このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

マックポテト、冷めたのも好き。

steamリモートプレーはLANでしか試したことないけど、WANだときついんかな。

arduinoでOAuthって、メモリ足りるんかな。この前arduino Unoでhttpクライアントのライブラリをincludeしただけでメモリカツカツになった。他にメモリが多いやつならいけるんかな。

2019-12-29 08:28:25 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@nacika 喫煙が煙を吸うなので、喫茶は茶を吸うのでは。

うつ伏せでパソコンするやつ、長時間やると首も肘も腰も痛くなる。枕よりもっと低い位置に画面を置いたら良いんだろうけど、そうすると顎が痛くなる。

2019-12-29 09:36:00 zzz__zzz__zzz@oransns.comの投稿 zzz__zzz__zzz@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-29 09:38:46 ハルオミ :sabacan:の投稿 me@cute2d.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

仰向けでPCできるやつもちょっと気になるけど、肘を着いたまま操作できないと辛いし、ファンクションキーからスペースキーまで、わりと距離があって肘を固定すると手首に負担が掛かりそうなんだよな。

空っぽになってから家の近くで給油するので、ガソリンの値段を気にしていない。

年賀状の一言コメントを書いた。去年も同じ事を書いた気がしてきた。

年賀状の一言コメント、いつも実家に字が汚いとか文句を言われる。子供の頃から字が汚くて勉強が嫌いなのは、筆圧が強すぎるせいらしい。

大人になってからでも、インクの出難いボールペンの経験が強すぎて、どうしても筆圧を強くしてしまう。

@mishika 向こうの親戚は向こうが書いて、自分の親戚は自分が書くという分担になっていて😖

本当に書くネタがないときは、一言コメントも書かずに出しちゃった年もあるので、まあそれでもいいんだろうけど。

2019-12-29 10:25:32 カラスの投稿 toshiaki@mdn.crows.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-29 10:30:30 カラスの投稿 toshiaki@mdn.crows.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Twitterの公式アプリだって、中にsecret入っているのでは。バイナリ配布なら、難読化しておくぐらいはできるんだろうけど、ソースコードで配るなら、各人でアプリ申請させるか、ぶろるっくfor Twitterみたいに、IFTTTの登録をさせて、そっちをキックする方法の方が楽そう。 diary.osa-p.net/2016/09/bloloo

ぶろるっくの定期ツイート

使いやすさとセキュリティはトレードオフなところあるもんねぇ。

歌い手
踊り手
Vの者(?)

Vの者「はい、というわけで~」
Vの母「たかし~ごはんよ~」
視聴者「真名だー」

メモリ24GB積んでるけど、いつも11GBぐらいしか使われてない。

エスカレーターが逆走したときのために、足が漫画みたいに回転する訓練が必要。

親戚筋のお歳暮お中元は完全に撤廃されたな。言い出すことが失礼みたいな風潮があると、難しいよね。親はデパートを儲けさせるだけなので~、みたいな感じで言ってた。

2019-12-29 11:01:42 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-29 11:25:56 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-29 11:32:19 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-29 11:33:55 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

みんなやってる、やってないのはお前だけな空気感を作っていくことで、発生させやすくしている?

この前Arduinoで工作してて感じたのは、やっぱり簡単な表示といくつかのスイッチは欲しいなと。

Twitterアカウント売買もそうだけど、いきなり違う内容を投稿しだしたら離れていくだろうし、「今までの路線を維持しながら」となると、元のテーマごと買い取る感じになるんだろうか。元の運営がよほど金に困らない限り、誰も幸せにならないパターンしか思い付かないけど。
YouTubeチャンネルの売買が注目される。数千万円で売却される例もある一方、規約的にはグレー | スラド IT
it.srad.jp/story/19/12/29/0432

503 Service Temporarily Unavailable

もしQiitaが終了するようなことがあれば、やっぱり〆の投稿は「ほんとうに酷い。Qiitaのユーザー」になるんだろうな。

魚拓会社の筋肉社長が、最近は要望を聞いて消してるっていってたね。

破壊的イノベーションの破壊?

