背中痛い
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
This account is not set to public on notestock.
-
-X
This account is not set to public on notestock.
すごい名前の島だな。2009年の日食が散々でかわいそう。
2009年7月22日の日食 - 悪石島 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E7%9F%B3%E5%B3%B6#2009%E5%B9%B47%E6%9C%8822%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%97%A5%E9%A3%9F
不動産の質問なのか?
アマゾンの箱底の接着剤 - 教えて! 住まいの先生 - Yahoo!不動産
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12118332487/
パソコン系の専門学校に通っていたけど、同級生に「そんなんでついて行けるのか?」という人は居たし、実際に辞めていった人も多いし、卒業はしたもののどうしてるんだろうという人も居た。どこかで合わないと気がついて進路は変えるのではという気もする。遅いか早いか、粘っていたらなんか級に分かる日が来ることもあるだろうし、自分みたいに一度離れて戻ってくることもあるだろうし、いろいろ試してみるしかないんだろうなとは思う。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あれ、違ったのか。
>この時刻表は、名鉄独自のシステムで作った時刻表をExcelに貼り付けて印刷しているだけであるとのことでした。残念ながら「神Excel」ではありませんでした。
【神Excel】Excelで鉄道の時刻表を再現する方法を本気で考えてみた - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
https://www.waenavi.com/entry/20190404/1554337459
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
読み応えがあった。
綿ふき病 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%BF%E3%81%B5%E3%81%8D%E7%97%85
集合住宅の騒音、管理会社に言うと、発生源に直接注意が行って、苦情側が特定されると考える人がいるけど、実際は「苦情がある」という紙が全戸配布になって、発生源も苦情元も分からないように上手く処理されるんだよな。
fluctがログインをパスワード制から、メアドへのセキュリティーコード制に変えたんだけど、記憶認証から所持認証になっただけで、どうせなら多段認証にすればいいのにって思った。
電光表示できるマスクがあったけど、あれでQRコードを表示したら、そっちの解釈が優先されて、顔面の紐付けが動かないシステムとかありそう。
そう言えば、この前のブラックフライデーの時、カートに入れて15分以内に注文しろとか警告が出たので、いくつかに注文が分かれたんだけど、一個の箱にまとめられて届いた。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.