This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
2020-11-22 17:34:20 Posting バトルプログラマー柴田智也✅ tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
This account is not set to public on notestock.

自動運転はまだまだだなぁw

地震とかどこの田舎だ。

物質面でも精神面でも耐震強化されすぎて、震度5ぐらいではビクともしないな。

dnf updateがpythonのエラーを吐きまくって無限ループに陥ったので無理矢理止めた。もう一度実行してみたらアップデートは完了していることになっているが🤔

車で出かけるのやるか。

小学校の徒競走で、同じ学年同士は競うけど、違う学年と混ぜて走らないのが水平的垂直的公平?(4月生まれと3月生まれの身体的差は考慮しないものとする)

税金を罰とか罰金とか言うのはネタだと思って自分も使っているけど、本当に考えていたらちょっと・・・とは思う。

4月生まれだけど徒競走でだいたい最後か最後から2番目です。よろしくお願いいたします。

キリゾーとモッコロ

USB自爆ボタン、ちゃんとコントローラーと認識してPCに入力送って欲しいよね。

たまにオレオレ詐欺の事件とかで、銀行の預金ではなく自宅に現金として数千万円とか数億円とか置いてる人が出てくるけど、ああいうの全部かき集めたらどれくらいになるんだろうね。発行した現金の量と、平均的に棄損される現金の統計と、銀行にある現金量と、確定申告や決算の貸借対照表から市中にある現金量で、死蔵されてる現金とか予想が付いたりするのかな。国としてもそういうのを市中に放出させたいという思惑もあって、ただのお金配りじゃなくて国民に金を出させる施策をとりたいのかもしれないけど。

2020-11-23 09:14:24 Posting かるばぶ babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2020-11-23 09:45:09 Posting TOCATTI TOCATTI@gingadon.com
This account is not set to public on notestock.
安達としまむら 第6話を視た。

日野っち、いいやつだな。安達さん、しまむらと一緒じゃなくても大丈夫になったのか。だいぶ変わって来てるのかなぁ。安達はしまむらすきすきだけど、しまむらは安達のこと意識してない感じがちょっと辛いね。しまむらさんのモノローグが少なくて、しまむらの考えが分かりにくいのがもどかしい。しまむらさんでも安達の様子を見ていたら気が付きそうだし、避けたりしないってことはそういうことなのかなぁ。ヤシロの存在意義、ほんまわからんな。

ご注文はうさぎですか? BLOOM 第6羽を視た。

シャロちゃんの腕枕、いいわねー。チマメ隊フォーメーションだ!青山"瞳のハイライト消えてる"マウンテンさんがいた。チノちゃんの前髪がパッツン行ったのに、その後のリカバリを見ると、ココアの腕前もかなりのものではないのか。

2020-11-23 18:44:50 Posting 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生) Otakan951@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

8201の赤、欲しいな。
NECが発売したハンドヘルド・パーソナル・コンピュータ「PC-8201」 - AKIBA PC Hotline!
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

NECが発売したハンドヘルド・パーソナル・コンピュータ「PC-8201」

WebUIの10%の範囲でクレーンゲームが遊べるサーバー。

2020-11-23 21:40:20 Posting sublimer@あすてろいどん鯖管 sublimer@mstdn.sublimer.me
This account is not set to public on notestock.

ほー、電池ボックスのバネの種類とか気にしたことなかった。

M1 Macは機械学習機能でM1グランプリに優勝できる。

配送会社従業員が軽ワゴンから離れていたということは、配達途中だったのかな。荷物もほとんどダメそう。
踏切に無人の車が進入か 阪急神戸線で脱線事故|事件・事故|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/jiken/20201

404エラーページ|神戸新聞NEXT

マイクラ、今まで湧き潰しをしっかりして夜もガンガン作業するサーバーばかりにいたので、夜は寝ましょうというまめもクラフトで作業パターンが上手く組めない。中途半端なところで夜になってしまう。

まめもクラフト、拠点の釣り場を匠に破壊されてしまった。ぐすくまさん、ごめんなさい。

@hadsn それ。インベントリ一枠、地味につらい。

あと、先に寝たら、寝るの遅い人がいる間に襲われるときが有るので、やはり湧き潰しだなと考えて植林場を作って松明生産に取り掛かっている。

2020-11-23 23:44:10 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

キクラゲは名前にもある通り毛の一種だよ。

うーん、平日。

今の家、夏場から気が付いていたけど、乾燥しまくる。加湿器付けてても前の家は60%を維持していたのに、今の家は40%にしかならない。24時間換気のせいか。でも前の家は、隙間風が多かったんだよな。

~オカン、カクヨムで読んでる百合作品によしおかんってキャラが出てくるので、そっちを思い浮かべた。

肩とクビが凝る。

荒巻の肩、どこ。

アザラシも肩の場所分からないし、あんな感じ。

バス停が道路に対して切り欠きになっているタイプだと、時刻表に合わせて待機できるけど、ただの道路沿いにぽつんとバス停が立っているタイプだと、早く着いたらそのまま発車するしかなくて、道がすいてたら早発してしまいそう。

2020-11-24 09:28:35 Posting かるばぶ babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2020-11-24 09:35:33 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.

