This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
00:02:10

あー4月はダラダラし過ぎたので、明日からやることをやっていきしないといかん。

00:25:20

もうポコポコヘッド見られないのは悲しいね。

00:30:44

自発、ふぁぼ爆界隈から出てきた気がするけど、最初から誤用っぽくて、いまいち使われ始めたときの意味が分かっていない。

00:32:18

焼き肉炎上

00:45:32

まつくらで渓谷埋めるの、土が良いのかな、丸石が良いのかな。多分丸石の方が余ってるだろうけど、焼石にした方がいいのかな。

00:47:17
2018-05-07 00:46:44 Posting あっきぃ / C106(日)東7S-33b akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

01:00:53

:ejoneco:<寝ようね

07:04:32
2018-05-07 04:26:57 Posting tmyt tmyt@m6n.onsen.tech

This account is not set to public on notestock.

07:08:40

休みが終わってしまった。頑張らないとって思うから辛くなってしまう。徐々に調子を上げていけると良いのだが。

07:12:36

でかいリリースがあるので面倒くさい。

09:27:45

TLのみなさん、元気が無くなって行っている。

10:00:57

EC2で準仮想化から始まって、完全仮想化の方が良いってなって、またコンテナで準仮想化に戻っていくのか。

10:16:13

コージー冨田コーナー

10:38:18

mikutter・・・ついに人を取り込み始めた・・・!?

10:39:47

栄えている場所に掛けられる橋は京橋って名前になりやすいのかな。
京橋 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A

10:47:22

大阪の~橋は「ば」の前にアクセントが来る?てんま↑ばし、にっぽ↑んばし

10:48:16

他人が力んでいるのを見ると疲れる、TwitterのRTで度々見せられるやつだ。

10:51:34

仕事一件目片付けた。

10:59:03

仕事二軒目片付けた(これは簡単なやつ)

13:00:45

踏切時間 #1~#4を視た。登場人物が毎回変わるオムニバス形式、ショートストーリーだけど色々と前後が想像できて面白かった。

13:52:10

@estpls プロバイダが特定できるIPアドレスの提供だけで大丈夫ですよ。請求する側は、そういうのを何度も繰り返して順番にたぐり寄せていくしかないところが面倒ではあるのですが。

13:54:33

コインチェックから、やっとMonero出せるようになったらしい。

15:19:00

三件目の作業の50%が終わった。一旦休憩。

16:10:02

今日の仕事の80%ぐらい終わった。

16:10:36
2018-05-07 15:55:22 Posting しむどん三度無視 sximada@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

16:10:43
しむどん三度無視 (@sximada@mstdn.jp)
16:13:34

半年ぐらい前から作業していたお仕事の機能をリリースした。

16:18:25

「茜ちゃん発信器」から、茜ちゃん帽子の耳部分から電波が発信されている様子を想像して、突起から発信状況を表すのに、ロイコクロリディウムの事を思い出して動悸が激しくなり、うねうねする部分がうな氏になってるところまで想像して平静を取り戻した。

16:19:40

ロイコクロリディウム、気持ち悪いので、ググルの注意。

16:21:50

コンビニのオンデマンド印刷でシール出せたら良いのにね。

16:34:52

アキバBlog、pawooにアカウントあったのか。

16:40:40

仕事中のこまめな息抜き、必要だよ。

16:44:37

何年か前にめっちゃ稼いだときは健康保険40万ぐらい持って行かれたことがある。

17:24:47

京橋に訪問できる人達インスタンス(鎖国)

17:30:13

なんかRPMとかいう仮想通貨を100もらっていた。無料配布らしい。

17:31:13

なんか応募制だったらしいけど、くれとか言った覚えはないのだが、誰も申し込まなかったからだろうか。

17:56:40

今から学生気分すると晩ご飯食べられなくなるから・・・。

17:57:01

年を取るにつれて小食になっていく。

17:57:25

小食になるというか、食べ過ぎた後にしんどくなることを考えて抑えられるようになったというか。

17:58:03

でも、ときどきラーメンにチャーハン付けて後悔する。ラーメンにチャーハン付けたいよね。

17:59:18

SNS、画面の端に流している生活を数年続けているので、見ないという生活がすごいなぁと思う。

18:04:06
2018-05-07 16:32:54 Posting admin@mstdn.nere9.help admin@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

