This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
07:51:05

南海トラフの出番か?

07:53:04

気象庁の地震速報を見たら、まだ3分しか経ってないのに反映されてた。なんか改善されたのかな。

07:56:31

一番岩石の詰まっている場所を伝って地表が揺れるのかな。

08:45:11

ノーマルハイエースなら売り飛ばしやすそう。やんちゃなハイエースは人間を売り飛ばす人が出てきそう。(偏見)

08:52:52

CDMA 1X WINの回線、ガラケーサイト動作確認用に停波まで抱えるつもりで、周りに新しい電話番号を伝えてしまっていたけど、9月末で対応終了になって、自由に動かせるようになったが、今更戻す連絡するのもあれなので、このままいくかという感じ。

08:57:12

タブレット教育はIT機器の使い方を覚えるためじゃなくて、タブレットを使った双方向授業のためなので、IT能力は求められていないってやつよな。

09:06:24

実家に備え付けてあるモバイルルーターの裏には、一応テプラでパスワード貼っています。

09:06:50

テプラ(テプラじゃない)

09:08:49

コンビニの複合機のシール用紙・・・

09:14:00

2年前からということなので、大体首謀者はわかっているんだろうけど、なりすましでなんとでもなるから、個別には追えないっての、しんどいね。

09:15:18

壁掛けカレンダーが、まだ7・8月のままだったのでめくった。

09:57:30
2021-09-14 09:55:05 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net

This account is not set to public on notestock.

09:57:32

あるあるw 最大化≠ディスプレイサイズに合わせる、なんだけど、たまに後者の動作するやつあるね。

10:00:03

パスワード共通タブレット、教室内の他人の机に入っているノートは見放題だし書き込み放題なのと違いはない。なので、ITどうこうより、一般的なモラルの問題なのでは。

10:05:42
2021-09-14 10:04:10 Posting アルター🐘 alter095@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

10:05:43

ギガビットバカ、めちゃくちゃバカそう。

10:07:27

やっぱり通信量はパケットだよね~。(パケットで数えることがなくて実際はよくわかっていない)

10:11:28

部屋がチリみたいに細長い人。

10:49:39

バカハブ、ただ線を電気的につないだだけと思っていた。

11:52:51

先に書いた夏休みの絵日記通りに行動する少年だ。

11:55:31

PowerWash Simulator、またマップ追加されてたのか。(ライブラリの更新情報をあんまり見ていない)

12:15:48
2021-09-14 12:06:22 Posting 火狐 hanoa@best-friends.chat

This account is not set to public on notestock.

12:15:51

偶然による相関好きすぎる。
Tatsuya NiiokaさんはTwitterを使っています 「「原因と結果の経済学」(中室牧子、津川友介著、ダイヤモンド社)の30ページに書いてあった「全くの偶然による相関関係」の例。こんな比較をよく思いついたと感心する。」 / Twitter
twitter.com/niioka/status/8734

12:46:56
カノジョも彼女 第10話を視た。

渚がこれ以上先行すると咲に対していたたまれないという認識だということは、若干渚の方がリードしているという認識だということだよな。渚は引いてるように見せつつ、やはり二股に持ち込んだという最初からのリード感あるよなぁ。紫乃に情報が漏れたところからミリカに旅行先がばれたのかと思っていたが、ミリカは純粋にパワーで尾行したのか。

13:11:21
ひぐらしのなく頃に卒 第12話を視た。

ついに羽生が現実世界にと思ったら一瞬で1ループした。最後の5ループのやつか。やっとここからだなぁ。

13:46:11

見逃す恐怖(FOMO)、TLを寝る前までたどらないと気が済まない人とかいますね。

13:54:48

発信者情報開示請求が来た。

13:56:03

わたしの使っているVPSから、問題となっているツイートをしたらしいのだが、ツイートの投稿アプリ名は「Twitter Web App」🤔

13:57:44

あれか、ぶろるっくのクロールで、TwitterにアクセスしたアプリのIPアドレスが出るから、ぶろるっくから投稿されたと勘違いしているパターンか?

