This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
2020-05-24 08:36:22 Posting 大破 musashino205@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2020-05-24 08:42:24 Posting 大破 musashino205@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

そうか、ソシャゲが売れ続けていくことでイラスト担当の腕も上がり、それが絵に反映されてキャラの成長まで楽しめるというサイクルがあるのか・・・。

まだ九時感がある。

いいよ

人は誰かに影響を与えたい。

誹謗中傷DMに返信するバイト、「そのキャラのイメージを保つこと」という条件が付いた途端に、とてつもなく面倒なものになりそう。

置き配で盗難が発生した地域別件数ランキング - Wikipedia

chakurikiの方がありそうか。

家の中、湿度40%を切ったら加湿してる。だいたいいつも60%。

二次元キャラが歌った主題歌
二次元キャラが収穫した野菜←new!!

アニメの主題歌を登場人物が歌っていることにするやつ、費用が安く済む(声優さんの取り分が減る)らしいですね。

2020-05-24 10:26:57 Posting sukekyo sukekyo@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

簡単そうと思ったSQLが簡単にいかなくて悩む顔。

テスラハウス

テラスハウスって単語を見かける度にテスラハウスって読んでしまうし、テスラ社の製品で埋め尽くされた家だと思ってしまう。

今後、ファッションショーとかでもマスクを組み合わせた服とか出てくるんだろうか。

書きたいSQLができたけど、サブクエリー4段重ねになってしまってウボァー。

サブクエリー一段減らしたけどexplainのコスト変わらず!

そもそも最初に読むデータ量が変わらない以上、いくらやってもコスト変わらんわな。

2020-05-24 11:11:47 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

謎ロシア人ふぁぼ魔撃退事件ww

Qiita 500エラー?

2020-05-24 12:02:18 Posting わお nao@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

phpcsでエラー出してくるのは良いんだけど、「このオプションで消せるよ」まで案内して欲しい。

食べ歩きよさそう。

2020-05-24 13:54:26 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net
This account is not set to public on notestock.

トルコアイス vs トルコ!両者の違いを分かりやすく...

SSDなのでrandom_page_costは1にしちゃってる。

@sublimer 通常はsystemctl reloadでも大丈夫。設定内容を見比べてrestartが必要なときはrestartしてって言われる。

手を出すのは「どつく」感がある

その話って、死を決断した人にいつまで人権が発生するか、という点かと思っていた。

こんな発表あったから、どこも売れまくってるんかな。
>洗剤に含まれる界面活性剤で新型コロナウイルスが効果的に除去できます
[PDF] meti.go.jp/press/2020/05/20200

4日前の発表だしな。

go.jpドメインで「知見に基づいて作成」とかいう文言出てくるものなんだ。

昨日バックアップの終了時間が残っていなかったのは何なんだろうな。

株主だらけのTL

ラッパークラスにはYoってメソッドを用意しておいて欲しい。

一般人がこんなにヤバかったとは、みたいなところはあるね。

小学生の時、校区内に一人、鎌を持って追いかけてくるおじさんが居たんだけど、ネットによって遠くからでも追いかけてくるからなぁw

自分の親が毒親だったら、社会やネットに触れる前にある程度心構えはできていたんだろうけど。

どっきり腰

4-4-5の言葉で来ると、あるある探検隊の方に繋がってしまう派。

情報をゴックンする人?

2020-05-25 05:28:21 Posting ぽな (C.Ponapalt) ponapalt@ukadon.shillest.net
This account is not set to public on notestock.

20周…年?

利用が自由を著作権フリーと解釈されるともにょるな。

なぞなぞ認証

このままリモートが定着したら、小池さんの満員電車削減が実現できるしね。

写真が凄い。
築地本願寺がオンライン法要 「買い占め」戒める説話も:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASN5P73JHN5

どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル

>「An elephant never forgets.(ゾウは決して忘れない)」ということわざが有る
日記: ぞうのロゴ(ぞう Advent Calendar 2015)
diary.osa-p.net/2015/12/blog-p

ぞうのロゴ(ぞう Advent Calendar 2015)
2020-05-25 10:33:25 Posting ぽな (C.Ponapalt) ponapalt@ukadon.shillest.net
This account is not set to public on notestock.

元々「いつまでやっていけるのか分からない」という流れで費用を出していた気がするんだけど、あしながおじさんがいつまで生きてるのか分からないという不安にすり替わっただけなんだよな。

あしみじかおじさん(すぐに腐る)

すぐに腐るのは「足が早い」だった。

2020-05-25 10:38:28 Posting ひげおう HIGEOH@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.

これすき

@kunimi53chi 10mチンポ!?

2020-05-25 12:00:40 Posting 🐘ゲソトク🍜 gesogeso@best-friends.chat
This account is not set to public on notestock.

賭博場開張図利の図利をズリと読んでしまう。

そうか、金額によって違法とは言えないだけであって、賭博であることは否定されていないので、参加者は罪に問われなくても、主催者は賭博場開張図利罪にあたるのか。

音声認識は、はきはきしゃべらないといけないイメージが強すぎて苦手。

なるほどjp

2020-05-25 15:32:37 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

これにやにやしてしまった。

きぼうさんが、将来的にどうなりたかったのかは聞いてみたかった。ついぞ聞けなかった。

常にpeerを監視して、残り数台になったら自動でサーバ屋さんの無料枠や初月無料サービスなどに申し込んでサーバを立てるbot

「俺は自分の部屋に行く」

自分もアカウントすら持っていないサーバに寄付してたりするので、酔狂な人はいるかもしれない。

@Yohei_Zuho えらいっ

法人アカウント専門インスタンス

三上さんまだなの。

限りなく多くの開発者が参加できるように調整された「マストドン開発者運営者御一行様温泉宴会イベント」の宿と、githubをホスティングしているAzure?の複数のデータセンターに爆弾が落ちてこない限り潰せない。

2020-05-25 18:29:38 Posting 藤守いよ🎨 iyo_0w0@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.

