This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

開けましたのでおめでとうございました!

キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

HTL、一瞬やばい速度だった

マストドンネットワーク、全然余裕そうだな。巨大インスタンスほど面倒そう。

スマホがOSごと落ちた。

飛行機で年明けの人も空中で年明けたかっただろうな。離陸許可がでた時点で空中扱い?

2018-01-01 00:19:36 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

あまりの流速に新規さんに気がついていなかった。ようこそー。トゥートゥー

2018-01-01 00:23:20 unarist님의 게시물 unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

jpも遅延してるな

2018-01-01 00:41:57 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

ムトーサーバ、無料プランです昨日ぐらいからタイムアウト出まくる。

神崎丼落ちた分がフレニコに戻った感じか

マストドンのアカウント削除、PostgreSQLは書き換え量が多くなると自動バキュームの気運が高まるので、その辺の負荷もあれなんよね。色々チューニングが要る。

ぴけさんにping打てばいいの?

2018-01-01 00:35:02 sukekyo🌻マンガ感想屋さん님의 게시물 sukekyo@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

ほた、はた、lよた、lまた

もう来年の話

良い初詣日和

元旦日の出前から緊急メンテとか、かわいそうに。

何年か前、元旦に閏秒が入ったときは、わたしもメンテしたけど。閏秒でMysqlがアレするやつ。

製品CMじゃなくて企業CMが増えるね

正月から駅伝勢、大変だねぇ

@zundan jpとフレニコは遅延してましたね。

2018-01-01 09:28:46 sukekyo🌻マンガ感想屋さん님의 게시물 sukekyo@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

ゆく年くる年で見るようなお社だ。>BT mstdn.jp/@sukekyo/992717390515

sukekyo🌻マンガ感想屋さん (@sukekyo@mstdn.jp)

まあお年玉貰えなくなったら、めでたくなくなったな。

スポーツの時にしか聞かない企業、スポーツに金を使えるので、実は堅実企業というあれ。

マストドンユーザーカウント、年末またぎのカウントができてない?一時間の増加数しか出てない。

鼻からブチミリ?

駅伝、この去年もごぼう抜きした人、旭化成に移籍したら安泰なのでは。

駅伝、二区に外国人ランナーを投入できるか、外国人ランナーの質で順位が決まってしまうなぁ。

むんってやつ、伊東四朗のにんって言うやつのイメージ

初夢は1日から2日にかけての夜

食いきれないぐらい食べ物が出てくるの、昭和の無駄の極み

希望ソフトのインスタンスってbotのあれ?

みなし新年

ほぼほぼ新年

ローカルストレージに保存してると、ドメイン変更でデータの移行ができないので、面倒やね、

駅伝の沿道の畑にヤマザキの看板が並んでいて、金掛かってるなぁと感心するなど。

z80のアセンブラ、もう忘れた。

2018-01-01 11:18:04 Err(inux39)님의 게시물 inux39@don.inux39.me
This account is not set to public on notestock.

今日も働いてる人、お疲れさまです。ありがとう。

バレンの絵?

自動車メーカーが人力走行競技にお金を使ってるの、矛盾を感じる。

実家とは違う、よく分からないwifiに繋がっている。

Mastodonの2.3.0とかで動くようにしているcss。トゥートの間隔を詰めて、unarist氏の固定トゥート圧縮をさらに改造

食べていない食料があるのに、次から次へと新しい食料が調理されていくの、無駄の極み過ぎてもったいないから、自重して欲しい。

ノートPCにマイクラ入れてこなかった。

2018-01-01 12:25:58 unarist님의 게시물 unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

うなしキーホルダーの機運?

