This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

パイプで繋いでいったら、それぞれが別のコアで動くので高速化できるし、メモリで処理されて速い、みたいなのを以前どこかで読んだ。

2018-04-26 00:13:25 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red

This account is not set to public on notestock.

2018-04-26 00:14:14 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red

This account is not set to public on notestock.

sqliteにblob!思いつく人は思いつくもんなんだなぁ。

4月1日じゃないのに、誰かわからない。

有機EL、どちらかというと画面やけするイメージが強くて怖い。綺麗なんだけどね。

オタク特有の通信障害を感じさせない冗長構成すき

メインのスマホもType-Cになってしまったので、ケーブルが面倒だな。磁石ではまるやつ欲しくなってきた。ZNAPSは届かなかったけど、今ならもうちょっとましなやつが有りそうな。

2018-04-26 08:15:45 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

2018-04-26 08:18:32 セロトニンください님의 게시물 kunimi_komichi@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

2018-04-26 08:23:35 セロトニンください님의 게시물 kunimi_komichi@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

追浜に何があるのか分からないが、名前からするとやはり漁師だったんだな。

フナッフナッ、フナッシーが素振りしてるときの音?

ほんとだ!おっぱまだ。おいはまで変換して送りがな出ちゃうなぁと削ってた。

2018-04-26 08:38:26 セロトニンください님의 게시물 kunimi_komichi@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

いろんなサービスから、GDPR関連の通知来てたね。 EU一般データ保護規則(GDPR)の概要(前編) | NTTデータ先端技術株式会社
intellilink.co.jp/article/colu

EU一般データ保護規則(GDPR)の概要(前編) | 株式会社NTTデータ先端技術
2018-04-26 10:30:29 🐘げそとく🍜님의 게시물 gesotoku@friends.nico

This account is not set to public on notestock.

漫才師の時は、○○メンバーとか○○相方とかじゃないんだな。

2018-04-26 11:15:05 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp

This account is not set to public on notestock.

つよい。halcyon.osa-p.netで1000件だけ持つようにしたけど、比じゃなかった。>BT mastodon.juggler.jp/@tateisu/9

tateisu​ :force:​:r_9a: (@tateisu@mastodon.juggler.jp)

うちの炊飯器、内釜の方が傷んできている。内釜だけとか買えるんだろうか。

2口ガスコンロの1個が調子悪くて、だいたい1つで調理を済ませるので、長時間コンロを所有される料理が作りにくい。

今は先にお味噌汁を作って、味噌を雑に投入して、サブとメインのおかずを作って、その間に味噌が溶けきっているという雑運用をしている。

ガスコンロの立消え安全装置が誤動作しているっぽいんだけど、センサー部分を磨いても効果が無くて、多分内部の線なのかなと思っているんだけど、ガス機器はちょっと自分で弄るのはなぁと思って、使わず放置している。点火スイッチを手で押さえて半固定して、ある程度センターが暖まると消えないみたいなんだけど、ずっと押さえてるのも面倒でね。

粉ミカン、水に溶かすとオレンジジュースになるよ。知らんけど。

uwsgiなんもわからん。複数アプリの時どうするんだと思ったら、Emperorという仕組みがあるらしい。設定して起動したんだけど、アプリ毎のiniファイルのパーミッションが変と言われる。

なるほど、アプリ毎のiniファイルはuwsgiが動いてるユーザーじゃないといかんのか。

2018-04-26 12:13:53 Err(inux39)님의 게시물 inux39@don.inux39.me

This account is not set to public on notestock.

調子の悪い2口ガスコンロ、立消え安全装置の他にSIセンサーが1口だけ付いていて、センサーの付いている方だけ生き残っているので、炒め物とかをして具材が少ないときにすぐ弱火になってしまう。

SIセンサーググったら、コンロで炭の火起こし(しかも直火じゃなくて熱で発火?)の事例出てきて、そんなことするやつ居るのかと思った。
安全・便利 Siセンサーコンロのおはなし - リンナイ
rinnai.jp/si_sensor/index.html

å®‰å ¨ãƒ»ä¾¿åˆ© Siセンサーコンロのおはなし - リンナイ

特定の設定数から重くなるの、インデックス設定がなくてメモリに乗りきらなくてみたいな感じなんだろうか。指数関数的に重くなるのかな。

自宅の開発環境、ドメイン一個で全部サブディレクトリを切って対応していたけど、サブドメインで分けたくなってきた。

@unarist あー、厳しい・・・。

除外件数が多いから、1ページの表示数に満たなくて、追加で取ってくるみたいな全部JOINして最初から除外した方が良いのか、ループでグルグル回した方が良いのか、判断が付かなくなる。

