This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

意識だけ高くて、身体が置いて行かれている(幽体離脱)

陰謀論、中二病、セカイ系、やっぱ憧れちゃうよね。

2022-03-01 10:14:18 あっきぃ / C106(日)東7S-33b님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

UIのメッセージで「ストレージへ書き込むのに失敗しました」って出てきたら、なんか業務に就いたことないんかなって感じてしまう。「ストレージへの書き込みに失敗しました」かなぁ。前者は直訳感がある。

2022-03-01 10:23:55 あっきぃ / C106(日)東7S-33b님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

なるほどね。

コマンド体系のdeleteとremoveの違い、deleteはただ消すだけで、removeは依存関係をちゃんと見てくれそうなイメージがある。けど、ただ消すだけのシーンでもremoveをよく見るので、よくわからん。

eraseもあるな。

2022-03-01 10:28:17 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

Wipeもあったなぁ。

修正して再投稿したトゥート、どっか消えた。

【消去】と【削除】と【抹消】の意味の違いと使い方の例文

消去という言葉は、「データの消去を行う」「消去した画像は元には戻せない」などの使い方で、全体的に取り除くことを意味します。

削除という言葉は、「履歴を一部削除する」「一文だけ削除された」などの使い方で、部分的に取り除くことを意味します。

抹消という言葉は、「記憶から抹消されている」「名簿の記録を抹消する」などの使い方で、塗りつぶして消すことを意味します。登録されている内容やデータ、権利をなくす際に使われます。
reibuncnt.jp/11234

【消去】と【削除】と【抹消】の意味の違いと使い方の例文

zendeskのテキストエリアの入力動作がおかしいやつ、全然治る気配がない。別のエディタを立ち上げてそっちで入力してから貼り付けるという作業をしている。

2022-03-01 10:39:52 Xiupoς님의 게시물 xiupos@mk.xiupos.net

This account is not set to public on notestock.

ほーん

スローループ 第8話を視た。

ひより八つ当たりでは。小春はめげなくてえらいなぁ。気持ちを伝えるという点では、小春はそんなにためらいがない感じがするけどな。

肌から脂が湧く皆様?

2022-03-01 14:46:01 rane@mstdn.nere9.help님의 게시물 rane@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

ガチャ回せなくなってつらたんになってるロシア軍将校とかもいるのかな。

のレイドを倒したときに、相手のCPが減っていくけど0になる前に結果画面へ遷移してしまうのは意図した演出なんだろうか。

@kyon_g な、なんだってー!そういうことだったのか!

2022-03-01 15:42:42 キョンジー님의 게시물 kyon_g@meganekeesu.tokyo&OLD0

This account is not set to public on notestock.

2022-03-01 15:43:17 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help

@kyon_g な、なんだってー!そういうことだったのか!

倒したのにゼロにならねえじゃねえか、画面遷移までの減少量の計算間違ってるんじゃないのかって思っていた。

おなら(燃料気化爆弾)
実がでた(汚い爆弾)

確かに、今レイド倒してもう一回確認したら、レイド討伐直後の数字が減りきった値が、捕獲画面に出てきた値だった。

(◞‸◟)

イーロンマスクが売り出すメロン

本垢はどれ。

つよつよスマホ一台でなんでもできるようにするか、それなりのスマホ複数台で分散させるか。

いきたみのたみじゃん。

いしわたりしんいちさんはTwitterを使っています 「投降ロシア兵の 「訓練だと思った」って証言、 どこかで聞いたことあるなと思ったら、2.26事件の兵士も確か訓練だと聞かされてついてったら、反乱だったってのだったよなあ 末端の兵士なんて、いつもこんな扱いなんだよな。かわいそうだな」 / Twitter
twitter.com/robanotearoom/stat

2022-03-01 21:32:37 キョウ님의 게시물 kyohmiz@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

昔のエレベーターって、目的階でドア開き始めたのに、まだ箱は数センチ目的階に達してなくて止まろうとしてたとこ、みたいなやつあったね。

2022-03-01 21:39:59 くりむ 999님의 게시물 klim0824@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

野菜室より冷蔵室の方がいい野菜とか、いちいち覚えてられないので、冷蔵庫のデザインとして、何をどこに保存した方がいいのかドアに彫り込んでおいて欲しいな。

2022-03-01 21:42:28 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::straight_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network

This account is not set to public on notestock.

これほしい。

こんにゃく専用の保存場所がある冷蔵庫、どんだけこんにゃく好きの人が買うの。

2022-03-01 21:43:22 くりむ 999님의 게시물 klim0824@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

2022-03-01 21:50:17 ふねへえ님의 게시물 Funehee@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

熱を冷蔵庫内で完結していてエコ!

そのサウナは、エスパー伊東しか入れないのでは。

2022-03-01 23:07:32 くりむ 999님의 게시물 klim0824@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

MDNのデザイン、すっきりしたな。

Twitterでも「自発して」とか「反応ない人のフォロー外します」とか言って反応を促したり、mixiの「足あと逃げダメ」みたいに、昔から、人は反応が得られないとさみしくなって死んじゃうんだよ。

拒否権という仕組みがある以上、無理なのでは。
安保理常任理事国からのロシア解任、「選択肢」と英 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3392710?c

安保理常任理事国からのロシア解任、「選択肢」と英

関係ないけど、この写真の中央にあるカメラ、発言者が変わるたびにウインウイン振り向くのかな。まあ不規則発言とかは無いだろうから、振り向きすぎて壊れることは無いんだろうけど。

それとも、本気で国連憲章の文言がソビエトのままであることを利用するのかしら。