2018-01-01 14:16:46 ろき님의 게시물 roamer7038@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

かわいい

2018-01-01 08:17:44 ✹님의 게시물 pitta@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

インスタントの汁粉にはいってるみたいな、つぶつぶの餅

「お」をつけちゃうの、育ちの良さがにじみ出ている。

北急の新しい車両、どうしても正面が食パンマンに見える。

勢い余ってドメインを取ってしまったのでネタを考えないといけない。

作りたいモノが溜まってきたので頑張らないと。

スプラトゥーンのガチバトルは混戦になりやすくて疲れるので、ナワバリをメインにしている。

2018-01-02 06:22:56 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢님의 게시물 nacika@oransns.com
This account is not set to public on notestock.

そうか「とくぎ」って特別技能の特技で、得意技能の得技じゃないな。

特別効果の特効も、ソシャゲの手伝いするまで知らなくて、特攻だと思っていた。

箱根駅伝、一般車の車線と速度が合ってるので、アンパンマンの車がずっと映り込んでいる。

銀行員と恋仲になると、横領してもらえる可能性が高まりそうな期待が。

学連選抜が大健闘した時の監督が、いまの青学の監督と聞いてなるほどなと思った。

コンビニのコピー機、コンビニまで行かないといけないのが面倒なんだよな

コンビニを始めるしかないのか。

権太坂に今年もゴン太くんの着ぐるみがいないことを確認。アンパンマンの車が映せるんだし、ゴン太くんも頑張ったらいけるやろ。

2018-01-02 10:15:11 くろみる님의 게시물 chrml@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

実家犬二代目に吠えられまくっている。やはり子供の時から顔を覚えてもらわないと、だめだなぁ。

2018-01-01 10:59:41 武道パン님의 게시물 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
2018-01-02 16:05:28 ろき님의 게시물 roamer7038@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

これらすき

実家で姉が録画していた紅白歌合戦を見ていたんだけど、Perfumeの出番で、画面右上に表示されているLIVEの表示が消えている間がCGと聞いて納得した。

2018-01-02 21:10:43 武道パン님의 게시물 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

ニコフレもこの前デッドロックしてたし、最近のバージョンのどこかでデッドロックする不具合あるのでは?

最近1~2年になって急にスーパームーンって言い出したよね。

2018-01-02 21:18:58 Err(inux39)님의 게시물 inux39@don.inux39.me
This account is not set to public on notestock.
2018-01-02 22:05:50 ヒドロ🦊님의 게시물 OH@v1x3n.net
This account is not set to public on notestock.

夜行バスはもう辛すぎて、絶対にやるものかと強く誓っている。

何度か乗ったけど、座席が壊れてて後ろに体重がかけられなかった(小心者で消灯してから言い出せなかった)のと、タイヤパンクでコミケのサークル入場に間に合わなかったことがあって、完全に夜行バスを引退した。

ぷらっとこだまで移動するの、一度やって気に入ったんだけど、移動費を出してもらって東京に行くことが多いので、なかなかやる機会が無い。

デスクトップの背景は、John’s Background Switcherで500pxの画像を適当に並べて表示するやつにしている。

大阪っす

小田原、静岡を抜けた宣言の為にあるイメージ。

旧街道はどうしても人の多いところを通してるので、しょうがないよな。

攻め込まれると困る街、攻め込まれないと分かった時点で作り直す必要があるな。

2018-01-02 23:13:17 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

東京のことかと思った>BT mstdn.nere9.help/@ejo090/99280

えじょねこ (@ejo090@mstdn.nere9.help)

祖父母が京都市内に居たけど、本当にこの街は住みにくいって言っていた。

jQueryの.ajax()、ステータスコードが200以外だとレスポンスボディを見てくれないの面倒すぎる。

お布団.in

車のペダルに足が届かないの、シートの位置が後ろ過ぎるんだろうけど、なんかシートの位置調整って忘れるよね。

ナンバープレートをダッシュボードに置いてる車をたまに見るけど、駐車場の精算機でナンバー見てくれるやつがちゃんと動かなさそう。

2018-01-03 00:09:44 セミ님의 게시물 SEMI114514@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
2018-01-03 00:09:33 セミ님의 게시물 SEMI114514@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