魚拓サービス自体は大昔からあった気がする。

2005年からか。
【転載】“握力の強さ”で日本一に 「ウェブ魚拓」創業者はいかにして肉体派プログラマーになったか
orcarl.com/gyotaku2/

【転載】“握力の強さ”で日本一に 「ウェブ魚拓」創業者はいかにして肉体派プログラマーになったか

Wayback Machineって2001年からあったのか。

存在を知ったのはもっと後な気がする。

2019-12-29 15:58:42 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Qiitaで
いつもの
お気持ちポエム

透明のブラ肩紐、エロいよね。

たったこれ一本が最終防衛ラインなんだ、みたいなところ?

千里眼、よくお世話になっていた。

千里眼かODINが、みたいなところがあった。

コスプレの制服の、ペラペラ感というかテカテカ感がうーんってなるよね。

2019-12-29 17:34:07 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-29 17:36:05 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-29 17:37:56 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やはり特急型車両の予備とか置いてないのか。

@ashphy なんか怪しい。

wayback machineの取得タイミングが長すぎて、自サイトのバックアップとして役に立ったことがない。

はにがれ6巻も良さ味が深かった。

ハッピーパウダー依存ダメ絶対。他のお菓子も食べてね。

間違えてバイナリファイルをcatしちゃった後とかに、シェルがなんかおかしくなっちゃうときあるよね。

次クール、Re:ゼロあるやろがい

2019-12-30 00:36:42 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あ、新しい話じゃないのか。

いつの間にか、過去に見たやつが「2016年版」とかいう名前に変わっていた。

2019-12-30 00:38:16 出雲伊月の投稿 itsukia@pl.istukiy.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

新規カット追加版と過去のやつが両方あって未視聴なら、新しい方を見るんだけど、過去のやつを視て知っている状態で、新規カットのためだけに見るのはちょっと時間が辛いなぁ。

2019-12-30 00:41:48 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど、新規カット追加一時間番組で1クールやっと2期になだれ込むのか。

来季、途中で挫折するかもしれないけど、この辺を見る予定。

へやキャン△
Re:ゼロから始める異世界生活
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
とある科学の超電磁砲T
恋する小惑星(アステロイド)
ランウェイで笑って
虚構推理
ソマリと森の神様
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。

今年面白かったのは「まちカドまぞく」と「女子高生の無駄づかい」と「ダンベル何キロ持てる?」かなぁ。これ全部夏だったのか。まちカドまぞくは原作も買うようになったし。

コメディ以外も良作いっぱいあったわね。

えんどろ~!見て

盾の勇者は序盤が展開的に辛かったけど、ラフタリアのかわいさだけで頑張れた。

もう今年47時間無い

カラーをわざわざ作った理由がずっと分かっていなかったんだけど、そういうことなのね。確かにあの頃からパチンコに出だしたなぁ。
【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由 | 庵野秀明監督・特別寄稿 | ダイヤモンド・オンライン
diamond.jp/articles/-/224881

【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由

歯や脳を発達させるためにも、よく噛ませるみたいな方針もありそう>給食の食材カット基準

2019-12-30 10:02:58 sukekyoの投稿 sukekyo@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

給食の時間が短すぎるというのが流れてきたけど、時間が足りないのは先生だけじゃなくて生徒もなんだろうなぁ。で、どこで時間を生み出すかと授業時間を削ったらゆとりすぎるとか言われて、たぶん教え方とか色々なところから仕組みを変えていかないと、局所的に対処してもダメになってきてるんだろうなぁ。

契約を解除されたコンビニって、どこで仕入れするんだろう。独自に営業を続けるって報道されていたが、フランチャイズで並んでいるはずのものと商品の内容が違ったら、そのフランチャイズも名乗れない気がするんだが。

温度調整機能付きハンダごてって、ハンダごとにダイヤルが付いてるの?それとも、内部で指定の温度以上は上がらないようになってるのかな。わたしの持ってるハンダごては、安物なのでダイヤルは付いていない。実家で父親が電子工作に使っていたやつも、付いてなかった。

