速乗っちゃった。

.io掘り返しアカウントが110件を切った。

猛烈にやる気が出ないけど、やらないといけないことはいろいろある。

這って進んでる。

ねむいね。

昔のDELLは、めっちゃリダイレクトして404とかあったな。

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 第4話を視た。

のど自慢大会、その存在自体が懐かしいな。神隠しなぁ。榎木津さんの車の前に何か倉庫。てっきり倉庫に閉じ込められているのかと思ったけど、違うのか。榎木津さんの車うるさいなぁ。やっぱり榎木津さんの車に乗ってて、連れて行ったか。でもなぜ家出の手伝いをしたか、だよな。流石に車の中には入れなかったか。先生はあれだけの情報からよくここまで推理したな。先生も妹と奥さんの前では、トゲを抜かれたなんとやらだ。

日々は過ぎれど飯うまし 第4話を視た。

東京は怖いとこや・・・。しのん箱。トルソーまである。プリン食べられないww めっちゃ隅っこ。比嘉さん、めっちゃ飛ぶ。星さん、入学してからの変化がすごい。人見知りしない相手とはすごいしゃべれるw 自分で変化できるのすごい偉いな。戻ったww ブドウだけに・・・。比嘉さん自らを犠牲に・・・無茶しやがって・・・。キャベツ。お肉(でかい)。比嘉さん、エナドリ常飲してて、この子寿命短そう。一気に人見知りフィルター溶けた。事務員さんにはだめなんだ。パズル部の人を集める前に特に勧誘行為をするのは申請とか要らなかったのかな。

ざつ旅 -That's Journey- 第5旅を視た。

アンケートで上ばかり選ばれるの、やっぱり関東人は上の方が出かけやすいということなんかな。気になった駅で降りるの、まあ降りるのが雑旅であるけど、泊まるとこ無さそう。一応滝あるんだ。わざわざここへ来るアベック(?)居るんだ。これは知ってないと来なさそう。

Summer Pockets #5を視た。

鴎さん、謎多きままだな。なんか今は生きてない人だったりする? でっかいの居た!でっかいねー。鴎さんの鞄、なんか鴎さん入ってそうな気がする。足が痛いだけなのか。Keyの作品でゴールと聞くと身構えてしまう。海賊船有ったんだ。とか言いつつ、ここから帰るの大変だぞ、とか現実的なことを考えてしまう。

そう言えば、工事が終わっていない阪神高速淀川左岸線の延伸部分って、万博用にバス走ってるのか。

法的云々関係なく「あいつの発言はムカつくからBANしろ」「あの人居ると空気が悪くなるからBANするか」があり得るからなぁ。

DMARCのレポートメール、自分で集計するのだるいので、メールサービスとCloudflareに食わせてる。

なんかDNSでメールの飛び先を指定すると、Cloudflareとか私の使ってるZOHOとかで、状況がみられる。

zoho、応援のつもりで年間1440円のプランに入ったけど、なんかいろいろ使えるなとなったので、無料プランでもレポート周りがどこまで使えるのかよく分かっていない。

今年二例目だ。
カメが電車を止める…ポイントに挟まり切り替わらず JR成田線の列車3本に最大46分の遅れ(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9091

カメが電車を止める…ポイントに挟まり切り替わらず JR成田線の列車3本に最大46分の遅れ(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

久々の東日本を追加した。
日記: 亀がポイントに挟まったまとめ
diary.osa-p.net/2015/06/blog-p

亀がポイントに挟まったまとめ

ねむいね。

作業1&2&3終わり。

ググラーベ(みんなでググって答えを出す)

2025-05-07 10:39:28 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

指示出しエンジニアと指示待ちエンジニアのマッチングアプリ

作業4、とりあえずできる所まで進めた。

作業5、完了。

お昼にするか。

2025-05-07 12:12:23 喪中の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-07 12:13:06 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これらすき

"よくないね"実装マジ?

パスワードマネージャーからの貼付を禁止するサイト、セキュリティ意識低すぎる。

開発者ツール開いてDOMに直接書き込んだ。

○○便覧、あったなぁ。

ねむいね。

2025-05-08 07:52:56 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これやる。

ゴールデンウィーク前からの作業が溜まっている。

教皇を選ばないと出られない部屋

なんか生協で買った冷凍担々麺が、きしめんより幅広で、平たいパスタみたいな幅の麺だった。

2025-05-08 09:35:38 JONEYの投稿 joney99@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ついこの前まで、箕面の無印が関西最大級とか言われていたのに、もう抜かれたのか。

2025-05-08 09:51:37 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うちの実家もこれw

平日午前から夕方までの実家番組構成、よーいどん(8ch)→ひるおび(4ch)→ゴゴスマ(4ch)→よんちゃんTV(4ch)

ロシアの戦勝記念日パレードに、中国が出るので、北朝鮮は今回欠席の代わりの祝砲?

変な人が増えたのか報道が集中しているだけなのかよくわからんね。

LAZARUS #5を視た。

SoundCloud出てくるんだ。臨床試験データとわかるボス、ボスも謎な人間だよな。社員に挨拶して「誰?」って言われるのは、もう怪しすぎるよなw 速攻バレてるじゃんww エレベーターで暴れたら、緊急停止しないのかしら。致命的な一撃を受けないの、鮮やかすぎるだろ。相手の方が上手だったなぁ。衛星回線で場所まで特定できるなら、衛星の回線を切るだけで行けたのでは。ハッカー同士の通じるもの・・・。でもその情報をバラされなければいいのか。ポップコーンウィザードなら、単にハッカー同士の戦いなだけでハプナ特効薬の情報そのものについてはどうでも良かったってこと? 結局進展なしか。

ある魔女が死ぬまで 第6話を視た。

結局、花火大会の嬉し涙、集まったんだ。あー、これは師匠キレるかぁ~。キレたぁ~。でも、わざとそういう人間を作っているわけじゃなくて、何かしら困っていたり悩みを抱えている人達を見つけやすくなっているだけなんだよな。別にメグが闇に落ちようとしているわけではないと思うんだけど。スコーンの皿がメグ寄りに置かれている。まあフィーネが言う通りだけど、ないがしろにしているわけではないよなぁ。命掛かってるんだもんな。名前覚えてもらってるじゃん。大勢を相手にしたとき、相手の名前全員は覚えられないだろ。無理矢理会話合わせるのはあかんなぁw しかしできる事をできる範囲でやることは大事だぞ。下手に首を突っ込んで何も成果が得られないよりは、断然いいと思うんだけど。うーん、うれし涙が得られなくても魔法使って良いのでは。自分の言葉で自分が助けられるの、結局それはメグのバックグラウンドがあってこその言葉なんだしな。二つ名ゲットだぜ! また怪しい人出てきた。

@su 大阪に来ることを来阪と言ったりするので、後ろに「来」が有る街でも使えるかも。

2025-05-08 11:35:58 バンクヒョン★さんの投稿 chin_ana_go13@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ワロタ。
>繊維の破れ具合で陰陽を測るな。

大昔、インテに出たとき、困惑している親子とかを通路でたまに見かけたことがあったが、あの当時は「コミック○○」ってイベント名で、なんかこんなエロエロ集団だと思ってなかったんだろうな、みたいな申し訳ねぇという気持ちがあったw

2025-05-08 16:35:01 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

1500万台?!

屋号無しなので、企業名の欄に本名入れるけど、それで「苗字名前 苗字 名前」みたいな郵便物送ってくるところ、ほんま・・・。

2025-05-08 18:27:58 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

屋号付きで個人事業主の開業届出したら、すきに組織名っぽいの名乗れるのでは。(Appleの規約を)しらんけど。

だめなんだ。

ほーん。
D-U-N-S® Number | 商品・サービス | 東京商工リサーチ
tsr-net.co.jp/service/detail/g

D-U-N-S® Number | 商品・サービス | 東京商工リサーチ

全世界9桁で足りるのか?

国別prefix決めて、各国の企業番号と繋いで、自国政府に起業なり事業主なり届け出たら自動で通用する番号になれば良いのに。

さすまた、捕まれて奪われて、逆に武器にされたりするらしいからね。とりあえずなんでも物を投げまくれとも聞く。

2025-05-08 19:43:15 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

geartics終わるんだ。毎月ページビューが1桁のレポート届いてたけど、どんだけ収益あるんだろうって思ってた。

Amazonの荷物が2個口に別れたんだけど、どちらも本日到着予定で、片方だけ届いた。

リニアモーターカーがあるので、磁気歯車も理論としては理解できるが、なかなかやろうと思わないよな。どういう場面で使うんだろう。

粉を出したくないときか。
>非接触且つクリーンで静かなトルクの伝達を行なう

別の人が持ってきた。

戦勝記念日のパレードのど真ん中に落ちてきたら面白いが。
旧ソ連の探査機の一部 間もなく大気圏に再突入する可能性
sorae.info/space/20250508-cosm

【更新】旧ソ連の探査機の一部 間もなく大気圏に再突入する可能性

北緯52度より南だからモスクワには落ちないか。

輩を連れてくる母、もうその子も腫れ物扱いだよなぁ。(もう既にそうだったのかもしれないが。)

うちの母親も酸っぱいもの大好きで、酢の物が多かったなぁ。

バルサミコって誰よ、キー!

ねむいね。

教皇選挙見に行こうと思っていたら、教皇選挙終わったのか。

映画が見られるカスタム絵文字

2025-05-09 09:08:23 koshian@mstdn.jpの投稿 koshian@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

楽天アメリカ、ごちゃごちゃじゃないんだ。

楽天アメリカとキャプテンアメリカって音が近いなと思った。

ActivityPub初の開示命令は、もうあったのかな。
ブルースカイ初の開示命令、誹謗中傷による「権利侵害」認定…東京地裁  旧ツイッター共同創業者設立SNS - 弁護士ドットコム
bengo4.com/c_23/n_18781/

ブルースカイ初の開示命令、誹謗中傷による「権利侵害」認定…東京地裁 旧ツイッター共同創業者設立SNS - 弁護士ドットコムニュース

ちょっとすき

2025-05-09 09:36:22 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やっぱりあるんだ(今日のあるんだ)

全然関係ないけど、記事の中に2回しか出てこない「マッサージチェア」の2回目を「MC」と省略する必要性、全然分からんな。按摩椅子じゃあかんのか。
news.yahoo.co.jp/articles/bc94

「いつメン」って言葉を初めて聞いたとき、「イケメン」の対義語かと思っていた。一般の面。

Googleニュースで検索して他のメディアの記事を調べたりはするなぁ。

コピペよりリプライの方が楽じゃない?

お道具箱(ただの透明アクリルケース)がキチキチすぎて、デカいのが欲しくなってきた。

ヨドバシ申し込んだ。

おならの代わりにヘリウムガスが出るように、食べ物の中にヘリウムガスを充填すれば、少し軽くなれるのでは?知らんけど。

米所の親戚から米来るけど、新米の時期に年間30kgないぐらい?

なんか客に年寄りが多い教皇選挙のCM時間で、バンパイアのやつの童貞がどうとか言ってるのも、気まずい感がある。

映画「教皇選挙」面白かった。今の時代にタイミングが良すぎるな。

HDMl
High-Definition Multimedia Line

宅内DNS over HTTPSサーバ、エラーやっつけて立ってるはずなんだけど、Firefoxから繋がらない。

自動車税も自動引き落としして欲しいんだけどな。

はー、やっと急ぎの作業が片付いた。

湖に落としたのは、金のビキニか、銀のビキニか。

ねむいね。

.io掘り返しアカウントが100件を切った。

私も今日も仕事かなぁ。

@achi 家で葬式をしたので猫が捨てられた???

@achi あらまぁ、一時的な隔離ではなく・・・。

今水道管破裂が熱い!

急ぎの作業は片付けた。

積み上がっている作業、だいぶ減ってはきた。

お昼かー。

忍者と殺し屋のふたりぐらし 第5葉を視た。

今日も葉っぱのゴミを出す・・・。シャフトっぽい場面展開だ。コノハさん、ロボットなの気がつかないんだww 新しい殺し屋さん。死体を処分するロボット、あともうちょっとな気がするけどなぁ。仕事できないことに気がついて、追い出されるだけな気がする。ロボサトコの方が死体隠し性能が良い。コノハさん、人の顔が全部同じに見えるタイプの人じゃないのかって思ったけど、ターゲットの顔は認識できてるもんな。選ばれたのはロボでした。お互い新生活に慣れてしまった・・・。変身完了まで15分は掛かりすぎだろ。瞬殺。サトコ、完全に取って代わられてしまったなぁ。お店の人も気にしないんだw 電気代が上がってるww コノハが殺し屋をやっている理由、ロボしか分からないやつじゃん。オリジナルに戻っても、せっかく話した内容をもう一回は話してくれないだろうしなぁ。あー「モノ」だから死体にならないと葉っぱにできないのか。マリンは生き延びたか。

小市民シリーズ 第15話を視た。

小佐内さん、瓜野君を止めに来たのか? まだ小佐内さんが犯人の線もあるが。小鳩君は人に興味なさそうだもんな。仲丸さんも小鳩君のことどう思ってるのか分からないし。結局の所、二人が付き合うに至った理由というかきっかけになった出来事とかも描かれないと、なんで二人は付き合ってるのか分からん。だから最低とか言われても、やっぱり理解できない。瓜野君の家にあった資料でしか犯行場所が選ばれていないのは、小佐内さんが瓜野君の家に遊びに行ったことがあるのかな。小佐内さんの狙いが全くわからん。

なんかmisskeyのoutbox掘り返しで、nextが今リクエストしたURLと同じものが返ってきて無限ループになるパターンがあるな。他所のサーバなので、内部のデータの問題なのかどうか分からず。

2025-05-10 17:26:33 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そんな上手い話あるんだ(今日のあるんだ)

都内の極小物件、仕事場にするには良いだろうけど、住むのはつらそう、みたいなのが流れてくる。

ねむいね。

昼から雨と聞いていたが、気象庁の予報を見ていると夜からになったみたいっぽいな。

2025-05-11 12:07:02 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

拗ねたやつだ。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第5話を視た。

航宙安全御守。ガンダムに人生狂わされた人々だ。まあ、命賭けたゲームなんて、いい子ちゃんからすると縁はないしな。ガンダムが描けと言っているんだよな?言わないの?! シュウジ、色っぽさとか出してくるんだ。マチュもそういうことで張り合うんだ。缶詰マチュ、ニャアンが乗るのか?! すぐバレるよな。シュウジ、だめなのかよ。操縦者にまでダメージを与える電撃、普通に機体まで回路焼き切れそうだけど。ニャアンもキラキラ知っちゃったね。マチュの嫉妬心がモリモリだぁ。

薬屋のひとりごと 第42話を視た。

マオマオが居なくても、まあ養父さんがおれば赤子に関しては安心か。藪医者は平常運転だな。ほんと、この人なんで居残れてるんだろう。壬氏様でも動揺してるのか。医局の人は壬氏様の秘密を知ってたのか?と思ったけど、壬氏様の親の影をみたのか。上級妃の逃走、これは死か。羅漢までキレた、ここだけコメディ。

mono #5を視た。

駄菓子屋の焼きそば具に生ハム。®。TMじゃないの? バブル崩壊・・・。大将、同一猫なのかしら? リフト一人2500円?! 結局大将の飼い主で名乗り出たのか。観光地は大変だなぁ。三人でハーフ一皿。この前の大食いはほとんど敷島さんだけじゃないの。定点カメラ、エロマンガになるやつか? 新しい先生来た。クロクマ先生、儲けてんなぁ。いきなりの嘔吐、食べ過ぎかよ。万年こたつ、やっぱりなぁ。一撃必中。何となくやる気が無いのは霊のせいだったかー。

@toshi_a ぺこらママにしてある。

怪文書、早速アーカイブの出番なのかw

タイトル付けるの下手くそか?
パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/98ef

パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース

ミルクラーメンってこと?

