This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

不意に目覚める4時10分。

2018-05-01 23:41:19 Lumie님의 게시물 Lumiere@friends.nico

This account is not set to public on notestock.

情報です>BT friends.nico/@Lumiere/99954568 friends.nico/@Lumiere/99954510
Yahoo!ニュースに似せた「中国軍侵攻」記事、ヤフー「警察に被害届」
internet.watch.impress.co.jp/c
Yahoo!ニュースを偽装した記事の作者、著作権法違反の疑いで逮捕
internet.watch.impress.co.jp/c

Page not found · GitHub Pages
Page not found · GitHub Pages
Yahoo!ニュースに似せた「中国軍侵攻」記事、ヤフー「警察に被害届」
Yahoo!ニュースを偽装した記事の作者、著作権法違反の疑いで逮捕

インプレスの記事、ずっと同じアドレスで残っているので、こういう時ちゃんと出てきて本当にえらいよ。

基本的には、手を挙げてありがとうの意を示すので、ホーンをほとんどならしたことがない。多分14年乗ってきて50回も押してないはず。少なくとも今年はまだ一回も押してない。

すぐねる課すき

2018-05-02 09:09:17 はちみつ님의 게시물 8mitsu@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

一瞬「ひえい」か?と思ったけど、なんとなく京阪の血を感じた>BT mstdn.maud.io/@8mitsu/99956802

はちみつ (@8mitsu@mstdn.maud.io)

ホーンを鳴らすの、だいたい信号が青になったのに前がなんかしてて進まないとき(それでも数秒は猶予を与える)

2018-05-02 09:05:14 りっぷる🐈断酒undefined日目님의 게시물 ripple_naip@mstdn-workers.com

This account is not set to public on notestock.

めっちゃ綺麗になっててワロタ>BT mstdn-workers.com/@ripple_naip
@nifty:デイリーポータルZ:田んぼの中の三県境
portal.nifty.com/2009/10/21/a/
埼玉、栃木、群馬の三県境が観光地化している? - デイリーポータルZ
portal.nifty.com/kiji/16031619

埼玉、栃木、群馬の三県境が観光地化している?

パッシングは、無理な割り込みをされたときと、対向車に行って良いよっていうときにしてるので、ホーンよりよく使っている。

治安が悪い高速とか走ってると、車一台分ぐらいの車間で急に割り込んできて、このままブレーキ踏まれたらわたしが前方不注意になるじゃんって事が多いので、ドライブレコーダーをつけるようにした。

多分わたしが車間を開けすぎなのかも知れないけど、それなら前にくっつく感じで割り込んで欲しい。

高速でふらついている車とかを見かけると、多分朦朧として運転しているんだろうなと思うんだけど、ホーンで起こしてビックリさせてとどめを刺すことにもなりそうなので、結局タイミングを見て追い越すしかない。

本当にろくろを回しながら取材に答えれば、自然なろくろ回しスタイルになるのでは。

2018-05-02 09:14:12 TacosTea님의 게시물 tacostea@don.tacostea.net

This account is not set to public on notestock.

2018-05-02 09:33:05 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

「パトカーに」
「つづけ」

たぶん、任天堂が作るオンラインゲーム程度のコミュニケーション手段だけ用意しておかないと、本当に喧嘩になってしまうんだろうなぁw

車の上にアイコン出せるようにしよう。

「外部突起基準」あたりがクリアできたら大丈夫なのかな。光らなければ大丈夫?

逮捕しちゃうぞ(古い)にはまっていたとき、同人仲間でホンダのトゥデイにパトライトを載せている人が居たが、配線されてなければ大丈夫との事だった。(ソース不明)

なるほど、後ろ向きに白色は前照灯と区別が付かないからか。そういえばブレーキライトのカバーを改造して白くしている輩がいるね。電球だけ赤いので抜け道っぽいんだけど、ちょっと嫌。

2018-05-02 10:36:39 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

2018-05-02 10:39:26 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

「続きは警察署で」ワロタ

大垣日大だったか、個人的にはJPの問題児だと思っているあの人ね。>ブースト魔

めっちゃ曇ってきた。

ごめんな、ちゃんと受信できるのは3人だけなんだ。

FirefoxのCPU使用率が高いの、自分が書いたスクリプトのせいかと思っていたけど、Chromeだと全然問題無いので、これはFirefox側か。

経済回すのえらいよ

年寄りが持った金を使わないから・・・。

蛙が鳴き始めた。

2018-05-02 15:23:35 ヒポポタマスジ님의 게시물 Otakyuline@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

かえるばぶだった。

iPad、PCと繋ぐときは、USB3.1だろうと対応ケーブル何だろうと充電はされないのか。ジワジワ充電するらしいが、色々使うと使用量の方が大きすぎる。

2018-05-02 20:18:32 宮原太聖(JP)님의 게시물 TaiseiMiyahara@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

特にTwitterの場合はDRにも対応しないと行けないはずなんだけど、誰も守ってないよね。

そのうち考えただけで採点されるようになるか、○○さんなら何点みたいな統計に基づいた採点になりそう。

2018-05-02 21:35:55 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red

This account is not set to public on notestock.

みたらしさんのインスタンスのsidekiqがめっちゃだじゃれを送信している。

:angry_trump: <絵文字入力処理の初回起動がめちゃくちゃ重いぞ。なんか対策がいる。

MDNのサイト見てたら、linkタグでrel="preload"なんて指定できるじゃんって気が付いて、試してみたけど全然動かんと思ってサポート状況見たらFirefox対応してなかった。

Chromeだとサクサク動くのになぁ。Firefoxでガクガクになる。くやしい。

2018-05-02 23:36:47 shino@mstdn.jp님의 게시물 freedomcat@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

人の物(向こうからしたら、その時点では何か分からないので)にいきなり手を伸ばしてくる神経が分からないな。こわい。>BT mstdn.jp/@freedomcat/999602131

shino@mstdn.jp (@freedomcat@mstdn.jp)

@freedomcat 確かにもっと怖いw

大湊の西に海底神殿があったのか、気づいていなかった。