2019-12-30 10:24:04 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

思っていた以上にデカい本体がでてきたw 安物は小手の方が本体だよな。

ハンダを吹き飛ばすポンプが付いているタイプが実家にあったけど、それがこのぐらいの大きさだったな。

子供の頃に理不尽な体験をしているのと、大人になるまで理不尽な体験をしていないの、どちらが幸せなのか。大人になっても理不尽なことがない方がいい、それはそう。

@204504bySE 全人類が理不尽なことを言わない生き物なら良いけど、実際はそうじゃないし、ある程度経験は要るでしょうねぇ。

低いところから落ちて軽い痛みを覚えていないと、高いところから落ちたときの想像が付かない、みたいな感じで、色々なことを緩やかに体験していけると良いんだろうけど。

でも、その理不尽な元って、結局は自分が良い目にあいたいってことで、最終的に資本主義やめろみたいなことにならない?

洗濯納めした。

散髪ガチャ、外れの時の髪型が気になる。

中トロ議長さんはTwitterを使っています: 「こんなにも男の子心を揺さぶり玩具ってなかなか無いですよ」 / Twitter
twitter.com/ratenkeidesu/statu

さくらそのものにエロコンテンツを置いてなければ良いのでは。tissueの場合、リンクだけだし。

法律に準ずるものという縛りなら良いんだけど、独自の制限を設けられると線引きが曖昧になるよなぁ。
ポルノサイト運営は可能ですか? - サービスの利用に関するよくある質問 – さくらのサポート情報
help.sakura.ad.jp/206260881/#a

notestockでは、主に相手先への負荷対策という名目で画像参照はプロキシを挟んでいる。

2019-12-30 13:29:43 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0の投稿 keizou@mstdn.guru
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

コミケのキャパが足りないの、そのうち一ヶ月連続開催とかになって、列作るところとか、館内に死体の山が積み上がる。

2019-12-30 13:42:38 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ、迷宮と化して、最奥で伝説の同人誌が売られてる情報とか流れてくるやつじゃん。

植物性人口肉バーガーを食べると男性の乳房が大きくなるという主張 | スラド サイエンス
science.srad.jp/story/19/12/30

503 Service Temporarily Unavailable

風邪をひいたゴッホ「ゴッホ、風邪ひいた・・・」

管理者がNSFWを付けたやつが、「あなた付け忘れですよ」みたいに通知に出るといい?

@juners お豆さんは良いとか聞きますね。

デバッグさんにみそみそミサイル参加させたいんだよな。

NSFW通報、TLが刹那的なものと捉えているので、今一瞬のために管理人に手を煩わせるのもなという気持ちがある。

過激さフラグ、人によって過激さの基準が違うので、各人ごとに付けたフラグから「Aさんのレベル5はBさんのレベル3だから、表示しても問題無いけど、Cさんにとってはレベル8なのでCさんのTLだけはNSFWついたままになる」みたいなきめ細やかな制御をやってみたい。

2019-12-30 17:45:05 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

スマートフォンの定義は片手で持って端末の上下にスピーカーとマイクが付いてるとかなんだろうか。音声回線が繋がっていることが条件なら、データ通信だけでLINEの通話を使うのはフォンじゃない?

2019-12-30 17:50:14 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Switch、マイク無かったのか。

慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 第11話を視た。

ガナビーOKってどういう意味なんだ。それが気になって、あまり話が入ってこなかった。いきなり急展開だな。聖哉が完璧を求める理由があったのか。ただのそういう性格なのかと思っていた。