こっちのアンパンマン号はよく見ていた。 >BT mstdn.jp/@SEMI114514/992808647

セミ (@SEMI114514@mstdn.jp)

同じく起きてた

人間の感覚で抽選の偏りを無くすためには、乱数関数で毎回抽選するより、ちゃんとボックスガチャ形式にした方がいいよ。

お、223系ということは関西圏。

スポーツ中継のアナウンサー、上手いこと言おうとして失敗するのは何とかして欲しい。台本作って校名差し替えるだけで良いようにしたらいいのに。放送は練習じゃないんだぞ!

2018-01-03 11:11:36 はいこん님의 게시물 hcm@mastodon.home.js4.in
This account is not set to public on notestock.

スワッティング、そんな遊びがあるのか。SWAT、相手の武装を確認もせずに射殺するの?

バーチャルアナウンサー

給水係の先輩が声をかけているのに、アナウンサーは無言のエールとか言ってるし、無言のエールってなんか死んでるみたいやん。

権太坂の登り切る少し手前、カメラマンの向こう側(カメラに映る位置)にわんこが歩道から車道に腕をだらんと垂らして伏せをしている。

わんこ、一回しか映らなかった。

連投の間隔とsidekiqの投げる間隔で配信順があれするかも。

VRMLタグ

Swarm のチェックインを IFTTT で Mastodon へ転送する - Qiita

無料でできる連携処理、だいたい15分間隔なので、4sqに対応してもらうか、連携処理を自分で回すしかなさそう。

生麦、地名の独特さからいつまでたっても生麦事件を出される。

連携処理専用サービスを作っても、無料でしか使ってもらえなさそうだしなぁ。連携処理専用サービスに金払うなら、他の汎用連携サービスに金払った方が他に便利だろうし。

汎用連携サービスで15分間隔に回せば、適度に遅れてプライバシー保護にもなります。

Integromat、複雑だけどできること多かった。

さっきから、繰り上げスタートのピストルが全部画面より一秒早いんだけど、同期できてないのかな。

@akkiesoft 束ねた線香ですか?

雪降ってきたな

2018-01-03 14:44:29 Satoshi Kojima (小嶋智)님의 게시물 skoji@sandbox.skoji.jp
This account is not set to public on notestock.

編集者の意図が含まれている時点で、一覧もインスタンスと同じなんだろうね。こういう人がいるおかげで、インスタンス一覧にも分散が進むし、「真の全一覧リスト」の出現も期待できるし、いいのでは。知らんけど。>BT sandbox.skoji.jp/@skoji/992843

Satoshi Kojima (小嶋智) (@skoji@sandbox.skoji.jp)
2018-01-03 16:19:09 百川合瀬 :blackbox:님의 게시물 centumix@chaosphere.hostdon.jp
This account is not set to public on notestock.

困ったら
すぐ再起動
するひとだ

だいたい国内でしか通用しないシステムに関わることが100%なので、タイムゾーンに関係する表記「YYYY-MM-DD HH:MI:SS+ZZZZ」の表記のとき「YYYY-MM-DD HH:MI:SS」の部分が、ローカルタイムなのかUTCなのか忘れる。+ZZZZ部分が、その前部の表記のタイムゾーンを表しているのか、前部がUTC表記でZZZZ部分を足せよって意味なのか迷う。

いつも、今の時間を表示させて確認する。

TRPGのステータス「コミュニケーション値」。ダイスを2個振った合計がコミュニケーション値より小さい値なら成功。

ポートボール

知らんかった。
>日本独自のスポーツである。
ポートボール - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB

HDDが減ってSSDに切り替わっていくと、あまり大容量電源要らなくなったよね。

白い車に乗っています(洗車してもすぐ水垢で汚れる)

2018-01-03 17:31:31 くろみる님의 게시물 chrml@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

