もう打ち上げライブ始まってるんかな。お布団outするか。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
機内の横からのカメラで、手前の一人が全然写らないの、かわいそうねw
Crew-1 Mission - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bnChQbxLkkI
ロケットが2機同時に帰ってくるやつとか、もう完全に映画だよなぁ。
スペースXのブースター2基同時着陸の映像がすごい! | Space News Lab
https://spacenewslab.horiemon.com/archives/2013
史上最短! ソユーズ宇宙船がわずか3時間でISSに到達できた秘密とは? | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20201022-1430294/
搭乗橋はずれたの、30分ぐらい前か。
A Look at Today’s Key Milestones for NASA’s SpaceX Crew-1 Mission – NASA’s SpaceX Crew-1 Mission
https://blogs.nasa.gov/crew-1/2020/11/15/a-look-at-todays-key-milestones-for-nasas-spacex-crew-1-mission/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
iPad持ってるけど、「時々AppleIDのパスワードを入力させられてたのが、最近なくなった気がする」程度の変化しか分からない。
This account is not set to public on notestock.
ソユーズは狭いから3時間にしたけど、ドラゴンは広いからまだ時間を掛けるって書いてあるね。できるなら、どうであれ早く着いたら良いのに。
https://mstdn.nere9.help/@osapon/105217051352964969
史上最短! ソユーズ宇宙船がわずか3時間でISSに到達できた秘密とは? | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20201022-1430294/
https://news.mynavi.jp/article/20201022-1430294/ https://news.mynavi.jp/techplus/article/20201022-1430294/史上最短! ソユーズ宇宙船がわずか3時間でISSに到達できた秘密とは?
This account is not set to public on notestock.
前に、コンビニ店員が新人教育をするときに、考えていることを全部口に出してやって見せたらすごい覚えてもらえた、みたいなツイートを読んだことがあるけど、そういうのって、独自に見つけ出せなかったら、他の人がどうしているのかを教えてもらうしかないんだろうな。
トラブルシューティングは経験があるから、なぜの部分が飛んでしまって「○なら△を怪しむ」みたいに繋がってしまうのが教えるの難しそうね。
ブラウザで選択しながら色を変えて読むの、昔はよくやっていたけど、最近やらなくなったな。何だろう。ホイール回したときのスクロール量の具合とか、文章の行間とかの関係かな。
This account is not set to public on notestock.
わたしは、こまめにスクロールさせながら視線「下」派なんだけど、ちょうど一ページに収まっていたらスクロールさせる必要がないので、つづきを読みたいなってところまで進んだらスクロールさせている。
最近、デイリーポータルZの記事をFirefoxで開くと、記事の一番下まで飛ばされてしまう。Chromeだと問題ないんだけどな。
「からあげクン」が野口さんと一緒に宇宙へ プロジェクト発足から3年9カ月 (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2011/16/news058.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Windows10は古すぎるマシンだと非対応アップデートが降ってこないとか聞くけど、Macは無理矢理アップデートして壊して買い換えさせる(?)
This account is not set to public on notestock.
原稿量、きちんと文字数で計算しているところが多いんだろうけど、KBで計算しているところはUTF-8で納品されてなんか短いな?みたいになったりすることあるんだろうか。
IOCはずっと客入れろって言ってるよね。上納が無い名前貸しだけのイベントはさせないぞってことなのかな。1開催n億円じゃなくて、チケット一枚あたりn%という契約なのかな。
This account is not set to public on notestock.
PCケースの蓋を開けてサーキュレーターで冷やすと静かで効率が良いのって、こんなケースでもいけそう。
ASCII.jp:サイドパネルに巨大36cmファンを搭載するミニタワーケース「PROPELLER」登場!
https://ascii.jp/elem/000/000/061/61469/
ホールケーキを焼いても2~3切れ売れたら元が取れるから田舎でもケーキ屋をやれるみたいな話を昔聞いたけど、ほんとかどうかしらん。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.