コンサルタントの押し売りだ。

2020-11-24 09:44:09 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2020-11-24 09:44:23 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

NHKのニュース、動画が付いているタイプとテレビを見ていると分かるんだろうけど、静止画しか付いてないタイプだと、カニノケンカというソフトが存在することを知れなくて、闘鶏・闘犬みたいにカニを戦わせる、しかもeスポーツなのでコントローラーを操作すると無理矢理蟹に電気信号を送って~みたいな解釈に辿り着く人居そう。

2020-11-24 10:27:54 Posting 🐤🐖🍚かつ丼@ビアガーデンしたい🍖🥁🛵⛺️ haggy@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.

今、有限会社GAFAあったら、逆に信用してしまう。(法律改正により、2006年5月1日より有限会社は設立できなくなっている)

CPUコアにメモリを親亀子亀するだけでそんなに性能変わるなら、ITXケースぐらいの大きさのダイを作って、もっと色々くっつけてしまえば(?)

そういえば、CPUのダイには一番良いスペックのコア数分(例えば16コア)が乗っていて、工場では1種類のダイしか作っていないけど、不良品のコアは殺して4コア分とか2コア分で低ランク品として売ると言うのを知ったとき、天才かって思った。また後から殺してあるコアを復活させる技とか聞いて、さらに天才かって思った。

まあ、やっぱりそこだよな。
>「なろう」ハイファンタジーベスト10のうち8作品に「と言われても今さら遅い」というような文言が入ってる
>頼られる気持ちよさ
手のひらを返されるよさとはなにか :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/too-late-

手のひらを返されるよさとはなにか

Amazonのポイント、いつもちょびっと貯まって知らないうちに消えてる(使ってる)

"にぎり炭治郎"
約 41 件 (0.59 秒)
ハッシュタグの連続だったり、読点を含んでいたりして、実質0件だ。

高級な酒を飲んでいる人と収入を比較すると分布が一致するので、収入を増やしたければ高級な酒を飲もう、的なやつだ。
【比較】コロナウイルス事例マップと5Gエリアマップ - もし地球が平面なら
blog.goo.ne.jp/flat_earth/e/ad

【比較】コロナウイルス事例マップと5Gエリアマップ - もし地球が平面なら

例えの比較がもう一段要るな。「ゴルフを良くする人は高級な酒が飲めているので、高級な酒を飲みたかったらゴルフをしよう」か。ゴルフをする→金持ち→高級酒が飲める。5Gマップ→人が多いとこに普及→コロナも蔓延、の図式。

Nexus6を使い終わった後、やはり6インチはちょっと大きすぎるという感想になった。やはり5インチ代がいいな。

パナウェーブにいた人達、いまどんな気持ちなんだろう。

@momongachan パーカーの紐を踏んでしまっているのでは。

@momongachan 良く見るとジャージなので、ジャージ上着の下にある紐なのかもしれない。
ジャージの上着の下に付いてる紐って何のためにあるんですか? - ズボンの... - Yahoo!知恵袋
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

ジャージの上着の下に付いてる紐って何のためにあるんですか? - ズボンの紐はウエスト部分絞る役割あると思うんですが、上着はある意味が... - Yahoo!知恵袋

どうしても福知山は兵庫感がある。京都府があんなに斜めになってるの、おかしい。

わたてん2期?!に向けて、わたてんアイコンになるか。

わたてんアイコンは、これをイメージしています。
スペシャル | TVアニメ「私に天使が舞い降りた!」公式サイト
watatentv.com/special_06.html

アクセスいただいたサイトはメンテナンス中です

サプライメーカー、安いものはそれなり、みたいなイメージがある。サンワサプライとかエレコムとか。

エイサーとか、パソコン本体を出していたら、大きい会社のイメージがある。

マウスコンピューターはサプライ用品のイメージがまだ抜けない。

オタクの綺麗な机周りを見ると、自分の机周りのケーブルの汚さで死ぬ。長さの違うケーブル・複数ケーブルの始点と終点が揃っていない状況で、時々外してメンテナンスする可能性を含めたケーブリング知識が欲しい。

zabbixで監視して、負荷に合わせてなんやかんやしてる。

入門 監視の本読んだけど、自分にとっては特に新しいことがなくて、めっちゃ眠くなってしまった。

仕事でnagiosとmrtgで監視しているサービスもあるけど、なんか追加したいときにちょっと辛い。

まさか宇宙人?ユタ州の渓谷で謎の柱が発見される。当局も困惑「一体これは何なんだ?」 | ハフポスト
huffingtonpost.jp/entry/monoli

まさか宇宙人?ユタ州の渓谷で謎の柱が発見される。当局も困惑「一体これは何なんだ?」
2020-11-24 16:25:55 Posting Legasus / Tora tora@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2020-11-24 23:09:42 Posting チン毛のマンカス炒め RENT4N@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

ワロタ(ワロてない)

2020-11-24 23:25:45 Posting Takusun :mastodon: takusun@ma.sns.onl
This account is not set to public on notestock.

