steamリモートプレーはLANでしか試したことないけど、WANだときついんかな。
arduinoでOAuthって、メモリ足りるんかな。この前arduino Unoでhttpクライアントのライブラリをincludeしただけでメモリカツカツになった。他にメモリが多いやつならいけるんかな。
2019-12-29 08:28:25 ぐすくま@わかりみ님의 게시물
guskma@abyss.fun
This account is not set to public on notestock.
うつ伏せでパソコンするやつ、長時間やると首も肘も腰も痛くなる。枕よりもっと低い位置に画面を置いたら良いんだろうけど、そうすると顎が痛くなる。
2019-12-29 09:36:00 zzz__zzz__zzz@oransns.com님의 게시물
zzz__zzz__zzz@oransns.com
This account is not set to public on notestock.
2019-12-29 09:38:46 ハルオミ

님의 게시물
me@cute2d.xyz
This account is not set to public on notestock.
仰向けでPCできるやつもちょっと気になるけど、肘を着いたまま操作できないと辛いし、ファンクションキーからスペースキーまで、わりと距離があって肘を固定すると手首に負担が掛かりそうなんだよな。
空っぽになってから家の近くで給油するので、ガソリンの値段を気にしていない。
年賀状の一言コメントを書いた。去年も同じ事を書いた気がしてきた。
年賀状の一言コメント、いつも実家に字が汚いとか文句を言われる。子供の頃から字が汚くて勉強が嫌いなのは、筆圧が強すぎるせいらしい。
大人になってからでも、インクの出難いボールペンの経験が強すぎて、どうしても筆圧を強くしてしまう。
@mishika 向こうの親戚は向こうが書いて、自分の親戚は自分が書くという分担になっていて😖
本当に書くネタがないときは、一言コメントも書かずに出しちゃった年もあるので、まあそれでもいいんだろうけど。
2019-12-29 10:25:32 カラス님의 게시물
toshiaki@mdn.crows.tokyo
This account is not set to public on notestock.
2019-12-29 10:30:30 カラス님의 게시물
toshiaki@mdn.crows.tokyo
This account is not set to public on notestock.
使いやすさとセキュリティはトレードオフなところあるもんねぇ。
Vの者「はい、というわけで~」
Vの母「たかし~ごはんよ~」
視聴者「真名だー」
メモリ24GB積んでるけど、いつも11GBぐらいしか使われてない。
エスカレーターが逆走したときのために、足が漫画みたいに回転する訓練が必要。
親戚筋のお歳暮お中元は完全に撤廃されたな。言い出すことが失礼みたいな風潮があると、難しいよね。親はデパートを儲けさせるだけなので~、みたいな感じで言ってた。
2019-12-29 11:01:42 武道パン님의 게시물
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
2019-12-29 11:25:56 かつと님의 게시물
kat_cloudair@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
2019-12-29 11:32:19 かつと님의 게시물
kat_cloudair@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
2019-12-29 11:33:55 かつと님의 게시물
kat_cloudair@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
みんなやってる、やってないのはお前だけな空気感を作っていくことで、発生させやすくしている?
この前Arduinoで工作してて感じたのは、やっぱり簡単な表示といくつかのスイッチは欲しいなと。
Twitterアカウント売買もそうだけど、いきなり違う内容を投稿しだしたら離れていくだろうし、「今までの路線を維持しながら」となると、元のテーマごと買い取る感じになるんだろうか。元の運営がよほど金に困らない限り、誰も幸せにならないパターンしか思い付かないけど。
YouTubeチャンネルの売買が注目される。数千万円で売却される例もある一方、規約的にはグレー | スラド IT
https://it.srad.jp/story/19/12/29/0432215/
503 Service Temporarily Unavailable
もしQiitaが終了するようなことがあれば、やっぱり〆の投稿は「ほんとうに酷い。Qiitaのユーザー」になるんだろうな。
魚拓会社の筋肉社長が、最近は要望を聞いて消してるっていってたね。
Wayback Machineって2001年からあったのか。
2019-12-29 15:58:42 shibafu528님의 게시물
shibafu528@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
たったこれ一本が最終防衛ラインなんだ、みたいなところ?
コスプレの制服の、ペラペラ感というかテカテカ感がうーんってなるよね。
2019-12-29 17:34:07 あしゅふぃ님의 게시물
ashphy@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2019-12-29 17:36:05 あしゅふぃ님의 게시물
ashphy@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2019-12-29 17:37:56 あしゅふぃ님의 게시물
ashphy@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
wayback machineの取得タイミングが長すぎて、自サイトのバックアップとして役に立ったことがない。