This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

ねむい

今日は寒いな。

上野さんは不器用 第8話を視た。

山下さん、だいぶ田中先輩に容赦しなくなってきたな。田中君の妹達がかわいそうすぎる。そこまで怒られるような事だったか。上野さんは飴で何を狙っていたんだろう。田中君に舐めさせたところで、大福の外の皮の味しかしないだろうし。二本持っていたということは、上野さんも舐めて田中君の味を味わいたかったんだろうけど、それなら別に田中君の前じゃなくても良いのにって思ったけど、むしろ田中君を見ながら田中君の味を味わいたかったのか。変態だな!(知ってた)

某マストドンサーバーの一生(実話)のツイート、少し後にリプライがあったけど、雲鯖の話らしいですよ。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第7話を視た。

柏木の彼氏さん、もう柏木の彼氏って名前だけで通ってるのねw。柏木さんのことが好きなあの女の子もどこまで引っ張るんだろう。何か新しい展開はあるのか、そっちもちょっと気になる。かぐや様、ちゃんと保健の勉強をし始めたのか。でも、もう完全に会長にも石上にもかぐや様はちんちんにこだわりがあると思われてしまっただろうなぁ。

車が粉にまで返るような事故w

マストドンと関係ないことを調べていたら、企業の告知用マストドンサーバを見つけてしまった。これ、えらいね。ちょっとバージョン古いままだけど、告知だけなら充分か。
ファーエンドテクノロジー - social.farend.co.jp
social.farend.co.jp/@info

2019-02-27 10:42:32 あっきぃ / C106(日)東7S-33b님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

OSCでもらうパンフレット、一応全部見るけど、チラ見しかしてないので、だいたい製品の紹介と人材募集だな程度の認識であまり会社名まで気にしていなかった・・・。

見つけたきっかけは、稼働状況ページをちゃんと自作しようかと思って、このページに辿り着いた。
サービス稼働状況発信ページをMastodonで運用してみて - ファーエンドテクノロジー株式会社
farend.co.jp/blog/2017/06/stat

サービス稼働状況発信ページをMastodonで運用してみて

zabbixのSLAのタブだけ外から見られるようにしたいんだけど、回線が死んだときに見られなくなってしまうので、SLA情報だけgithub辺りに送り出して、github pagesでなんか格好良い画面を出せたらいいなと考えている。uptimerobotはデータベースの稼働状況が検知できなかったので、ちょっと力不足だなと。

の流れでよく使われる「 を知りましょう」って文言、なんか知らない(知らなかった)ことが悪いように感じるんだけど、たぶん個人的な認識の歪みかもしれん。「見てみてください」とかなら特に何も感じなかっただろう。個人的に、知らなかったことは悪だとは思っていないんだけど、なんか引っかかる。なんでか分からん。

2019-02-27 11:22:12 わお님의 게시물 nao@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

ビビビット展、面白そうだなと思ったら、京都は終わってた。(◞‸◟)

たまに裁判の報道で、訴えを棄却って聴くけど、あれは聞いてももらえないパターンかな。

きらきらうえつ停車駅のみがきらきらスポットの称号を得るのか・・・。

よし、昼から幼女戦記見に行こ。

@jnsk クレジットカードのショッピング枠を現金化

親戚の家があるので、村上は2回ほど行った。しこたま酒を飲まされた。美味しいけど。

片開きドアの車両はどうしても田舎の鉄道というイメージがあるが、新幹線も片開きだなと思い直した。「普通車両が片開きなら」が正しいイメージだろうか。

10問中、9問正解です!ガラケー世代 | 【ガラケー】10代には不可能!? 昔の携帯電話クイズ buzzfeed.com/jp/hikaruyoza/gar

【ガラケー】10代には不可能!? 昔の携帯電話クイズ
2019-02-27 12:47:10 あっきぃ / C106(日)東7S-33b님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

これすき!

