このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

Togglはめっちゃ便利。

最近、田端でバタバタを見ない気がするな。

最初、タピオカチャレンジと聞いたときは、バケツいっぱいのタピオカを頭からかぶるのかと思った。

東京に行くときは、ほとんど新宿がメインなので、じゅくじゅくしかできないんよね。

先日は中央線の快速に乗ったので、人生どうでも飯田橋もできなかったし。

ゆいNET、アカウント取ってたわ。フリーソフトとかも、転載で広がるので何カ所かBBSのアカウントを持っていたね。

タピオカってキャッサバでしか作れないの?

タピオカの粒を懐中汁粉に入っている小さい白玉ぐらいの大きさにしたら、普通のストローでも飲めそうなのにな。

☆2病院

:kaisenga_hosokute_gazouga_denai:

2019-06-21 06:29:08 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

トップ・ギアごっこ?

熊配信だけじゃなく、バイソン配信まで!

2019-06-21 08:16:21 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

高杉太郎、一瞬高杉晋作が大量に持っていた通称や変名かと思ったが、全部は分からなかった。
高杉晋作 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%9

性行為が魚類みたいに産んだ卵に精子を掛けるだけなら大丈夫だけど、やはり生殖器を差し込む辺りに、その方面の話で忌避感がでる原因なのかなぁ。

なんか金曜日感が薄い。

2019-06-21 09:06:04 YDKKの投稿 YDKK@social.0ko.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

BlueStacksでGoogle BANの可能性か。>BT social.0ko.me/@YDKK/1023066481

gmail、IMAPだから吸い出しできるのでは。

そうそう、当時Becky!を使っていたので、これでやったわ。
18年分のメールをBecky!からGmailに移行しました | 前向き人間 とくだのブログ2.0
ameblo.jp/jtokuda/entry-123440

『18年分のメールをBecky!からGmailに移行しました』

他に何かやらかしてるのかもしれないね。

サンダル、靴擦れにはならなくなったんだけど、砂を巻き上げて歩くフォームになってしまったのか、なんか苦手になってしまった。

あちこちで不具合だ。
テレ朝ヘリ、取材中に緊急着陸 エンジンに不具合:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASM6N71P2M6

どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル

昨日からCPUファンが元気だ。

94度なら低温調理で、豚トロとか作れるのでは。

※マークが付いているが、それに対する注釈文が見当たらない。

Slack2兆円・・・。あと、たった4998兆円じゃん。

2019-06-21 11:34:14 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

米Slack創業者、日本事業拡大に意欲 時価総額2兆円 (写真=ロイター) :日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXMZO46386

米Slack創業者、日本事業拡大に意欲 時価総額2兆円 - 日本経済新聞

いいよ

kbさんの発言だけ、USBコネクタとかいうのがもう暗喩なのかと思って深読みしてしまった。

SASに刺せない

マルチシナリオでギャン泣きしたわたしは、BigDogの蹴り動画でも辛いものを感じるときがあるw

2019-06-21 15:35:30 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-06-21 15:35:57 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

話されているクラスタによって「悪いオタク」の意味が変わるやつだ。

思想をコードに落とし込むの、人工知能では。

2019-06-21 15:48:28 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

京の冷却用の水道代、今度からは下水処理場の隣のプールのそこに設置した方が良いのでは。もしかして、国立情報学研究所が研究している海に沈めるコンピューターって、これを・・・。

オリンピックの当選メールにURLは書いてないらしいが、HTMLメールにしてボタン画像にしたらみんな引っかかっちゃうんだろうなぁ。

拙者、今日も頑張ったでござる。

なんか凄い風が強くなってきたので洗濯物を取り込んだ。

ブーストした投稿に乗っかったネタ投稿だけブーストされて、それ元の投稿も無いと面白さ9割減だよ、みたいなブースト、面白さが希薄されていて悲しい。

2019-06-21 19:47:10 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ、硬すぎる雪とかがあって脱線とかしないものなの?>BT mstdn.maud.io/@tumayouzi/10230

爪楊枝 (@tumayouzi@mstdn.maud.io)

TLが一人のユーザーで埋まって困るなら、Skypeのテーマでも見ておけば良いのでは。

最近、Skypeの近況書くところ、テーマだったかムードだったか言わなくなったのか。

マストドンはPWA対応してるよ。

水着、水に入る直前までは服なのでは。

京都のガンダムお好み焼き屋を思い出した。

お布団暑い.com