Dragonflyはなんかあかんかったん?

2025-05-11 21:12:33 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんかCSS壊れた。

匿名流動型犯罪って、わざわざ区別する必要あるのかしら。流動してようと組織犯罪じゃあかんの?

トクリュウって言われると、なんかそういう名前の集団なんかなって思ってしまう。(?)「ゲッキョク駐車場とか、トクリュウとか、日本全国に手を広げているんだなぁ。」

モータープールって、関西でしかいわないんじゃなかったっけ。勢力小さいかも。

怪文書のオチ、すごいところから直球来たなwwww

今からでも、社長のXがハッキングされたって言うんだ!w

ただのインターネット下手くそにしてもなぁ。

2025-05-11 22:42:35 ねずみの投稿 nezumi@kaznak.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-11 22:44:51 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

株を持っている犯罪組織に家族が人質になっている?(創作の読み過ぎ)

自分の範囲内だと、勉強会の時にしか名前を聞かない会社ではある。

なんか全然連休感がなかった。

ねむいね。

なんかNextDNSを設定しているAndroidが、プライベートDNSサーバーにアクセスできません。ってめっちゃ言ってくる。

証券会社のアプリも、なんか広域ネットワークエラーが起きてるとか言ってきた。

インターネット壊れた?

怪文書また来た?!

リンク無しの投稿しか見てないので、これのことかどうか分からん。 anond.hatelabo.jp/202505120015

アクセンチュアによるゆめみ買収の裏話とアホ代表のこと

作業1&2終わり。連休前からの積み残し作業がとりあえず片付いた。

2027年までのマイナンバーカードを持っているので、セーフか。

マイナンバーカード、住所とか書いてある面に期限有るよ。

作業3終わり。最終的な終わりはあるんだけど、毎日一時間ぐらい掛けてる作業、これでもだいぶ自動化は進めたが、ボタンをポチポチ押す作業が残っている。どうしても目視確認が必要な部分があって、エラーになったらエラーに合わせた手動対応が必要で完全自動化ができていない。来月ぐらいに終われば良いなぁという作業。

相手を気遣った文章でも、拒否なら人間味がないって言われたら、しんどいな。

うーん、やっぱり保守費用をもらってないシステムの、たまに発生する作業、しんどいな。周りの環境がどんどん変わっていって、それに合わせているので、古いシステムに接続するだけで四苦八苦だ。

さっき、ブログのことをnoteと言われて???ってなった。もう一般人には、素人が書いた文章はnoteということになっているのかもしれん。

ソニーのiPhone

2025-05-12 13:46:35 未熟の投稿 mijuku@arc-en-ciel.hostdon.ne.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-12 13:43:36 けいまの投稿 keima@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

作業4、キリの良いところまで進んだ。やっぱり先に頭の中で素振りしておくと、作業が早いな。

キャラクターページで、特定の人物にアンカーを貼るために、URLでID指定すると、下部のキャラクター選択中表示と実際の表示が不一致になるね。
lovelive-anime.jp/lovehigh/mem
lovelive-anime.jp/lovehigh/mem

メンバー | イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD
メンバー | イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD

TLに流れてきた耕運機女子の画像を見て、長袖着て、とか思ってしまった。

YouTubeトップの「ショート動画の表示を減らす」を押してもリロードしたら、また出てきてしまう😰

2025-05-12 19:03:45 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アポカリプスホテル 第5話を視た。

今回の客はずいぶんすんなり行ったな。ヤチヨさん、宇宙語覚えたのか?ポン子から教えてもらったのかな。緑の客、いいやつじゃん。狸親父、めっちゃ酒飲んでたもんなぁww 触手人と仲良くなってるwww 銀河楼コール、なに?! お酒がないと生まれなかった子供wwww 触手人、別々の船で来たのか。浮気か? 温泉作りたいの、オーナーの夢だったのか。タヌキ家、100年滞在するのかな、だいぶ長い滞在だ。わがままボディw 100年経ったのかしら。できたお酒を飲んだら、またわがままボディになったw 触手の人、やっぱり別れたんだww まだ15年だった。今回ドアマンロボの人はオーバーヒートしなかったな。冷却液入れ替えたんだろうか。

2025-05-12 22:45:38 黒居シミの投稿 k8i_chan@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大きいの流行ってるんかな。
やちるさんはほめるとのびる - 遠野人夏 / 第1話 やちると誠一郎 | コミックDAYS
comic-days.com/episode/2550912

第1話 やちると誠一郎

ねむいね。

キーボードの右側手前寄りにマウスパッドを置いているんだけど、マウスを左上に動かしたとき、たまにマウスボタンがキーボードの右下角に乗り上げてクリックできなくなる(高さが絶妙にマッチしている)ので、分厚いマウスパッドが欲しい。

カッティングマットがあったのでマウスパッドの下に敷いた。とりあえずこれでいいか・・・。

『残念ながら、商品をご用意する事ができませんでした。申し訳ございません。』対ありでした。

Switch 2は都市伝説3

今日はどこかでよく揺れてるっぽいな。

もっとSNSして。

コピペした処理がちゃんと動かない。

ヨドバシの当選発表やってるよ。

CSS何度もわからんようになる。

2025-05-13 11:25:47 :nonke:​​水冷団地妻​​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

株式口座ハッキングシミュレーターじゃなかった。

Misskeyが丘あるんだ(今日のあるんだ)
misskey.ioの丘へ行くだけの旅 – 休み短しさまよえ旅人 – Plainbox
plainbox.net/diary/trips/missk

misskey.ioの丘へ行くだけの旅 – 休み短しさまよえ旅人

投稿したことは覚えてるけど、ふわっとした内容しか覚えてなくて、検索に引っかからない。

2025-05-13 11:55:27 暗黒えむ将軍 4/27コミ1☆F21bの投稿 emukoman@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Firefoxだけど再現した。

うーん、センシティブ表示にしてるけど、大きくなるな。

放置してると、どんどんデカくなっていく。

動画を再生すると、同じサイズでマージンだけ大きくなるんだよな。
gyazo.com/48bb76b8405399f28247

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 第5話を視た。

ドッペルゲンガーに会うと消える・・・けど他人のそら似ならいいのか。包丁持ってる母親怖すぎ。この家族、全員ドッペルゲンガー居るのか? 一人だけならまだなんか説明できそうだけど、複数人となると謎すぎる。中禅寺先生以外にも質問できる人増えたな。ちょっとは先生の負担が減るか? 偉い人のドッペルゲンガーは、だいたい影武者がいるんだろうけど。先生のイライラがw 集団催眠の類い? うーん。母親に生き別れの姉妹が居るとかのほうが、まだつじつまが合いそう。これは重症ですなぁ。タイムリーすぎる・・・。やっぱり双子かぁ。最初に言ってた転校生ってやつか。荒療治過ぎるやろwww そもそも同じ髪型にする必要ないやろ。まあこの時代ならレパートリーもないか。えー、母親だけじゃなく、子供達も双子ぉ。それは話ができすぎやろぉ。

notestockにも、サービス利用の初回に出てくる各部の案内みたいなやつ出すようにした。

分散SNSが理解できるような実績欲しいよね。

日々は過ぎれど飯うまし 第5話を視た。

車で人を轢いてはいけない、正解! しのんー! 合格したんだ。免許持ち大学生は活動範囲が広がるなぁ。免許の写真、笑顔だと怒られたりしなかった? お店の車でドライブ、業務利用じゃなかったら保険とかアレでは。星さん、重症だなぁ。しのんでも運転できるようにって、保険の運転者対象を変えたのか。星さん、車でルービックキューブ、酔わない? 即落ち。しのんの運転、怖いなぁ。その思い出にいない・・・つら。高速ww 一般道より高速の方が楽よなぁ。もっとクラクション鳴らされるとか洗礼あるのかと思った。東京の知らない地名、なにも知らない。サングラスでプロ。「グッパーグッパー、グッパで(グ|パ)」じゃないの?! まこくれ。星さん、手繋いでないと駄目そう。バーベキュー前にお腹いっぱいになりそう。40万円の貝、なに?

Web会議する度「頭の角度が傾いてるな」となる。(まっすぐにすると、視線と平衡感覚が傾いているように感じる)

買い物に出たけど、日射しの強さが完全に夏。

最近はストレージのアクセス性能が上がったので、タグ付けする感覚でファイル名に盛り込んでおけば、だいたい探し出せてしまったりするよね。

2025-05-13 17:35:11 喪中の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

子供の頃、畑に捨ててあった芋を道路に置いたら車が踏んで、楽しくて遊んでいたら怒られたことある。

デビットカード、即時引き落としだけど、明細上がってくるのはクレカと同じでタイムラグがあるので、通帳の引き落とし内容が謎の項目になってるの使い難すぎる。

ベランダの植木鉢にニラ坊主ができて、今は白い花が咲いてる。

もう真面目にやるしか取り柄が無いのに。

埃が溜まって掃除機で吸えないところ、パソコンの中の埃を吹き飛ばすために買ったエアダスターで吹き飛ばせば良いんじゃねと思っているが、まだ試していない。たぶん窓全開にして、エアダスターの風下側で掃除機を構えていれば良いと思っているのだが。

2025-05-13 19:10:59 necono:neko_glasses3:の投稿 necono@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ねむいね。

Linux常用してる人間、LINE無くても困らなさそうなイメージがある。

Windowsを使わざるを得ない人なら、LINEも使わざるを得ない感じがある。(自分もそんな感じなので)

自分の主義を貫き通せるほど立場が強くない的な。

さくらのレンタルサーバの管理画面がなんかいつの間にか変わったけど、長時間動かしてるプロセスが「動作中のプロセス」に出てこない。前の管理画面の時は出てきてたのに。これちゃんと動いてるんか?

もうお昼だ。

テッポウオみたいな感じで?

ざつ旅 -That's Journey- 第6旅を視た。

そういや、名称や料金は違うかも、という注釈、もう完全に現実のものって定義なのね。アシストなぁ。漕ぐ動作は距離に比例して、坂なら坂に合わせたパワーを出して欲しいね。熱々手すり、あるあるだ。蓮沼さんの人望なぁ。西の方と言われて渋谷になるの? 数少ない学生時代振り返りだ。

Summer Pockets #6を視た。

鴎はやっぱり幻系だったのか? 島の同世代達、急に集ったな。このために人物紹介的な序盤が必要だったのか。あーあ、うみちゃんに愛想尽かされた。スーツケースは母親のもの、あの下着も? あれ、鴎は死んでなかった。船を取り寄せ?!?! 富豪か? 鷹原君の冒険の記憶、実は本を読んだ記憶だったりしたのか? むしろ大人になってからの一連の記憶は鷹原君の幻覚ということに。もっと現実寄りの話かと思っていたわ。なんか本当にこのまま死にそうだな。あーあ、最後。いや、むしろ母親は外国の鴎の元に居るべきでは?って、もう死んでたのか。やっぱり幻だった。うみちゃんルート消滅だ。鷹原君、行動力の化身だな。良い最終回だった。うみちゃんも幻?!?! もしかして全員だったりするのか? 4人×6話で24話みたいな構成なんかな。

うう、ザルの針金がちょっと出ていて、親指を引っかけた。痛い。

git diff --name-only <start-commit>..<end-commit> > changed_files.txtを覚えた。今までソース管理のWebUIからコピペしてた。

「私の鞍はすごい太いんです」

うーん、なんかこれ、最近建てられたサーバでも発生しているな。しかも、2ページ間でループされるパターンも出てきた。検出がだるい。(ページ3のnextがページ4を指してて、ページ4のnextがページ3を指してる。)

2025-05-14 20:21:33 原木しいたけの投稿 cryo@onsen-musume.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「自転車」と「普通自転車」の区別知らなかった。

2025-05-14 20:34:21 ぶっちゃん!:vrchat:の投稿 x86q@sns.copi.pe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

声の大きな人が居なくなってしまって、叩くべき人すらもAIに判断してもらわないと何もできない人が残っている?