か~ずさんはTwitterを使っています 「零戦スカイライン実物見たけどほんとヤバいw t.co/zhpPqPjCFs」 / Twitter
twitter.com/kaaz_er34/status/1

写真と日の丸寄せ書きが生々しい。

そぎぎビデオのタイトル、なろう小説みたいなタイトルになってるな。

>「体格差による有利不利をなくす」ために、すべてのプレーヤーがスタンガンを所持しており(電流は警察仕様と比べて1/10程度の、3-5mA)、それを用いた妨害プレーが許されているのが特徴。
アルティメット・タック・ボール - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB

朝マイクラ、あるある。

2020-11-25 10:06:30 Posting ねそてち🍆 neso@mstdn.home.neso.tech
This account is not set to public on notestock.

なんかゲートが開いて転送されてくるやつだ。

ドローン中継少年にドローンを買ってあげたおじさん

2020-11-25 10:56:13 Posting Niceratus Kiotoensis ncrt035@gnosia.info
This account is not set to public on notestock.

誰も作ったことがないものを作るのに、完成しなかったら無駄に使ったと言われ、できそうなところに絞り込みすぎると不正だと言われ、途中で中止すれば暴走と言われ、世の中茨の道だ。

トラクターを運転させてもらったときは、視線を遠くの方にやるとまっすく進みました。自動車と一緒やね。下手に、刈り終わった後にぴったり合わせようとか考えるとグネグネになる。

温泉で飲むお茶

地震とかどこの田舎だ。

どこいな/ 同人用語の基礎知識
paradisearmy.com/doujin/pasok_

どこいな/ 同人用語の基礎知識

apolloとstationの間にスペース欲しいな。

実家のwifiルーター、今月は結構通信をしていて12ギガプランを使い切りそうなので20ギガプランを申し込んだ。100MB追加が300円と聞くとねぇ。

ツイートに本文欄だけじゃなく、出典欄が要るね。

サンディスクって2015年にWDに買収されてたのか。

意図しないポップアップ、だいたい広告そう。

なんもしてないのにお昼・・・。いや、サポートの返事ぐらいは書いたけど。

2020-11-25 12:36:31 Posting rane@mstdn.nere9.help rane@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

異なるメモリ規格に対応しているマザボ、なんか移行期に見たことがあるが、どちらか片方しか認識しない(BIOSがどっちを先に認識するか?)イメージ。

コストコに引っ越そうとしている人

2020-11-25 12:37:12 Posting ROBOAQRAF roboaqraf@m.aqr.af
This account is not set to public on notestock.

他に発生するL字、なにがあるだろう。

データ放送がつくなら、L字の一番外側か。

L字が被りまくるの、基本的に天変地異なので、あまり良い感じじゃないね。

選挙速報L字がはいることで、必然的に時間が夜という設定になってしまうのが難しい。

昔はBluetooth嫌いで近寄らないようにしていんだけど、イヤホンをBTにして、SwitchのProコントローラーを繋いで、スマホ同期を入れて、マウスもBTで繋ぐようになってしまった。

トニカクカワイイ #7を視た。

奈良行きの夜行バスに乗っていたのに、京都に着いた?うーん、司さんのイメージがどんどん壊れていく。こんなに面白い人なら、最初の登場時点から面白くあって欲しかったんだけど、ナサくんだからこそ素が出てきたということで良いのかな。お手伝いさんも驚いているので、やはりこれが素で、猫を被っていた感じなのか。千歳は司のことを知っているけど、どんなタイプの人が好きかまで分かっているか。お手伝いさんの反応からすると、そういうことは全く周囲に見せていないのかと思っていたんだがな。

ひぐらしのなく頃に業 第8話を視た。

魅音があんな感じなのに、圭一は一緒に帰れるのか。ひぐらし、分岐が多くて、もうどれが元祖で、どこから派生で、どこから今期オリジナルなのか分からなくなってしまった。そういう話なんだなぁと納得して見るしかない。古いやつを見返すのもなぁ。

