This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

顧客問い合わせの管理システムによっては、窓口担当者(FAQレベルの問い合わせを返答する人)から、技術担当者に投げるところで操作をミスって解決済みとかにしてしまうと、永遠に帰ってこないパターンがありそう。zendeskで時々やってしまうので、最近解決した一覧も一応確認している。

200kb越えのMongoDBスクリプトが、mongoシェルにリダイレクトで食わそうとしてもエラーになるので、結局クリップボードから貼り付けたら認識したっぽい。

昨晩流したMongoDBのaggregateがタイムアウトで転けてた(´・_・`)

nere9の人をフォローしててもnere9の存在を知らないパターンか。まあ確かに、あまりインスタンスは意識する第一ポイントではないな。

MongoDB 3.0とかをこねくり回しているのだが、タイムアウトの設定がだいたい3.2からで、これデカいクエリーはことごとくタイムアウトするのでは。というかしてて集計ができない。

犬情報です。

XP、さっき触った。実家の親仕事マシンが、結局XPのままだなぁ。

今ついてるテレビのひるおびに出てるコメンテーターがZOOMで参加してるんだけど、バーチャル背景を使っていて、権利関係が気になった。東南アジアの果物売り場っぽかったが。

ウナギイヌって、実質触手イヌでは?

Androidのカメラ、犬に向けたら、リアルタイムで犬を認識してた。

2020-09-22 12:40:31 こるもJS님의 게시물 cormojs@nayukana.info

This account is not set to public on notestock.

これすきすぎる

おっぱいを見て乳を認識できないの、見た側に問題があるパターンと、見せた側に問題があるパターンが考えられる。

ひるおびで、河野さんの「ヤメレ」がなにかって、三上さんに聞いてるw

あーあ、山口達也…。

2020-09-22 14:23:22 かつと님의 게시물 kat_cloudair@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

元○○メンバーな皆さん

SNS依存症

アルコール依存、家で飲んで寝てるだけなら大きな問題にはならないのになぁ。

2020-09-22 14:57:05 押尾BIRD:いらすとやさん芸とゲームの人님의 게시물 squid999@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

ゲーム依存も飢餓で死にそう。

2020-09-22 14:57:57 くりむ 999님의 게시물 klim0824@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

山口メンバーが酒を飲むと三上さんの収入が減るの、バタフライ効果っぽい。

ロジクールG HUB、変なタイミングで再起動が掛かったときにプロファイルが飛ぶことがある。お前、ログインさせるのにクラウドに保存してないんか。

昨日一日は、新しいBluetoothドングルで調子よかったのに、やっぱり今日二回再起動したので、原因は違ったっぽい。

IPv6でSSHとかしてるけど、問題にぶち当たったことがなかった。

WebUI、流れてきたリンクを開いたら、TLが見えなくなって、超絶使いにくくないですか?

うちもフレッツ

西でフレッツで、WindowsのRLOGINをSSHクライアントに使ってる。

TheDesk現在メインクライアント。見た目はいじってるけど。

嫌jQueryとか、嫌electronとかあるからだろうね。

notestockのテストで、あちこちのサーバー落としてそう。(自覚無し)

匂わせだ〜(ドコドコ(足を踏み鳴らす音))

memtest86を走らせているのだが、Stateのクルクル回るやつが微妙にずれてるのが気になる。

羽生さんの脳味噌はThreadripper寄り高性能だったということ?

2020-09-15 12:26:02 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help

の本一覧のページ、マウスオーバーでタイトルぐらい出して欲しいなぁ。

阪神高速は神戸線から東大阪線に合流するところで1車線にするのをやめろ2020

パソコンしてないと、眠くなる。

起きてるためにパソコンしてる。

テーブルの奥行き的に32インチより大きいのは無理だなと思っている。

2020-09-22 19:54:30 shibafu528님의 게시물 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

2020-09-22 19:55:16 ヒポポタマスジ님의 게시물 Otakyuline@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

これらすき

2020-09-22 19:55:36 shibafu528님의 게시물 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

tootleの不具合を見つけた気がする。

キオクシアいいのか。

2020-09-22 20:07:47 埼玉ギャル(無能)님의 게시물 sota_n@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

2020-09-22 20:07:01 おったぺ님의 게시물 opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp

This account is not set to public on notestock.

memtest通過しそうだな。ビデオカードなのか。

検便って当日朝とかじゃないの。

当日じゃなくてもいいのか。なんか、なかで菌が増えたりしないのかな。採取日から逆算して、ある程度は予測範囲内だったら問題ないのかな。

ベランダから逃がす虫、アリと同じでみんな無事なはず。

名刺の電話番号なぁ。一応安心させるのに要るかなぁと思って書いてる(ほんとは気安くかけて欲しくない)

口をゆすぐタイプの洗浄液みたいなやつ、どうなんすかね。

おっ

RAM may be vulnerable to high frequency row hammer bit flipsはサーバーじゃなければ気にしなくて良いと言われても、こう頻繁に青画面で死なれると気になる。