ヤマトの配達自転車が歩道を走っているのは見たことあるような気がするが。(むしろ普通の自転車より遅くて車道では危ない感がある。)

関東の鉄道に補助椅子無いんだ。

@legasus ゴミと呼べるほどの飯を客に食わせるような店だけど、アルバイトの応募はする。でタイトルの「ソレとコレは別」

なんか部屋の中に一匹小バエみたいなのが飛んでいる。

Firefoxに垂直タブが付いたけど、なんか履歴とか表示したタイミングでサイドバーが出てくるようになって、履歴を消してもサイドバーが残ってしまうようになった。普段非表示にしてるので邪魔。いちいち右クリックで消してる。

垂直タブも使ってないので、「タブとサイドバーを隠す」の設定も使えない。

作品に登場する列車の書き込み具合で、作品内の地域が言及されてなくても、作家の住んでる地方が分かったりするよね。

ねむいね。

毎日ヘトヘトになって、夜や休日に趣味をする気力すら無い状態を生きていると言えるかどうか。食べてはいけてるんだろうけど。

専門学校だったけど、卒論書けって言われたので書いた。別にどこにも発表されたり、みんなの前で発表して袋だたきに遭ったわけでは無いけど。

学校で作ったゲーム(未完成)プロジェクトと、同人でやってたゲーム(CDプレスまでした)プロジェクトを比較して、プロジェクト遂行に必要なものは何か、みたいなことを書いた。

IPv6で/64もらってるけど、いつか割り当て減らされそう。

「/64割り当てて良いのか?」「ああ、しっかり割り当てろ」「やったー」「これより毒ガス訓練を開始する!」

10Gbps回線、Steamからゲームをダウンロードするときしか威力を発揮していない。

コンテンツの内容を、無数に頂点があるレーダーチャートに分類すれば、それに対してのスキキライフラグだけでも、大量に集めれば好きな傾向と嫌いな傾向は割り出せるのでは。知らんけど。

2025-05-15 11:56:27 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

リモートイチゴ狩り、「事前に送られたイチゴを食べながら収穫できるコース」と「実際に収穫したイチゴが後日に送られてくるコース」をお選びいただきます。

もうお昼?!

LAZARUS #6を視た。

開幕金玉だ。怪しい宗教だなぁ。AIが神! 意外な人物が出身者だけど、なんで出てきたんだろうな。AIが神は違うと思うところがあったんだろうか。自給自足だけど、AIを動かせるだけの電力もなんとかしているのか。衛星回線まで止められてるんだ。まあこういうコミュニティだと父親不明はよくあるよなぁ。外の情報を仕入れること自体は構わないのか。謎の食事。FBIの内偵ってことは、この集団の中にもFBIの人間が居るのかな。あー、聞かれてる~。じょ、浄化。宗教団体の集団自殺なぁ。ハンナはラザロに入るほどの技量は無いだろうし、まあこれからは大変だろうね。

富士山頂郵便局勤務、大変そう。

私は最近の子なので、ポラロイドもチェキも撮ったことなし。

授かり婚という文字列、周りで見ないな。できちゃった婚は見聞きするけど。

2025-05-15 16:46:32 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

事件になるやつ。

2025-05-15 16:57:44 金具.mikutterの投稿 cobodo@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ゼレンスキーとトランプが会談中に格闘に移行する生成AI動画あったじゃん。アレ見たのでは。 itmedia.co.jp/news/articles/25

ゼレンスキー氏とトランプ氏が殴り合い──会談決裂でAIフェイク動画がSNSに多数

人員削減の話ばっかりですなぁ。

PCからmixi2開いたけど、普通にスマホアプリ入れろしか言われなかった。

トップに行かないとログイン画面でないのか。

コードを1ブロック書いては休み、1ブロック書いては休み。

ねむいね。

2025-05-16 08:02:57 okumurakengo@misskey.devの投稿 okumurakengo@misskey.dev
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

たまに緑青が浮いてる10円玉とかあるね。

緑青、さっきまで「りょくしょう」だと思って変換でないなーと思ってた。

売れ残ってるんだろうなぁ。

お腹すいてきた。

チョコを食べます。

ある魔女が死ぬまで 第7話を視た。

一気にのけぞり。ヤバい生き物になってる。魔法式典、20年に一回って少なくない? 技術は日進月歩じゃないの。やっぱり魔法は時間が掛かるのかねぇ。ソフィーはクーデレさんだなぁ。異界と繋ぐ術があるなら、転移も応用だよな。初対面に酷い対応だ。魔法バトル、競ほうき、だいぶ俗世にかぶれているな。呪いが解けるときに失う・・・師匠だったりするんかな。メグの人脈、ほんとおかしいんだよな。災厄の魔女、戦争を終わらせたって言うけど、もしかして両方ぶっ潰したタイプか? 会長も魔法できるんかな。星の魔力をコントロールって、魔女はそういうことより人間の生活を変えて自然を守ろう派だと思っていたんだけど。魔女は人間社会でそれなりに慕われて指導者的な立場になってそうなイメージがあったけど、人の生活をどうにかできるほどの地位や教導的な力はないのかな。

2025-05-16 13:04:04 ぴけぴけ@Skeb1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あれって世界共有なの?アセット流用だけで別ゲームって聞いたので、同じキャラデザみたいなイメージだけで居た。

忍者と殺し屋のふたりぐらし 第6葉を視た。

デカイ(でかい)。瞬殺。頭がメロンパン入れのやつだ。マリンだけは長生きするな。コノハがやるかどうかの基準分からんな。表情が変わらない。意識して変えないようにしてるよな。パズルがはまった。ちょろい。デカすぎる。どういう改造なの。視線の理由は服のせいでは。コノハの役に立つかどうかでしか判断されていないのは変わりないな。リーダーに嫌われてる。邪魔しすぎたよな。殺し屋組織、有能。パチスロのことを言うな! コノハですら空気読んだのに。愛の巣、すぐ壊されるなぁ。瞬殺。お、改めて殺し屋の理由教えてくれるんだ。まあそんな簡単にはいかないか。

小市民シリーズ 第16話を視た。

扉を蹴破るって、そうそうできるもんじゃないよな。話題の人登場だ。うーん、やっぱり犯人は瓜野なのか? でもその状態で瓜野君のモノローグとして犯人を知っているとか言うだろうか。小佐内さんが犯人でマッチポンプ? 動機が分からん。瓜野君に花を持たせたいとか言う人間じゃないだろうし。えー、別に犯人居るの。そもそも小佐内さんの動機が分からん。瓜野のため? 分かりにくすぎる。瓜野君を評価するのに時間を掛けすぎでは。うーん、小佐内さんの行動原理に何一つ共感が持てないんだよな。前期のやべー小佐内という基準で視たら、まあそうなんだろうけど、明らかにミスリーディングでほら気付かなかったでしょと言われても、すげーとは成らんよ。

2025-05-16 14:46:14 Yahoo! ニュースの投稿 yahoo_news@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

攻性防壁立てて良いのか?!

踏み台になっているサーバが次々落とされそう。

2025-05-16 16:20:32 ☨もりゃき.xyz☨の投稿 moriyaki@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

フィードバックハブでアクセス権がないって言われるの、サインアウトされてたからかと思ってサインインしたのに、やっぱりアクセス権無かったわ。

ラップミスが先に目に入ったので、このタイトルのどこで韻を踏むのが失敗したんだろうと思ったけど、全然踏めてなかった。

2025-05-16 18:45:33 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

一般的な脆弱性を探るようなアクセスに対して、めっちゃデカイデータを返すとかはやったことあるね。

2025-05-16 19:04:44 立町老梅の投稿 rtachimachi@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

業務用の医薬品がちょっと名前変えて有るみたいに、業務用の成分が違うやつもちょっと名前変えたりしないのか。変えると「一般向けのものを出せ」と言われちゃうのかな。

ああいう飲料に求められているのって、カフェイン成分なんだと思っていた。

全体としてはあとちょっとあるんだけど、キリの良いところまでコードを書いたら、やる気が無くなった。

@InnocentWalls 洗濯機の予約入れてね。

今年の一月に足の爪の中で内出血してたやつ、爪の根元2mmほど新しい爪になった。爪の伸び量が少なくなってる気がする。

ねむいね。

暑くて、のどが渇いて、トイレ行って、水飲んだら目が覚めた。

お腹もすいてきた。

2025-05-17 08:30:37 🐘ゲソトク🍜の投稿 gesogeso@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

実家のオーブントースター(昭和の年代物)も、3未満の時は3以上に回してから戻してくださいだった。

当て推量って本当にある言葉なのか。当てずっぽうしか使ったことなかった。

2025-05-17 10:31:22 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

午前中は近畿大荒れっぽいからなぁ。

追浜って「おいはま」じゃなくて「おっぱま」なんだ。

プロセスのリソース制限、OS側でやりそうなイメージ。やったことない。いつでもフルパワーだぜ!

nginxのプロセス設定、
worker_processes auto;
worker_cpu_affinity auto;
にしとったわ。

IOで待ち時間ありそうだし、worker_processesをもっと増やしても良いのかな。

Revolut、最近めっちゃ友達紹介しろって言ってくる。

クレカをJCBに寄せたので、VISAしか使えないところでRevolut使ってる。

2025-05-17 11:51:29 百貫の投稿 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-17 12:33:07 バンクヒョン★さんの投稿 chin_ana_go13@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これじゃん。
小学校のネット授業、最初匿名でチャット→過熱して悪口が増えたところ実名を表示する→児童「…」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
girlschannel.net/topics/42518/

小学校のネット授業、最初匿名でチャット→過熱して悪口が増えたところ実名を表示する→児童「…」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -

新幹線の駅まで行くのに時間かかるなら、なおさら駅に着いてから予約したくならない?個人的に間に合わないかもって思ってヒヤヒヤするのしんどいので。

歴史便覧と美術便覧は買わされたけど、全然授業で使わなかったな。

@hadsn 特定都区市内制度使いたい!

マイナンバーカードは、PCとカードリーダーの組み合わせてでログインすぐよ。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第6話を視た。

マチュのスーツとニャアンのスーツは共通なのか? 勝手にフィットするのか、それぞれ持ってるのか、色んなサイズが用意してあるのか? 餃子。すき、ガンダムが言ってる。ガンダムがね。仕事くれる人、娘の相談とかしてくるんだ。もっとビジネスライクなんだと思っていた。ニャアンの部屋片付いてるな。もっとごちゃごちゃしてるかと思っていた。マサムネエアコン、ぴちょんくんじゃん。改造人間もだいぶヤバそうだな。挟み撃ちにして撃ったら相撃ちになるやろがい!

アポカリプスホテル 第6話を視た。

もう100年。船の修理できたのか。ドアマンロボの冷却液問題、結局いつの間にか解決したのか。家建てたのかww 修理諦めたのか。お金払えたのかな。ポン子の給料で相殺なのかしら。また新しいの来た。あかんやつや! あかんやつ来た! 冷却液解決してなかった。今破壊しなかった? 相殺した? 意外とかわいい中身。やることかわいくないw ヌデルまだ居るのか。一瞬で殲滅されてしまった。400年であんなにも崩壊するのか。ヤチヨ、キレたぁ~! またなんか来た。地球でマーベルごっこするのやめて欲しいな。私のことは壊さないで、なんかエロいね。ペアシートにしちゃったら、銀河楼終わっちゃうじゃん。温泉だ。お湯が出るの、もしかして異星人を見送るとき毎回出るの?

ハッピーセット®「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」早期販売終了のお知らせ | ニュースリリース | マクドナルド公式
mcdonalds.co.jp/company/info/2

マイクラムービー見てないねぇ。

このコード使い回ししにくいなー、と思って直してたら、一進一退だ。

あともうちょっとって所からが長い。

あー、また考慮漏れがある。うーん。

コード書き進捗率98%

ねむいね。

お腹すいてきたな。

今日から半袖にした。

インドとの時差って、1時間単位じゃなくて30分の分もあるのか。日本時間9時59分打ち上げだと思っていた中継が、急に打ち上がったのでなんで?って一瞬なった。というかカウントダウンもテレメトリもなんも出ないw youtube.com/live/y63x4kjvAc0

ISRO’s 101st Launch | PSLV-C61 / EOS-09 | 18 May 2025

ホットカーペット片付けました。(ずっとラグ扱いになってたけど)

acrobat reader、もう長いこと入れてないな。ブラウザーで崩れてレンダリングされてても、そういうもんだと思ってしまっている。

2025-05-18 10:02:30 たまねぎ:blabcatverifiedfake::blobcat_dotadota_run:の投稿 RRR_@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

テトリスキャプターさくら、あるんだ(今日のあるんだ)

2025-05-18 11:33:09 だれかさんの投稿 darekasann@mk.puzzlesskey.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-18 11:36:46 🦆の投稿 misononoa@msky.misononoa.cc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

募金してもらえるw

免許更新、なんか免許センターに行きたくなる。

Stripeのサブスク、サービスによっては、Stripe側で決済手段の変更する画面にいけたりするけど、そういうリンクがどっかにありそう。 gyazo.com/45433f4b15a5f5e71e97

ネット国宝

リファクタリングしたコードがビクとも動かなくなった。

動くようになったけど、なんで動くようになったのかさっぱり分からん。

ねむいね。

とある生産管理システム、開発中に重いことが分かって累計テーブル作ったことはある。

@legasus やってますね。そのシステムは集計グラフを描く機能の都合上、数分おきに今日の分の再集計を走らせてます。

従業員数がマイナスになる会社

おじいちゃんやるなぁ。
コメ盗まれた76歳、倉庫のコメ袋にGPS装置入れたら知人宅に…容疑者「もらっただけ」 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2025051

コメ盗まれた76歳、倉庫のコメ袋にGPS装置入れたら知人宅に…容疑者「もらっただけ」

おじいちゃんがボケている可能性はまだ捨てきれないけど。

@gorn 「口約束かもしれない、おじいちゃんが忘れた『あげたこと』が無かった証明」を警察がどうやって認定するのかが分からなかったので。(逮捕は罪の確定ではないので)

.io掘り返しアカウントが80件を切った。

返す当てがない状態でクレカ使っちゃうの、本当に分からん。まあ私は一括払いしか使わないので、現金を持たなくて良いという1点しかメリットを享受していないとも言える。

収入以上にクレカの枠があるのに使うと怒られる(?)の、意味わからんと言えば意味わからん。使って良いよって枠のはずなのに。

人間の信用を金額で表現するという仕組み、発明と言えば発明だな。

2025-05-19 11:26:45 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「(企業名)経済圏」、「南北大東島通用引換券」みたいなもんだなぁ。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A

リボ払いにしたら特典もらえる系のやつ、昔は支払額をデカくして一回払いにする技で特典を追加ゲットできたらしいんだけど、最近は複数月支払いが発生した場合みたいな条件が付いてて、穴を防がれているらしいのよね。

リボ払いが出てきた頃ぐらいに、アレは近づいちゃいかんと思っていたけど、そういう技があったと聞いて、後から歯ぎしりするやつやった。

2025-05-19 11:45:27 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

確かに減った。もう効果が無くなってきたのかな。

耳伊勢うどん

ポイントカード作りますか?も、もうみんな断ってしまっている。

スマホのポイントカードのやつ、なんかレジの近くでbluetoothの信号だして自動で立ち上がってくるぐらいできんの?LINE beaconとか使ったことないので分からんけど。

うんこ毎日出るとか都市伝説でしょ。

みんな良くセピア調の画像を撮りまくっていた時代の名残?

