このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

最近フィレオフィッシュ食べてないなぁ。

前に住んでいたところの近くのマクドのドライブスルーも、いつも大渋滞で裏道側に列を伸ばすようにしていたけど、住宅街で大変そうだなぁとなっていた。

雪がちらついてきたな。

年末休みの分、土日も仕事をした。

RTA in Japanを横で付けているが、速度を上げるために非道になる技とか、ちょっとワクワクしちゃうね。

快特は快速特別

近鉄の特急が阪神には入らないやつだ。

聴音RPGクリアできる気がしない

ゲーム始まる前から面白いのずるい

バイクすごいねぇ。

加入国の増加くるか。
ソ連崩壊、6割が「残念」 10年で11ポイント増―ロシア世論調査:時事ドットコム
jiji.com/jc/article?k=20211225

方言で出身地を推測する感じで、投稿内容から出身サーバーを推測する。

お、やってるな。

なんか風の音が響いてる。ビューではなく、ゴゴゴのような、ボボボのような、いすをフローリングに引きずる感じ。

除雪なぁ。

自動雪下ろしロボットと自動除雪ロボットが有れば、田舎の雪国でも生きていられそう。

カリタとメリタ、関係者じゃないんだよな。

2021-12-27 07:55:23 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ思うよなw

レールに大電流流して融雪

2021-12-27 08:07:17 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-12-27 08:09:48 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

お湯を撒いたらスケートリンクになるからダメと聞いたことはある。

廃棄マスク、金魚の水槽の上に付いてる濾過器のフィルターぐらいにはなるのでは。

昔実家で金魚を飼っていたとき、あのフィルターがすぐフンで黒くなるし、汚れを落とすのにもみ洗いするとへなへなになるし、縮んでフィルターのケースに隙間ができて水がフィルターを通らなくなるので2枚をずらして入れるとか、なんかいろいろ対策していたのを思い出した。

メタルスライム18匹辛すぎる

一人でアケコン2つ?w

敵を全部倒さないと動けない場所

プレイしながらインタビューすなw

ねこ多いねぇ。

ロボット来たぁ!

ロボットうるせぇww

それで海外でファミコンじゃなくてNESになったのか。なるほどなぁ。

眼鏡だって無ければ視覚障害者だし、医療器具なのにおしゃれ。

メカ枠だったのかw

乗り物にキャラクターが描いてあるのは小学生の自転車までという固定概念が強そう。

文句を言うのはいつも無関係の第三者なんだよな。

タクシーのホイール部分に広告を出すやつがあったけど、車椅子でもできそう。

Portal不正行為見学会だ。

Portalの実況めっちゃすき

Firefoxの空タブにGroup Speed Dialを設定しているので広告に気がついていなかった。

ポテチがポテトチップの一般名称を指すのか、カルビーのやつだけを指すのかよく分かっていない。

漫画の中で商標をもじるやつの文化から来たのなら、カルビーのやつをだけを指すのかなとか考えていた。

無料通話アプリのLIME

twitchなんか不安定になってきたな。

ずっと愛用しているツールがやっとHiDPIに対応した。くっきりした文字は良いねぇ。

2021-12-27 18:51:38 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

3550%、小学生が言う単位っぽい。

マウスケーブル1本で中にSSDあるの、絶対情報漏洩に使われそう。ちゃんと管理されてるマシンなら、刺してドライブが生えた瞬間に警報鳴るか。

エアコン付けて寝たら、よく寝られた。

ゴミ袋代ごときで住む場所決めるもんか?

突然Twitterが凍結される?背後にある凍結屋の存在とその恐ろしい手口とは - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/twitter-

先輩がうざい後輩の話、風間さんと桜井さんの話を見る作品だと解釈している。

前を向いていると処理落ちするから、ずっと下を向いて移動する3DRPG辛すぎる

地球温暖化に対して真剣に考えていかないといけないなと真面目に思っています、みたいな。

サーバのドメインはそのままで、Webクライアントみたいな物をどんどん違うドメインで切り替えていけば、サーバ移転でフォローが切れちゃう問題は解決できるのでは。

2021-12-28 15:16:33 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

関西本線は生きていたのか。そりゃこうなるわなw

2021-12-28 17:17:54 アガシ™の投稿 rin@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

認証の期限切れなぁ。

核心過ぎた。
>直面している問題や実現したい目標を、いくつかに分割して、知らないことは一つずつ調べて、分からないことは調べた上で考え、最終的に解決することこそ、エンジニアの仕事に他なりません。
「プログラミング未経験者からエンジニア転職したい」への恐ろしく核心を突いた回答 | 独学大全 | ダイヤモンド・オンライン
diamond.jp/articles/-/289666

「プログラミング未経験者からエンジニア転職したい」への恐ろしく核心を突いた回答

最近Kyashがよく300円をくれる。Amazonギフト券チャージに使っている。

Kyash、どの支払いサービスで海外手数料が掛かるのか分からないガチャ状態なので、使えなくなってしまった。多分それで呼び戻そうとして配ってるんだろうけど、安全なところでしか使えない。