ライフラインの料金未納は水が最後に止まるはず。

あら、待ってくれる猶予が長いとかじゃないのか。

2020-05-25 18:44:05 Posting だれかさん(NHの人) darekasann@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

水は死に直結するから、とか聞いて信じていた。

サーバ運営で強権を発動してストレス発散してみたいという欲望はなきにしもあらず。ぼくのかんがえたさいきょうのどくさいこっか。

水道、払わないと止められるけど、退去したときとかは開けたままでは。メーターの数字を控えられてて、電話したらそこから検針が再開するけど、部屋を見せてもらったときとかに不動産屋さんが水を流したりしてた。(みんなやってるわけではなさそう)。あの間のメーターは誰が払っているのか。

にゃぎゃーら、他人のサーバで連投するじゃんw

1.xで放置されてるサーバは、別のサーバと相乗りなんだろうけど、逆にディスクの妨げにもなって無くて凄い。たまにキーボード叩いてる画像しか出ないサーバもあるけど。

あれ、今日のやつが出てない?

うお、どこで止まってるんだ。

2時なんて、普通に寝てたのに、なんで壊れてるんだ。

どうもnere9からの投稿が届かなくなってる?

2020-05-25 19:33:33 Posting デバッグ debug@notestock.osa-p.net
This account is not set to public on notestock.

notestockからnere9へのフォローはずれちゃってるのかもしれん。

テスト

そういえば、y-zuでもnere9が見えてないな。

2020-05-25 19:37:06 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

nere9孤立が正解っぽいな。

nere9フィーバータイムktkr。

これが、外部に飛ばすsidekiqが死んでるというやつか。

復活したら一気に外部に流れるやつだ。

タイムラインで誰もnere9のメンバーがいないことに気が付いてない感じなのウケるな。

これが本当の蟹工船。

サーバ内のふぁぼとかは流れてるんだな。

たまにこういうのも良い感じ。懐かしい。

masterで変な噂は聞いてなかったなぁ。

@ejo090 急がず、気をつけて帰ってね。

背中かゆい。

わりと自分もnotestockを活用しているので、普段なら気が付いたのかもしれないが、今日はたまたま見ていなかった。

復活した。ありがとう!そして、ありがとう!

めっちゃ重い?

WebUIとAPIって、投稿の処理のされ方違うんかな。

APIも直ったっぽい。ありがとう!そして、ありがとう!

APIからの投稿が遅延していたが、これもそのうち直りそう。

HTLも遅延してるな。

流れ始めた。

はじめちゃん

nere9寝れたの表現すき

通知がめっちゃ来るので人気者になった気分だ。

追いついたっぽい。 20:55:00

そうでもないな。

2020-05-25 20:30:54 Posting おさ osapon@mstdn.y-zu.org

外部から流れては来てたから、みんな気が付かずに、普通に喋っていた。

ふぁぼに命かけてる人なら気が付いたかもしれないが、あまり普段通知が来ても、ふぁぼられたなーぐらいなので、全然通知がないことに気が付いてなかった。あとサーバ内の通知は流れていたから、余計に疑わなかったね。

カレールー、4つに割れるやつが2つ入ってるタイプを8皿として食べてるな。

新生児すら3kgとかだしなぁ。6kg増えたら重そう。

趣味でバス持ってる人達、本当に凄い。財力とか土地とか家族の理解とか。

地域のガソリンスタンドが燃料引き換えクーポンを発行して、脱法バスに乗りたい人はその券を買って、バスの運転士にクーポンを渡せば物々交換で料金は払っていない。クーポンを現金に換える人が出てくると違反になる?

みんながみんな同じ物を渡すと、それが貨幣価値を持ってしまうとかなのかな。全員が保存の利くタマネギを持ってこられると目を付けられるけど、適度に渡す物品がばらけていれば・・・。欲しい物リストみたいなのがあって、みんなが別々のものを送迎のお礼として渡せば。渡されるもののトータル金額で業として解釈されると辛いな。

ビール、リッター1800円と聞くと、ガソリン安い!って思ってしまうな。
いまクラフトビールは”量り売り”がアツい :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/craft_bee

いまクラフトビールは”量り売り”がアツい

このリプライ元の記事の写真、配信担当者も法衣を着てるから写真に圧が出るんかな。それとも本当にお坊さんが配信技術まで持っているんだろうか。

2020-05-25 23:37:20 Posting YDKK YDKK@social.0ko.me
This account is not set to public on notestock.

感染者数の予測が付かないから玉虫色ってやつかな。

@kunimi53chi 今日の5時から20時まで、nere9から外部への配信が止まっていて、中の人も外の人も誰も気が付いていなかったという・・・。

ルーターによっては相手が居ないポートの電源を切る機能とかがあるのかも。RTX1200だと個別に切る機能があったけど、省電力機能として自動でそれをやつやるがあったりするのかな。

2020-05-25 20:55:37 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2020-05-25 21:17:38 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2020-05-25 21:18:41 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

BBOPと見ると、ビビッドレッド・オペレーションかと思った。

ビビッドレッドオペレーションとビビッドアーミーがなんか似ている気がしたんだけど、ビビッドと色つがい的な部分か。

掛け布団を薄くした。

2020-05-26 09:05:27 Posting pawoo-russell pawoo_russel@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.

