This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

hrタグって、良くないの?

<hr>: 主題分割 (水平線) 要素 - HTML: HyperText Markup Language | MDN
developer.mozilla.org/ja/docs/

線を引くために使うなってことか。

2020-05-31 00:05:22 酸性雨님의 게시물 acid_rain@amefur.asia

This account is not set to public on notestock.

Blinkエンジンではblinkタグ対応し続けて欲しいね。(しなくていい)

物事の優先度を判定するのに、先読みする時間も人によって違うからな。

ベランダに屋根があるとは言え、雨の日に取り込んだ洗濯物がなんとなく湿っているのか冷たいだけなのか、分からなくなる。まあ取り込んだ洗濯物は、畳んでだいたい半日は部屋の中に置いとくんだけど。

jpの包容力の高さにバブみを感じている?

何年か前に、生姜の蜂蜜漬けを作ったら、冷蔵庫の中でお酒になってしまったことがある。

2020-05-31 09:41:13 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

今日は寒いな。

ふぁぼインポートで疑似ふぁぼ爆撃したい!(無理)

@nacika するする~と飛んだよ。

Crew Demo-2のYouTubeライブ、数分前に打ち上げの再放送をやっていたけど、共有するときに時間指定できないのか。

Crew Dragon’sの操縦席、未来の宇宙船の映画みたいでスッキリしてる。 youtu.be/bIZsnKGV8TE

Attach YouTube

テスト(打ち上げシーンの時間指定ができるかどうか)
youtu.be/bIZsnKGV8TE

Attach YouTube

@blank71 ライブで、シークバーが「-mm:ss」の時にもできますか?

2020-05-31 10:35:13 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

やっぱり。

さっき投稿したライブのURLだと、20分ぐらい前に戻ると打ち上げシーンの再放送が流れる。

恣意的ブーストだーっ。

ISSのドッキングポート情報は、NASAに応募しないとあかんのだろうなぁ。

勝手にかるばぶポートに接続されたらビックリしちゃうじゃん。

宇宙船のドッキングポートの「規格」のお話 | 小野雅裕のブログ
hiroono.com/ja/2019/03/03/dock

宇宙船のドッキングポートの「規格」のお話

なるほどね。

もちろん岩手でも高熱を出して感染している人はいるんだろうけど、重症者や死者は隠せないだろうし、単純に人の少なさ、都会の少なさみたいなところなんだろうか。

椅子に座ってると、画面が近すぎて本当に7人乗りか?って思っていたけど、広いな。7人乗ったら狭いかもしれんが。
youtu.be/bIZsnKGV8TE

Attach YouTube

特定のクラスタをフォローしているせいか、みんな楽天mini買ってるし、みんなどうぶつの森買ってるし、みんな飛行機雲みてる。

実はちょっと前に期限が来ていて、支払い警告が来ていたのに気が付いてなかったとか?

2020-05-31 12:50:04 雪餅님의 게시물 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

This account is not set to public on notestock.

4/16スタートということは、4/15には期限が来ていて、一月半待ったけど払い込みがなかったから止めたってことなのかな。

波よ聞いてくれ 第9話を視た。

ミナレさんwwww だめだww 弱すぎるwwwって思っていたけど、終盤の巻き返しが凄い。よく耐えきった。ミナレさんは着実に成長しているなぁ。

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第二十三章を視た。

あまり話が進まなかったな。本の量産なぁ。メディアを持つと言うことは、情報のコントロールによって富を得てきたことにとっては脅威になるんだろうね。って最近でも見かける構図だな、これ。

ディスプレイの横にぶら下げるタイプのスピーカー、液晶ディスプレイになると付けられなくなるね。

2020-05-31 14:09:55 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

これこれw

2001年の実家の写真だけど、ノートPCの両側にある白いスピーカーがディスプレイにもぶら下げられるやつだった。

この投稿は、まだこの写真のキーボードで行われています。

@Aqraf うちからはちゃんとv6で繋がりましたよー。

IKEAは配送サービスがある。一回、クソでかクソ重クローゼットを買った。

2020-05-31 19:19:02 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::straight_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network

This account is not set to public on notestock.

これすき

なんか変なところでエラーが発生したな。

ぶろるっく for Twitterで件数でないのは処理力不足。 twitter.com/blolook/status/126

ぶろるっく for Mastodon、Mastodonで有ることを期待しすぎてpleromaだと動かないな・・・。サーバ内のidが数字で返ってくることを期待している処理がある。

2020-05-25 20:04:51 山さん@けつあなが雑魚님의 게시물 hinata_jeeper@mstdn.poyo.me

This account is not set to public on notestock.

凄いな。レールの下の桁しかないのか。

Helltaker、急激に広まったね。どのキャラも赤、黒、白で統一されてるの凄い。

足用の爪切りって、汎用爪切りと何が違うの?

2020-05-31 20:38:04 Asmodeus :dumpling:님의 게시물 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo

This account is not set to public on notestock.