14:06:34

これ開示OKして相手の勘違いとわかって、手間賭けさせやがってでお金取れたりしないよねw 普通に不開示回答で、理由に書き込みできるアプリじゃないから勘違いではって書くぐらいしかできないか。

14:12:57

しかし、相手の思考が分からんな。相手Aから依頼された弁護人aからの請求で、投稿内容がAの名誉を傷つける投稿をされているとして、じゃあその投稿者がBの投稿ということは、Bの身元までたどり着いた後に、Bが、それはTwitterのアプリアクセスにあるぶろるっくの仕業ですって回答したってことだったりするんだろうか。

14:17:13

訴えるなら訴えるで、もうちょっと情報出してくれたら相手の技術知識量から、それが勘違いなのか、どこまでTwitterやサードパーティーアプリについて説明したらいいのかとか、悩まないといけないのが面倒くさい。

14:32:11

回答書に疑問形で書いてもしょうがないな。お手紙書き慣れてないので、難しい。

14:56:19

シュパッと返信。中継させられるサーバ会社さんも、仕事とはいえ無駄な作業やで。思わず、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたしますって書いちゃったわ。

15:23:04

唐揚げ、みんな旨いから困る。

15:55:17

日常的に豆腐を食べる人なんかな🤔
>ネーミングは豆腐からきており、「日常使い」の意味が込められている
90×90mmサイズに充実した入出力——Raspberry Pi CM4用キャリアボード「TOFU」 | fabcross
fabcross.jp/news/2021/20210914

16:24:50

ハイオク車、乗ったことなし。

17:18:23

男体化、だんたいかって読んでたけど、女体化が「老若『男女』の『なんにょ』だから、「なんたいか」なのか。

17:24:25
2021-09-14 17:09:17 Posting Kurohitsuji@pawoo.net Kurohitsuji@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

17:24:26

どういうことなの・・・。

17:25:47

サンドイッチと言うところもあるらしい。

17:28:58
そぎぎ

唐揚げとたくし上げ、どっちがいいかってこと?

17:38:39

ほーん
>男体山(なんたいさん)は栃木県日光市にある標高2,486mの火山。
男体山 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B

17:38:41
2021-09-14 17:38:00 Posting 埼玉ギャル(無能) sota_n@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

19:00:28

親(プロセス)が死んだら子(プロセス)も殺せ

19:30:43

規定回数以上にワクチン接種した人、実費請求でも1回2000円ぐらいなのかな。多めに打ったワクチンの入手という業務を国がしてるけど、その分の費用も(個人が製造元から直接買う場合として計算)請求されたりは・・・しないだろうなぁ。

19:56:09

女体山あるのに、男体山がない地域もあるのか。
女体山 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B

20:05:04
政治的

民主党の検証委員会、いろんな検証委員会を毎回やってるけど、筆書きの委員会名を書いた横断幕前で、みんなが会議している写真が全部同じに見えるって取り上げられているまとめを見たことがある。

20:07:11

適当な長大語、キーボードバンバンするしか思いつかない。

20:11:08

ヌメヌメロニム

20:18:16

チューブタイプのバターマーガリン、時々パンに塗ってるけど、大体消費期限過ぎても使い切れずに使い続けている。

20:29:10
2021-09-14 20:28:20 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

20:29:13

どんどん増殖することを示唆していた?!

20:38:52

めっちゃ腸の中を空気が移動している。

20:53:46

S3、3カ所ぐらいにバックアップされているのでは。

21:59:17

トゥートの再利用

22:13:32

なぜか焼き肉屋さんとか飲み屋さん的な店に「ソフトクリームの形をしたアイスクリーム」のメニューが壁に貼ってあったりするね。

22:20:39

バニラエッセンスが苦いの、トラップだよな。

22:29:34

いいところ?のホットケーキについてくるクリーム、ホットケーキにのせた瞬間ホットクリームになる?

22:31:31
2021-09-14 22:27:14 Posting ねそてち🍆 neso@mstdn.home.neso.tech

This account is not set to public on notestock.

22:44:48

難病の死体を冷凍しとくやつ、解凍と脳の再点火も必要だし、めっちゃハードル高そうだな。

23:07:51
2021-09-14 23:05:17 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

23:07:54

読み方の分からない単語を別々に変換してくっつけて、見えないところに残っていた読み仮名から言葉を知らなかったことがばれる回。

23:11:04
2021-09-14 23:09:35 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

23:11:06

年賀状ソフトの住所録に、この機能を使っているやつがあるんだけど、名前の漢字を変換しても対応した読み仮名の欄が漢字と対応して整理されるわけではないので、結局打ち直しになる。

23:14:12

紙芝居ソフト作ったときに、名前入力させるところでIMEから情報とるやつ使って、独自の入力欄を作ったことがあるけど、面倒だった。普通にテキストフォーム貼り付けて、変換済のやつを取得する方が楽。