うどんくんさんだ。頭にうどんのかぶり物してそう。

2018-01-03 17:34:35 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

ポップコーンくんさんだ。頭にポップコーンのかぶり物してそう。

今の車でも、普通にブレーキペダル5回踏んだら5回明滅するよ。

2018-01-03 19:11:11 ヒポポタマスジ님의 게시물 Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2018-01-03 19:26:02 ✹님의 게시물 pitta@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
2018-01-03 19:26:31 RJ百科通님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
This account is not set to public on notestock.
2018-01-03 19:26:46 かるばぶ님의 게시물 babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2018-01-03 19:27:18 くり無님의 게시물 klim0824@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

ATOK Syncの動作がなんか変だ。消した自動登録単語が復活している。

多言語対応するためのpoファイルを作るためのOSSってないのかな。
poeditor.com/ みたいなやつ。

POEditor - Software Translation Management System

フォローバックアップするやつできた。自分用に試して、そのうち公開する。

安全じゃないセーフハウス🤔

仕事始めをしてしまった。

年末にわたしがプルリク出した作業を、一緒に働いているひとがマージして本番に反映して良いか?と聞いてきたので許可して動作確認をした。

2018-01-03 21:59:22 Neotag님의 게시물 neotag@neotag.net
This account is not set to public on notestock.

かわいい

scpとsambaしか使ってない。外のサーバか、中のサーバか。

イリヤの空、UFOの夏を全部視た。うーん、うーん、ちょっと悲しい。

ハッピーエンドに持って行けなくはないと思うんだけども、それはありきたりすぎて敢えて避けたんだろうか。浅羽はなんとか乗り越えていけるような描写だったけど、伊里野は本当にそれでよかったのか。浅羽は全編に通してやはり幼さがあるので、最後に帰ってこいの一言は言えなかったのだろうか。見てる間は楽しいのだけど、視終わった後はポッカリと心に穴があく、悲しい話だった。

おちんちんbot、最近は鳴りを潜めていたと思ったんだけど、まだ適当に頑張っているんだ。もっと頑張れば良いのに。

宇宙よりも遠い場所 STAGE1を視た。イイハナシダナー。え、1話完結じゃなくて、まだ続くの?という感じで、上手く綺麗にまとまっていた。最近水瀬さんの声を聞きすぎて、もうちょっと変化が欲しくなった。

2018-01-04 12:21:45 🐘げそとく🍜님의 게시물 gesotoku@friends.nico
This account is not set to public on notestock.

真の仕事始めは障害対応から。

2018-01-04 12:42:07 チーズくん★님의 게시물 cheesekun@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

すごい、幸せそうに見えるからってだけで管理者のインスタンスリストから消すとか。無関係なのに逆恨みやん。

いや、逆恨みって表現は違うな。なんだ、とばっちりか。

他人をうらやむとか、そういうのは仕方ないよ。人間だもの。でも、それを別のところで発散させるのはお門違いってやつで。

こわいね

BTして言及したら巻き添えが出る。BT取り消した。

2018-01-04 14:18:08 ヒドロ🦊님의 게시물 OH@v1x3n.net
This account is not set to public on notestock.

minecraftのホッパー詰まるやつ、ディスペンサーみたいにランダムで排出できる仕組みがあると良いのにね。

自宅サーバすごいよ。全部自分で面倒見られるし、スペックの増強箇所を絞れるし。電気代しか掛からないし。おなかすくけど。

@7_nana 人件費・・・

むむ、昨日フォローリンクに追加した処理がエラーになっている。

家の事しないといけないんだけど、お正月気分が抜けない。

全部マイナンバーで紐付けて確定申告に領収書不要にして欲しい。というか確定申告自動でやって欲しい。

aタグのdownload属性をあれこれしたら良いのではって書いているうちにHTLに流れてきた。

連載時にカラーページだったやつが単行本でモノクロになるとき、電子書籍は元のカラー版で収録して欲しい。どうせカラー版の原稿あるんだろ?

