This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

高校生鯖缶
高校生探偵
高校生サラリーマン

片付けトントン、見入ってしまうなw

2020-11-06 09:05:42 あっきぃ / C106(日)東7S-33b님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

仕事の様子をアップして、動画自体が広告になるの、上手いなぁ。

片付けトントンの動画を見ると、いつも引越の退去確認で「きれいに使っていただいてありがとうございます」って言われるのもなんとなく分かる。みんながみんなこうではないだろうけど、やはりそれなりのものを見てきている経験からの発言なんだろうなぁと。

「天井が近い家」の分割がすごいので、いつか時間を作って見るかw

楽天IDと絶対紐付けさせて、Edy単独の登録をさせないというのを読んだ。

Chromeだとズレまくるけど、Firefoxは健闘してるな。
[こかげ] フォント : Nu みちしるべ
kokagem.sakura.ne.jp/font/mich

ご注文はうさぎですか? BLOOM 第4羽を視た。

学園祭の出店で風水を考慮するの、本格的すぎでは。わたし制服交換シチュ、めっちゃ好きなんだよな。

クオカード、貯まってるなぁ。使わないからって額面より安くで売ったら損した気分だし、使わない物をもらうの、無駄でしかない。VISAギフトカード500円券とかあれば、そっちの方が欲しい。

クオカードが使えるガソリンスタンドでも、一枚ずつしか精算できないとかで、原付に乗ってる人なら便利なんだろうけど、車の給油で500円ずつ給油してられないしな。

クオカード、古くなりすぎて磁気が消えてるんじゃないか、とか、溜め込みすぎて大量にレジで出したら嫌がられるだろうなぁとか、そう言うので余計に使うタイミングが。自動販売機的なやつで使えたら良いのに。

引っ越ししてコンビニよりスーパーの方が近いという微妙な立地になったせいで、余計にコンビニが遠くなった。

ペタマックス、焼きそばパーティー用なのでは。

わたしはペタマックス、あなたの健康を害します。