このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

今日は早めにお布団.inした。(スマホポチポチはいつもどおり)

5000兆mAh

カリフォルニア巻き

上野さんは不器用 第12話を視た。

今さら恋人繋ぎで反応してしまうのかって気もするが、ちょっと原作も気になるな。上野さん自体はどうでも良いんだけど、たもんを始め、周りのキャラが気になる。

名鉄名古屋駅って、隣に近鉄名古屋駅があって(近鉄が狭軌時代は繋がっていたとか)広げられないんじゃなかったっけ。

@TaiseiMiyahara なんか昔、上下左右を押さえられていて無理視たいな記事を読んだ気がしたのですが、なんとか場所が有ったんですね。

2019-03-26 08:20:43 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ストレスの匂いを感じ取って、素早く避ける。

2019-03-26 08:23:30 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まずは上のビルを片付けてからか。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第11話を視た。

藤原書記、ラーメンや食べ歩きなんて趣味があったのか。完全にサンちゃんが主人公じゃないか。やっぱり会長とかぐや様が出会わないと話が進まないというか、面白さ半減だなぁ。最後急に暗い感じになったけど、京都の本邸に呼ばれたら花火大会にも行けないのでは?って思うけど、それで最終回はエンディングみたいに囚われたかぐやをみんなで助ける感じになるんだろうか。エンディングの意味がずっと分かっていなかった(文化祭の劇みたいなあれかと思っていた)が、そういう暗喩だったのかな。

社会保障番号と聞くと、年金番号や健康保険記号を思い浮かべるけど、税金にも使われているし、もう本人識別番号としていいのでは。しらんけど。

三菱UFJ銀行のオンラインバンキングで振込人名って編集できないんだっけ?楽天銀行から振り込むか。

IT界隈のTシャツ、デザイン分からないと賭けだけよね。寝間着にすると言っても、せっかく宣伝なんだったら外で着たいやん。

FirefoxのTシャツを何度か着たけど、何度か洗濯したら縮んでしまったので、最近着れてない。

一つのバケットで相乗りするの、データの内容からハッシュ値を求めてオブジェクト名にしていれば、どのサーバからのデータでも同じデータは同じ名前になって衝突しない、しても同じデータを見るんだから問題無いって運用なのかなって思ったりした。

おや、洗濯物をなんやかんやしている間に逆転している。

マストドン版ぶろるっくは不要になるのか。

今日は頭が重くて、かなり花粉が多い気がする。鼻水も多かったので久々に薬を飲んだ。

あれ、エンコード抜けてた。

今JSONも投げられるようにはなってる。

頭がだるいの、冷えだな。部屋は暖かいのに、身体が冷たい。

2019-03-26 10:51:38 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

首を温められるレンジでチンするソバ殻のやつと、手袋して、おやつとコーヒーにしてる。

滋賀の見るところ、竹生島・信楽・長浜あたりか。

大津辺りもお寺とか多いね。

なんか眠くなってきた。

そういえば鼻炎用の薬を飲んでいたな。

仕事有るんだけど、ちょっと横になる。

起きた。気分悪かったのはなくなった。寒いのは寒いまま。ご飯食べて仕事しよう。

ダブルプレイがポンポン決まる試合は観てて気持ちいいな。

ゴラン高原をご覧。

あのチャンスで点が取れなかったら厳しいな。

本質情報では?

スリーアウトからなら終わってるw

@neso なるほど?(振り逃げならアウトが確定していないのでツーアウトな気がした)

ああああああ

まあ、そんな上手くは行かないわな。

なにやってだ!