食べ物から水分を搾り取ってかさが減るので、うんこ毎日出るわけないじゃん派なんだけど、なんかそもそも水分摂取量が少なすぎるから食べ物から搾り取る必要がある、みたいなのも読んだことがあって、机に蛇口欲しいとは思っている。

おいしいジュース出て欲しい。

あの白いドレッシングのことをコールスローと呼ぶのだと思っていた。

今日の昼、TLのみんな(n=2)魚たべとる。

おじいちゃん、また言ってる。

目指しているところは同じなのにやり方が違うので険悪になるけど最後わかり合う二人(何なら背中を預け合って最終戦を共闘)、好物です(^q^)

閃輝暗点、奥義っぽい。

飛蚊症はある。

ごちそうフォトのサーバー、どれだけご飯画像投稿を把握しているのか気になる。

2025-05-19 13:18:44 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

移動がつらかったからなぁ。あれが改善されれば楽しめそう。
傑作アドベンチャー『Syberia』リマスター版発表。グラフィックやUIなどいろいろ刷新、20年以上を経て蘇る - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

傑作アドベンチャー『Syberia』リマスター版発表。グラフィックやUIなどいろいろ刷新、20年以上を経て蘇る - AUTOMATON

パスワードマネージャーの棚卸しをしていたが、死んでるサービス多いな。盛者必衰の理をあらはす・・・。

フォト蔵って、まだやってるんだ。テーマタグの案内とかお知らせが更新されてるので、完全放置ではなさそう。

2025-05-19 16:12:39 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

預けていた資産が奪われるのはもう古い。最新の被害は負債押しつけ!

@higahako 何人か登録されている方が居るので、たぶんできるはず。

フォルダ分けとかタグ付けとかできるサービスで、フィルターで「どれにも分類されていないアイテム」を絞り込んで表示できるサービス偉すぎるんだよな。

2025-05-19 20:53:06 にじやすの投稿 for20minute@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これって、結局払ったのか払ってないのか分からん。特に何か手続きした覚えがないので払ってないのかな。

Honda Total Careのウェブサイトとか触ってても、ソフトウェアエンジニア居ないんだなって分かる。オーナーズマニュアルを見るときに車種を選ばなくて済むのはやっと実現されたけど、検索するとやっぱり全車種分出てきて片手落ちだなぁってなったまま。

生協の今週のネット注文を忘れたんだけど、ちゃんとそういう人向けに注文がされてなかったら通知する機能があって、でも食パンとか毎週自動で注文するやつが入ってると注文してるから通知が来ないやつ。

ねむいね。

「週160時間以上稼働できる方(1人月)」とかいう案件情報流れてきて、ヒエッてなった。

「Vim」はちょっと……MicrosoftがWindows標準CLIテキストエディター「Edit」を発表/「ターミナル」などで動作、「Rust」で新規開発

私、Vimでもカーソルキー使う邪道なので。

許された(*´∀`*)

個人的には、editよりseditの方が馴染みがある。98ファンクションキーに機能が割り当ててあるやつ。

WindowsのMCPサーバー、インターネット側からの問い合わせに答えちゃって情報流出までがワンセットのイメージがある。

FFFTPでWordPressのデザイン変更してくれてる人に、gitのcommitまでお願いするの厳しいところ有るじゃん。VSCodeのリモート接続してくれて良いよ、とは思うんだけど。

開発サーバがEC2のarmで、手元がWindowsで、VSCodeのリモート接続とかしてるので、最近は大丈夫そう。

むしろVSCodeのサーバーが要求するlibcのバージョンが上がってきてて、古いディストリのママだと使えなくなるみたいなところの方がつらいかもしれん。

ディストリのママ

みんなMCP対応して「体重の推移記録を見るには専用のスマホアプリが必要です(ただし会社が倒産しててアプリストアからアプリが消えている)」みたいなの無くして。

体重計そのものがMCPサーバになってくれたら、外から何なりと吸い出すよ、みたいなやつ。

とあるアイドルが使っている体重計の話をしたら、その機種の脆弱性調査が一気に進むやつ。

Switch2、抽選申込が殺到しそうな所は、申込開始時点で条件の締め切りが来てたりするけど、にぎわってないところはこれを機会に客を増やしたいということで、申込締め切りまで条件の締め切りが設定されていたりするんだな。 news.denfaminicogamer.jp/news/

au PAY マーケットにて、Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)の抽選販売を5月22日9時59分まで実施。応募条件として、4月1日~5月22日の期間中に3980円(税込)以上の購入履歴や、Pontaパス(有料)への加入が必要
mono #6を視た。

途中から創作入れるの、別に良いじゃんね。山梨のイベントの方がおかしくない? お札剥がれてる・・・。道祖神700個データベース、すごいな。髪の毛長い系の人達、帽子被った方が良いのでは。と思ったら帽子被った。99%で2等。100%あったのか。あっ、この商品は・・・。あの三人組、一緒に活動しないことあるんだ。先に店を調べておかないといかんよなぁ。悪い事は重なる。カレー、もう無くなってそう。ほらね。初心者に走らせる山道怖い。この人達、朝からずっと食べてないのでは。

無線調べるやつか。

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 第6話を視た。

中禅寺先生の知り合いにまともな人いるんだ。まあカンナもまともじゃない分類なんだけど。見るからに怪しい店員だ。あの店員知り合いなのか、世間は狭いなぁ。榎木津さん、酷い上官だなぁ。バーテンダーの人が怪しかったけど、自分で解決しようとしてか。えらい丸く収まったなぁ。

WSL、もっとWindowsとがっつり噛み合っていて、そこだけ切り出してソース公開とかできるもんじゃないもんだと思っていた。

先週ぐらいからGoogle Meetを使っているけど、ワイヤレスイヤホンに音声出力できない(原因不明)ので謎。

FirefoxでもChromeでもダメだった。

駅の改札通るときに、前の人が引っかかるかもしれないので、適度に開けつつ、隣の列に素早くスライドできる位置を狙いながら進んでる。

2025-05-20 16:10:03 えあい🦐:straight_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うちのオカン(70代)も教えるまで送信ボタン見つけられないタイプだった。

Android Chromeのリモートデバッグが認識したり、しなかったり、しなかったり、しなかったりする。(何回かやり直したら完全に認識しなくなった。)

Q書くとき、丸書いて中から右下に向かって、ちゃんと2画に分けて書いてるな。

もう筆記体って習わないんだっけ。リットル記号も大文字のLらしいし。

xは、気分によって、あのふにゃんとしたクロスを書いてる。

まあその人は筆記体を知る機会ができて良かった。

暇があるときに家の近所のラーメン屋を開拓しているんだけど、近くのまだ行ったことがない店に行ったら、月に一度の大掃除とやらで休業日になってて(Google Mapsには書いてなかった)、すぐ近くの行ったことないもう一軒に行ったら休業日だった(こっちは書いてた)。

ラーメンの口になっちゃった。

屋台の味、初めて天一でこってり以外を注文してみた。こってりの味がしつつこってりじゃないの、面白いね。
私は箕面市~swarmapp.com/user/19299354/che 、天下一品 千里小野原店にいました

電気代が高いと思ってエアコンつけない人に、水道代を負担しても、じゃあエアコン点けるかとはならないのでは?電気代タダにしないと。(ワシは若い頃から点けてないと時代の変化に乗り遅れた人は、もう知らん) yomiuri.co.jp/national/2025051

東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間

老人がいる世帯は電気代が自動でタダになる仕組みを整えないと。(そして置くだけで100円あげますという装置を配り始める採掘業者)

電力会社に「高圧契約とかじゃない、一般家庭分の金額出せ」とか、出せそうではあるけど、たぶん水道代より高いよな。

上水道の使用量から下水道使用料を計算されると、業務時間中に給料の発生するウンコをしても、流してないはずの下水道使用料を払うことになるのかな。(誤差範囲)

2025-05-20 23:19:01 黒居シミの投稿 k8i_chan@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

魔法少女イナバ、連載になるのか。

2025-05-20 23:38:04 Tora :neko_gray:の投稿 legasus@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

小水力発電だ!

小水力発電、いつも字面だけ見るとおしっこで発電するんかなって思ってしまう。

2025-05-20 23:39:49 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

水道代、基本料金しか払ったことない。

2025-05-20 23:44:31 えあい🦐:straight_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

洗濯機が自動で洗剤注文してくれるやつ、結局最後の投入は自分でしないといけないのが面倒そう。洗濯機の家の外側に注ぎ口が付いてて、「置き配」ならぬ「注ぎ配」してくれたら、洗剤のこと意識しなくて済むのにな。

Xの音声会話のやつ、いつも誰かやってる。

食べ物の恨みは恐ろしいからな。

ねむいね。

昔、伊丹から新潟に行ったときに乗ったANAのやつがプロペラ機だったな。

2025-05-21 08:02:33 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

AIに質問すると「それはこれ(アフィリエイトリンク)を買えば解決しますよ」で運営費を稼ぐ。

「1+1は?」「それはこれ(電卓のリンク)で解決しますよ」

@tos8 機種忘れたけど、プロペラ機でもジェット機と変わらんなと思って乗ってました。

Amazonのポイント有効期限が切れるというメールが届いて、スパムメールがフィルターを突き抜けてきたかと思ったら、本物だった。

紙の本まとめ買いでポイント還元に釣られて、欲しい物リストに入れていた紙の本まとめて注文しちゃった。ポイント消費したかっただけなのに。

米が無いならおにぎりを食べればいいと言って炎上来る?

雨降ってないけど蒸し暑い。梅雨か?

2025-05-21 11:04:54 キョンジーの投稿 kyon_g@meganekeesu.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ご飯 ∈ ご飯

使用するキーボードアプリによって絵文字が違うの?
ドコモの絵文字が嫌な人向けGalaxy快適化メモ|みーめたる
note.com/mi_craftworks/n/n0633

ドコモの絵文字が嫌な人向けGalaxy快適化メモ|みーめたる
2025-05-21 11:27:01 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あら残念。

2025-05-21 11:30:45 Cの投稿 C@i-nonaka.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

揃ってないの辛いな。

TL見てるとPixel、端末ごとの質が違う気がする。自分は全然不具合踏まないので分からん。

日々は過ぎれど飯うまし 第6話を視た。

まこっちだけレベルが違う。るな姉、おしゃれー! 羊パーカーは替わらないんだ。流石にまこっちゃんに断る勇気は無いか。体重計に乗る姿勢悪いw 太ってるように見えないなぁ。ちょっとむっちり感の変化が欲しい。全く動いてないのに筋肉付いた。ランニングマシーンで安全クリップを使うと、倒れても引きずられたままになったりしないの? くれ部屋おしゃれー! まかセロリ。みんな運動できるようになったじゃん。サウナ勝負しないの、えらい。至ってる?! 食べながら泣いてる写真、紹介に乗せるのはどうなんだww

ざつ旅 -That's Journey- 第7旅を視た。

りりさん、未成年との旅で酒飲まないみたいな筋通してるんだ。りりさんも宿決めずに旅するのアリなんだ。鈴ヶ森さん的には、接待旅行的な感じで宿決めずに出発するの無しかと思っていたわ。若い女性の旅行客に声を掛けてくるおじさん、ヤバいよ。大阪から広島、あとちょっとか?

引っ越ししたので、本籍地に住んでいません。

社会、辛いニュース

うう、辛い
>警察は女の子が数日間、部屋で1人で過ごしていたとみています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20250

大阪 マンション男女死亡 死後数日経過 無理心中か 女児もけが | NHK

今週から夏の間、家の外で長期工事があるんだけど、騒音が盛り上がってきた。

2025-05-21 14:08:05 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

VSCodeのリモートエクスプローラーって、もう一階層フォルダにできないのかな。複数のホストをグループにまとめたい。Claudeに聞いたら存在しないオプションを回答された。

ChatGPTに聞いたら無いって言われたな。

ぼっち過ぎてネットワークビジネスに勧誘されたことなし。

😟
>※個人宅(戸建住宅・集合住宅)様への配送は行っておりません。
埋設標識シート 未来工業 操作禁止テープ 【通販モノタロウ】
monotaro.com/g/00545986/

ログイン - MonotaRO
2025-05-21 17:12:36 ぴけぴけ@Skeb1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-21 17:15:59 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

設備全部回ってるのか?すごい。
NTT西日本|生駒無線中継所
denwakyoku.jp/ikomamusen.html

NTT西日本|生駒無線中継所

NTTの中継局は遊園地の隣か。NHKの中継局と間違えた。

メタンガスと組み合わせて大爆発するやつ?
大阪万博:まるでドラゴンボール!? 警備員「スカウター」装着 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/expo2025/2025052

まるでドラゴンボール!? 警備員「スカウター」装着

エアコンの除湿をつけた。

玄米には石入ってるもんですよ。精米機に石抜き機能が付いてる。

昨今の政治的ニュースの傾向から「知事がまいた種」という言葉にネガティブなイメージを抱きそうになった。
知事がまいた種から巨大大根、重さ22キロ…試食し「みずみずしくて甘い」 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2024020

知事がまいた種から巨大大根、重さ22キロ…試食し「みずみずしくて甘い」

そっちの?!