個人プロジェクトのコミットメッセージは「修正」が多い。

機能変更とか、理由があっての変更はちゃんと理由を書いているけど、純粋に不具合修正が多くて「修正」しか書かないことが多い。だいたい動いてそうならリリースしちゃうしな。

「葉月カノンは甘くない。」を読み直して、はぁ、いい・・・ってなった。

BASICコンパイラ、確かDOS版BASICに付いていたような気がする。実行ファイルがでかくて、当時言われていたように使い物にならなかったな。

togetterに全部書いてあったわ。

リコーのMr.マイツール(中身は日立のB16)に付いていたF-BASICで親父の仕事の処理を書いたりしていたな。同じF-BASICって名前なのにハード仕様違いでFM-TOWNSのやつは動かなかったので、溜め込んでいたベーマガの資産が活用できなくて悔しかった。

Charlotteの4巻を読んだけど、アニメ終わって一年半経って、やっと中盤って、ちょっと遅すぎる・・・。アニメでは描かれなかったシーンもあるけど、がっつり削られているところもあって、なんというか、物語の完全版が欲しいという気持ちのやり場が無い。

CPUの脆弱性って、去年言ってたやつとは違うの?

最初にタグを切った人が今年って書いてるな。これがいつから始まっているのか分からないけど。2017って書いておけばよかったのだろうか。

去年から存在するタグだから仕方ないか。

2018-01-04 21:58:06 unarist님의 게시물 unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2018-01-05 04:12:33 치즈군★ :blobcatbandage:님의 게시물 cheesekun@twingyeo.kr
This account is not set to public on notestock.

フォローリンクに韓国語対応が入りました。 thanks @cheesekun >BT twingyeo.kr/@cheesekun/9929314

今年最初のゴミ出しに成功した。

どこの国にも人権侵害バスは走っているのだなぁ

京都市バスのあの混雑具合は本当にどうにもならないのかな。

うーん、フォローリンクのクローラー、ログを吐かずに止まるときがあるな。

年末から年始にかけてEC2のリブートイベント通知が来ていたから年末にやったよ。普段からリブート通知とか来るから、別に話題にするほどでもないのでは。

フォローリンクの仕組みを使ったフォローバックアップツールを作った。
マストドンにもエクスポート機能があるけど、いざというときに手遅れになるので。
followlink.osa-p.net/backup.ht

山田うどんOSがなぜ山田うどんOSなのか分かっていない。

2018-01-05 10:34:05 ぴけぴけ@Skeb1件作業中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2018-01-05 10:34:16 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

探せば他にも出てきそうなロゴだな。日本かかし協会とか、ミステリーサークル連合会とか。

BluetoothのClass1(100m届くやつ)アダプターが欲しい。Class2(10m届く)アダプターだと、ちょっとパソコンから離れて身体の向きがPCを遮る形になると、途端に音が途切れる。

仕事仲間の韓国の人が居るけど、寒い寒い言ってたな。大陸からの風が強いからだろうか。

地震とかどこの田舎だ

@cheesekun ひー、外出た瞬間に身体が凍る。

eewって、ただの電文だから、何語で表示するかは端末次第じゃないの?
高度利用者向け緊急地震速報コード電文フォーマット - 緊急地震速報メモ
eew.mizar.jp/excodeformat

2018-01-05 11:13:35 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

地震が同時に起こったというか、下の方で繋がってて連動したとかそういう感じなのかな。

2018-01-05 11:16:37 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

からかい上手の(元)高木さん 1巻を読んだ。良さ味が深い。

Just Because! 12話を視た。うーん、うーん、瑛太の性格設定が分からないままだった。

やるときはやる奴っぽいのだけど、なんで夏目さんにはあんなに引っ張ったんだ。なんでホームラン打ったあとに引き続き行動しないんだ。途中の回で、それしかできないと言っていた割には、諦めてるのかなんなのか分からない感じだった。そりゃ小宮さんと夏目さんの仲も悪くなるよ。瑛太だけ、何一つ成長していない感じがしてしまった。