足の巻き爪をなんとかするために深爪してる。深爪自体は全く痛くないけど、巻き爪が伸びて足の指の肉に刺さる方が痛い。

whoisの結果書式って、レジストラによってまちまちなのかな。統一して監視できると嬉しいのだが、ドメイン未更新のやつをさっと確保していく人達はめっちゃ監視してるんだろうか。

2020-05-31 20:18:45 まめも님의 게시물 mamemomonga@raspidon.mamemo.online

This account is not set to public on notestock.

2020-05-31 21:03:43 まめも님의 게시물 mamemomonga@raspidon.mamemo.online

This account is not set to public on notestock.

タイミングによって、打ち上げから6時間ぐらいで付くときと3日ぐらいかかるときと、差が激しいな

午前中に有ったISSドッキングポートの規格の話、ちゃんと公開されてたわ。これでTOKIOも宇宙船を作ってISSに「こんにちわ~」できるね。 internationaldockingstandard.c

International Docking Standard
2020-05-31 21:33:08 sublimer@あすてろいどん鯖管님의 게시물 sublimer@mstdn.sublimer.me

This account is not set to public on notestock.

ランサーズとかやってるけど、ランサーからシステム手数料として取られますね。もちろん経費として計上するけど。

電気接続のところで、ちゃんとイーサネット通ってるのえらいっ。

1553ってなんぞやと思ったら、これもデータバスなのね。
MIL-STD-1553
mil-std-1553.jp/1553_p01.html

なんか今クルードラゴンの後ろを光が横切っていったな。なんだったんだろう。

ISS室内の塵か?いや、しかし清潔なはずだし。

クルードラゴンの宇宙船でも、緑と赤のランプ付いてるのね。 youtube.com/watch?v=bIZsnKGV8T

Attach YouTube

ISSのカメラで写してるクルードラゴンがちょくちょく視界から出てしまうけど、自動追尾とかじゃないんか。

2020-05-31 22:01:09 zunda님의 게시물 zundan@mastodon.zunda.ninja

This account is not set to public on notestock.

あの光、日本だったのか。

PiTaPaしか持ってない。

PiTaPaが一番使えるところ多いんじゃないの?もうみんなPiTaPaの軍門に下るといいよ。

めっちゃ近づいてきたな。微調整してる。 youtube.com/watch?v=bIZsnKGV8T

Attach YouTube

シミュレーターは4方向しか噴射できなかったのに、実機は8方向に噴射してるやん。
iss-sim.spacex.com/

SPACEX - ISS Docking Simulator

ドッキングシミュレーター、ものすごいゆっくり近づいていったら、これは行けるかって思うんだけど、どんどん誤差が大きくなっていくんよね。

2020-05-31 22:38:53 トップドクター АнамезонСудно☭NCC1710hh2님의 게시물 AerospaceCadet@kirishima.cloud

This account is not set to public on notestock.

なんか1方向以外のスラスターを全部吹く、みたいに見えるときがある。確実に吹かなかった方向に進みたいときとかなんだろうか。

何回見ても、クルードラゴンの操作パネルは映画に見えてしまう。 youtube.com/watch?v=bIZsnKGV8T

Attach YouTube

ヘルメットの白いツルツル感がストームトルーパーに見えるせいかな。

めっちゃ近づいてるな。ISSの構造物の陰になる部分が出てきた。

カメラの位置によって、めっちゃ噴射が見えるな。
youtube.com/watch?v=bIZsnKGV8T

Attach YouTube

くるぞー。

スラスター、8方向どころじゃないな。8カ所にそれぞれ3方向ぐらい付いてるんか。

ISSに外を照らすライトが要るな。誰か知らない人が来たときに困るやん。

5m?

1m!

キャプチャー

ノーズカプセル、さっきまで上にあったのに、いつの間にかぬるっと回転して左側に来てるな。

このカメラ、ドッキング前に見せて欲しかった。 youtube.com/watch?v=bIZsnKGV8T

Attach YouTube
2020-05-31 23:19:14 引越したwhite-02🃏님의 게시물 white_02@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

ライト消えた。ISSの玄関にライト付いてたのか・・・。

実際に乗り移るのが1時とかだっけ。チェックがあるからどうしても遅くなっちゃうねぇ。

航行灯を消したってことは、もう確実にドッキングできたってことか。

ドッキングコンプリート!

ドラゴン宇宙船だから、竜のぬいぐるみなんだろうけど、どうしてもドラゴンと聞くと龍の方を思い浮かべて、宇宙船内のぬいぐるみは恐竜に見えてしまう。

もしかしたら竜のぬいぐるみが無くて恐竜のぬいぐるみなのかも。

司会者のあいだの仕切り、気が付いてなかったw

2020-05-31 23:45:40 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

ハッチオープンは日本時間1時45分頃、その30分後にセレモニーだって。

2020-05-31 23:53:56 まめも님의 게시물 mamemomonga@raspidon.mamemo.online

This account is not set to public on notestock.

今使ってるフィリップスのディスプレイもPinP機能は付いてるんだけど、本体のボタンでチマチマメニューを操作しないと行けないので、めっちゃ面倒。前に使っていたJAPANNEXTのディスプレイはすぐ壊れたけど、リモコンがあったので一応楽だった。