岸和田の市長がこの前やってましたね。

今更だけど、新しいノートPCにストレージアクセスランプが無いので、黙ってるとフリーズしたのかどうか分からん。(Office 2019のインストーラーが初期化中ダイアログを消した後、インストーラーの画面が出てくるまで数分掛かって、落ちたのかと思った。)

ねむいね。

久しぶりに背中痛い。

独占配信アニメ、質は悪くないんだろうけど、コンテンツ飽和の時代にみんなと話題にできるタイミングで見られないと、存在を忘れてしまう。タイミング良く契約サービス内で配信開始を見かけたら「いつか見るリスト」に入れ、季節変わりの空いたタイミングで数年遅れで見るけど、とくに盛り上がりはしないけど、なるほどねという感想で終わってしまう。まあ作った人がご飯食べられているなら、それはそれでいいとは思うが、若干寂しさがあり。

結局の所、量産しすぎて資金が広く薄くになってしまっているのが問題?一発当てるために人を増やして量産して、目標未達が死屍累々みたいなの、ソシャゲとかでもそうだし、資本主義が悪みたいになってしまうのか?しかし幅広く作られているからこそ、誰かに刺さる作品がどこかにあるという希望もあるわけで。気に入った作品を円盤で買い支えるとかになるのかなぁ。しかし円盤買っても見る時間無いし、投げ銭できたら良いのか?

麦ジュース飲んでる人いる!

なんかベランダが醤油ラーメンの香りする。

昨日届いたvaioもcopilotキー。アプリケーションキーを返せよぉ!

VAIO SX14-Rです。

VAIO、青っぽい色もあったんだけど、勝色と名乗られていて、まあ伝統的な色の名前なんだろうけど、私はVAIOカラー(勝色よりもうちょっと明るい。vaio505のあの色)が欲しかったので、違うなとなった。

かな入力派なので、「カタカナひらがな」キーは?を打つときに使う。

半角/全角を押すのを辞めて、変換・無変換でIMEのON・OFFしたいんだけど、全然からだが覚えられない。

2025-05-22 09:20:05 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「左Shift」+「Windowsキー」+「F11」とか「左Shift」+「Windowsキー」+「右Shift」+「F11」をしてみたけど反応しなかった。
シフトキーを押した状態でF23を押すの、どうしたら良いんだ?F24まで実キーが存在するキーボードが必要?

ファンクションキーが二段になったキーボード、業務用でたまに見かけるね。

2025-05-12 11:00:07 Keyboardsの投稿 keyboards@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-09 07:00:04 Keyboardsの投稿 keyboards@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-04-28 07:00:05 Keyboardsの投稿 keyboards@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

でもWindowsキー無いな。最近のキーボードでファンクションキー2段ってあるんだろうか。

VSCodeで全然ファンクションキー使ってない。

2025-05-22 10:31:34 コレステロールの投稿 moyashimanjyu@meganekeesu.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

自称IT技術者を、資格無くAIに指示を出した疑いで逮捕

2025-05-22 10:13:31 Yahoo! ニュースの投稿 yahoo_news@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

スタートラインで身体が急にムキムキになったり、制御できなくなって発狂するの、漫画で見た。

猿が猫を誘拐する話とか聞いたことある。

2025-05-22 10:39:11 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ロケットが爆発してもイーロンは苦い顔をするだけで済んだけど、正恩の前で船沈むの現場の空気ヤバそう。

2025-05-22 10:46:35 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-22 10:52:05 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-22 10:54:04 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

怖すぎる。

いにしえのコードを引き継いだりしたときに、インデントがタブとスペース混ざってたりするときに、統一したいんだけど、git blameが聞かなくなることを思うとタイミングがつかめなくてずるずると行ってしまう。修正があったときに所属するスコープをまとめて統一、とかはたまにやるんだけど。

今後は統一していきたいと思って.editorconfigを置くけど、同じ行内でタブとスペースが混ざっていたりして、エディタから指摘されてるのがずっと残ってるのもしんどい。

@noellabo お、インデント調整しかしてないcommitを無視して履歴が参照できる?!調べてみます。

.git-blame-ignore-revs、へー。

やっぱりみんななんとかしたいと思っていたんだな。

やらないといけないことをほっぽり出して、インデント調整ガンガンやるぞーと思ってたら

<?php if (hoge) {?>
<div class="<?php echo $huga;?>">
<?php }else{ ?>
<div class="<?php echo $piyo;?>">
<?php } ?>
</div>
みたいなコードでVSCodeのインデントフォーマットが二重にdivタグを開いていると思ってインデント戻らなくて死んだ。ちゃんと腰を据えてやらないといけないな。

WordPressと付き合っていると、わりと今でも対応することがある。

昔ちょっと手を出したOSSが、インデントを全部削除してコミットしてて、プルリクしたい人達からめっちゃ文句言われていた。

Summer Pockets #7を視た。

キャラ別ストーリー、時間戻るんだ。鴎の話のときは、しろはを見かけたのに、うみちゃんルートはまた別の人なのか。夏休みの朝八時は十分早いだろ。序盤の展開が素早い。死なない人、鴎のパターンがあるからなぁ。おっぱいさん。すごい。何というかやりとりが幼い感じあるけど、子供の頃の冒険の続きと思えばそういうもんかもしれん。管理されてない灯台で電気付いてないんじゃないの。牛。ツムギは没落した家の子なのか? すごい遠いところに帰る・・・やっぱり・・・。

リコリス・リコイル Friends are thieves of time.って、全6話なのか。この感じだと1年いけるだろ。このへん元ネタにしてもろて。 x.com/search?q=%E3%83%AA%E3%82

LAZARUS ラザロ #7を視た。

年齢分からんね。みんな若いなぁ。この街の警官、適当だなぁ。北極無くなったの。水位上がってるのかな。リーランドの動きが怪しい? 沈んだ島を買ってた。なんか埋めてあるか、海底基地かねぇ。だいぶ沈んでるな。もう土地を巡って戦争起きてても不思議じゃない。活動資金、どこから出てるんだ。無痛症の人間達は生き残る!? ハーシュさん、スキナーに近い人なのか。みんなの過去がやっぱり影響してくるのか。

ジンバブエドル

第二波が来るぞー!
ハッピーセット®「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」第2弾販売に関するお知らせ | ニュースリリース | マクドナルド公式
mcdonalds.co.jp/company/info/2

ハッピーセット®「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」第2弾販売に関するお知らせ | ニュースリリース | マクドナルド公式

まだ五月だし、ホームセンターで苗買ってきたら、夏野菜はなんとでもなりそう。

セキュリティーキーを設定しているGoogleアカウントへログインするときに、うっかりパスキーを選んでしまってYubikeyで認証しようとすると、アカウント復元のリクエストとか言うところに流されて6時間後に送るメールで復元しろとか言われて何もできなくなってしまうの辛い。

2025-05-22 16:14:11 それごしの投稿 ookaka77@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「ネットでよく見かけるけどこれ何?」って説明させるとか。「意味ないですよ」って言われたら、この前国交省の不適切ニュースの記事を引用して「同じ番号なので変えてね」とか。

外、めちゃくちゃ風吹いてる。

2025-05-22 18:20:08 NHKニュース 🤖の投稿 nhk@phalanstere.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

議会か。議会は政見放送なし?

衆院小選挙区、参院選挙区、知事だけっぽい。

コミカライズが二種類有って原作者が理由知らんの、主婦の友社にお任せ状態なのか?
薬屋のひとりごと - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A

%E8%96%AC%E5%B1%8B%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%94%E3%81%A8

スーパーカーって単語、小学生時しか使ったことない。

ウーパールーパースーパーカーパーカー / ぷにおもちSHOP ( yabako_5884 )のパーカー通販 ∞ SUZURI(スズリ)
suzuri.jp/yabako_5884/3113469/

ウーパールーパースーパーカーパーカー パーカー

App StoreとGoogle Playのロゴ入りバナーで「アプリのダウンロードはこちら」というとあるリンクを開いたら、App Storeに飛ばされる。Firefoxだからかと思ったけど、PCのChromeでも同じだな。スマホしか判定が書かれていないのかしら。

めっちゃねむい。

2025-05-23 07:41:42 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Pocket、Firefoxをインストールしたら真っ先にツールバーの設定でアイコンを消すサービスだった。

後で読むページ、だいたい外でTL見てるときに流れてくるので、スマホのFirefoxから「PCのタブに送る」をしている。

一回読んだけど、また読みたいからブックマークは、ほとんどしてない。

2025-05-23 08:06:58 パドラッパの投稿 pado3@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

力業のやつだ。

知ってたワッサーと違った。
君はワッサーを知っているか :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/do-you-kn

君はワッサーを知っているか

光の遅さを体感している。(アメリカ東海岸からデータを引っ張ってきている。)

JR西でダブルパンタなのって、東西線の剛体架線を走るときに離線しやすいからって聞いた。最近東西線に乗らないので、今でもそうなのか知らんけど。

並ばない万博じゃなかったの。予約して時間に行けば入れるものとばかり。

完全予約制じゃないのか。

(略)意味ないですからね(略)

万博の入場者数にスタッフを換算していて、なんでやねんと思っていたけど、もう並んでいる一般客をスタッフとして働かせたら良いのでは。

この地域差は何なんだ。
備蓄米5キロ2990円で店頭に JA全農長野が公表 卸に6割出荷済み(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/71d6

備蓄米5キロ2990円で店頭に JA全農長野が公表 卸に6割出荷済み(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

オタクすぐソース

イオンでゆりかごを買って、イオンで葬式をあげるんじゃなかったのか。

付き合いのある一般人が、執行猶予付き有罪判決を受けてても、知るタイミングがなさそう。

金肥と呼ばれて高値取引された時代もあったのになぁ。まあ化学肥料の方が安定しているというのはあるんだろうけど。

有機栽培系は、まあ普通に鶏糞やら牛糞やら使ってます。野積み作業とかすると大変なことになる。なった。

2025-05-23 11:08:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これだいすき
>堆肥散布マシンメーカーBRIRI

心はいつでも小学生

あの、船を横滑りさせるタイプの進水式、転けそうっていっつも思うんだよな。
金正恩氏激怒の北朝鮮駆逐艦事故 責任者を拘束へ 党中央軍事委員会が厳正処分指示 - 産経ニュース
sankei.com/article/20250523-EJ

金正恩氏激怒の北朝鮮駆逐艦事故 責任者を拘束へ 党中央軍事委員会が厳正処分指示
2025-05-23 13:26:25 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

接客は難しそう。不特定多数と会うようなやつじゃなければ、いけそうな気もするが。

そういえば数年間気がつかずに非公開でツイートしてたゲームセンターのアカウントがあったね。

あらゆるものがズルすぎるwwww
尻デカ大名、江戸へ往く/少年ジャンプ+漫画賞2024年冬期 - 里山いっこく | 少年ジャンプ+
shonenjumpplus.com/episode/171

尻デカ大名、江戸へ往く/少年ジャンプ+漫画賞2024年冬期

あれ、3記事目だったんだ。前の記事で参照しているMySQLのドキュメントがバージョン5.7で「あー、ね」となった。
honda-techblog.hatenablog.com/

2025-05-15 09:43:13 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

10Gbps回線、Steamからゲームをダウンロードするときしか威力を発揮していない。

ワーカースレッドの皆様

有料施設の出入口にある、棒を押すタイプの一方通行器具(?)を通るときにドキドキする。あの物理的に戻れない感が。空港の自動ドアも戻れないんだろうけど、見た目的に一方通行感がないのでドキドキしない。

サブスク、最近は応援の投げ銭と思うことにしている。

新しいノートPCの設定、だいたい終わった。

あれ、ベアビーティングって言うんだ。
公共交通で大音量垂れ流し、通勤客を苛立たせる「ベアビーティング」が流行 英 - CNN.co.jp
cnn.co.jp/travel/35233104.html

公共交通で大音量垂れ流し、通勤客を苛立たせる「ベアビーティング」が流行 英

Xにログインできない・予約投稿ができないと言ってる人は見かけたね。

ここ数ヶ月かけて書いてたコード、やっと動くようになった。

アカウント寄せ

名寄せ 寒天寄せ 違い 検索

闇鍋したことないです。

2025-05-23 19:18:41 numpad0@mstdn.nere9.helpの投稿 numpad0@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-23 22:02:50 原木しいたけの投稿 cryo@onsen-musume.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すげー密度だ。

2025-05-23 15:43:08 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

あらゆるものがズルすぎるwwww
尻デカ大名、江戸へ往く/少年ジャンプ+漫画賞2024年冬期 - 里山いっこく | 少年ジャンプ+
shonenjumpplus.com/episode/171

尻デカ大名、江戸へ往く/少年ジャンプ+漫画賞2024年冬期

ねむいね。

第二波、一瞬で終わったのか。
ハッピーセット 本・おもちゃ紹介 | ファミリー | マクドナルド公式
mcdonalds.co.jp/family/happyse

ハッピーセット 本・おもちゃ紹介 | ファミリー | マクドナルド公式

WindowsのOffice(Excel?)がインストールされている環境で、ブラウザの認識するファイル種別が変わるので、input type="file"のaccept="text/comma-separated-values"じゃなくてaccept=".csv,text/comma-separated-values"って書かないとあかんやつ?