100万の命の上に俺は立っている 第8話を視た。

え、あの伝書ニワトリ、羽ばたきもせず、どうなってるの。時舘さん、ショタの属性あったのか・・・。四谷君の行動原理がかなりはっきりしたな。新堂さんと箱崎さんと比べて、時館さんの四谷君に対する理解が低かったので、これが改善されるとだいぶ今後のクエストは楽に進みそうな気がする。

おそ松さん 第3期 第6話を視た。

客引き、全く嘘をついていないのが偉い。言い方次第だなぁ。ロボットのシリーズ、今期はこれを主軸に行くのか。聖沢庄之助で押していった一期みたいなもんか。最適化はなぁ。苦労することを目的としていると、そうなっちゃうよな。一松はそういうところあるよね。

くまクマ熊ベアー #07を視た。

ユナさん、引き籠もりゲーム少女のイメージだったんだけど、そういえばプリンも作っていたし、家事は一通りできるのか。異世界に現代の料理を持ち込むの、異世界定番展開になってきたな。異世界の人間、料理に対して探究心が低すぎるだろう。材料があれば行き着いているのでは。

異世界物、出尽くした感はあるよね。

神様になった日 #07を視た。

keyコーヒーだー。成神家のお父さん、やっぱり暇なのか。ひなと陽太の関係が良い感じになってきてしまった。伊座並さんもそこに気が付いてしまったか。やっと怪しい人達が出てきた。そしてついに繋がった。1話の冒頭だとひなは既に世界に居ないような感じがしたし、エンディングでももうひなはいないみたいな感じだし、免疫系の研究とひなが関係しているとなると、世界の存続にひなの身体的特徴が重要だったりするのかな。そしてひなの命と引き換え的な。神になりたかった女の子は、世界を救っていわゆる神となりました、みたいな筋書きだろうか。

無能なナナ 第8話を視た。

モグオの必殺技、相打ちじゃねえかよ。ん?窓を開ける方は右じゃないのか。左を閉じて、右側に網戸じゃないのか。左側を開けて網戸も左だと、隙間から虫が入るだろ。しかし、いよいよ追い詰められたか。まだまだ倒さないといけない能力者がいるというのに。たぶんポケットに携帯は無いパターンじゃないかと思うが、そのトリックが問題だな。

魔女の旅々 第8話を視た。

人形が特産物なのは分かるが人形を持ち歩くのは、また別の性質なのではないか。いや、人形を持ち歩きたいから、人形を作ったのだろうか。前回に引き続き、コメディ回か。これコメディだよね?

2020-11-25 18:22:57 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

この車、時々見かけるけど、いつも上側と下側でニコイチにしたんかなと思ってしまう。

こいつ、わたしがFirefox使いであると知っての文面か?

サイトに工事中の表示をしてもいいのは、Web1.0の頃だけって言ってたでしょ!

うーん、ローカルのネットワークでActivityPubの実験ネットワークを組みたいな。

IODrive当時はめっちゃ欲しかったなぁ。

NVMeをSCSIみたいに7台とか刺せるなら。

愚痴を聞いて一緒に怒っても、解決しないと同じ事の繰り返しなので、ついついアドバイス罪を侵してしまう。

なんか今日Googleのアプリを立ち上げたら、新しいバージョンがあるから更新してって言われて、はいって答えたらその場でGoogle Playの更新画面みたいなのが出てきた。サードパーティのアプリだと、Google Playの個別アプリの画面に飛ばされて再度更新ボタンを押さないといけないのに。

違法ラジオと聞くと、バンブーラジオの話が好きだったな。
海賊FMラジオのこと
anond.hatelabo.jp/201302180423

海賊FMラジオのこと

構築したシステムがなんでちゃんと動いているのか分からない状態になった。

NVIDIA「もう少し待てばARMも優勝セールになったかも知れないな」

2020-11-26 07:32:48 Posting sukekyo sukekyo@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

きぼソかなんとか機構の人が応募したら良いのでは。あれも結局口だけでやらなかった寄付受付ができれば済んだ話なのでは、と思っている。

@noellabo 当時かなり安定はしていたので、あとは資金だけとなると、今の巨大パトロンがいる状態はなかなかにベストですよね。

昨夜のIoT系の不具合はkinesisの不調だったのか。世界的に使われている製品でも、不調なリージョン以外を使うという仕組みにはなっていなかったりするのかな。サーバーレスではあるけど、今後はリージョンレスも目指さないといけないのか。

2020-11-24 13:03:28 Posting バトルプログラマー柴田智也✅ tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
This account is not set to public on notestock.
2020-11-24 13:14:50 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

わたてん2期?!に向けて、わたてんアイコンになるか。

2020-11-24 13:19:47 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

わたてんアイコンは、これをイメージしています。
スペシャル | TVアニメ「私に天使が舞い降りた!」公式サイト
watatentv.com/special_06.html