ロードローラー、一度運転してみたい。

おそ松さん 第2期 第13話を視た。今回はだいぶ毒っ気が強かった?卑屈になるのは以前からそうだと思うんだけど、それを行動にまで移してしまうのは、なんか行きすぎ感を覚えた。

おそ松さん 第2期 第13話のEDは、まだ前のやつですね。

ラーメン大好き小泉さん 一杯目を視た。これ30分で1クール持たせるの偉いよ。パンでPeace!はショートアニメだったけど、ラーメンだと語れる部分が多いということか。小泉さんがツン過ぎてというかクール過ぎて謎が多いままだけど、悠のめげ無さに陥落するときはあるのだろうか。悠と同じ視点で小泉さんの今後が気になる。

今期放送のゆるキャンを視るために、ヤマノススメを先に一気見している。

ヤマノススメ セカンドシーズンのオープニングめっちゃ好き

文字に罪はないのにね・・・。

うーん、ファイル名を指定できる入力欄で環境変数使えないの辛いな。マシンごとにDropboxのマウント場所が違うんだけど、設定ファイルを使い回ししたくて上手い指定方法を探しているのだが。

oriweb丼みたいに、複数の認証に対応していたらいいんじゃないの。よく他のサービスでもTwitter認証でアカウントを作成したら、他の認証を追加で紐付けられないやつを見かけるけど、意味ねーって思うし。

"メタルギアソリッドストロングゼロ"との一致はありません。

こんなにいっぱいあるから、どれか引っかかると思ったんだけどな。
メタルギアシリーズ - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

マストドンを広めるバーチャルユーチューバー?マストドンくん?ドンドンしか言わないの?

うな氏、マリオみたいに残機あるのかと。

チンアナゴ飼いたい

gyazo、仕事で使ったりもするので管理するのが面倒だなと思って本部?を使っている。

IPアドレス絶対変わらないようなサーバとかだと、DNSのTTLは一週間とかしてるけど、変わる可能性があるやつは1時間だなぁ。

2018-01-05 23:38:04 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

よく、実際の街中でも走り屋っぽい車でボンネットと天井だけ違う色のやつをみかけるけど、あれはなんか理由があるの?

2018-01-05 23:45:01 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2018-01-05 23:44:41 あくらふ님의 게시물 Aqraf@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

てことは、ボンネットと天井だけ黒いやつは、やはり1秒を削り出す走り屋ってことでいいのか。

2018-01-05 23:47:42 かるばぶ님의 게시물 babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

昔、実家に車が二台あった頃、ワゴンタイプのやつを姉が乗っていってて、セダンのやつしか無くて友達の家に遊びに行ったら、おっさんみたいな車が来たと言われた。

サイトのデザインが全部honoka(bootstrap)のまんまなので、もうちょっとなんとかしたいなというのはある。ロゴぐらい作ったら良いのかな。

_ _
U  U

2018-01-06 00:11:30 さばんちゃん🦊maa123lq님의 게시물 m@mstdn.kemono-friends.info
This account is not set to public on notestock.

これすき

オリジナルアイコン勢羨ましいなと思うんだけど、自分はアイコンを変えられると誰か判別できなくなる人なので、自分のアイコンが変えられない。

誰かに頼む時に言い値って言われたら、自分の時給と同じでお願いすると思う。

リアルゴッサムちほー

重心が低いと良いのが実感できる良い例が思いつかないな。車運転するのが一番わかりやすいとは思うけど。

地震とかどこの田舎だ

地震はマストドンに集合の合図ではありません

重心の高い低いで思ったんだけど、初期の自転車で前輪がめっちゃでかい自転車、重心高すぎて大変だと思う。チェーンがないせいで直接駆動輪を漕ぐ仕組みだったのかな。

下から突き上げるような揺れって表現をよく聞くけど、下から突き上げられたことがない。

インスタンス毎の再講読ボタンの使いどころが分からない。仲のいいインスタンスとか?