こうやって運営方針みたいなのを出してくれると安心できるよね。

ある程度規模が大きくなると、サポート窓口とサーバ運用と金の管理する人と分けないと辛くなってくるので辛いね。

pawooトップにある広告をクリックすると、「桜降る代に決闘を」のサイトに飛びけど、TLS 1.0と1.1しか有効になっていないため、ブラウザによっては警告が表示されてしまうな。

2020-05-19 22:33:22 Posting のえる noellabo@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

ichiji.socialにpatreonあったのか。

2020-05-26 11:47:41 Posting :icon_short_short_mewlme: mewl@mewl.me
This account is not set to public on notestock.

両手と両足でトラッキングするのかな。真ん中のやつは、どこに・・・。

2020-05-26 11:50:53 Posting :icon_short_short_mewlme: mewl@mewl.me
This account is not set to public on notestock.

てっきり穴があいてるから・・・みたいなことを考えてしまった。

なんか映画撮影とかで使う光るシールを貼り付けるだけでトラッキングして欲しさあるよね。あれはあれでカメラを揃えないといけないから高いんかな。

2020-05-26 12:02:16 Posting やーまんだ :0133_6: yamadaman@pokemon.mastportal.info
This account is not set to public on notestock.
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第二十二章を視た。

ついに本が完成した。長かったなぁ。その割りには回想シーンがあっさりだった。まだまだこれから先は長いんだろうけど、紙の本ができたというだけですさまじい進歩だ。写本じゃなくて、いきなり印刷にまで手を出したのが大きいな。

かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第7話を視た。

今回は全部伊井野さんの方が敗北なのでは。ナンか時間が経つのが早いと思ったら、エンディングの後が長い!絵柄も少女漫画チックになってしまったなかで、安定の藤原書記だ。そして登場すらしない伊井野さんがやはり。

ECコンパネのこれの意味分かってなかったんですけど、もしかして、漫画の思考吹きだしとかで出てくる「ぽわんぽわん」って効果音で出てくるあれですか?

is_aramaki

2020-05-26 14:22:37 Posting Asmodeus :dumpling: shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
This account is not set to public on notestock.

ジワジワくるww

機能追加できるかどうかちゃんとグーグルに聞いた?的な。

<h4>ぐらいまでしか使ったことないな。

IPv6の上の方がほとんど変わらないのを、そのまま固定運用している(だめなやつ)

複数台で構成されるシステムのサーバの設定とかしている中で、IPアドレスを直接入力させられるシーンがわりと有るので、v6が覚えられないというのは感じる。覚えたいなと思っても一瞬しか必要な場面がないので、結局忘れる。

IPv6のインターフェース識別子はIPv4と合わせてますね。

オタクが急に早口になるやつじゃん。
音電さんはTwitterを使っています 「何度見ても笑う t.co/qm7cqeGYcd」 / Twitter
twitter.com/Otoden8642/status/

queueを入力するときは、頭の中で「きゅーゆーいーゆーいー」って唱えてる。

2020-05-26 22:25:55 Posting 武道パン toshi_a@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

懐かしい。

tetr.ioのリーグ戦をやると、キーボードでやるのは辛いなと感じるようになった。

なんか前にtetr.ioで40LINESをやっているときは、テンキーの8で回転させていたんだけど、リーグ戦に入って8キーを押したら一気に落とすキーになってて、初めて対戦した人にめっちゃ下手クソと思われたに違いない。

jpの思い出かー。nil.nu時代のユーザーID2番だったんよ。jpじゃないな。

二郎系、お店に行くのが怖いのでコンビニで買えるやつでチャレンジしてみたい。

野菜たっぷり入ってるちゃんぽん好きー。

みんな仲良くというのは、みんな仲悪くなくって意味だとは思っているが。
好き→仲が良い=仲が悪くない
どちらでもない→仲が悪くない
嫌い→仲が悪い

まあ小学校からの刷り込みで、みんな仲良くと言われると全員がおてて繋いでニコニコのイメージになってしまうよね。

仲悪くなりそうと思ったら、フォロー外すなり、ブロックするなりして自衛はしてる。

自衛というと、なんか相手が悪いみたいになりそうだけど、相手が自分に敵意を向けているわけではなく、相手の言動が自分に合わなくてイライラするぐらいなら、自分の心を保つためという感じ。

ゴミを投げるって方言だっけ。

バ美肉だけだと、声帯までは状態が不明なのか・・・。

2020-05-27 08:55:23 Posting NHK NEWS【非公式】 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
This account is not set to public on notestock.

朝に伊丹から報道ヘリが京都方面へ飛んでいったの、これか。

ミリ波
メガ波
テラ波

そういえば「食べさし」は言ったり聞きするきがするけど、「やりさし」は馴染みがないな。話の流れですぐに理解はするだろうけど。

2020-05-27 09:43:13 Posting Legasus / Tora tora@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

多分そうだと思うんだけど、場面によって「さし」と「かけ」の言い慣れ具合が違う個人的に違うっぽい。たぶん周りの環境に凄い影響を受けるんだと思うけど。

2020-05-27 09:48:49 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

陳列棚にいろんな家電が並んでるの、選択肢が少ない「街の『電気屋』」感がある。

2020-05-27 10:22:05 Posting 三上洋 mikamiyoh@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

エロテロリスト44歳なのか・・・。

v6が選ばれやすいように、v4の解決をわざと遅くしてるやつとか有るんじゃなかったっけ。

2020-05-27 10:37:01 Posting あしゅふぃ ashphy@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