アクセスいただいたサイトはメンテナンス中です

この流れです。

ご当地ICカード収集、やってる人をたまに聞くな。

ご当地インスタンスに、実際にご当地へ出かけて登録する企画。

2020-11-26 08:09:07 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

すき

iPadをテスト用にしか使っていないので、iOSのバージョンが上がる度に操作方法が分からなくなる。

あなたが飼っている犬の鳴き声認証。犬が鳴かないとログインできない。

むかし、玄関近くの廊下にサーバを設置していたときがある。

自宅サーバの中に住む。

そんなのあるのか、というか、このカードがそのあたりを上手く分散してくれるのかと思ったけど、マザボがこの設定にできなければ4枚刺しても1枚しか認識しないのかな。
>PCIeスロットを「x16 Mode」から「x4x4x4x4 Mode」に変更
ASCII.jp:8枚差しSeagate「Firecuda 520 SSD」のRAID 0で最速に挑んでみた (1/3)
ascii.jp/elem/000/004/006/4006

8枚差しSeagate「Firecuda 520 SSD」のRAID 0で最速に挑んでみた (1/3)

自作PCでつよつよスペックにしてファンはお任せにしている。それとNECの薄毛鯖と合わせて120W~160W、平均130Wぐらいで動いている。

サーバー機は憧れるけど、ヤフオクの型落ちとか買っても、自作PCつよつよスペックの方が、パワーありそう。ホットスワップしたいとか、CPUをデュアルにしたいとか、電源冗長化したいだとサーバー機になるんだろうけど。電源に系統引ける家ってなんだよ。

電力会社の引き込みと、ガス発電で電源二系統の家とかあるんかな。

2020-11-26 10:43:01 Posting micchan D.N.E ⋈ micchan83@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

コンセント別々だったりするんだろうか。

2020-11-26 10:44:42 Posting АнамезонСудно☢No Nuke, No Life AerospaceCadet@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

Switchbotという単語を見る度にSwitchのオプションかなと思ってしまうのやめたい。

サーバにファンレスビデオカードを刺しているが、わりと熱くなってるのよね。ほとんど仕事なんてないはずなんだが。

辛酸なめなめVR、ゲームボーイのカートリッジとか、Switchのカートリッジとか、味つきカートリッジを舐めるシミュレーションか。

リカちゃんの脚も苦いんだっけ。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ 第8話を視た。

そんなんありかよ。いや、まあ展開としては分かるけど。ウィーネを生き返らせるなら、みんな生き返らせてよ。ゼノスとの件がここで落ち着いてしまうと、後の展開としては、あのけしかけた神イケロスの扱いか。

おちこぼれフルーツタルト 第6話を視た。

ロコちゃん、おっぱいならなんでも良かったのか。てっきり仁菜が好きなだけかと思っていたが、穂歩さんのおっぱいでも良かったのね。今回のサブタイトルが変態だけど、全員変態だな。このメンバー内で一番まともなのがはゆちゃんなの、面白い。

魔王城でおやすみ 第7夜を視た。

た、大変だー!姫が魔王城からさらわれた!珍しいパターンだww 魔王グループが姫を応援してるw 人質を大切に扱う魔族偉いよ。姫、旧魔王城のトラップは避けられるのか。魔王城では簡単に死んでいたのに。めっちゃ然るべき組織から怒られそうな動きまでしてるし、運動神経の良さと注意力の無さのバランスがすごい。

電車の側面を全部ディスプレイにしたら、走る線に合わせて自ら色を変えられて運用が楽になるし、全面広告だって表示できるのに。

安達としまむら 第7話を視た。

なんか前回からあっという間にヤシロとしまむら妹が仲良くなってしまっているな。しまむらさんはたらしだなぁ。テレホンひざまくらなんてジャンルがあるのか。久々にしまむらさんのモノローグだな。しまむらさんもただ日常をダラダラと過ごすことに暗い感情を持っていたのか。これはなんだかんだで日常に彩りを与えてくれる安達を受け入れるパターンか。日野はなんであんなに焼けていたんだ。毎週スキー場にでも行ってるのか?足まで焼けてたし日焼けサロンに行ったのかと思ったけど、最後に海外旅行と行ったからオーストラリアか!お金持ちなのね・・・。

感情は湧くけど、なるべくすぐに戻すようにはしている。自分から他人へのお気持ちに対して、他人がさらにお気持ちを持つことはあるだろう。逆も同じだが、そんな感じですぐに回復させているが、まあ同じ事を他人に求められないのは理解しているし、そこは近づきすぎず、片方向フォローやミュートでうまい感じになるといいなと。

フォローしたけど、お気持ちにすごい来るのでフォローを外してしまった方々も多い。面白いからフォローしたのに、極たまにクリティカルヒットする一言がすごいダメージあったりして、それは自分を変えれば済む話なんだけど、簡単にもいかなくて仕方なくアンフォローしたり。

2020-11-25 11:52:32 Posting せせせ c@misskey.io
This account is not set to public on notestock.

