自分で連合を見ていてもそれほど下ネタの話になっているとは感じていないので、時間帯や人によって感じ方が色々なのだなぁと思った。
GIF動画対応しているので、たぶん張り間違えかも。
あ、からし39さん、Twitterでフォローしてるからし39さんか。今頃気が付いた。
2018-05-31 07:44:45 Posting あっきぃ
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
あ、なるほど、MetaMaskがログインしていないと、Crypkoのログインがエラーになるのね。ちゃんとエラートラップができていないのか、エラーメッセージが正しくない。
2018-05-31 02:17:11 Posting unarist
unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
あかんな、これ、Crypkoのマイカードを見ているとも自分の好みのキャラ傾向に偏ってしまう。女子校のクラス作るの難しい。
わたし、寝ているときに微動だにしない人なんだけど、起きるといつも踵が痛い(踵は布団に接しているので)。寝たきりになったら床ずれ起こすやつでは。
Crypko、隔世遺伝なのか突然変異なのか、よく分からない変化が出る時があるな。
2018-05-30 23:09:50 Posting ちん山こ美
okano_t@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2018-05-31 08:36:16 Posting zzz__zzz__zzz@mstdn.jp
zzz__zzz__zzz@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
厚さ5mmのモバイルバッテリー、折れて中で短絡して大爆発とかしないの?
WebUIで一番右のカラム常時表示している人多いのか。
常時表示というか、FTLとか、なんとかリストじゃなくてメニューを常時表示。
冷蔵庫にウインナーを常備しておくと、手間を掛けずに肉が摂取できる。
自家製はどうしてもハードルが高く感じるなぁ。片付けが面倒臭くなっちゃって。
ライブコーディングで本番反映って、絶対失敗して欲しくなるやつじゃん。
2018-05-31 12:32:59 Posting まさらっき
masarakki@friends.nico
This account is not set to public on notestock.
前にdankogaiさんがライブコーディングしてるところを拝見したけど、喋りながら普段と違う環境でやると、めっちゃ簡単なミスとかして、しかもそれがなかなか見つけられず、後ろで大写しになっているコードで問題箇所をカーソルが通り過ぎていくと「志村後ろ後ろ」状態になって楽しかった。
@7_nana 普段どっしり構えてそうな人があたふたしてるの、すごい楽しかったです。閉めの言葉は「仕事は選びましょう」でした。
うなしが完食の画像を上げていたの、そういうはなしの流れだったのかw
D:\DATAとD:\DOWNLOADでしか作業ファイルを扱わないようにしているので、デスクトップにファイルが溢れることがない。
アクアーラさんが使っているスプラ2のツールってなんなんだろう。
2018-05-31 17:52:33 Posting ハマチ
tomatosumisow@ichiji.social
This account is not set to public on notestock.
ikaWidget2の連携アカウントの設定って、OAuthで正式なやつじゃないの?というか、どのアプリに許可したか見る画面ないのかな。
2018-05-31 18:22:51 Posting rinsuki@末代
rinsuki@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
そういうことなのか。Nintendo Switch Onlineって、サービスの名前じゃなくて、あのアプリの名前なのね。
s/あのアプリ/あのNintendo公式のアプリ/
任天堂のサイト、WiiU時代からなんか未読管理が変。
非エンジニアの人が苦労してマストドンを運営しているのを見かけると、わたしがまたLinuxのことをよく理解していなくて、/usr/binや/usr/local/binに同じようなファイルがいっぱいあったりして環境壊しまくったころを思い出す。
2018-05-31 19:27:51 Posting バトルプログラマー柴田智也✅
tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
This account is not set to public on notestock.
2018-05-31 19:16:45 Posting nzws / ねじわさ
y@knzk.me
This account is not set to public on notestock.
アスキーアートを綺麗に表示するにはポイント数を3の倍数にするとかあったね。
せっかく石狩に建てたんだしってところで石狩を選んでいる。
レオパレスの天井裏防火壁追加が1枚15万って、壁追加するだけで対処できるものなの?立てるときに組み合わせてないと、後から壁だけ置いても壁と柱の隙間から熱や炎が入ってくるんじゃないの?
2018-05-31 21:16:02 Posting unarist
unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
立てるの簡単になっても、アップデートが大変なところがあるから、そっちもなんとかしないといかんなぁ。
2018-05-31 22:45:08 Posting unarist
unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
NECの8ビット機BASICで、16進数を&H表記していたので、C言語だと\xの方が慣れている。ただし初期は\Hとか&xとかよく打ち間違えていた。
Cooldownが短い子は人気だなぁ。どんどんレンタルされていく。
Rinkebyテストネットの計算で、どこで行われてるの?どこかにプールとかあるのかな。