プロフェッショナルIPv6 16.3.1 Happy Eyebell Version 2の概要によると、AAAAレコードを優先的に採用するアルゴリズムを推奨とあった。

ベランダに置いているゴミ入れから生ゴミのにおいがしてくる季節になりましたね(´・_・`)

お、箕面市の給付金が入った。

アマビエ マーライオン 違い

2019-08-16 21:59:21 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

Twitterやめすぎて心配された。

こうなる。

クロスポスト、きちんと管理されてたら良いとは思うんだけど、空中リプライがクロスポストされると、本当に良く分からん人になってしまうので、管理するには投稿先を選ぶ動作すら面倒そうでできない。投稿インスタンスを選ぶのもできてないし。

2020-05-27 11:35:22 Posting しきうた siki_uta@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

マイクラのランチャーに警告が出てたの、これか。>BT mstdn.maud.io/@siki_uta/104238

しきうた (@siki_uta@mstdn.maud.io)
2020-05-27 12:07:21 Posting しきうた siki_uta@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

みずいろ知ってるのはもうジジイだろうなぁ。自分が専門学校生時代だし。

みずいろを知っているのがおっさん
水色時代を知っているのもおっさん

2020-05-27 12:29:10 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

めちゃくちゃすき

急須でのおっさん

削除処理が重いのは、単発の削除でも重いの?アカウント削除だとまとまって発生するから重いの?単発でも重いなら軽いtypoを削除して再投稿もあまりしない方が良いんだろうけど、機能としてあると言うことは単発の削除は大丈夫なんだろう。

@fujii_yuji Aサーバで第三者が著作者の被害になるような投稿を行う→Bサーバのフォロワーがブースト→Aサーバが封鎖される→著作者がBサーバで表示される投稿を見つける。という場合って、これとは違うのでしょうか。

@fujii_yuji あ、ごめんなさい、ちょっと流れを誤読していました。最初の著作者による投稿がAPで行われたときですかね。

2020-05-27 13:08:51 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
オンラインお天道様

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |               ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

さっきの「わたしです」のAA、CW含めて500文字を2文字オーバーしたので、本来のAAだけなら投稿できた。(該当の投稿は、右側のフレアがオリジナルより少し短くなっている。)

星ノ海学園高等部の者です。

LINE乗っ取りが発生するパターンが分からない。

呼び止めるときの「おい」と、「わたしの意味の「おい」はイントネーションが違う気がする。

甥なのに、息子と勘違いされた九州出身の男性が強い口調で訂正する様子「おいおいおい~!」

「ちょっと、わたしは、甥です」

2020-05-27 13:39:01 Posting 【米】夜楓Yoka yoka@imastodon.net
This account is not set to public on notestock.
2020-05-27 13:40:45 Posting mzp mzp@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

ただの雑談w

tetr.ioとプロコンを紐付けようと思ったんだけど、アナログスティックしか受け付けてくれなくて、操作が辛すぎる。これはブラウザ側の仕様なのかな。

@rinsuki なるほど、さんくす。

ダメだ、入力方向が固定されているスティックじゃないと、十字ボタンでも誤爆する。昔はXE-1Proを持っていたんだけど、あのタイプのコントローラーが要るな。

「二十世紀」「幸水」「豊水」「秀玉」「越後錦」「「「「「我ら5品種揃って!」」」」」

ナシゴレンに梨入ってなかったの、子供心にすごいガッカリ感があった。

2020-05-27 18:24:55 Posting くろみる chrml@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

サーバ公式Tシャツだ。

2020-05-27 18:31:32 Posting わお nao@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

相手が体験を大事にする人なら、ご飯奢る方が好感度上がるのでは。

tumblrでいい投稿をreblogしたのに、検索性能が悪くてスッと出せないな。

シュレディンガーの仕事する人

お互い様な部分が大きくて一匹狼になられると辛い、は分かる。

鼻炎薬、効くけど副作用で激しく眠くなって活動できなくなる。

Localタイムライン
Rapidタイムライン
Super Expressタイムライン

LTL無かったら、最初のアカウントを知ってもらう方法が昔のTwitterと同じで「サイトに書く」しかなかったんだし。今だと、Twitterでずっと別のSNSのアカウント名をつぶやいてるだけのやつ、みたいになって一気に移動とかできなかった気がする。

@kb10uy トレンドマイクロ製品のドライバーでWindowsの「ドライバーの検証ツール」実行の有無をチェックするコードが見つかる | スラド セキュリティ
security.srad.jp/story/20/05/2

503 Service Temporarily Unavailable

@atgw やっぱりあらゆる病気の侵入元になる鼻は、防御が手薄ですねw

刺客「この鯖缶を倒せば、この鯖は!」
鯖缶「ふふふ、バカめ、それは残像だ」

複数人の鯖缶をまとめて叩き切ったと思ったら、5個セットのシーチキン缶だった話

大事なネタでのtypoよ。

「わこつ」って挨拶なのか。

2020-05-27 20:00:21 Posting yumetodo yumetodo@qiitadon.com
This account is not set to public on notestock.

VTuber系動画を見ていないせいか、わこつを見かけないけど、たまに見かけるので良く分かっていなかった。

2020-05-27 20:23:12 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

わこつ、そういう意味だったのか。

CV、キャラクターボイスの略でしか見ていなかったが、最初見かけたときは何かめっちゃ違和感あった。

2020-05-27 20:00:12 Posting takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: cv_k@misskey.dev
This account is not set to public on notestock.