ActivityPubの用語が、noteだもんな。notestockもそっちから取ったので・・・。

なんとかストック

そういえば、notestockのサーバにnotestockアカウントを生やしてないな。

notestockの収集用アカウントはstockerだけど、ストーカーにも似てるね。動きも語感も。

VSCodeのInsidersを使っているが、久々に使えないビルドが落ちてきたな。リモート接続が動かないので、何もできなくなった。こんなこともあろうかと通常版も入れてあるが。

Version: 1.52.0-insider (user setup)
Commit: 0a80aacc7be1ab03ec0f94b8ac1a84949a83f35d
Date: 2020-11-26T07:36:22.965Z
Electron: 11.0.2
Chrome: 87.0.4280.63
Node.js: 12.18.3
V8: 8.7.220.24-electron.0
OS: Windows_NT x64 10.0.19042
これ入れたら、これになった。

こういうのって、三社共有のアンテナなのかな。楽天・・・。
全国新幹線、最後の「圏外」ついに解消 全路線の携帯エリア化が完了 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/shinkans

もう誰もBrainの話していない。

2020-11-26 18:16:41 Posting kozue kozue@yysk.icu
This account is not set to public on notestock.

ツーカー、なーつーかーしーいー。

LINEのアイコンもいつもと同じ画像です。

ブギーボード欲しいけど、どうせならPCに取り込みたいな。とか、既存の図に加筆したいとかになってくるとiPadのいいやつ買えってことになっちゃうんだよな。

小さいペンタブレットを買ってみたことはあるんだけど、浮かしたペン先でマウスカーソルを動かしたり、いきなり書きたいところにペン先を下ろせなくて、やはり板部分に画面が欲しいと思ってしまう。

PCの画面を見ながら、手元のペンタブレットで絵を掛ける人すごいなってなる。どのくらい腕を動かしたら、画面上のペン先が移動するのか身体に染みついてるわけだし。

パン大臣

2020-11-26 19:47:41 Posting ライクロフト@自鯖 ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
This account is not set to public on notestock.

洗濯機5時間も掛かるの?乾燥まで入れたらそんなもんなのかな。

風呂のフローを完了した。

旅館のめっちゃ古いアーゲードゲームな。

箕面に住んでいたのに、一回もスパーガーデン行かなかった。滝道を散歩するのに何度も前は通過したけど。

昔、父親が乗っていたホンダのビガーを借りて友達のうちに行ったとき、おっさんの車や、と言われた。

@toneji 近ければ近いほどいつでも行けると思っていかなくなっちゃいますね。

ドライブインシアターって、横からお金を払っていない人も見られそうだけど、音声は端末を配るとして映像はどうしようもなさそう。

ドライブインシアターにラジオを持ち込んで、徒歩でこっそり見る方法とかないの?

横須賀に常設ドライブインシアター「Drive in Wonder Theater」。エヴァや時かけなど上映 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/drive-in

ピクチャーインピクチャーはPinPとかPIPとか言うのに、ドライブインシアターがDITじゃなくてDTなの、おかしいだろ!

CounterStrikeは遊んでいたのにHALF LIFEをやったことがなかったので、BLACK MESAをやり始めたんだけど、あーこんな感じにだいたい分かった、という感じで手が伸びなくなってしまった。Wikipediaを読むとAIが賢いと書いてあるんだけど、途中で出会ったNPCは弱くてすぐ死んでしまう。

オンラインゲームは旬を逃すとマッチングが辛くなるのが辛いなぁ。

6gramに入れた1000円をSteamにチャージして空にしようと思っているのに、支払い拒否されて使えない。

お腹すいたし、ゴミを出さないといけないので、起きないといけない。

中国のエレベーターのドアから落ちたやつを見て、韓国で車椅子でエレベーターに突撃したやつを思い出した。

冷静さがすごい。下手に泳げると、絶対もがいてしまうわ。
川に浮かぶ女性ピクリとも“救助瞬間”中国(2020年11月16日放送「news every.」より) - YouTube
youtube.com/watch?v=ICx0x5BzEI

Attach YouTube
2020-11-27 02:29:19 Posting 西にしし westantenna@matitodon.com
This account is not set to public on notestock.