2018-01-06 10:43:27 いつもの匠 | ガジェット人님의 게시물 itsumonotakumi@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.

WebUIがReactだから、先にAPIを整備する必要があるんじゃないの?>BT pawoo.net/@itsumonotakumi/6389

いつもの匠 | ガジェット人 (@itsumonotakumi@pawoo.net)

リクエストに対して毎回画面を生成する様なサイトだと、確かにAPI作るより先に画面作れよって意見が出てくることは分からないでも無い。シングルページアプリケーションだとAPIが先になっちゃうね。

2018-01-06 10:49:09 rinsuki@末代님의 게시물 rinsuki@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

あ、管理ページは違うか。

タニタ食堂、精進料理専門店なイメージ。

家の近所にツバメの巣専門店ってのがあるんだけど、ツバメの巣と聞くとどうしてもあの泥で固めたやつを思い浮かべるので、美味しそうに感じない。

フォローリンクのアレを改造してインスタンスの接続図出すやつを作りかけている。

一気に1000とか読み込むと計算に厳し味がある。これもキャッシュして少しずつ送り出すしかないのか。うーん。 mstdn.nere9.help/media/t-SLHwf

ブラウザからビデオカードで計算だけさせるやつを調べてみたんだけど、WebCLって開発止まっちゃってるの?

/api/v1/instance で取れるサムネイルって、どこに表示される画像なんだろう?

2018-01-06 11:27:04 zunda님의 게시물 zundan@mastodon.zunda.ninja
This account is not set to public on notestock.

隠れやべーやつ、むっつりスケベ的な感じ?

インスタンス接続図のアレ、計算処理が大変なので重力を大きめに設定してさっさと計算を諦める方式にするか。

句点と読点、どっちがどっちか分からなくなるときがある。「くてん」と「とうてん」って書くと、とうてんの方が大きいのでえらく感じて「。」の方かな?って思う。漢字を思い浮かべると、まあ気が付くんだけど。

スキーしたい

ショートスキーがすきなんだけど、リフトの前の下り坂で止まれないのだけが難点。ある程度傾斜があってスピードがあれば、シャッて止まれるんだけど、リフト前の下りだけはズルズル行ってしまう。外してリフトに乗れると良いんだけど。

クラリスのやらかしって、仮面外したやつ?

勤務中に焼きそばを焼く?

慣れていない人の最初の一歩としてのjpってのは有ると思うね。

合う人を見つけやすくする仕組みを考えないといかん。

それができれば別にjpじゃなくても良い。

結局、知ってる人が居るインスタンスに入って、HTLからBTを見ながらフォローを増やす、みたいなTwitterと同じ使い方になるのかな。

今のところ、TwitterよりBTを多めにする運用にしている。

インスタンスの雰囲気(FTLからリモートフォローの広げやすさ)を知るという意味では、やはり/aboutに表示されるFTLは意味があるのかな。「FTLはみんな同じだから表示する意味が無い。LTLを出したい」という意見も見たけど、そのインスタンスにいる人達がフォローしているリモートアカウントも表示されるので、エロが好きな人達が多いのか、議論が好きな人達が多いのかの指標になるとは思う。

2018-01-06 12:08:59 xanac🐱nere9님의 게시물 rk_asylum@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

通報が多い人は、最初からNSFWが外せなくなるペナルティみたいな運用が入るインスタンスが有っても良いと思うんですよ。チラッチラッ

そこから反発して「NSFW絶対付けないインスタンス」とか生まれたら、フィルター掛ける人も幸せになるし、求めている人もまとめてフォローしやすくなるし。

神崎丼で開発が進んで居るみたいだけど、画像の内容に合わせて、見る側でフィルターかけられるのがベスト。

2018-01-06 12:19:12 ヒポポタマスジ님의 게시물 Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
ヒポポタマスジ (@Otakyuline@mstdn.maud.io)