+---------------+
|ちょっとまって!       |
+---------------+
|よくない「ことば」かもしれませ|
|んがそれでも使いますか?   |
|(使うと、後でおうちの人も使っ|
|たことがわかります)     |
+---------------+
|  使わない |   使う  |
+---------------+

@shinderuman あーあ、おうちの人にばれてしまう。

2020-05-27 20:55:21 Posting RJ百科通 lo48576@mastodon.cardina1.red
This account is not set to public on notestock.

予約投稿ならぬ、予約ブースト機能欲しい。

@yumetodo 誰かが投稿した直後にブーストしても、フォロワーが被っていると設定によってはTLに一回しか表示されないが、時間をあけてブーストすればもう一回TLに流れるし、TLにいる人も入れ替わっている可能性があって目に触れる確率が増える。しかし、数時間後まで、ブーストしたい投稿を覚えておくほどの記憶力が無い。

自宅が楽天のサービスエリアではない。一敗。

マストドンの古いインスタンスで、WebUIだと表示できるけど、outboxから取得しようとすると500エラーになるの、ときどきあるんだよな。

もしかして、眼鏡にディスプレイ出力を投影する前に、フェイスシールドに投影する未来が来るのか?

地震とかどこの田舎だ。

クルードラゴン中止かぁ。雷はしょうがないね。

2020-05-28 09:03:30 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

ゲームの進行ができなくなるというのが意味分からんけど、画像ファイルが紐付いてなかったら、取りあえずデフォルト画像を作って放り込むとかできないもんなのかな。

CWに「長い」って含まれていたらワーニングとして機能するのでは。

Twitterで、自分から鍵垢に飛ばしたフォロー申請で承認待ちになっている一覧って、どこかで見られないの?

CWに「○○について(長い)」だったらタイトルと警告が兼用できる。まあノエルさんが言うように運用でカバーはしたくないに同意だが、現状マストドンではタイトル入力欄がないので、やむなしみたいな。

マイクロブログにタイトルを付けるとブログに進化してしまうのか。

2020-05-28 09:13:57 Posting もちゃ(あと-9.20Kg) mot@mastodon.motcha.tech
This account is not set to public on notestock.

これ想像したw

Blogger、最近管理画面が綺麗になって、1ページに表示される件数が少なくなったから、古い記事をずっと更新していくのがしんどくなった。個別ページで切り出せと言うことなんだろうか。

「長い」が受け手の感覚によるからなぁ。よくorangeさんが投稿に長いってセルフツッコミを入れてるけど、全然長く感じないし。まあ長く感じる投稿はクライアント側で自動折りたたみしてるので、クライアント側で対応してという気持ちではある。

わたしは、そのときの気分によってCWを全部見ない人間なので、CW自体は使いたい人は使えばと思っているが、「使え」というなら「長い投稿を自動折りたたみできるクライアントを使え」で済みそうに思う。

投稿時に折りたたみの理由が選択できて、表示する側は確認なしで開く折りたたみを設定できれば・・・って、これアカウント使い分けと同じ展開だよな。

いまって、本体でも折りたたみあるんだっけ。

本体には長文自動折りたたみ無いのか。長いから折りたため、と言われたら一押しクライアントを押していく感じかなぁ。

2020-05-28 09:32:50 Posting :nonke:​​水冷団地妻​​:homoo: 204504bySE@homoo.social
This account is not set to public on notestock.

めっちゃ長くないと発動しない!?

発動条件をユーザー側で決められるようになると良いね。

@c0_ke マストドン本体だと畳まれてなかった。

2020-05-28 09:35:26 Posting ⚔️ mimikun 🛡️ (TN: mimi) mimikun@pokemon.mastportal.info
This account is not set to public on notestock.

えー、こんなに長くないと畳まれないの。

「やはり畳む長さをユーザー設定できるようにしよう」が解では。

自動折りたたみ、全然発動しない。日本語だと無理だったり?

2020-05-28 09:39:22 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

なるほど、33行まで達すると15行で折りたたみか。うーん。やっぱり、自分で設定したいよね。

TenChaの「人」って書いてあるところ、猫だと「猫」って出るのかな。

理解するのに教養が必要なやつだ。

2020-05-28 10:25:41 Posting ライクロフト@自鯖 ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
This account is not set to public on notestock.

昔はこのオプションを必ずONにしていたけど、最近エクスプローラが落ちることなくなって、再インストールしてもONにするのを忘れてるな。ものすごい極たまにタスクバーが消えるときがあるけど、勝手にエクスプローラーが再起動して来てる気がする。そういうときにシステムトレイが復元しなかったりしたけど、今だとシステムトレイも元に戻ってるし。

非推奨のシェア方法で不審なアクティビティを検出してロックってなんなんだよ。投稿を受け付けないようにしろよwって思ってしまう。

2020-05-28 14:22:58 Posting zzz__zzz__zzz@oransns.com zzz__zzz__zzz@oransns.com
This account is not set to public on notestock.

