2021-04-26 09:49:33 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-04-26 09:54:36 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーん、面白い機能、どうしても本人の投稿だけより、その本人が見ているタイムラインの情報が欲しくなるな。
まあ、でもぶろるっくでも「相手が使っていないと面白くないです」で通用しているのでnotestockでも「相手も使っていないと面白くないです」は行けるか。
エンジニアとして実務経験が積める・・・クラウドワークサイトで格安で案件掻っ攫われるのでよく見かける気もする。
2021-04-26 10:39:51 やまこ@コミティアこ17aの投稿
yamako@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
合字で一文字を表現するの、そのうちなんでも合字できるようになって、unicode絵画とか出てきたりするのかな。
dアニメストアに、ゾンビランドサガ リベンジがいきなり来た。
さっきブーストした会社、経験を積む側へのサポート内容としてコードレビューとか書いてあって、送り込まれる企業側には経験5年以上の人がコードチェックするよって書いてあるけど、質の悪い人間が集まってしまうと大変な感じになりそうだけど、どこでフィルター掛けるんだろうって思ったが、「新規は毎月5名まで」ってところか。
遅延証明書を長く受け取っていないが、判子を押してある必要がある、みたいな条件だと群がってしまうんだろうね。
さっきの会社の売りとしては、OJTを派遣側が受け持ちますよってところなんだろうな。
派遣寄せ集め部隊でプロジェクト進めてて、いくつかの画面を担当して離脱した人、テストのスクショExcelエビデンスはあるけど、仕様変更があって他人が手を入れないといけなくなってコードを開いたら大変なことになっていたみたいなのもあったなぁ。
「なんとかエクストリーム」の略も「なe」じゃなくて「なx」になったりするね。
2021-04-26 11:51:14 ぽな (C.Ponapalt)の投稿
ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でも「トランスフォーメーション!」って叫ぶときは腕をエックスの形にしてそう(?)
%E5%8C%97%E8%BF%91%E7%95%BF%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0X%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF
前に住んでいた家の近くに居た犬は、救急車が通ると一緒に遠吠えしていたな。
ナウシカ実写化なぁ。リアルなキモい虫を見たいと思わないのでいまいち。どちらかというと原作完全アニメ化の方が見たい。
親が、子供が大人になってからも生きていける技術を身につけさせるという意味で、何かを教えるのは親心なのかもしれない。でも職業選択の自由とか考えると、たぶんよろしくない。でも、やりたかったらやったら良いし、やりたくなかったらやらなくて良いよ、では身につかない技能って、たぶん教育課程が不味いんじゃないかという気もしてきた。伝統芸能やスポーツの口頭伝承じゃなくて、なんかマニュアル作成が必要なのでは。スポーツはジャンルによってはだいぶ研究が進んできてるとは思うけど。
chromium系ブラウザでIME変換中の色が反映されない問題、いい加減対応されないのかな。
2021-04-26 13:05:25 🖕の投稿
mimorinka@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-04-26 13:05:55 ぼる惨状の投稿
rocks_cola@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-04-26 13:06:57 🖕の投稿
mimorinka@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゆたぼん、サムネしか見たこと無くて動画は見たこと無い。
不登校でYouTuberをやっていて、でも親がきちんと家庭教師を付けて教育指導要領に基づいた教育を受けさせていれば、文句は言われないんだろうか。集団生活が~とか言う人は出てくるだろうけど。不登校の原因がいじめとかに遭って、家に引きこもっているけどYouTuberをやり始めたら、そんなことより学校行けとも言われちゃうのかな。何かからの逃げ場所、新しい居場所としてのYouTuberなら文句は言われにくいのかな。親の影が見え隠れするから、虐待とかの匂いを感じ取って、わたしが正してやらないと的な思いが出てきてしまうんだろうか。
レスバトルしちゃうの、顔文字使う子役だった子(名前思い出せねえ、なんとかフウカ)を思い出した(思い出せてない)
2021-04-26 13:28:13 てるこの投稿
t@pl.telteltel.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@204504bySE お年玉預かっておくね、でちゃんと口座が用意されているタイプだといいんだけどねぇ(´・ω・`)
中曽根ティーチャー良く分からないままだったけど、あれの動画を撮るオフをしていた知人がいたな。
2021-04-26 16:54:33 はんの投稿
highemerly@handon.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「(詳しく説明するべきところを)簡単(に)ですが(説明してみました。)以上です」なのかなと思っている。
2021-04-26 16:58:09 Depressionの投稿
ambiva@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「危ないですので」も聞く気がする。「○○ですから」は丁寧な言い回しなのかな。執事とかが言ってそうなイメージがある。
Amazonでこのお届け先は欲しい物リストが送れません的なメッセージが出るの、サードパーティーに住所公開しないの設定になってるやつかな。
2021-04-26 17:06:25 #weepjp M²鯖の投稿
weepjp@miyon.miyon.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Revolut用の銀行口座に送金したやつ、着金しねえ。
パタパタ発車表も良いけど、近鉄のBASICで描いてます的プログラムを公開して欲しい。
誕生日の前にmつけるやつの画像から誕生日を類推するやつか。
最近口の中をよく噛んでしまう。咀嚼しているときに、噛む速度が速すぎるんかな。口を閉じたまま歯を開く→頬が内側にへこむ→歯を閉じる→頬が戻らず噛む、の流れ。
2021-04-26 19:57:58 深淵フルダイブ.exeの投稿
Fei3939@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。