2021-12-28 19:31:11 椎葉じーんの投稿 cybergene@mstdn.ikebuku.ro
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

問題の分割、桁数の多い足し算を筆算で一桁ずつやるやつなんだよな。

2021-12-27 19:00:14 けいみやの投稿 Keemia37@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

息してないな。
エ ロ リ ンさんはTwitterを使っています 「わかりやすい彦根の状況」 / Twitter
twitter.com/erolin0906/status/

次、スーパーマリオ64 目隠し、意味不明なんだよな

走者ドイツニキか。

音に反応して入れる入力を判断するの、すごいな。

どないなっとんねん

これを全部覚えるのに、どんだけプレイしてるんだ・・・。

@takahyy プレイする人と解説は別のパターンが多い。

@takahyy プレイする人が世界ランク王者とか日本ランク王者で、解説の人が2番手みたいなパターンが多いね。プレイしている人が少ないジャンルだと、プレイしながら解説してる人もいる。

パンチで位置調整するのすごいな。

給湯器不足でTOKYO2020(2021)選手村の給湯器を貸し出しっていう記事を見たけど、そもそも選手村の分譲も遅れていて、買った人はみんな待ってたんじゃないのかな。そっちに問題は出ないのかしら。

三体3

せめて最後の組み合わせは、逆にならんかったのか、みたいなところはある。

Twitterの通知に出てくる「xxさんの最新のツイート」マジで表示回数減らない。Twitter壊れている。いや、壊れていないときは無かったか。

今日も仕事しました。サポート対応。

RTA走者、やはり目隠しプレイに手を出してしまうものなのか・・・。

LastPass、もう使っていなくてデータも消してあるんだけど、仕事の都合でアカウントだけ残していて、今ログインしてみたらなぜかAuthyで登録していたMFAが無効になっている。SMSで番号を送ってくるやつをONにしたら、設定に失敗する。うーむ。

DDR確かに深夜枠になると辛いもんなw

MariaDB、設定とかコマンド名とかmysqlのままの部分が多くて、どっち使ってるのか分からなくなるけど違いがあるという癖が強い感があってなぁ。

一人でしゃべりながらDDRで世界新って。

2021-12-29 14:02:20 ファンタスティックくりむ:ファースト・ステップの投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

汚してるのか綺麗にしてるのか分からなくなるやつ。

カーソルキー、よく使うので独立してないタイプは辛い。

77TB、8TBのHDD10本と思うと、まあ手が届きそうなサイズではあるが、それでも全データが飛んだような物なので、もっとディスクを持っていないと痛みが減らないな。

荷物受け取りではマスクしてないな。攻撃力は落ちても防御力には貢献少ないみたいだし。手を洗う方がマシそう。

脆弱性が見つかると、みんな他にも無いか調べ出すんだろうなぁ。

BMI18付近だった。

軌間によって揺れの周波数が変わって体調に影響するとかあるのかな。

2021-12-29 18:08:38 kozueの投稿 kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-12-29 18:17:43 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-12-29 18:22:05 ryanakの投稿 ryanak@mstdn.ryanak.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

この文章はいらないです

塊魂、またやりたくなってきたな。

牡蠣、フライだけ食べられる。生はちょっと無理です。

一人残してきた遭難の人、てっきり怪我して動けないのかと思っていたけど、車で行って車の中に置いてきたの。うーん。

せめて道路沿いじゃないの。

天気で雪になると聞いているときに車でキャンプに行くのは、やめといた方が良さそうね。普通に寒そう。

任意コード実行のレギュレーションでファミリーベーシックのキーボード置いてあるの、もう期待しかないんだよな。

雪原のどこでドア開いてるんだよw

こんなんコード追いかけないと見つけられないやろ。

16進数のFFだからファイナルファンタジーじゃあないんだよ

ミクのオタク同士の厳しいやりとりだ。

バ鯖、ビ鯖の表現って、マ板、ム板みたいな感じがある。

マウスのコロコロの埃というより、コロコロに接しているX軸とY軸のローラーの部分にめっちゃ手垢っぽいの溜まるよね。

無料スタンプで申し訳ありません。

Logitech←アメリカの会社、マウスとかキーボードとか。
Logitech←日本の会社、外付けドライブとか。
Logicool←アメリカのLogitechの日本ブランド/法人

2021-12-30 09:46:08 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Logitec←日本の会社、外付けドライブとか。
だった。

ロジテックの製品、使ったこと無かったけど、親父の設計仕事の関連で基板だけ実家にあった。

2021-12-30 09:52:45 焼之内くんの投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ページの内容が頭に入ってこなくて、なんでアルコールを販売できているのか理解できなかった。

