このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

一気に梅雨っぽくなった。除湿機で収穫した水の量で何となくうれしくなる。

マストドン日本語wiki、生きてるサーバのカテゴリ作りたいんだよな。現状だと、サーバカテゴリのサブに死んだサーバしか無いので。

@naf mastoshare.net/ って、もう完全にアドオンだけになっちゃった感じでしょうか?

お気持ち
日記: 謎の上から目線なjp講評
diary.osa-p.net/2020/06/jp.htm

謎の上から目線なjp講評

最初「謎の校長先生ジェネレーターによりjp講評」ってタイトルで、APに放流しようかと思ったんだけど、逃げを打ちすぎているなと思ったりしたので、自分のところに書いた。

あーっ、昨日から追いかけてた気になる現象の原因を見つけた!対処したぞ。

なんか無駄に0バイトなセッションファイルが40万個ほど作られてて、誰が作っているのか分からなかった。セッションIDから犯人を求めるにはnginxのヘッダを含めた全ログを取得してとか考えていたんだけど、生成されるタイミングで今ふとそういう処理があることを思い出した。

2020-06-11 11:23:03 unicの投稿 unic@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

車庫証明が不要な地域!と思ったら、大阪は全部必要だった。

豊能郡ですら車庫証明要るのか。

本当にかぼりますか?[はい][いいえ]

cherry-person

peopleか

2020-06-11 13:06:24 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

普通のWeb会議システムはチャットも付いてるだろ、いい加減にしろ!・・・いや、知らないだけで付いてないやつあるの?

2020-06-11 13:09:49 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-11 13:11:39 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

もしかして二郎で聞く「ニンニク入れますか」は、レジで「袋要りますか」が同義だったのか。あのタイミングで袋の有無と会員カードの有無と支払い方法について呪文を唱えれば・・・。

2020-06-11 13:14:49 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

袋マシマシすきすぎるw

荷物詰める台にある小袋、いっぱい持っていかないでって書いてあるね(´・_・`)

社長、バトルの時間です! 第10話を視た。

ユトリアが幼なじみなのに、ずっとよそよそしすぎて、これ全く関係性が進まないのかと思っていた。なるほど、意識して切り替えていたのね。しかし一気に進展したように見えるな。別に周りが気にするほどでも無かったのかもしれんな。

車の警告灯、シートベルト締めてないやつしか見たことない。

あと、半ドアと。

孫「お爺ちゃん、また適当なこと言ってるー」

@ryecroft 古い写真でしょうか?まだ1枚目しか確認していませんが、日立の造船所が見える位置ということで、護衛艦しらね主錨のあたりから、北西を向いて、まだ手前が埋め立てられていないのかなと。 goo.gl/maps/iVm4DVD4WPBZNDCH7

国土地理院で舞鶴の空撮映像を探していたが、1974~1978年が最後で、最近のやつが見つからない。流石だ。

多言語対応サイト フォント CSS 指定方法 [検索]

2秒じゃ画像の転送前に消えてしまう。

まあうちはTheDeskを改造してNSFWはブラーにしてるから、だいたい分かるけど。

なぜかうちのTLからは消えていない。リロードしたら消えると思うが。

2020-06-11 21:27:16 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Windows 10のどこかのバージョンで古いCPUの切り捨てなかったっけ。 Microsoft、Windows 10で旧型機を大量に切り捨て - Computerworldニュース:Computerworld
project.nikkeibp.co.jp/idg/atc

お探しのページが見つかりませんでした:日経BP

Windows 10もWindows Xとかにして、後ろのリビジョンだけあげていけば良かったのかもね。

マックのこと、良く分からないんだけど、OS 9、OS Xと来て、OS 11かOS XIになる予定はあるんかな。

そうか、もうOS Xじゃないのか・・・。
macOS - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/MacOS

Win10Xだけど二画面じゃないとかいうデバイス出てなかったっけ。

政治の場でクラウドがどうとか言われたみたいだけど、クラウドって言いたかったんじゃなくてサーバーレスって言いたかったんだろうな。言った本人は区別付いてないだろうけど。クラウドでもサーバは増やせるしな。

サーバーが無いのになんでこんなにお金掛かってるんですかって言われちゃいそう。

マイクロソフトがブロックチェーンで何かするなら、イーサリアムで実装するかと思ってた。

繁体字文化圏は日本の漢字を読めても、簡体字文化圏は日本の漢字読めるのかな。

ITアナリストは穴の一覧?

別れの挨拶の一覧→ジャーナリスト

カーから列車のミュージックホーンが鳴る?

@unic すごい車掌気分にもなれる!

洋式で小を座ってしてても、トイレの床は基本的に汚いという認識。週に一回掃除はしてるけども。