19:03:30

認証方式が異なる三つのアカウントを用意しておいて、普段はお互いを差し合いながら、どれかが乗っ取られたときに残りの二つからあのアカウントは偽物ということで乗っ取り耐性ができる。二つ同時に乗っ取られたら知らんw

19:10:37

パスワード管理ツールも分散してリスクを抑えるべき何だろうけど、もうなんかそこまで行くと本末転倒というか、なんというか。

19:14:11

全部自分で管理しろ、それはそう。

19:16:55

連合としての文化みたいなのはないと思うけど、あえて最大手であるTwitterに行かずにココという部分での、参加者各々での価値基準みたいなのはありそう。

19:17:23

さっき「おのおの」で変換したら「各」一文字だけ出てきて、それもあるんかって思った。

19:46:00

キリンに襲われ死亡、撮影中の映画製作者 南ア 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3173599

キリンに襲われ死亡、撮影中の映画製作者 南ア
19:46:55

『キリンは「何も悪いことはしていない」と話しているという。』という文章でキリンが否定しているのかと思った。

19:48:50

Moneroの送金、2時間経ったけど、まだ完了しない。

19:50:21

:bobu:

19:52:55

twilogは前後を読めるようになっているかも知れないけど、Twitterは前後を読める機能を取り下げたよ。

19:53:27

あれ、なんで止めたんだろうね。便利だったのにね。

20:00:05
2018-05-07 19:54:24 Posting セロトニンください kunimi_komichi@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

20:01:11

Twitterのタイムラインを前日の夜まで読み直さなくなったときから刹那的なやり取りをするようになった。

20:02:00

ほた氏のお兄ちゃんより妹の部屋の方が電気容量大きい話、ほんとうにすき。

20:16:47

議論、じっくり腰を据えられる時間じゃないとつらいみたいなところがある。

20:20:09

食べ物(主に海産物)に砂が入っていたときの、あの気持ちは何なんだろうね。嫌な気持ちの吐き出し場所がないところもあるんだろうか。

20:26:07

なに、この流れって、どこかの不穏が流れ込んできてたの?

20:28:00

Firefoxに貢献しようと思って技術的な対話データをMozillaへ送信にチェックを付けていたんだけど、最近のCPU負荷が高いの、これが原因だった・・・。うーん、もう少し負荷下げて欲しい。

20:32:49

なるほど、こちらの流れと、観測した範囲内のjpの不穏みたいな話は別か。

20:36:36
2018-05-07 20:29:53 Posting もりゃき@フォロー停止 moriyaki@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

21:10:24

Win10の1803に上げてからはじめてEdgeを使ったけど、なんかめっちゃ重い。

21:24:35

なんかEdgeで自宅ネットワーク内のサーバが参照できない。なんだこれ。ループバックのやつは許可したんだけどな。

21:29:55

Edge使える方で、例えばルーターのアドレスとか開けます?

21:30:43

192.168.~みたいなローカルネットワークのアドレス

21:33:10

あれ、開けてる。じゃあうちだけか。ルーター192.168.0.1、無線AP192.168.0.2、サーバ192.168.0.4~、どれもエラーになる。

21:37:50

Edgeでなんかダイアログが出ない問い合わせ→確かに出ない→自宅のネットワークで最低限のコードを書いて確認しようとする→そもそも自宅のネットワークに繋がらない→ぐぬぬ

21:38:39

何もわからんになった。

21:45:20

おまわりさんが見回ったら巡回連絡カードを入れていったりするね。

21:47:36

昼間に在宅していると、一年に一回、玄関の呼び鈴を鳴らされて家族構成とかを台帳に付けられてて、2回目以降は変わりがないかとか確認される。なにかの時にそこに何人住んでいるかの把握に使うんだろうけど、役所のデータを横流ししてもらうわけには、やっぱりいかんのかね。

22:07:06

:ejoneco:<林檎おいしいよ

23:31:09

弥生会計、MDIなのに前年度の分と同時に開けないのはなんでなんだろうな。このソフトを使うような会計の素人ほど、前年度にどうやって入力したか参照したくて、並べて開きたいのに。

23:33:12

2ヶ月ぶりぐらいに帳簿を付けた。交通費をずっと付けるの忘れていて、OSC Osaka 2018っていつだったっけとかググっていた。