マウスのサイドボタン、進む/戻るをメインに割り当てているので、使えなくても、まあなんとかなりそう。

木工、夏休みの工作とかでまっすぐ切れて無くて接合部に隙間があるものか、彫刻刀で削りすぎた経験しかない。

レイヤーのコスROMとかなのでは。

mastodon凍結屋、画像からサーバ会社経由でインスタンスごと凍結されそう。

2021-12-30 10:19:41 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あったなーw

2021-12-28 08:32:59 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

突然Twitterが凍結される?背後にある凍結屋の存在とその恐ろしい手口とは - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/twitter-

凍結サービスと凍結解除サービスと保護サービスが並んでいるの、マッチポンプすぎる。

2021-12-30 10:31:31 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

プロバイダの自社回線からじゃないと、接続もできないページとかあるね。

100円入れてるの、アーケード筐体所有者かと思っていたのに、本当にゲーセンからの中継だったのか。映像出力とか伝手が無いとできなさそう。

プリンタ毎にインクタンクをコロコロ変えるプリンタメーカーが悪い。インクタンクをもっと共通にすれば良いのにね。

そうはならんやろ

PeerCastという限界集落w

Fall Guysのリアルっぽい感じか

外国人が考えた日本なのか。テキストが全部直訳だ。

タキシード仮面きたぁぁ

全貌解明が推測だけになるの、辛いなぁ。

みずほ障害納めか。

布団からでている頭が寒い。

TLのみんな(みんなではない)コミケ行ってる。

タコピーの原罪、辛くなるな。

お外を歩いて、久々にお口臭い人と遭遇した。お口臭い人、みんああの匂いだし、後ろを歩くだけで匂ってくるし、どうなってるんだ。

2021-12-31 13:12:24 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

コミケ雲が雪になって降る。

暖かみのある手作業銀行運営。

ゲーム「mizuho simulator」

銀行の「だいてください」、トリビアの泉でみた。

2021-12-31 13:18:47 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

復旧したって聞いてたけど、復旧の定義がよく分からなくなった。

iPadで、これというクライアントを見つけられていない。

TLをみながら入力するので、ぎりぎりtootle使ってるけど、入力中でもTl遡りたい。

2021年に残る人、その瞬間にパッと消えそう。

いろんなクライアントを試しに起動したので、通知がめちゃくる。

2021-12-31 14:53:48 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そう言えばスジやんが声かけしてたjp忘年会みたいなやつの話を全然見かけなかったな。

2021-12-31 15:00:02 てるこの投稿 t@pl.telteltel.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あ、あれ5人だったのか。なんかでかいイベントと勘違いしてたわ。

ぐんまちゃんのオープニングのへにょへにょになるやつすき。

そろそろ、なんかまた、作りたいね。

サラマンダさんはTwitterを使っています 「新しくますます美味しくなったアンパンマン」 / Twitter twitter.com/hopstep3/status/14

実家で、二年ごとにスマホを買い替える人なんていない、という会話が繰り広げられていて、肩身が狭い。

自宅のPCで使っているオリジナルビルドをノートPCに入れていないので、WebUIが一番マシになる。

実家のテレビにて、録画してあった孤独のグルメの高速一挙再生が始まって、ただのコメディ番組みたいになっている。

身体年齢が1才になった人

昭和時代の除雪機を使い続けてたら、安全装置なさそうなイメージ。

ゼノギアスブレイドの続編出してくれ。

コーンスープ缶のプルトップ部分、もうちょっと縁ギリギリまで開くようにできないのかな。

2021-12-31 16:48:53 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

確かに、安全のためにあれだけしか開かないというのもあるか。

確かにボトル缶なら、全部粒出てきそう。

2021-12-31 16:51:37 ぴけぴけ@Skeb1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-12-31 16:51:39 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

コメントと、写真のカップルが良い感じ。

ガチャ天井で引き換えるたびに天井が上がっていくと辛そう。

寒いときの掃除寒い

2021-12-31 16:58:55 🤞しーちゃ🍵の投稿 c_cha@d.c-cha.cc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大阪メトロ「ヴァン!」

ラジオCMでやってる冷凍カニの通販、肉という言葉を使っていて、なんか違和感あった。カニは身というイメージがある。

実家で「ずっとスマホ触ってなぁ」って言われるやつ。

ビッグサイト前の写真、みんな撮ってるし、人を消すために合致する写真ありそう。

2021-12-31 17:29:29 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-12-31 17:30:10 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

プリント番号キリ番、あるんだ(今日のあるんだ)

チェックデジットぐらい入ってるのかと思ってた。

11年越しのチケット、厳しいな

ふぁぼったはずがブックマークにはいってるやつの棚卸しをした。

BGMだけ既に年明け感がある。

「探ぱん」とかいう女の子のパンツがでかでかと出てくる広告がよく流れるようになってしまった。

2021-12-31 23:35:16 ももんがちゃんの投稿 momongachan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おいおい、もう令和やぞ。

たまにTLに流れてくる点線の四角で囲われたOBJの文字、なんの文字コードなんだろうな。

もう落ちるほど負荷も上がらんよね。