>先生から「ブリ、ブリ」と呼びかけられ
両手を広げた長さがだいたい身長だから、小学生ならお互いが手を伸ばして届かないぐらいと覚えたら良いんだろうけど、それよりもブリのサイズを目測で測れるようになる方が難易度高くない?w

VS CodeのGit Graphがときどき動かなくなる。

まあ、「ソーシャルナントカ!」「あいだあけて」って注意するより「ブリ」の一言で、何を言おうとしているか伝わるし、ハイコンテキストな会話の訓練とか、効率化とか、いろいろ言い訳はできるけど。

Aサーバのa1さんの投稿をBサーバのb3さんがふぁぼると、通知がAサーバに飛ぶ。Cサーバのc5さんがふぁぼるとこれもAサーバに飛ぶ。
Aサーバのa1さんもa2さんも、ふぁぼ2を観測できるが、Bサーバのb3さんもb4さんも、Cサーバのc5さんもc6さんも、自鯖のふぁぼ1しか観測できない。
ブーストは、Bサーバ・Cサーバでフォローしている人がブーストしたという通知も飛んでくるので、ふぁぼより若干おおきく数字が観測できる。
良くブースト流れてるなーという投稿は、直接投稿主のサーバの投稿詳細を見ると、正確な人気度が確認できる。

昔書いた画像、どっかやってしまったな。

あ、昔書いたのは他のサーバから全投稿が見えない理由だった。ふぁぼとブースト版も書くか。

事実の指摘も名誉毀損に当たるらしいので、労働は悪と書くと、労働の名誉を毀損したことになる。

tcmalloc、かなり昔から使っていた気がする。

2020-05-28 16:35:37 Posting 金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info
This account is not set to public on notestock.

そうめんが主食の時は、そうめんだけを食べる実家だった(前日の残りのご飯をおにぎりにするとかはあった)けど、別の家だと普通におかずがあったりした。

AWSでもGCPでも、ほとんど使ってないけど課金アラート設定してある。

火炎放射は、どちらかというと洞窟とかに逃げ込んだ人間を酸欠死させるのが主目的だっけ。

githubとかで管理したいけど、Graphvizとか使うと極端にハードルが上がるし、pptxをそのまま突っ込んだ方が良いんだろうかと思うが、GUIでの編集もしたいとなると、うーんみたいな。
drive.google.com/file/d/11iCBI

先週も今週も、木曜日がカレーなんですよ。生協の配送の都合。

うちも、1日電子申請、12日受領、26日振込だったので、頑張っている方では。

真空パックの豆腐、そうそう悪くならんのではと思っていけるに投票したが。封が開いてたら話は別。

@neso 無菌に近い状態で作ってるだろうし、パック内に酸素ないだろうし、開けて変な匂いでもしなければ大丈夫では。少しかじってみてピリピリしないとか。

「自分一人なら食べるけど、人に出しはしない」の判断になったとき、それを正直に投票に反映するかどうか難しい。

nere9サーバに来てから数年、pioneerの絵文字がパイオニアとしてちゃんと使われているシーンを初めて見た。

小さい頃は、みのもんたが声を当てている、プロ野球珍プレー好プレーを見て笑ってはいた。

カトちゃんケンちゃんごきげんテレビから始まった、視聴者ビデオの募集。

TV「いまこれが話題!(ということにしておこう)」
視聴者「知らんかった」
ネット「一体どこで」
----
TV「いまこれが話題!(ネットで話題だし文句ないやろ)」
視聴者「おもしろーい」
ネット「それ何ヶ月前の話」
----
たぶん、もうゴールデンタイムにアニメをやめたり、万人に向けて放送することを諦めたんだよ。

これは誹謗中傷ではないのですが、カレー美味しかった。

2020-05-28 20:40:15 Posting Legasus / Tora tora@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

めぐみんが大きすぎて良く分からない。

文章、映像、音楽・・・この世のすべてを手に入れた男・コンテンツ王ゴールド・ロジャー。彼の死に際に放った一言は、人々をコンテンツの海へかり立てた。
「オレのオリジナルコンテンツか?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこへ置いてきた!!」
男たちはまとめサイト作成を目指し、夢を追い続ける。世はまさに、大まとめ時代!!

世界にまとめる人しか居なくなって、「オリジナルコンテンツはどこだー」とゾンビのように徘徊する世界。

ネットにはダイブするのに、ネットから離れるのは落ちるという。

nere9ほどハマリ込む。

バイクの話題はバイク鯖には負けてそう。覗いたことないけど。

借金の額は信用力。

どうも、銀行に頼まれてクレカの申し込みしたのに審査に落ちた太郎です。

2020-05-28 23:10:24 Posting RJ百科通 lo48576@mastodon.cardina1.red
This account is not set to public on notestock.

これすき(きらい)

2020-05-28 23:11:20 Posting Asmodeus :dumpling: shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
This account is not set to public on notestock.

友達に噂とかされると恥ずかしいし

伝染ってやがる。早すぎたんだ。

あら怖い。車のバッテリーを車以外に使うなって言うのはそういうことなのね。でもボンネット内で硫化水素が発生したときに、エアコンから車内に入ってきたりしないのかしら。
車内でバッテリーから発生したと見られる硫化水素で中毒死する事件が発生 | スラド ハードウェア
hardware.srad.jp/story/20/05/2

503 Service Temporarily Unavailable

アイデンティティって、それまで積み重ねてきた投稿内容も含みそう。

紀州鉄道なんて大赤字だろうになぁ。

「鉄道会社だから信用がある」というより「赤字でもインフラを守っている」という部分にメッセージ性を持たせているんだろうか>紀州鉄道

2020-05-29 07:47:34 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2020-05-29 08:16:01 Posting 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢 nacika@oransns.com
This account is not set to public on notestock.

米津玄米

マウンテン
行ったこと無し
最上川

2020-05-29 08:25:29 Posting zunda zundan@mastodon.zunda.ninja
This account is not set to public on notestock.

mstdn.jpのドメイン手に入れても使い道なさそう。いまどき被リンクだけでSEOがどうこうならなくなってるし。

一般的にコミュニティサイトは、客が固定化されて流動性がなくなると滅ぶと言われているところを、適度に封鎖をちらつかせることで古参を追い出し、新しい風に入れ替えることで新陳代謝を図っているのだ!ΩΩΩ!