昨日、山形新幹線のトンネルでドコモ・KDDI・ソフトバンクの携帯電話が使えるようになって全国の新幹線で電話が使えるという記事に三社しか名前がなくて楽天は・・・と投稿したのだが、移動通信基盤整備協会というのがあるのか。楽天もメンバーに入っているけど、開通事業者は三社だけなのね。
総務省|東北総合通信局|山形新幹線の全線で携帯電話が利用可能に - 全国の新幹線の携帯電話エリア化が完了 -
soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo

総務省|東北総合通信局|山形新幹線の全線で携帯電話が利用可能に − 全国の新幹線の携帯電話エリア化が完了 −

notestockの掘り返しが動かない。500エラーが返ってくるのに、curlで呼び出すとちゃんと帰ってくる。謎だ。

アップデートでショートカットを再度デスクトップに置くやつ、なぜインストール時に置いたはずのショートカットがなくなっているのか考えたことないのか?

2020-11-27 09:51:13 Posting ねこてー Cat_Kayser@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

これすき

うーん、notestockの掘り返し処理、納得のいかない治り方をした。掘り返される側のマストドンが、stockerアカウントの存在を知らない(?)ときに、stockerのユーザーを名乗って掘り返しを掛けると500エラーが返ってきた。しかしこっちから先にフォローを飛ばしているはずなので、アカウントは知っているはずなんだけどな。こっちからアカウントのupdateを配信したら掘り返しが動くようになった。

C:\直下にインストーラーやアップデートの残骸を残していくやつ、ギルティ。

AMD、MSOCache・・・

2020-11-27 10:07:54 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

東大阪市の市章は「ひ」
市章 | 東大阪市
city.higashiosaka.lg.jp/000000

アドベントカレンダーにスポンサーという概念。てっきりカレンダー毎にスポンサーが違ったりして色々想像できるやつかと思ったら、全体で一緒なのね。

2020-11-27 10:03:45 Posting 爪楊枝 tumayouzi@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2020-11-27 08:36:24 Posting TOCATTI TOCATTI@gingadon.com
This account is not set to public on notestock.

エヴァ缶とかもあったよな。こういうの中身無しで空っぽのまま売ったら、もっと儲かるのでは。
すごいぞ「鬼滅缶」効果! ダイドーが21年1月期利益予想を上方修正 (1/2) - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

すごいぞ「鬼滅缶」効果! ダイドーが21年1月期利益予想を上方修正(1/2) | ねとらぼ
2020-11-27 10:42:43 Posting Asmodeus :dumpling: shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
This account is not set to public on notestock.
2020-11-27 10:43:02 Posting Asmodeus :dumpling: shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
This account is not set to public on notestock.

頼もしすぎる!

役所はルールを元に動く組織だからなぁ。ルールにないことは逆にやっちゃいけないし。

超絶技巧! SUPER GTの大型トレーラー <ツインリンクもてぎ> - YouTube
youtube.com/watch?v=xZtztg217X

Attach YouTube

ゲーミングフライデー

SNKって、昔も石油王が大ファンのゲームの続編を、石油マネーの投資を受けて作ったみたいなのなかったっけ。

2020-11-27 12:05:03 Posting ギロロ otakuman@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

自治体が教育機関の設置者なんだから、国から命令したら越権じゃん。「休校するかどうかの判断は学校設置者に委ねる考えを示した」と本文とタイトルが一致してない釣り記事。

リニアが四国横断まで来れば・・・。

なりすまし確定申告ってすごいな。
米国からマイナンバーを擁護する ー あるいはフラットモデルの災厄について|ミック|note
note.com/mickmack/n/n903705b82

米国からマイナンバーを擁護する ー あるいはフラットモデルの災厄について|ミック

ブラックフライデーセールなぁ。めっちゃ欲しいかと言われると、うーんと考えてしまって思い切るものがない。

机の上のケーブルを整理しないとなと思い続けて100万年ぐらい過ぎた。

2020-11-27 12:51:02 Posting 爪楊枝 tumayouzi@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

めっちゃリモコンとかに良さそう。

M5Paper瞬殺だったのか。

バットの絵文字ってないの?

2020-11-27 13:21:05 Posting Asmodeus :dumpling: shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
This account is not set to public on notestock.

⚾これを打つ方です。ATOKは「ばっと」で🙅を出してくるんだよな。

🏏クリケットのバットがあった。

いや、ボーナスの棒を絵文字で表したかっただけなんだけどさ。

ディーセルで発電してモーター回すやつって、ディーゼルカーより効率良いのかしら?

写っちゃいけないやつきが付けなかった。くやしい。

ねこパラ vol.4のお知らせ来てたな。

ベアリングが入っているペアリング

2020-11-27 15:58:53 Posting VALTAX baltan78@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2020-11-27 15:59:09 Posting VALTAX baltan78@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

トルコアイス、あの渡し方しない店舗とかあるのかな。それだけですごい客集まりそうだけど。(あの渡し方をしないので回転も速い)

かるばぶの天ぷらが存在するということ?

剣道の選手 vs トルコアイス商人
卓球の選手 vs トルコアイス商人
(任意の動体視力が良さそうな職業) vs トルコアイス商人

竈門炭治郎の上着を着たら、デカいリュックを背負っていてもコスプレと思われる(?)