なるほど「大丈夫」か。普段が「Ready perfectly」だから、聖哉は一言目で英語言いたい族だったのか。

2019-12-30 18:41:29 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

食卓の台拭きは濡らしてない。シンクの台拭きも基本濡らしていないが、コンロを拭くときだけ軽く濡らす。

自然人という言葉を使わなくても、法人が人であると認識している人の方が少なそう。

狼に育てられた子だけで自然人となる。

福井というと永平寺は言ったことがある。恐竜博物館は行ってみたいね。

夜中に知り合いを東尋坊まで迎えに行ったことはあるが、昼に行ったこと無いんだよな。

それなりに平地がある地域だと、車が必要になる感じで施設がばらけてしまうねぇ。

全然年末感が無い。

リモートアルコール

アルコールインジェクションだ。

昔は子供用トランシーバーに、よくトラックの無線が飛び込んできた。

親戚付き合いとか帰省回避ができない人って、やっぱり31日のコミケは諦めてるんかな。

プログラミング、課題が終わった後に、あちこち書き換えてみて、予想していた動きと一致したならものになっていると思う。

今年の年賀状一言は「特に忙しかったわけではないのですが最近一年が過ぎるのが早く感じます」にした。いまATOKから「が」が多いと怒られたけど。

2019-12-31 09:33:02 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

世の中どれだけの曲が発表されているんだと思うと、特定の人達へ実績は積んでいるのに、大多数に知られていない人をピックアップするのは、メディアとしての本来の仕事なのかもしれないね。

これ考えついた人、天才か。
Universal CuriosityさんはTwitterを使っています: 「Interesting lock」 / Twitter
twitter.com/UniverCurious/stat

2019-12-31 10:34:13 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

さっきのブーストは霧なので、まああり得そうとは思ったけど、この前見たこの動画でもどんどん突っ込んでくるし、意外と前方の事故って気が付きにくいのかな。
tumblr.osa-p.net/post/18982709

○○亭、○○軒、ラーメン屋の名前で多いのはなんなんだろうな。

2019-12-31 11:29:08 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いいはなし

収監されたときも大晦日じゃなかったっけ。

待合室にあるような、座面がプラスチックみたいな椅子は、長時間座っていると尻尾の骨みたいなところがすごい痛くなる。

田舎が隣の府内までだった経験しかないので、帰省のイメージが全く無い。

うちのサーバ達も、まだVGAばかりで、前にもらった小さいVGAモニタを使い続けている。

2019-12-31 10:49:24 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-31 13:44:50 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-31 09:33:16 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今年は風がなくて寒さがあまり部屋に入り込んでこない。

ATOK、学習が強すぎて誤変換を永遠に続けてしまう。

10年ぐらい前まではPC98時代から引き継いだユーザー辞書を大切にしていたが、ATOK Syncにぶっ壊されてから気にしなくなった。

実家に移動した。

普段家から出ないので、家から出たときだけノートPCの設定を更新してる。

えらいひとって、みんなパスポート複数持ってるものなの。

えらいひとは国籍をいっぱい持っているイメージがある。

まあ、国によっては他国の国籍と併用できるところもあるので、そう言うところで国籍を取っておくと、もしものときに便利そう。

カルロスゴーン「301 Permanent Redirect」

ゴーンの変な出国方法、テレビカメラとか付き添ってMr.ビーンの新シリーズの撮影だって言い通せばなんとかなりそう。

2019-04-12 07:41:42 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

逃げ込むならこれ以外の大使館了解!
>日本が犯罪人引渡し条約を結んでいる国はアメリカと韓国の2カ国である。
犯罪人引渡し条約 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%A

%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E4%BA%BA%E5%BC%95%E6%B8%A1%E3%81%97%E6%9D%A1%E7%B4%84

日本国内の大使館に逃げ込んでも、敷地から出られなくなっちゃうもんな。

古いお守りは、いつも初詣の時に返している。1月1日の午前から数時間だけ、無防備な状態になっている。

絶対に笑ってはいけない出国審査官。

出国審査はあまり厳しくないんだっけ。

え、楽器ケース、まじなの。

2019-12-31 16:17:42 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

手荷物じゃないと、与圧されてないところに置かれそう。

Mr.ビーンだと荷物の楽器ケースを改められて、蓋を開けたらゴーンが出てきて、係員から「楽器である証明をしろ」とか言われて、変な声を出すんだろうな。

2019-12-31 16:18:42 :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is:の投稿 coke@msk.kirigakure.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