23時59分までと言われた場合

  • 23時59分00秒までだと思う5
  • 23時59分59秒までだと思う24
  • その他4

59秒99.999999・・・

確認されるまでは作業時間、昔よくやりました。

精神的にしんどいので、工数は余裕を持って伝えるようになりました。

どんなサーバだって受付許可数は設定するものでは。待ち受け準備が必要だし。

@debug 30分後に声をかけて

ザッカーバーグさん以外のザッカーバーグさん知らないもんね。

投稿表示の取捨選択がパブリッシャーとしての責任となり、質問箱で答えたくない質問にチェックを付けるには、出版社としての登録が必要です。という世界。

2020-05-29 11:09:37 Posting 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢 nacika@oransns.com
This account is not set to public on notestock.

これ好きすぎる。
Account Reserved for Donald Trump
gab.com/realDonaldTrump

Donald J Trump (@realdonaldtrump) · Gab.com

Unrailed!、VTuverがやってるのを見て面白そうでウィッシュリストに入れてあるが、人間が必要なんだよなぁ。

初期のjpを支えたさくらも、文化を支える的な名声の部分があったし、そういう方面では。

2020-05-29 09:17:15 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

23時59分までと言われた場合

  • 23時59分00秒までだと思う5
  • 23時59分59秒までだと思う24
  • その他4

都合の良いように解釈する、了解!

お前らは飛行機が飛んでくる都会で良いね。

とある科学の超電磁砲T 第15話を視た。

食蜂操祈が良いやつになるの、どうももやもやしてしまう。そこの芯がきちんとしている人なら、もっとみんなと上手くやっていけると思ってしまうんだよな。保管されていたドリーは一応ミサカネットワークに繋がっているみたいだけど、何号なんだろう。シスターズより前の段階だろうし、かなり管理が必要だと思うんだけど、食蜂家の財力があればなんとかなるんだろうか。シスターズだってまだ管理状態だろうし、学園都市って指示系統とか力関係は見えるけど、お金の流れが全く見えなくて不気味だ。

社長、バトルの時間です! 第8話を視た。

会いたくて会いたくて震えてる!マコトは魔獣オタクなのか。あのリュックもその繋がりでなんか飼ってるのか。この作品「魔獣」の発音が他の作品と違うけど、「魔獣愛」って言ったときの発音は他の作品と同じだったな。ライバー、こいつ、ほんとダメだな。あかんぞ。

Cloud(n) ObjectStorageの移行先でwasabisysを案内されたけど、なるほどそういう流れでの提携だったのね。

かくしごと 第9話を視た。

十丸院・・・本当にこいつ・・・。この感想二回連続だぞ。十丸院、後藤先生の担当だから生きて行けてるけど、編集部でもやって行けてないだろうし、実際怒られていたし、先生からも評判悪いし、アシスタントからも嫌われてるだろうし、十丸院さえ居なければ色々なことが平和に進むのでは。この一人だけが世界をぶっ潰す構図、ちょっと苦手なんだよな。

潜伏期間が一週間から二週間ってなると、ここ数日の感染者数は完全にGW開けからの行動だよね。

怒ってるときに挙げる札だ。

仕事がめっちゃ進む日と進まない日の差が激しい。今日は進まない日なんですけど。

部屋とYシャツとダークライ

まあ、医療従事者は本当に喜んでるかどうかは知らんけど。それを見て喜んでいる人が、医療従事者の奮闘に思いを馳せれば効果としては、まあ。

全部の施設の入口に、プールの腰洗い槽を設置。

前亜塩素酸水

間違っているけど自分が信じていることを、それ嘘だよって言ったらキレる人居るじゃん。それと同じでは。

2020-05-29 21:49:56 Posting sublimer@あすてろいどん鯖管 sublimer@mstdn.sublimer.me
This account is not set to public on notestock.

えっ、関空にサーバあるの?んなアホな。

2020-05-29 21:54:14 Posting わんせた@12時以降起床部 ars42525@odakyu.app
This account is not set to public on notestock.

近くの空港なら、なぜITMじゃないんだ。まだ大阪国際空港なんだぞ。

まあ空港なら発券システムのサーバぐらい有るやろ。

世界はねむみにあふれている。

2020-05-30 08:31:24 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.

ベアプログラミングだ。

基本はSlackかメールでのやり取りだけど週一回だけ音声チャットがあるかないかぐらいだな。

人口比的にはそんなもんでは、と思わなくもなかったりする。

CD-Rの寿命って、値段良いやつでも10年ぐらいだと思っていた。あれ、めっちゃ暗いところに保管しないとダメなんでしょ。

オンライン開催されると、もうOSCかって気分になるな。

フロッピーはカビが生えると聞いたことがある。何が栄養か分からんが。

2020-05-30 09:25:06 Posting 爪楊枝 tumayouzi@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

子供の頃、よく触ってました・・・。

2020-05-30 09:25:38 Posting とっと(はんドン) tos8@handon.club
This account is not set to public on notestock.

