This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
09:03:25

マイクラ、スポーンチャンク以外では寝放置で生産みたいなところある。

09:05:49

駄洒落ディテクター、検出文字数が短すぎて、韻ディテクターになってない?

10:01:26

狂犬病がある地域に行く前は、人間も狂犬病ワクチンを打っとけと言われるね。

10:03:23

パスポート取得したこと無し。

10:06:26

オンライン異世界、VRChatでいろんなワールドを飛びまくるやつなのかな。

10:09:37

修学旅行で沖縄行ったときに上空を戦闘機が飛んでいたのと、空港から離陸するときに戦闘機が緊急着陸してきたからと言われて機内で1時間ぐらい待たされた。

10:56:21

サルサソース
メコン川
チゲ鍋
クーポン券

11:06:26

「10年間にわたって時速10kmで走り続ける」を見て、無停止で?!とか思ってしまった。10年間動き続けた人間とかギネスに載れそう。(判定員も10年間拘束される)

12:10:44
2022-04-22 10:38:21 Posting ふねへえ Funehee@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

12:10:47
2022-04-22 12:07:22 Posting ふねへえ Funehee@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

12:18:43
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第3期 第二十八章を視た。

マイン、精神年齢も幼くなってしまうことあるのがなぁ。転生の効果が、なぜかみんなが知らない知識を持っているだけとなってしまうのがなぁ。

12:38:03
2022-04-22 12:30:06 Posting Juja ymd@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

12:38:06

ずっと流れを読んだところでの180でワロタ。

12:50:30
2022-04-22 12:40:03 Posting 餓鬼 hadsn@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

12:50:36
2022-04-22 12:46:54 Posting 餓鬼 hadsn@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

12:50:42

このフォームで了承させるのありなのか。

13:47:14

ansibleのモジュールに用意されているacme_certificateでLet'sEncryptを叩くの、なんか失敗するときあったりして安定しないなぁ。certbotコマンドでやる方が確実な気がする。

13:48:23

httpだけで受けて、リパプロ部分は使いたい人が適当にしてくれ方式にするか。

14:44:01

草刈り機を動かすと、エンジン音の大きさがデカいのに気がつくね。

14:46:28

VSCodeのSetting Sync、もう放置状態に近いなぁ。

14:50:58

あ、VSCodeのSettings Syncって、エクステンション以外に標準で付いてたの!

14:52:37

ずっとエクステンションのやつを使っていたんだけど、最近動作が怪しくて、代わりになるやつを探していた。

14:54:40

Setting Sync、途中から公式に切り替わっていて、知らないうちに公式を使っていたんだけど、エクステンションの方がずっと残っていて、それが動くたびに出力タブがアクティブに切り替えられてイラついていた。

17:23:34
2022-04-22 17:19:18 Posting たかへー takahyy@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

17:23:37

なんか前も似たようなあったよなと思ったけど、裁判で返せと言われていた。
(2021年の記事)住民税控除、市職員が1ケタ多く誤入力…1502万円返還しなかった男性側「不思議には思わず」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2021101

住民税控除、市職員が1ケタ多く誤入力…1502万円返還しなかった男性側「不思議には思わず」
17:58:00

他人丼はあるので赤の他人丼となると、肉の代わりに魚になりそう。

17:59:08

卵とじ(と言うかスクランブルエッグ?)に生のマグロだと、色も赤になる。

18:01:35

青の他人

19:03:25
2022-04-22 19:01:33 Posting Kota🎨🐉🌊 kota_nakatsubo@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

20:23:53

誤振り込みのやつで「すでにお金は動かしている。元には戻せない。罪は償います」ってことは、使ってしまったなり借金返済したなりだと思うんだけど、買ってしまった物なら再度売って全額と行かなくても戻せるだろうし、戻せないとなると借金返済なのかしら。またうまいことピンポイントで引き当てたなという感じもする。

20:27:15
2022-04-22 20:26:51 Posting ておりあ👐 theoria@wug.fun

This account is not set to public on notestock.

20:27:33

借金返済じゃ無いのか。謎すぎる。

20:28:09

競馬一点勝負して外したとかか?

23:10:57

自分が諦めたり隠れてやらざるをえなかった趣味を、若い人たちが堂々とやっているやつがムカつくみたいな曲がった気持ちもありそうとか思った。

23:21:49

中学までは隠れていたけど、高校は私立で、同じ中学からその高校へは自分を含めて二人しか進学しなかったので、隠さなくても良くなった。