PostgreSQL、遅いクエリのタイムアウト設定ある。ふぁぼるっくでよくお世話になった。

握りつぶしえらいっ

2018-04-26 13:28:36 あっきぃ / C106(日)東7S-33b님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

これ、気が付いてなかったw

そういえば新しいスマホでもmikutter動いた。

2018-04-26 13:33:48 やしゅう先輩님의 게시물 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

2018-04-26 13:34:30 SHIMADA Hirofumi님의 게시물 shimada@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

2018-04-26 13:42:18 unarist님의 게시물 unarist@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

これめっちゃすき

mikutterのサイト、多言語対応してるのw!?

なるほどね

ナンバープレートから個人情報照会って、いま捜査機関とか正当な理由がないとできないらしいから気にしなくていいらしいですよ。

最強パスワード選手権、普通に開催できそうだな。

Twitterでは気軽にブロック決めてたけど、分散SNSで荒らし的なのを除いてブロックするような人に出会っていない。

あと、過去にブロックしていたアカウントも、結構アカウントが消えていて、2回ぐらい整理したりした。

2018-04-26 14:15:13 sukekyo🌻マンガ感想屋さん님의 게시물 sukekyo@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

「とてもではないが~」を「よう~」と表現するね。

午前中から取りかかっていた作業、全くわからんので放棄した。

「コードを書く」が「coding」なら、「コードを書かない」は「uncoding」だよな。

2018-04-26 14:31:14 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

踏切手前で折り返す列車でも安全のために踏切閉めたりするのに、こういうの許されるのか。

一人だけでグループ名付けてる人は、なんて呼ばれるの?

Yahoo!JAPANがXP切ってくれたら、こっちも色々と切りやすい。

木の皿、色々と高温系はつらいのをゆるキャン△で知った。

さっきからあくらふさんが上げてる写真で、ならだけ時空が歪んでいるのかと思った。

大仏殿でLT大会!?

奈良、近鉄沿線以外は集まりにくいイメージがある。

2018-04-26 15:49:58 やしゅう先輩님의 게시물 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

勉強会の様子をかたどった兵馬俑

2018-04-26 16:10:53 はちみつ님의 게시물 8mitsu@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

ピエリ守山ならめっちゃスペース空いてそう。

1000年後の勉強会「(電気信号)昔、精神が肉体というものに縛り付けられていた頃の話なのですが・・・」

2018-04-26 14:38:24 A New World!님의 게시물 anw@mastodon.social

This account is not set to public on notestock.

くそわろた

マリスミゼル

wikipediaに消息不明って書かれるの、厳しいものが有るな。

inboxはどうもしっくりこなかったんだよな。自分は残作業をgmailの受信トレイに残しておいて、終わったらアーカイブなり削除なりする使い方をしていた。

2018-04-26 17:46:34 うづき님의 게시물 uzuky@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

2018-04-26 17:49:38 あっきぃ / C106(日)東7S-33b님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

TOKIOって、そういうことだったのか(多分ずれる)
      「
      TATSUYA
     TOMOYA
MATSUOKA
    TAICHI
     JOJIMA
       」

お、ずれなかった。

新しいgmail、「最小」にしたけど、なんかフォントが大きくなったな。戻しても、そのうち新しいやつだけになると思えば今から慣れておいた方が良いのか。

2018-04-26 19:43:52 セロトニンください님의 게시물 kunimi_komichi@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

人はなぜ
 オタクはすぐに
  最上川

ソニーのBluetoothイヤフォン。本体のクリップ部分に電波の表示が付いてて見ようと思わないと見えない。

そういえば、DMだけ引っ張ってこれるようになる(なった?)とか聞いたけど、またソース追いかけないと行かんのか。

pgAdmin4V3、同じく全く起動しなかった。サーバに入れてブラウザで開くのもできるらしいが、今日午前中ずっと格闘してて挫折した。pgAdmin3のころのサクサク感が戻ってきて欲しい。

ちょっとスプラトゥーンしよ。

うおお、まだ新バージョンのダウンロードすらされてなかった。

親戚の新潟の所も塩鮭がめっちゃ味濃かったりするね。

純粋に上手いなぁという感想。

塩味ではなくだじゃれの方。

地味に仕事が詰まっていて見たい映画が消化できなさそう。

廃炉される風呂をちょくちょく見かけるけど、風炉なんだろうか。