スッポンって漢字あるのか。鼈

COCOA入れてるけど、家から出ないので、何も通知が来ない。そういえば、最近毎週の「監視してるよ」通知も来ないな。

@204504bySE なるほど。あれドキッとしたもんね・・・。

2020-11-27 18:17:13 Posting かつと kat_cloudair@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.

これはあかんww

GAFA社、完全に素人の面白い人みたいな扱いになってるな。子供の頃に見ていたテレビ番組で、なぜかタレントじゃないけど現金大量に持ち歩いているとか一発芸できるみたいな要素でテレビに出ていた人。

面白い人枠
ある日突然ブログが無くなった|寺澤伸洋@著者『40歳でGAFAの部長に転職した僕が、20代で学んだ仕事に対する考え方』|note
note.com/terasawa/n/n6425efab0

note ご指定のページが見つかりません

6gramに入れていた金、PayPalでもSteamでもGoogleでも使えなかったけど、Amazonで使えたのでギフトチャージして0円にした。

「OK Google 電気」と言ってブレーカーが落ちる回

2020-11-27 20:43:16 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
This account is not set to public on notestock.
2020-11-27 20:47:36 Posting あき akiraatsumi@snowdon.jp
This account is not set to public on notestock.

これめっちゃすき

@sugao 松明置いたのも整地に含まれちゃいますか?ごめんなさい。

バイクに乗るときの裸革ジャンって、服の下にスク水を着てバイクに乗ると事故れないから慎重になるというやつの亜種か。

@opptape ストビューで繋がっている道路を見ると「産業廃棄物の最終処分場」という看板が立っていますね。

Googleハングアウトでミーティングしてた案件はMeetに移行したな。

みんなMeatすき

テレカンだけど会議室取るの、周りに聞かれたら困ることでも話すのか、下々の者は戦略とか気にしないで手を動かすだけで良いとか、後は単純に作業しているひとからするとうるさいということなのかも知れない。その辺から、会議室の壁が透明とかいう進化があったんだろうけど。

2020-11-28 09:19:59 Posting もちゃ(あと-9.20Kg) mot@mastodon.motcha.tech
This account is not set to public on notestock.

確かに。

最初に入った会社の営業さんは声がデカくて、電話がちょっとうるさく感じた。営業さんなので、仕事以外の接待トーク的なやつとか。でもまあ、そういうののおかげで仕事があるんやでと言われると、まあ、うん、という気持ちにもなる。

@tora 社外相手だと、そっちもあるか。

2020-11-28 09:28:00 Posting Legasus / Tora tora@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

たまに気分転換のドライブで険道とか走るけど、あのスリル堪らんよねぇ。地元民とのすれ違いで、よそのナンバーがこんなところで何してんだという視線もゾクゾク来る。

マイクラの溶岩で木製品に引火させてネザーゲートに点火させるやつが動かない。

オンライン行幸が実現したとなると、実際に来られたら、それはもうオフ会じゃん。
nilnilさんはTwitterを使っています 「すごい時代だな。」 / Twitter
twitter.com/nilnil26/status/13

QoSが優先されてるお召し回線すき

今年の髪の切り納めをしてきた。

2020-11-28 16:36:09 Posting 爪楊枝 tumayouzi@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

旅館っぽい「謎のスペース」が違うパターンだ。

異世界おじさん 5巻

ららこさんの国税庁、把握したw
twitter.com/rara_toybox/status

jpegファイルにデータを埋め込むやつ、画像としてじゃなくてjpegのコメントとか入れてるところに格納して、開くと普通の画像だけど、他のデータが紛れ込んでるというやつなのかな。

子供の頃に通っていたそろばん塾で、先生が時間を計っている間に計算するのがあったんだけど、開始のかけ声が「はーじーめー」で、どこから始めたら良いのか分からなかった。

2020-11-27 23:29:29 Posting Lily Lily@misskey.io
This account is not set to public on notestock.

notestockのサーバからpleromaにupdateを送信すると500エラーになるな。やはり自分でサーバを立てないと、ブラックボックステストは辛い。

なるほど、pleromaへupdateを送信するときは、inboxじゃなくてsharedInboxの方へ投げないといけないのか。

エラーは返ってこなくなったけど、データが反映されてねぇ。

あー、なるほどね、pleroma完全に理解した。

あとはmisskeyのテストだが、どこでやろうかな。

風呂廃炉のフロー

みんなが乗っていない車、ちょっと優越感あるよね。

そう聞こえたと言われても、クックドゥルドゥルドゥーって。ドゥはないやろ、ドゥは。とは思う。

うんこ出過ぎるの、別の人から転送されてきてるのでは。エスパー魔美かなんかで、おしっこ転送する話しあったよな。