北海道であまりおせちを食べられていないというの、保存処理をしなくても腐らないからとかなんだろうか。

ロシアで凍らせないために冷蔵庫に入れる話本当に好き。

お昼頃にHTLに流れてきた、RTA in Japanのジャンボ尾崎の画面が面白かった。

入国は厳しいけど、出国はガバガバと聞いたことはある。

最近飲食店員がしている透明のマスク、笑顔の見えるマスクっていうのか。

保釈金、その金額が惜しくない人なら余裕で捨てるよね。

笑顔の見えるマスク、丸亀製麺的なうどん屋でみたことが有る。

bloggerだけど、自ドメインのサブドメインを割り当ててある。

WebUIで投稿のURLを入れて参照するやつが、クライアントから動かないときがある。

としぁ家の年明け

2018-12-31 22:08:51 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

[除夜のEject108回目]カルロス・ゴーン

義理の妹さんができそう。

ローラースケートとか、久々に見たわ。

RAID1でも、読み出しだけは二台から並列読みだしで高速化するやつとかはあるね。

うちの一族のお年玉は幼稚園以下が500円で、一年生以降が1000円ずつ上がっていく。

世界各国の秋元康軍団が頑張って日本語をしゃべってるのをみると、なんか搾取感を覚える。

[除夜のEject028回目]月当たりの収入上げるぞ

水森かおりって、もうセットみたいになることは無いの?

義理の妹さん、初々しい感じだった。

紅白のステージって、左右二つで回してなかったっけ。

VOCALOID美空ひばりだ。

鼻にかかりすぎてる感じがするな。

2019-12-31 21:45:37 ぷしゅの投稿 push3232@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

秋元康軍団の48と46の覚え方が分からん。

[除夜のEject070回目]ラズパイでちゃんと工作するぞ

Perfume、室内に戻してもらえた。

さっきの星野源とか、右上にLIVEって出てないやつは録画だよ。

保釈金15億円山分けくじ引きしようぜ。

無理矢理アルコールを飲ませてくるの。けいれんしてぶっ倒れるフリでもしてあげたら良いのでは。

石川さゆり、もう他の唄歌わせてもらえないの?

わたしの親も子供と酒を飲みたいとか言うし、気持ちは分かるけども、飲めない人間に無理に飲ませるのは大人になってくれって思うなぁ。

2019-12-31 22:05:58 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

アメフラシ先生のシャミ子好き。

[除夜のEject088回目]さくらインターネットの株、800円台まで行ってくれ。(去年も書いた)

おそば食べました。

お腹ポンポンすぎる。

実家にいたときは、晩ご飯がそばだったりしたが、いまは晩ご飯と別にそばが出てくる。お昼に食べるときや、晩ご飯の後に食べたり・・・。

おそばおいしい

みそみそミサイルの追加時間、よくわからん。

あとは、いきものがかりと、ゆず、松田聖子、氷川きよし、MISIA、嵐で終わり。

2019-12-31 22:40:44 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

お風呂廃炉

風呂から上がったら、嵐が国立競技場で歌ってた。

観客席の色って、人が入ってるんじゃないのか。

LiSAもう前半で歌ったよ。

ラグビーの人、ずっとひっぱりだこだな。

あけっ、あけっ(素振り)

ベテラン歌手がだんだん声が出なくなっていくの、つらいな。

今のドラゴンボールを見ていないので分からんけど、氷川きよしでドラゴンボールのイメージが繋がらないな。

氷川きよし、堂本光一っぽくなってきた気がする。

髪型だけか。

使ってないPC3のメモリ有るけど、詳しい仕様忘れた。

なんだかんだ言って松田聖子は頑張ってるんだろうなぁ。

みそみそ~

@Yohei_Zuho 最新のmsterで直ってるか、ログインし直すと直るみたいな話を小耳に挟んだ。

アイス食べ納めした。

嵐が解散したら、 のジャニーズ分が減少しちゃうのかな。

死んでる人間を紅組にアカウントするのか。

まだジャニーズ組が3組ぐらいいるんか。

まあ白組やわなぁ。

やはり握手券をつけないといかん。

今もう、10万円のスマホを探す方が難しいのでは。

遅延もまた風物詩。

あと10分頑張って。

おめっ、おめっ(素振り)

倒れたご神木でお札、転けてもただでは起きない感。

年明けに詳しい三上さんだ。

市川海老蔵による睨みだけで1コーナーなのか。

0.2秒遅れだった。

FTLが加速してきた。

良いお年を。