東邦の流れになってきたか。7回裏 富岡西1-3東邦

クラゲの毒針射出速度が速いっての、くしゃみの速度より速いのだろうか。

くしゃみ=時速320km=秒速 クラゲ毒針=秒速50000km

くしゃみの時速は320キロ!ウィルスをまき散らす驚きの破壊力(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社
gendai.ismedia.jp/articles/-/5
【恐怖】クラゲの触手は毎秒5000万メートルの速度で相手を刺す事が判明! | 秒刊SUNDAY
yukawanet.com/archives/5245000

くしゃみの時速は320キロ!ウィルスをまき散らす驚きの破壊力 @gendai_biz

ブロックを組んでプログラムになるやつ、いわゆるコピペプログラムでは。

ヒューマン・リソース・マシーンみたいな。

なんかウィンドウ閉じるのにすごい時間かかる。

GooglePlayMusicは一曲も再生できる曲がないアーティストを関連アーティストに出すのをやめろ2019

分かってない人は、自分が分かってないことを分かっていないので、分かってると思うのでは。

一般人のスマホほど、ホームの画面に「検索」って書いた入力欄が出ている気がする。

マストドンやって

マクドで良く見る。

炭化したバグが回路の代わりを果たしており、除去すると動かなくなる回。 // なぜか消すと動かない

2019-03-26 19:01:59 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

タピオカ元年すきすぎる。

2019-03-26 19:12:24 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

前オリンピックの乗馬に外国の皇女が出てなかったっけ。日本の天皇も学者兼務だったりするし、eスポーツ大会に参加する皇族がいたって良いよな。

家のご飯に袋麺を追加すれば、家でご飯を食べつつラーメン欲も満たせるのでは。

なぜ人はフォローをリムーブしないのか。

Twitterですら、TLの顔ぶれは固定化されていたので、あんまり現状に不満がないのよね。

むしろフォローを増やして余計なRTを目にすることでしんどくなっていた部分があると思うので。

あのお尻出すグラビアの人がjpにアカウントを作って帰って行っちゃったのがもったいないなぁとは思っていて。あの界隈クラスタごとサーバ作ってもらえたら良かったんだろうけど。

楽天ポイント、最近旅行に行くときに楽天トラベルで予約するのと、映画観るときに使うので、だいたい使えている。

プロパンガスって、営業地域とか決まってるのかな。アクアクララみたいな水運ぶ感じで持ってきてもらえると・・・。なんならAmazonベーシックプロパンみたいなのとか。

トゥ消しを見た。

スパムメールはB-CASばかり。

@emperor@kunaicho.go.jp

Googleの他のサービスで、プロフィールとして紐付けていたGoogle+が元に戻せって表示されていたので戻した。Bloggerのプロフィールがハンドル名に戻った。

2019-03-26 21:08:50 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-03-26 21:09:07 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Googleが、エイプリルフールで脳波入力装置を出してきたら、この伏線になるな。だいたい半年後ぐらいに、本当に作りましたとか言ってくる。>BT ding-dong.asmodeus.tokyo/@shin ding-dong.asmodeus.tokyo/@shin

@ars42525 こっちから送るデータをいきなり%エンコードで送るように切り替えちゃって大丈夫でしょうか?

名前変えて転生するときに、元のコネクションを切りたくないならしばらくは急ハンドルも表示するしかないだろうね。

旧ハンドルだ。あぶなーいインド人を右に。

よし、大丈夫。notestockのwebhookからパーセントエンコードで送るようにして、サンプルのLambdaも書き換えた。

Lambdaって、ランバダって読みたくなる。

2019-03-26 22:13:20 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Kaoma - Lambada (Official Video) 1989 HD - YouTube
youtube.com/watch?v=iyLdoQGBch

Attach YouTube

ランバダ、ちゃんとLamb"a"daが入っていた。

1989年、平成元年か。

あれ、クォーテーションが変換されてない。

おまえの名前は"クォーテーション'だ。

シングルも変換する指定にしているのだが。

ふむ、動いた。

あら、彩都西から延伸の免許、返しちゃうのか。まあ彩都があの盛り下がりだし仕方ないか。

一年以上ういろう食べてないな・・・。

2019-03-26 23:16:31 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

格さん「このういろうが目に入らぬか」
悪党「いやー、むりっすね」

尾張のういろう問屋

2019-03-26 23:26:12 しゅいろ :aified:の投稿 syuilo@misskey.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ホームページで色々降らせるのあったねぇ。マウスを追いかけてくるやつとか。