ほーん、なるほど。

クラウドストレージに入れた時点で、まず多重化はされてるだろうと思って、クラウドストレージの多重化まではやってないな。

画像ファイルを直接アップロードしたら覗いてるんだろうけど、一回でもzip圧縮かけたら大丈夫なのではと思ったりもしているが、どうなんだろうな。

MicrosoftのOneDriveは使っていないし、gmailも依存しないようにしたので、とりあえずはBANされても大丈夫な体制にはした。

2020-05-30 09:36:41 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net
This account is not set to public on notestock.
2020-05-30 09:59:26 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

真面目にやるならmagwattaの名前はどうかと思ってしまった。真面目じゃないなら、運営会社は分離した方が良いようにも感じるしw

記憶だけで地図・・・これになりそう。
借力[CHAKURIKI] バカ日本地図
chakuriki.net/japan/

EC2ならビルドだけ性能の良いマシンでさっとやって、本番はそれなりのマシンにディスクを繋いで運用したら、時間も短くコストも安くなったりするんじゃないの。

新潟以外で潟を書く機会が無いし、そもそも新潟を書く機会も無くて覚えてない、あるあるすぎる。

前回めっちゃURL張った気がするけどな。

GPLの話は、去年大阪か京都で聞いたけど、AGPLは異端ということで解説がなかったので、今回は聞いていない。

えあいさん、おっぱいが大きくなりたいのかと思った。

2020-05-30 12:33:34 Posting ふねへえ Funehee@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

宇部興産専用道路走ってみたいねぇ。

一行ifだと{ }書かない派だったんだけど、最近PSR-2に合わせるコードで書け派だったので、まあ最近の風潮に合わせていくかぁという気持ちにはなっている。

複数行なら{ }書きます、という説明より、{ }を書くけど1行なら省略できるよの方がいいんかね。

notestockもぶろるっくも、先月ぐらいからphpcs.xmlを定義してVS Codeで合わせるようにしている。新しく書き換えたところだけ警告してくれると嬉しいんだけど、ディレクトリやファイル単位で無視とかはできるが、基本的に全部警告が出てくるので、気持ち悪くてチマチマと直している。

ブルマが刺さるの、もうだいぶおっさんでしょ。

中学までブルマでしたが、高校からはハーフパンツでした。なので後者の方が刺さる。

OSC D会場みてる「PostgreSQL最新情報 」
youtube.com/watch?v=y4c0ovi9kQ

Attach YouTube

わたしの誕生日、ヒトラーと同じだったのか。

「後ろに写ってるマシンは32コアしかなくて~」www

ぶろるっくが古い方式のパーティションを引き継いでいて、なんとかしたいなぁとは思っている。

PostgreSQL13のメンテナンス処理周りが強化されるのええねい

2020-05-30 13:50:56 Posting RJ百科通 lo48576@mastodon.cardina1.red
This account is not set to public on notestock.

指keyじゃなかったのか・・・。

市民が銃を持っているかもしれないというところから、警察も必要以上にビクビクしているところもあるだろうし、やはりアメリカは刀狩りするしかないんじゃないのと思ってしまう。

いや、そもそもの発端の話。

2020-05-30 13:55:11 Posting RJ百科通 lo48576@mastodon.cardina1.red
This account is not set to public on notestock.

日本でもたまにあるけど、死ぬまで押さえつけないといかん状況が良く分からんのよね。拘束のプロでしょ、みたいな。まあ、大量に拘束してる中で、死人がそれだけしかないからプロなのかもしれないし、いわゆる完璧を求めるなってあれなのかもしれないけど。白人は拘束で死んだりしてないの?黒人が死んだときだけ騒ぐが見えてるのかもしれないが、黒人しか死んでないなら警官から黒人に対する見方に偏りがあるのかなぁとか、その辺>ビクビクしている

2020-05-30 14:13:00 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

zabbixアイテムテスト・・・アイテムの設定とか何度もトライ&エラーするものだと思っていたw

2020-05-30 14:19:32 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

そういえば、これもあったなぁ。

きちんと選挙で政治家や統治者が選ばれ、一票の格差も存在しないが、住む場所が国によって決められ仕事も指定され業務時間も決められ、ただし失業者ゼロでご飯はちゃんと食べられる国。

小学校の社会科、ひたすらどこで何が採れるか覚えたイメージしかない。

そういえば、前の時も思ったんだけど、OSCのタイムテーブル一番上の「~会場」のところからYouTubeの各会場にリンク張って欲しい。

OSCのイベントトップからYouTubeを開いて、あっ別タブで開くの忘れたって戻って、別タブで開いて、セミナータイムテーブルを開いて、聞きたいセミナーを探して、別タブのYouTubeから該当の会場を探す、というムーブをもうちょっと流れるようにやりたい。

ミスしたことに気が付かないぐらいに自然なミス。

新三国志

なんかFirefoxのBitwardenアドオンに更新がきて、色がちょっと水色から青系になった。

天気が読めない子

「【三菱UFJ銀行】給付金振込先口座のEco通帳表紙イメージの取得方法」ってメールが届いたが、流石に一ヶ月も経ってから送ってくるメールじゃないやろ・・・。

Eco通帳で口座名義カナの表示方法が分からなかったけど、ログイン直後の漢字の画面でも給付金もらえました。

EBSのバーストクレジットが尽きてしまうの、アクセスが細かすぎるとかもありそう。

あれ、エラーメールが届かなくなってるのか。

データベースに入れてるのとは別に、inboxに届いたデータの全ログをデバッグ用に数日残しているんだけど、検索性が悪すぎてなんとかしたい。

おかしい、テストを通過してしまう。

nere9からnotestockに投げたupdate/personはちゃんと反映されたので謎。

あれ、さっき見たログはOK返してたのに、今見直すと違うな。

直った。たった1文字のtypoでエラーになるはずなのに、エラーメール飛んでこなかったの謎。

ジーンダイバー、懐かしすぎる。

最近揚げだし豆腐食ってねえなぁ。揚げだし豆腐食いてえな。

ブーストの順で意図的に意味を作り出すやつだ。