ウェイター『こちらが「adminの気まぐれ八種タグ盛り合わせTL」です。』

WebUIのハッシュタグのリンク先を、サードパーティーの検索サービスに向けるとか設定できたら、かなり強くなるのではないかと思っている。

個人的には星野さんもすごいと思うんだけど、その前に地ならしをしている野村監督がすごいと思っている。

2018-01-06 12:37:31 xanac🐱nere9님의 게시물 rk_asylum@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

もう冷麺始まったんですか!

昨日のお鍋の残りで雑炊つくります。

2018-01-06 12:42:36 ヒポポタマスジ님의 게시물 Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2018-01-06 12:43:14 TacosTea님의 게시물 tacostea@don.tacostea.net
This account is not set to public on notestock.

ご意見番rist

ダチョウ倶楽部が熱湯風呂で押されて熱がる芸とかもできなくなるの?面倒臭いね。あれは熱くないって分かっていて、大げさに驚くシーンを笑う古典芸だと思っていたんだけど。トムとジェリーとかも放送できなくなるね。フィクションとノンフィクションの区別ができなくなる人が増えてきているのかなぁ。

UFOの番組は本当でしょ!変なこと言わないでください!

いや、まあ、大きくなって気が付いたよ。糸井重里が埋蔵金を見つけたら、番組の放送前に新聞に載るはずって。

神々しい蕎麦画像

テフロン鍋なら炊飯器の内釜と同じようなものかと思った。

化学詳しくないけど、酸化した油って、還元反応みたいなのできないの?

2018-01-06 13:55:09 ヒポポタマスジ님의 게시물 Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2018-01-06 14:00:13 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
2018-01-06 14:00:40 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

えらいっ

性善説というか、思いやりというか、世界にはあなたとは違う人も居ますで上手く回れば良いけど、実際には複雑に絡み合って上手く行かないものなので受信側でなんとかするのが吉。NSFW投票云々の件は、インスタンス内のルールすら守れていないパターンについて。

帰ってきた。ありがとー。

OSXもiPhoneXも、心の中では「えーっくすっ」ってシャウトして読んでる。

これすき

芸能人に公式ブログを開設してもらう感じでインスタンスにユーザーを誘致。

最上もが
狙ってるよね
最上川

2018-01-06 19:14:20 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2018-01-06 19:14:35 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

通し番号付いている方が切実さが伝わってくる。

2018-01-06 21:10:54 くろみる님의 게시물 chrml@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2018-01-06 21:13:14 くろみる님의 게시물 chrml@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

これすき

伺かヘッドラインセンサ

ハンダごてがこてっと

2018-01-06 21:32:19 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
2018-01-06 21:32:27 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

マストドンはスキームから書かないとリンクにならないので、ときどきTwitterの感覚で書いてリンクにならないときがある。

ドメインが増え続けるなかで、それが有効かどうかいちいち判断するの辛いしスキーム付いてたらリンクの判定で良いと思うけどな。

ガラケー機種に寄るけどちょっと欲しいかも。

あー、でもガラケーのサービスを本番で確認するときに、ゲートフェイ通ってるか見てるので、wifi対応のガラケーとかでも確認できないのかな。

auの最後のガラケーか。

GRATINA、家にあった。

わりと使えるドメインを取ったつもりだけど、ネタが思い浮かばない。

暖暖暖冬

海底神殿の西にある島の地下から氷とトラップドアでできた通路があるんですけど、これって高速移動できるんですかね。大して速くなかった・・・。しかもどこにも通じていない・・・。 mstdn.nere9.help/media/gjCz-P-
トピック - 恐らく現段階最速の移動方法 • Minecraft非公式日本ユーザーフォーラム
forum.minecraftuser.jp/viewtop