ExplorerPatcherの24H2対応版が降ってきたら、ずっと更新失敗していた24H2もすかさず更新された。

なんかWindowsライセンス認証が消えてて、不製品を使っていることにされてる・・・。

もう一度プロダクトキーを入れ直して回復。

ExplorerPatcherと24H2のシステムトレイ設定が上手く噛み合っていないみたいだな。システムトレイのアイコンをON/OFFしても反映されない。

あー、なるほどWin11からWin10のタスクバーコードが消されたのか。

AI驚き屋。AIが演じている驚き屋っぽい。

フォローしているthreadsの自分のアカウントから投稿が流れてこないな。15分経って「フェディバースにシェアされます」から「フェディバースにシェアされています」になったんだけど。

サクラクレパス食ったことなし

ご飯の下にマット(ランチじゃないときもランチマット?)を敷いてるの、丁寧な暮らしだ。

小学生の時の給食、自校調理だったけど、普通に1階の給食室から3階(6年の数クラスだけ4階)まで運んでたな。
操作ミスで給食エレベーター故障、保護者が階段で1か月半運び上げ…「暑くなる前に終わりそうでよかった」 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2025052

操作ミスで給食エレベーター故障、保護者が階段で1か月半運び上げ…「暑くなる前に終わりそうでよかった」
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第7話を視た。

空調設備、本当に空調設備だったんだ。御大、紙幣になってるやん。コロニー内でバトルとか、めちゃくちゃ被害でそう。しかも相手はめちゃくちゃだ。市街地でやりやがった。シュウちゃんはガンダムのことしかないからなぁ。シュウちゃん結局何者なの。もうめちゃくちゃだ。コロニーに穴開いて星空見えてたけど大丈夫なんだ。シュウジの頭のロボット、残ってたんだ。マチュとニャアンがそれぞれの陣営に離れてしまったなぁ。エンディングでは仲良くしていたのに、これ戦っちゃうやつか。そして戦うときにシュウジのことを蒸し返しちゃうんだ!

忍者と殺し屋のふたりぐらし 第7葉を視た。

重課金してるのに、サ終するんだ。お金で承認欲求辛かったね。承認欲求先をSNSに向けて蹴落とすの、酷いことになりそう。SNS指南、為になるわぁ。フォロバ100%。父親殺されてるのに健気だなぁ。コノハさんめっちゃ目撃されてるやん。両親ともに…。ホロリ…。いきなり知らん人間の進路相談される友達かわいそう。さりげなくコノハにお菓子の皿を出す、吉田さん良い人なのに。靴ボロボロなの、苦労人か。か?か、顔出しSNS! 確実に拗らせるやつだ。もう殺害シーンすらない。あー、こいつ、もうだめだ。早くなんとかしないと。あっさり辞められるんだ。まあまだ深みには嵌まってなかったか。コノハ、お弁当食べるときもニッコニコなの。最近はずっとそうだったのでは? 吉田さん、自分が何かするより人を繋ぐことで承認欲求を得るタイプか? SNS辞めてなかった。受験のライバルから殺害依頼とかあるんだ。カジュアル殺害世界か?コノハさんの行動は、なんなんだ。吉田さんに対する思いやりなのか? サトコに対しては心を開いているだろうけど、吉田さんに対してはウザいと感じてるのかと思ってたんだけど。

ホームタイムライン出現頻度が低い人のフォロー外しちゃったので、Xが落ちたときだけ来る人を観測できなくなってしまった。

アポカリプスホテル 第7話を視た。

朝の体操、何? あー、召喚の儀式。ヤチヨさん、意外とドライ。呼び込み業務に神の杖が。街宣活動まで。ホテルがついに武装!ポン子そんなに偉かったんだ。裏口・・・。こんなに技術力有るなら、休職中のロボット達を職場復帰させられるのでは。ドアマンロボが直ってるの、やっぱりそういうことだったのかな。臨時休業、初めてでは。もう70年・・・。え、いきなり何。ヤチヨさん!なんちゅうエクストラミッションだ。もう最後の機能じゃん・・・。

中学生の時、頭の上にサッカーゴールが倒れてきたときは走馬灯が見えた。

2025-05-24 23:44:20 inux39の投稿 inux39@don2.inux39.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

たぶん行ったことあるとこだ。

島田紳助さんがリングに登場「最後まで感動させて」 6年ぶり世界挑戦の亀田和毅にエール

misskey.ioで検索したら「もっと見る」?の所が超高速でチカチカして、429になった。

ねむいね。

神は細部に宿るけど、多くの人に神は見えない的な。

お腹すいた。

子供の頃、棒に刺さったフランクフルトとか、だんごとか、先から食べ進めたときに、たぐり寄せる(だんごだと横から噛んでずらす)というのが上手くできなくて、一口目は先端から食べるけど、それ以降は横からしか食べないというやつをやっていた。

OpenPNE、存在はずっと知っていたんだけど、未だにインストールしたことも、誰かが建てたやつを使ったこともないんだよな。

nginxなんも分からんになった。

薬屋のひとりごと 第43話を視た。

誘拐された扱いじゃないけど、安心しろという連絡をするわけにも行かないんかな。壬氏様からもらったかんざし、付けてたら身バレするやつでは。色盲の話が繋がってきた。壬氏様のナニを咥える想像をしちゃうってこと?! マオマオへの見返りの方が価値あるのでは。良いとこの家は厳しすぎる家でもあるなぁ。拳銃まで繋がってくるのか。絶体絶命だ。

家事するか。

あそこのサーバーはそういうスタンスだから。

塩麹、一時期聞きまくっていたけど、もう廃れたのかと思っていた。

家事、あと床の拭き掃除だけ残してやる気切れた。コーヒー飲み終わったらやります。

nginx完全に理解した。

Win11でウィンドウの角が丸くなるのは別に良いんだけど、メニューの角まで丸くなるのは何か違う気がする。

ExplorerPatcherでウィンドウ角を丸くしない設定があるので、それを使えばメニューも四角にはなるが、ウィンドウの角は丸くて良いんだよなと思ったり。 Aeroの角丸いのとかは構わないと思っていたので。

今更だけど、やっと「くまみこ」を全部読んだ。最後の方、すっかり忘れてて、全然話分からなくなってた。

くまみこ

中学生の状態でだいぶパターン化してきてしんどいなーってなってたんだけど、進学して同類を見つけたところで若干盛り返して、そっから先が、またしんどいなーってなって欲しい物リストに入れたまま放置していた。

大丈夫そう。

ピッってする会社に勤めたことなし。

社会人なりたての頃の会社、普通に保険の外交員とかヤクルトの人とか入ってきてて、ほんと昭和~って感じだったな。平成だったけど。

これは、fujitsu.comがあって、jp.fujitsu.comが日本向けなんだろうと思ってブラウザに入れたら、global.fujitsuにリダイレクトして声出た。

ドメインの管理している人「(サブ)ドメインどうしますか?」
ページ作った人「fujitsu.recruiting.jpで」
【fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com】
みたいな流れなんかな。

お風呂入ってるときにふと思って、開いてみたけど、やっぱり fujitsu.recruiting.jp 取られてるんだ。

– このドメインはお名前.comで取得されています。

旅先で地元スーパー見るの、やるなぁ。全然見たことないブランドとか並んでるんよな。

プログラムがなかなか思った通りに動いてくれない。(書いたとおりに動いている。)

ておくらの万博記念配布物にスカウター良いのではって思ったけど、スカウターになりそうなアイテムが思いつかない。
yomiuri.co.jp/expo2025/2025052

まるでドラゴンボール!? 警備員「スカウター」装着

記事に円周率をマルチスレッドで計算と書かれていて、?!となったが、調べてみたら1995年に前の桁の答えが分からなくても計算できる公式が発見されていたらしい。
ベイリー=ボールウェイン=プラウフの公式 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%9D%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%95%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%BC%8F

x(めっちゃデカイ数字)桁を計算して答えがなかったら割り切れてるとかになるんかな。

めっちゃねむい。

.io掘り返しアカウントが70件を切った。

@noellabo 今まで1サーバ当たり2分で1リクエストでしたが、1分で2リクエストになっています。

デジタルアドレス、ハガキに書けたら良いのにな。

@noellabo misskey系のサーバで、クエリー実行時間がオーバーしてエラーになる所が多いんですよね。インデックス張り漏れてるんじゃないかと思ったりしますが、まあ高負荷にはなってるかも。繰り返しエラーになったら中断させてますが。

デジタルアドレス、引っ越したのに更新しなかったら届かないやつか?

デジタルアドレス、780億件発行されたら枯渇するやつ?

@noellabo 確かになさそう。

デジタルアドレス、それはそうなんだけど、若干厳しいな。

2025-05-26 09:16:11 YDKKの投稿 YDKK@social.0ko.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

このぐらいになって、総当たりできないようになれば。(住所書いた方が早いやつ)

pluscodeは住所と紐付いているけど、デジタルアドレスは登録者の住所と紐付けてるので、ゆうIDの会員コードを張り替え可能なハッシュ化した感じかな。

2025-05-26 09:11:42 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これの方がうれしいよな。

郵便番号・住所対応サービス出してた所、つらそう。

住所を経度緯度標高で表していたら、地震でずれた回。

三次元に拡張された街区に付される住所、京都の「○○通り(東入る|西入る|上る|下る)」みたいに、ただの道案内になるやつ。

漢字7文字で住所を表す。「うちの住所は壄𡫣𫆻𠽚𦣕𦧅𮣱です」「なんて?」「58C4、21AE3、2B1BB、20F5A、268D5、269C5、2E8F1です」「16進でよくね?」

一瞬、もうポールスターII終了?!と思ったが、特殊ラッピングのやつが他と統一されるだけらしい。
北大阪急行で『「ありがとう9000形ラッピング列車」写真撮影会』開催|鉄道ニュース|2025年5月25日掲載|鉄道ファン・railf.jp
railf.jp/news/2025/05/25/00000

北大阪急行で『「ありがとう9000形ラッピング列車」写真撮影会』開催|鉄道ニュース|2025年5月25日掲載|鉄道ファン・railf.jp
2025-05-26 11:16:51 コレステロールの投稿 moyashimanjyu@meganekeesu.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

数字順で架電してたら、同じ地域に順番に掛かっていくんかな。いうても電話局単位というデカさだろうけど。

デジタルアドレス、住所に変換するだけなので、むしろ新しく作られる住所入力フォームが対応してないと使えないんだろうな。 svc.da.pf.japanpost.jp/about

デジタルアドレス Web版|日本郵便株式会社

実装側としては、郵便番号欄と共通にして、郵便番号検索ボタンを押したらデジタルアドレスだった場合に郵便番号含めて置換とかになりそう。

入力状況の再現までしてくれるサービス、1年ぐらいかけて文章を入力してみたい。

あれやっぱりFirefoxだけ崩れるやつなのね。他のブラウザまで確認してないけど。

2025-05-26 11:44:34 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

1年かけて入力、無理だったかw

2025-05-26 11:07:21 夏休み BBQ 固定の人の投稿 rosylilly@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

警官の巡回、実家出てから来るようになったけど、一人でしか来たことない。

コード化するときに読み間違いやすい字を除外して、Oと0のどちらか一方しか使わない仕様の時、間違えて入力されたときに一方の字へ寄せる所まで定義されているしようとかあるんかな。Oしか使わないのに0で入力されたときにエラーとするかOとして解釈するか。

2025-05-26 12:15:07 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Mリーグ、よく分かっていなかったんだけど、企業所属の雀士が戦ってるの?個人戦だと思っていた。

2025-05-26 12:18:27 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

私のフォロワーの構成的に、BリーグよりMリーグの方が良く流れてくる。

便宜上の呼称すき

2025-05-26 13:57:01 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-26 14:39:50 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-26 14:40:09 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ラーメン二郎で「ニンニク入れますか?」に対してトッピングを回答するやつだ。

どこソースなんだろ。

新しい感覚器官、エロ本に出てくるやつか?!