おおさか東線の試運転、そんなにバンバン走ってるものなのか。そういえば線路切り替えとかで「n月n日から高架線路に変わります」みたいなとき、運転士の人って練習する場所も時間もないけど、どうするんだろう。

@akkiesoft 連続立体交差事業とかで、線路すら繋がっていない時あるじゃないですか。あのときどうしてるのかなって。夜中に何度も切り替えしているとも聞かないし。

2019-02-27 12:54:29 再解凍님의 게시물 hina@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

2019-02-27 12:57:19 あっきぃ / C106(日)東7S-33b님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

ブレーキをかけるタイミングとかを線路脇に立っている標識とかで認識してて、口伝されてるみたいな話を聞いたことがあるので、なんか全然違う景色を走らされるとプロでもタイミングずれたりしないのかなぁと気になった。始発前の試運転と、始発後のラッシュが始まる前ぐらいに慣れるしかないけど、本数多い路線とかだと、ラッシュ時間帯に突入したら遅延は諦めてるのかもしれない。

新年号、MTHSから始まってもっと早く公表してたら決め直す時間もあったのにって大騒動になって欲しい(なって欲しくない)

あっきぃさんが京急800って言ってたね。南海も片開き走ってる。京阪は特急だけで、普通車両はなくなったな。

びわ湖バレイのカーレーターがエスカレーターにって言おうとしたけど、もうなったんだっけ。カーレーターでググると兵庫の須磨浦遊園にはあるらしい。他のサイトでは日本一乗り心地が悪いって書いてあるw
須磨浦山上遊園 | カーレーター
sumaura-yuen.jp/facilities/fac

お探しのページは見つかりませんでした | 施設・乗り物 | 須磨浦山上遊園

2TBのSSD、まだ4万円か。

お前の車は落花生だ。

見ます。

google求人?

幼女戦記面白かった。

晩飯にするには早すぎる時間だ。

平日午後のららぽーとは学生多いな。

ブーストで
好みが分かる
最上川

2019-02-27 18:05:39 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

大山倍達コインってなかったっけ?

だよね。確か孫がどうたら聞いた覚えが有った。

ドライブレコーダーのSDカードがときどき認識エラーになるな。いよいよ山の奥を買うときが来たか。

kindle、自分の漫画の方が楽で、文章を読むのはまだ紙の方が楽。人それぞれだなぁ。

2019-02-27 19:00:49 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

あれ、偽トロキャプチャーって言うのか。「ニセトロ」って読んだけど「ニトロ」って読んだ方がいいんだろうか。

ニセトロでいいのか。
こういう努力好き
>3DSは上画面がハイスピードで差動信号、従来の手法では3画面取り込みになるためUSB2.0の最大帯域である400Mbを超えてしまう。そこで解決策として転送量600MbをこえるFPGAを内蔵した汎用データキャプチャーボードを開発した。
偽トロキャプチャとは (ニセトロキャプチャとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
dic.nicovideo.jp/a/%E5%81%BD%E

偽トロキャプチャとは (ニセトロキャプチャとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
2019-02-27 19:15:59 shino@mstdn.jp님의 게시물 freedomcat@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

面白そうだけど、方向音痴ではなかった。>BT mstdn.jp/@freedomcat/101663543

shino@mstdn.jp (@freedomcat@mstdn.jp)
2019-02-27 19:26:26 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

Ingress IntelがなんでIntelなのか分かっていなかったけど、戦略的情報って意味があるのか。

intelってintelliから来てるのか。

件の人がpawooで通報祭りしようが、pawooの規約に則った活動であれば、何も恐れる必要はないのでは。ルールが違う土俵のTwitterだからあんなことになってるわけで。

インド・パキスタンも、昔からずっとだなぁ。国境定まってないと争いの元だねぇ。

2019-02-27 19:51:29 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

2019-02-27 19:51:46 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

寝るが時間安定していない。寝たいときに寝るのが身体の負担に対しては良さそうに思う。

ここ数日めっちゃふぁぼしすぎている気がするけどまぁ気のせいでしょう

ちょっとここ数日、ふぁぼと掘り返しふぁぼが忙しい。

オセロ?いいえリバーシです。

zfsのdedup、遅い遅いって言われてるから使おうとも思わなかったし、そこまで使うほど同じデータを入れるならオブジェクトストレージ使うわって思った。

2019-02-27 23:44:01 千矢님의 게시물 karno@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

RAID 551