ホットウォレットで持つのは怖いね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
仮想通貨交換業者の認可が遅れてたのって、そういうセキュリティ面の審査とかあったんだろうか。金融庁が技術的な部分をどこまで勉強してるのか分からないけど。
仮想通貨交換業者に関する内閣府令だと、ちゃんとやれよしか書いてなくて、具体的にどういうレベルを求められているのかは分からないな。もちろん申請書に書けって事なんだろうけど、他社が「マルチシグネチャ・スマートコントラクト使ってます」とか書いていたら「なんでコインチェックは書いてないの?」みたいな感じで低レベルと判断されたのだろうか。
新年会でもみんな仮想通貨の話をしていて、ライブドア株が話題になっていた頃と同じ感じだなぁと思っていたんだけど、こんなすぐに大事になるとは。
何回見ても抜け作先生に見えるんだよなぁ>BT https://nokotaro.com/@takenoko/99418706778701204
This account is not set to public on notestock.
ブロックチェーンと仮想通貨が意味を同じとして使われると混乱するね。実体がないという意味の仮想通貨なら、Tポイントも楽天ポイントも仮想通貨だよな。
This account is not set to public on notestock.
去年か一昨年に、としぁ氏と話した中で、Twitterやばいしslackに行くかみたいな話題があったのだけど、確かにどこか一つに依存するのは危険な状況になってきたな。こんなに一気にTwitterから離れられるとは思ってなかったけど。
I'm at @麺屋 きょうすけ 去年は魚介ラーメンにしたけど、今年は塩ラーメンにした。これもあっさりで旨かった。 http://4sq.com/oNden0
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
興味が持てる何かが必要だよね。わたしは誘導された覚えはないけど、ファミコン買ってもらえなくておじさんからもらった6001しかなかったので、仕方なくという面があるかも。
This account is not set to public on notestock.
異世界が中世ヨーロッパなの、下水道も整備されてないような知識レベルだったら…という思惑なんだろうけど、知識を披露するための準備中にペストに罹って死にそう。
>すでに仮想通貨取引所として登録した取引所の幹部は「登録に当たり、金融庁からシステムの部分について、非常に厳重に見られた」と話しており
焦点:コインチェックの巨額流出、匿名通貨や安全性の問題点が噴出
https://jp.reuters.com/article/cryptocurrencies-idJPKBN1FG050?il=0
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
世界初となる仮想通貨をテーマにした8人組アイドルユニット🤔
仮想通貨アイドル、給与に支障 流出問題を受け会見「早く復旧してほしい」 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2104773/full/