デジタルアドレス、無効化/再発行できますって書いてあるけど、イメージだと入力が簡単になるということでサービス事業者側にデジタルアドレスじゃなくて住所が記録されるだろうから、無効化しても意味なさそうよね。デジタルアドレスに対応するサービスは、住所を記録せずにデジタルアドレスだけ記録してくださいって規約なら、無効化の効果もあるんだろうけど。それで連絡取れなくなるとサービス事業者側としては嫌なので対応したくなくなるし。

引っ越しても同じIDを使い続けたい人と、引っ越したときに履歴を切りたい人向けかぁ。

銀行番号と支店番号を書かされても、銀行名と支店名も結局書かされるやつ。

サービス側で実装するなら、デジタルアドレスと住所を両方記録。住所に対してアクションを取りたい場合は、再度デジタルアドレスの住所を取得し、変更がないか確認。変更があれば記録してあった住所を上書き、取得できなくなっていれば記録してある住所を採用、みたいな流れかなぁ。

私もその記事しか見つけられなかった。

デジタルアドレス、たくさん発行して、誰にどれを教えたか覚えておいて、相手によって引き続き参照できるかどうか決めるやつ。手動OAuth。

デジタルアドレス、使い回しまでどれくらいの期間空いてるんだろう。好きな並びが取得できるまで再生成するかと思ったら、削除してから再発行まで10分待てって言われちゃったw

匿名で年賀状、mixi年賀状か?と思ったら終了してた。

ガーターでハイタッチ、別の格好を思い浮かべてしまった。

2025-05-26 17:50:08 NHKニュース 🤖の投稿 nhk@phalanstere.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マイナポータルからフリガナ見られるんかなって思ったけど、世帯情報も戸籍関係情報もそれらしい項目がなかった。取れなかったらエラーになるらしいが、エラーにもならないな。
moj.go.jp/MINJI/furigana/flow_

ビルの掃除のおばちゃんは朝に来るイメージ。徹夜して休憩所で寝てるときに、なんか来てたことある。

これって、「結構です(要りませんの時の意味)」と「結構です(それで構いませんの時の意味)」なのかな。

ねむいね。

2025-05-27 04:59:37 ケツにきびの痔象🔞フェディバの投稿 poncocchan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

玉子の賞味期限の紙、ペットボトルの印刷みたいに、あの玉子パックに印刷できんのかなっていつも思う。あれだけ別に捨てるという動作がすごい無駄に感じて。

2025-05-27 07:38:41 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

玉子に印刷、曲面印刷技術のデモみたいなやつでしか(テレビで)見たことなかった。

売ってる種って、発芽直後ぐらいに罹りやすい病気を抑える薬が塗ってあったりするので、あまり食べない方が良い。一粒二粒ぐらいではなんともないだろうけど。

仕事で40分掛かってたバッチ処理、効率を上げたら5分で終わるようになった。

東神高速道路

名神高速の吹田~西宮間って、あんまり走る機会無いね。西宮方面に行くにしても、阪神高速混んでるし、もっと西に行くなら中国道の方に回っちゃうし。

神戸市がデカすぎるんだよな。

デンソー、いろいろ持ってんな。

2025-05-27 11:37:37 こあさの投稿 coasa@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Switch2の出品取り締まるやつ、任天堂の発表だけ読んで、どうやって規約で縛るんだろうって思っていたけど、規約変えちゃうんだ。

うちのナビもマップコード対応してるけど使ったことないな。

ある魔女が死ぬまで 第8話を視た。

メグにしか見えない魔法の痕跡、呪い系か? 悪魔の生け贄?! これは取り返すしかないですなぁ。お母さん、デカイ。お母さんもか。本人達も悪魔崇拝してるのか、母親が意識してないなら父親か? 目付きが怪しい。父親クロだ! うわー、父親が家にまで! 本当に寿命の呪い前に死にそう。使い魔達が言うことを聞かないせいで命拾いするやつだなぁ。お母さんほんとデカいな。睡眠薬入りお茶、父親起きちゃうのかな。隠し通路、怪しすぎる。あっ、バールのようなもの! ただの個人的な恨みかぁ、そんなことのために。さっき母親起きてなかった? 目を閉じてるだけで、泣いてるのは父親の苦しみを聞いてってことなのか。もうこれは父親返ってこられないやつでは。グッドタイミング師匠。ああ、指が。引っ越しちゃうか。うーん、父親をうやむやにしたまま街に残るわけには行かなかったのかな。まあ祖父母とかの関係もあるだろうしなぁ。師匠の親指を失ってまで後悔しないの、難しいね。さっすが使い魔。愛娘、何だったんだろう。本当に血縁関係が?師匠は実の母親でもっと若いけど、魔法のなんやかんやで老けてしまった?

小市民シリーズ 第17話を視た。

放火犯の候補が40人?! 消防計画はブラフかー。あー、クラスごとに変えたの。えーっ、瓜野のあの友人?! 小佐内さんの復讐は、瓜野に対する当てつけだもんなぁ。小鳩君、二股放置してたの。小佐内さんと瓜野君はどう見ても恋なんてもんじゃなかったやろう。この状況から復縁とか有るの?次善とか、今のところだけとか。うーん、この二人の気は合うけど、恋とかそういうの全然離れたところに居る感じ。そもそも小鳩君は小佐内さんの復讐にドン引きしてたやん。ほらー、瓜野君の行動は小佐内さんのミスリーディングじゃん。もう別れるつもりだったし、やり方がこすいというか、この人達の考え方が気に食わんのよな。

エスカレーターは乗り場前に1列の行列になっているやつを追い越して、空いてる列で止まって乗ってます。

mono #7を視た。

アニメ化なぁ。やることテトリス、ゲームオーバーだ。ホラー作品関係者が呪われるのホラー。怪異すぎるだろwww 主演声優失踪、ヤバすぎる。クロクマ先生、使役するタイプなんだ。出版社の人のお腹、どうなってんねん。

めちゃくちゃ長いパスワードを送りつける攻撃?

@hadsn プルリク放置されてて、fork先のこっちだとJISキーボードだけ入ってた。
kle.rmi-kb.com/

Keyboard Layout Editor
2025-05-27 14:43:17 喪中の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

本家は放置されてるなぁ、と思って、フォーク先を見てたらJIS配列あったけど、F13って何だよ。 kle.rmi-kb.com/

Keyboard Layout Editor
2025-05-27 14:51:16 geek@akibablog(misskey)の投稿 akibablog@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これすき
>花巻東2013卒業生の平均年収は、4000万超え

AIに今更追加機能を依頼できないような古いシステムの保守で生きていくか、とか思っている。何十年後かにおける、今のCOBOLerみたいな立ち位置。

トクリュウって言い方、なんかちょっと格好良くなってしまっている気がする(ああいうことしちゃうグループの前身って龍とか好きそう(偏見))。もっとダサい名前にした方が良い。

出会い系犯罪集団、デアハン。

なんかGoogleがめっちゃスマホにGeminiを推してくるようになった。

😩
>地中にあったガスボンベ
東京・江戸川区で爆発 地中のガスボンベ損傷しガスに引火か けが10人 周辺の建物38棟に被害 警視庁 | TBS NEWS DIG (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

2025-05-27 19:38:07 粉山葵の投稿 konawasa_b@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ガスボンベ投棄あるんだ(今日のあるんだ)

Mastodonの軽微な不具合を見つけた。

mstdn.nere9.help/@osapon というURLが有るけど、 mstdn.nere9.help/users/osapon というIDを表すURLも有る。
これを mstdn.nere9.help/users/@osapon と打ち間違えたとき、v3だとちゃんと(?)エラーになるけど、v4だと
mstdn.y-zu.org/users/@osapon
mstdn.jp/users/@osapon
無限読み込み編が始まる。(どっちもURLもおかしいけど。)

おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)

幸薄そうな顔?

最近夜更かししすぎてるので早く寝よう。

ねむいね。

SuperHeavyって、もう何回か回収できてるけど、再利用してるのかしら。してるのか。

発射台の周り、何もなさ過ぎて、テラフォーミングした火星ですって言われても納得しそう。

イーロン来てる。

ちょっと飛行距離延びた?

そろそろ一周できないんかな。スターシップが地上に戻ってくるとこ見たいなー。

まずは衛星打ち上げに使える状態に持って行って、商用に乗せるぜってことなんかな。

コングロマリットが行政も担ってるの、SF感があるw

2025-05-28 04:04:53 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-28 04:08:53 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-28 04:14:09 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-05-28 04:18:42 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そんなことは起こりません、じゃなくて、異常系のテストをきちんとするのね。

カウントダウン再開!

またホールド、これはあかんか。

2025-05-28 08:26:07 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

打ち上げ4分前
Starship's Ninth Flight Test / X
x.com/i/broadcasts/1OwxWXMRAXm

SpaceXの巨大ロケットのテストが飛びます。

カウントダウン再開!

この重さを感じる上昇、大好き。

燃料消費速度すごいな。

巨大ブースターの部分を使い回しできるだけでもかなりコストダウンなんだろうなぁ。

寄りすぎて分からんな。

スターシップのテレメトリに出ている一番右の地球儀は、今居る位置じゃないのか。

Claude、今朝立ち上げたらログアウトしてて、ログイン用のメアドを入れても、エラーだからサポートに連絡せいって言われた。

スターシップ回転してる?

塵がすごいな。

なんか下のレールっぽいところがカチャカチャ動いてた。

なんか姿勢がフラフラしとるな。

うーん、上段の品質が安定しなくなってきたね。

高度下がってきたら空力破壊起きそう。

だいぶプラズマ出始めた。

これで通信できてるのすごいな。

高度の落ち方が急激だな。

テレメトリの受信も途切れ途切れということなのか。

あー、フラップ溶けてる。

テレメトリ更新されなくなったか。

街中のゴミ箱、テロ対策という名目で撤去され、家庭ゴミ持ち込み奴が居るので復活しなくなった。たぶん。

お疲れさまでした。

まあ、まだ中身スカスカの理論実証レベルだもんな。

今日のbing壁紙「今日は世界カワウソの日、海藻に巻かれたラッコ、米国 アラスカ州」、なんで?
colorpea.com/photos/51886

海藻に巻かれたラッコ, 米国 アラスカ州 | Bingの壁紙

マイナポータルから氏名の読み仮名確認できた。間違ってなかった。人間に読ませるとだいたい間違えるんだけど、なんか情報ソースでもあるんだろうか。

読み仮名確認、メニューからたどれるところが見つけられなくて、届いているお知らせのリンクから行けた。

あそこ座れる権利あるんだ(今日のあるんだ)
パノラマビュー独り占め スーパーはくとでプレミアム体験 助士席乗車の予約好調、キャンセル待ちも | 日本海新聞 NetNihonkai
nnn.co.jp/articles/-/533941

パノラマビュー独り占め スーパーはくとでプレミアム体験 助士席乗車の予約好調、キャンセル待ちも | 日本海新聞 NetNihonkai

おー、良かった良かった。
宇宙を飛行中の「はやぶさ2」が復旧…3月に異常検知、停止した装置の「再起動」で立て直し : 読売新聞
yomiuri.co.jp/science/20250527

宇宙を飛行中の「はやぶさ2」が復旧…3月に異常検知、停止した装置の「再起動」で立て直し

テストアラートOFFにしてるのでなんも鳴ってない。(これでテストになってるのか分からんけど)

窓を開けていないと近くの学校から鳴るJアラート聞こえないんよな。

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 第7話を視た。

めっちゃ会話が成立する猫だ。中途半端に餌を与えるから・・・。出たー! 猫を洗うのに、いきなり水に浸けるのはなぁ。とことん会話が成立する猫だ。ば、化け猫?! 結局飼うことになっちゃうのか。まあ名前付けちゃうとね・・・。

国公立の方が安いから、頭良い人間が入学しやすくて、私立の方がレベルが落ちるというイメージだった。

日々は過ぎれど飯うまし 第7話を視た。

子供のお小遣いを合わせてパフェ1個買えても、それはそれで寂しそう。まあ大人になれば良い記憶にはなるんだろうけど。お金足りなくてパズル買えずに泣いていた去年・・・w。トンビが弁当を狙う目付き。せっかく横向きの席あるんだったら、そっち座れば良いのでは。予約席なのかな。バンガロー、豪勢だ。バカデカ画面。あっ、雨。移動中に降られなかっただけ良かった。机に倒れ込むの、あちこちぶつけてて酷いことになってそう。進学ごとに人付き合いが変わっていったので、あまり昔の話で盛り上がるみたいな経験が無い。特上まこくれだった。

時間の距離

Claudeまだ調子悪い?ログインできたけど、なんか設定全部忘れたみたいで、名前聞かれて、使い方聞かれたあと、読み込み中でぐるぐるしてる。

再起動したらいけた。

たぶん動くと思うからリリースするか。

notestockの検索結果でthreadsの投稿が引っかかったときに、処理が止まってしまうことがあった問題を修正しました。あと検索ワードで正規表現が指定できる(チェック付けてね)ようになりました。

たまに、鼓動が大きい(血圧が高い?測ってないので分からん)みたいで、背もたれに持たれているときに、肩甲骨後ろ当たりが脈打ってて、頭含めて前後にグラグラするときがある。湯船だと波打つし、歯医者のときだと「こいつすごいビクンビクンしてるな」って思われてそう。

2025-05-28 19:37:21 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

生地の縫い目が、これからバラバラになるところっぽく見えた。五右衛門に切られたんかな的な。

LAZARUS ラザロ #8を視た。

ハーシュさん、ついに突っ込まれたか。クリスが誘拐されたこととは別か。まあクリス救出作成でハーシュさんの面目躍如というところか。流氷を真似た船、変な動きしててすぐばれそう。ドローン海鳥もすぐばれそう。北極海の海、特殊ウェットスーツなんだろうけど、顔出しで凍えないのか。最後沈んでからの脱出、上手くいきすぎやろww

煙の無いところに火は立たないのか、火の無いところに煙は立たないのか、分からなくなるとき有る。

みんなジークアクス見とる。dアニメストア金曜まで待たされる。

実質土曜。

AIにコード書かせたときに、しれっと存在しないメソッドを書いてきて、それ無いよねって言ったら済みませんとか言って、検索が発動して直してきた。最初から疑って?となった。

この手取り足取り指示しなあかん部分が、あともうちょっと感ある。ここら辺のいちいち言わなくても分かれよ感の空気を読まれたら、もう失業する。

プロンプトが高値で売買される世界。創作で見かける「魔術書を奪い合う」みたいな世界になる。

海苔と言えば、大島屋か山本山。

2025-05-28 23:22:03 p-honeの投稿 p__hone@moeanime.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

イチゴのかき氷で舌が赤くなっているところを、くれあに見せてる姿が浮かんできた。

ねむいね。

Excelマクロを作るだけで大喜びされる職場。

社内で一番パソコンに詳しい人が作ったAccess←超危険

パソコンに詳しいであって、プログラムに詳しいではないところがね。

レビューバトルする機会がない。だいたい、自分が見落としていて、おっしゃるとおりですになるか、相手が見落としていて、確かにってなるだけで、言い返すような状況が発生しない。

そのとき使えてて、使う人が満足してたのなら良いのでは。作業時間も取れない中で、知識もない中で満足得られるところまで達していたのなら。後々発展させたいときは雇用側も予算確保して勉強しようね、とは思うけど。

マイクラのどでかい洞窟、迷うので看板立てたりする。

パフォーマンスチューニング、ISUCON出たこと無いけど「これがISUCONかぁ」と思って楽しんでる。

2025-05-29 10:13:52 ふねへえの投稿 Funehee@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

昨日判決が出てたみたいで、まあ胸糞案件だったけど、こういうときの加害者側弁護士も大変だなってなった。 youtube.com/watch?v=7h9_MB6IeH

Attach YouTube

CSSだけでDOOM?!

開拓時代をもう一度やるために荒れ地に戻す作業。

月末サブスク整理のタイミング

Firefoxの翻訳をアドオンから本体のやつに切り換えようと思っているのだが、簡単に呼び出す方法ないのかな。

@shela やっぱり。まだしばらく使いにくそうですね。

今は「TWP - Translate Web Pages」を使ってるけど、URLのところに翻訳ボタンが出てくるのと、翻訳先が固定できるのが気に入っている。

IT分からない人が社長やってたIT会社、人の横流しで生きてたな。「正直ベース」が口癖だった。一応IT分かる人も居て社内にサーバとか立ってたけど、そのIT分かる人も派遣状態だった。そのIT会社でなんか作業して終わって退出するときに、社長が「電源の切り方だけ教えられてるんですよ」ってサーバの電源切ってた。

若干、金曜日感出てきた。

2025-05-29 12:20:07 NHKニュース 🤖の投稿 nhk@phalanstere.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

少なくとも60年前のガスボンベ、もう責任者とか分からなくなってそう。誰が保険の負担するんだって揉めそう。

ざつ旅 -That's Journey- 第8旅を視た。

結局広島行くの? 鈴ヶ森さんが漫画を描き始めた理由みたいなの、全然分からないままだな。師匠の手伝いからなんだろうか。素人に原稿の手伝いさせるか? みたいなところはあるので、もっと前からやってたのかな。ざつ旅、旅程決めが雑なだけで、旅の内容自体は雑じゃないんだよな。そこで新快速じゃなくて新幹線なんだとか、調べるべき所は調べている、みたいなね。創作に出てくる、おっさん趣味を持つ女子、存在するんか? 漫画のために旅をしているんだし、旅の効果、2話に1回ぐらいは欲しいな。

フルスタックエンジニアの範囲は「コンピューターシステムを運用するに当たって」のあたりのイメージ。

ハードつなぎ込みまで頼まれたら、ラズパイかArduino使って良いならって自分なら言うかな。

古巣タックエンジニア「いやあ、前の会社の社長を貼り付けにしたら解雇されまして」

右クリックしたら驚かせる画像が表示されたり、ブラクラが発動するサイト。

Summer Pockets #8を視た。

しろはをさらっと流して鴎の流れに入ったので、ツムギをさらっと流してうみちゃんに行くのかと思ったけど、がっつりツムギに入ってるな。すっかりメロメロだ。おっぱいかしてくれるというのに、断ってしまうなんて。えっ、幻聴?! どうなってんの。不思議ちゃん同士の会話、すごいな。しろはでもタジタジになるんだ。おばさんからの印象がどんどん悪くなっていく。そもそも鷹原君も夏の間だけこっちに来てるんだから、コミックス持ってくる必要ないんだよな。この人達のテンション分からんよな。おばさんやうみちゃんの反応が一般的で助かる。ほらー、ツムギも死んでる系だった。

変な判決を見かけても、まあ地裁だしなって思っちゃうの、本当は良くないんだろうけど。

xor.or.jp、空いてるっぽい。

我が家ではサーバーの方がえらいので、サーバーの方が操作用マシンより若いIPアドレスが割り当てられています。

ギフト券は知ってたけど、商品のギフトもあるんか?

あー、ちょっと設計ミスったなぁ。けどやり直す気力が無いのでごまかしで進めて未来の私に託す。

第百十四電電

うーん、サクッとデータベースを初期化する仕組みが欲しいけど、事故起こしそうだな。

2025-05-29 22:15:43 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ありそうと思ったけど、ちょっと違うやつしかなかった。
store.steampowered.com/app/913

さっきTLに生ビールとか生クリームという単語が流れていたので、生姜焼きという文字列を視て「なま・・・?」となりかけた。

間取りを説明するときの絵に、マイホームクラウドを使ったことある。とりあえず絵を描くだけなら無料。 myhome-cloud.net/pricing

料金コース | マイホームクラウド

しまった、ロボのフリして回答すれば良かった。

VRAMがメインメモリレベル積めたらなぁ。いやメインメモリがVRAMになれば。

なんかMacじゃなくてもオンボードGPUのマシンでメインメモリをVRAMとして使うやつあったよね。

ユニファイドメモリアーキテクチャって、そのメモリはGPUに付いてこれる速度なのか、メインメモリと同じ速度なのか、ユニファイドメモリアーキテクチャならCPUもGPU並みの速度で動くのか、なんも分かってない。

PC8001とかにあったあれもユニファイドメモリアーキテクチャになるのか。
ユニファイドメモリアーキテクチャ - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3

DMAって言われたら、あああれねとなる。

ねむいね。

今日の夢。修学旅行かなんかの合宿で、持ってきたガラクタを理科の教師に売ったんだけど、でかい札で貰って、こっちが追加でお釣りを払おうとしたら、有ることは知っているのに、小銭が全然見つからない話だった。もう帰る時間なのに、焦って鞄の中とかを探しても全然なくて、付いてきてた友達(知らん人)にも金を見せたのに、先生に渡そうとすると無くなる展開だった。

ハーバード大学で卒業式というニュースが流れてきて、あれ?9月始まりなら8月ぐらいじゃないの?と思ったら、9月から5月までらしい。3ヶ月夏休み?

全然雨降ってない。気象庁の予測だと、夜にほっそい雨雲がかかるかどうかだった。

最近プリン食べてないな。

海産物輸入も再開されるっぽいしね。

2025-05-28 18:17:37

notestockの検索結果でthreadsの投稿が引っかかったときに、処理が止まってしまうことがあった問題を修正しました。あと検索ワードで正規表現が指定できる(チェック付けてね)ようになりました。

ある魔女が死ぬまで 第9話を視た。

うれし涙、結構溜まってるじゃん。メグへの依頼!というわけではないのか。たった一本で半径100kmを砂漠に・・・。この世界は、こちらの世界と比べてだいぶ荒廃してるのか? 精霊なのか悪魔なのか・・・。名前を付けるの、眷属になっちゃうのでは。この感じだと精霊か?と思ったけど、あっ、これは。ひえっ、乗っ取られてる。ああ・・・これは、もう燃やすしか・・・。精霊だったのに。ラピスの街を愛するメグだからこそできる行動ではあるけど。ああ、足がありえん方向に。意識を失っている間にすっかり終わっていた。オークの木を桜に転生させた?! なんちゅう魔法だ。魔法学に一石を投じるレベル。もうこれは弟子卒業では。いい話。寿命の話、メグに発破を掛けるためで嘘なのでは?と思えてくるな。

2025-05-30 13:56:53 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

povoのアプリ内ブラウザからインターネットできたりするからではw

povoアプリのイチオシ情報から一番下にある「企業情報」からそのままサイトに繋がる。大学や国と共同研究してます系の記事から大学のサイトに飛ぶと、サイト内検索がGoogleカスタム検索になっていたりして、「Googleで検索する」が出てくるので、そこからwelcome to インターネット。ただしhttpsでしか繋がらないので、阿部寛のホームページは開けなかった。

アプリ内ブラウザからも自サービスが開かれるやつは、UAを見てヘッダー・フッター・メニューをコントロールしたりしたことある。

普通のPCをサーバにしてるのでラックサーバ持ってない。

鳥の巣を壊すのは、法律違反になるからねぇ。

UPSのアースは、コンセントのアース端子に繋いでる。実家にあったアースは、地中に杭打ってあるの見えたけど、今の家のマンションだと、本当に接地されてるのかどうか分からんな。

Cloudflareでfail2banみたいなことできないのかな。脆弱性探すようなアクセスしてきた時点で、IPアドレスごとBANフィルターに放り込みたい。サービス側でAPI叩いたらできるんだろうけど、Cloudflare側で完結できないんかなと。

今ProプランでWAFの設定はできるんだけど、例えばWordPress動かしてないサービスでWordPressのディレクトリを探すようなアクセスを弾きたいときに、それらしいディレクトリを片っ端から登録して回らないといけないし、wp-adminを要求してきた時点でそのIPアドレスは、他のページも見せたくない。

なんかライブラリを使ったクロールが来て、ちょっとぐらいの負荷なら見逃してやるかと思っていたら、バカデカ負荷掛けてきたので殺した。雉も鳴かずば打たれまいて。 scrapy.org/

2025-05-30 17:17:28 山岡の投稿 paralleltree@don.paltee.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

車のドア開けたら足元にエンブレム照射されるやつあるんだ(今日のあるんだ)

電化製品とかって、分解したら保証切れたりするけど、車ってモノによってはナビ付けたりETC付けたりで、ピラーのカバー外して配線通すことあるし、あの辺の保証どうなってるんだろうね。ちゃんと規約に書いてあるのかもしれないけど、特に気にせず受け取りサインしちゃってるけど。

パンダのアルビノ、やっぱりあるんだ(今日のあるんだ)
世界で一頭しかいない真っ白のパンダ、仲間外れにされていないことが明らかに | エピネシス
epinesis.net/archives/albino-p

世界で一頭しかいない真っ白のパンダ、仲間外れにされていないことが明らかに
2025-05-30 19:20:49 :nonke:​​水冷団地妻​​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

変装して参加、本当にあるんだ(今日のあるんだ)。どのくらい変装したんだろう。服と髪型変えたりしたんかな。マスクとサングラスON/OFFぐらいだったりして。

.io掘り返しアカウントが60件を切った。

一般人に外交させてるの、何?!となる。

2025-05-30 14:04:05 でじたん:meowblue:の投稿 digi__tan@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

よく見るやつだ!w

2025-05-30 21:12:52 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

駅へのスロープの角度と、交差点の傾きがちょうど良かったってこと? スロープ作るのに合わせて交差点も傾けたとかはないだろうし。

デンプンがあるかどうか、ジャガイモに色付けた実験しかしたことなし。

あー、あとちょっとの所まで来たのに、ケアレスミス。

ケアレ=スミス

数日動かしてみて問題なければ完成だな。

この前も発表されていたと思うが、どんどん追加されるな。しかしコープこうべのサイトの経営情報とか見ても2024年で止まっていて、一次ソースも分からない。そういうとこですよ。
コープこうべ「閉店基準該当」新たに21店舗 神戸・阪神間で苦戦、利用呼びかけ収支改善図る|経済ニュース|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/economy/202

コープこうべ「閉店基準該当」新たに21店舗 神戸・阪神間で苦戦、利用呼びかけ収支改善図る

お知らせ一覧で、前回発表された3月のやつは見つけたけど、報道された5月に追加されたやつはやっぱり分からん。

コープ北大阪を使っていたけど、コープこうべに吸収された。

ねむいね。

週末大雨とかいう予報はどうなったんだ? 東京の方では降っていたみたいだけど。もう天気すらも東京の情報しか流れなくなったのか。

普段のインターネットアクセスでVPN入れないといけないようなの、よっぽど情勢不安な国(しかも国が監視したがる系の)からのアクセスだけでは。

VPNのサービスで出口を好きに選べるやつは有料なイメージがある。

アレ終わるんだ。
Nothing Phoneを象徴する「光る背面」、新モデルで廃止されることに | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2025/05/nothings-ne

Nothing Phoneを象徴する「光る背面」、新モデルで廃止されることに

今の溜まってる掘り返しが終わらないと、次に移れないな。

2025-05-31 09:47:08 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

へーと思ってダウンロードしてみたけど、「固定長~!」ってデータだった。数値で入れれば良いデータが文字列になってて前にスペース入ってる。

掘り返し=notestockに登録者があったときの、過去投稿取り出しね。

TLから聞く状況でかなり大変そうなのに、これで想定の16%って、想定通りに入ってたらどうなっていたんだ。
【速報】万博きのうの入場者数は12.1万人 きのうまでの来場者は累計461万人 想定の16.3%ほどか | MBSニュース
mbs.jp/news/kansainews/2025053

MBSニュース | 関西の最新ニュースを分かりやすく。
2025-05-31 13:33:41 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

た、立売堀

汐見橋よりは北、靱公園の南

ピッてする社員証、大企業のイメージがある。

2025-05-25 21:14:19 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

社会人なりたての頃の会社、普通に保険の外交員とかヤクルトの人とか入ってきてて、ほんと昭和~って感じだったな。平成だったけど。

途中から部外者お断りになったけど、退職するまでピッてする社員証にはならなかった。

2025-05-31 14:04:33 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Pマークの盾(?)しか飾ってなかったな。

薬物でも打ってないと付き合ってられなかった(?)

機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第8話を視た。

この回必要だったのか? 第2話でやったやり直しでは? 一応、細かく何があったかと言うことか。シャアがシュウになった流れか。ニャアンも軍服まで着せてもろて。キシリア様に似ているモビルスーツ。キシリア様がモビルスーツみたいってこと?! モビルスーツに母を見てしまい、自動で動いてしまう。これがエヴァか。

話は聞かせてもらった!日本は滅亡する!!ΩΩΩ<な、なんだってー!

迫力の7インチは、もう永遠に擦られるな。

githubの個人アカウントしか分からんかった。

寝ちゃマズイ時、目を閉じて外光を遮断し、静かに過ごすだけでも、寝てしまうよね

bitwardenのsshエージェントが毎回確認しなくて良い設定が増えて助かった。

ChatGPT友達料

anthropic友達料はちょっと払った。

近所の日産の前を通ったら、ディーラーが休みの日でも、充電客用に入り口の所をロープとかしてないんだなって気がついた。

2025-05-31 23:31:36 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ChatGPTさん、こんばんは。とうとうフジイさんはインターネットになってしまわれたのですね。

微妙に涼しいから長袖の寝間着にしたら暑い。

布団に入る前に着替えるか迷う。腕と足出して寝れば良いか・・・。