2022-09-22 07:24:12 🍻Rummy🍻の投稿
r@mstdn.beer&OLD0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SNS実装別電池消費量なんて、画面内でどれだけアニメーションが動いているかでは?
アイコンのアニメーションはGIFのままじゃなかったっけ。特に実装してなかったらアニメーションしてたような。
農業研修二カ所行ったけど、どちらも研修生に任せっきりになって、もっと畑に来て色々話聞きたかったなと思った。ひとりは講演とが忙しそうだったし、もう一人は趣味にのめり込んでたし。
DA構成員の名前、偽名なんだろうけど、あまり特徴的にすると相手に認識されやすくないですか?みたいな気持ちがある。井ノ上さんは井上さんじゃだめだったの?錦木さんは鈴木さんじゃだめだったの?
リコリスリコイル11話
リコリスのマークは制服の方で、DAのマークが鳥の方。DAは存在が知られてないので、隠さなくてもいいということなんかな。
>「通信環境(回線環境)」と「防音性」に課題を抱えているゲーマーも多く、「もっと自分の部屋をおしゃれにしたい」「そもそも机や椅子の設置をしてほしい」といった要望があることがわかりました。これらの課題に焦点を当てたのがBASE GRAPHT。
duolingo、一日ぐらい抜けても埋めてくれるの、やっぱり一度切れるとそこで諦める人が多いという経験から来るんだろうか。逆にどこまで抜けて良いのか気になるが。
生ゴミだけでも24時間捨てられる環境だとだいぶ楽。
2022-09-22 11:18:04 のえるの投稿
noellabo@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-09-22 11:18:59 ぜろざき/ぜろにゃんにょんの投稿
zero_zaki_ghost@misskey.zerozaski.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかずっと肩か首が凝っている感じする。肩や首無いけど。
最近眼鏡してても見えにくくなってきてるから、これのせいかもしれん。
nuroの広告を見かけると、人集める前に改善した方がいいのではと思ってしまう。
Firefox106.0bが降ってきたけど、Firefox View要らねえな。
GroupSpeedDialに他の端末で開いていたタブの情報ぐらい表示するのがちょうど良いのだが。
2022-09-22 11:34:38 たこす(入緑したいね)の投稿
Tacos@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
35°51''17.3"N 139°45''09.6"E · 35.854806, 139.752667
35°51''14.7"N 139°45''06.0"E · 35.854083, 139.751667
ルートの入り口見たけど、普通に工務店の敷地だよな・・・。
配信者がWindowsUpdateクソって言ってるのは、Pro買う金ない売れてない配信者乙と返したら良いのでは。
Proで更新完全停止ってできたっけ?電源切るときに、更新しないを気をつけて選ぶしか避け続ける方法ないように思う。
2022-09-22 12:08:15 ふねへえの投稿
Funehee@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ふねへえ (@Funehee@fedibird.com)
いまだに緑かピンクで探してしまうので、緊急で電話掛けたいときに、これちんまりと置いてあったら見落としそう。
OBS、軽くしか触ったことないけど、設定フォルダバックアップしないんかしら。
2022-09-22 12:12:32 kb10uyの投稿
kb10uy@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-09-22 12:13:09 kb10uyの投稿
kb10uy@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
OBSのデバイス認識方法に問題があるのかしら。飛びそうなところがソースの認識ぐらいしか思いつかないけど。
2022-09-22 12:14:29 kb10uyの投稿
kb10uy@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さっきの特殊簡易公衆電話のwikipedia記事備考にピンク電話を性風俗と勘違いされる事例が書いてあって、そこ間違えたことないし事例も聞いたことないわって、思わず要出典タグ付けるところだった(付けない)
2022-09-22 12:32:24 フジイユウジの投稿
fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
モデルナ2回のわたしと、ファイザー2回の母親で、中華製の抗体検査キット(研究用)を使ったら抗体無し判定になったので、まだわたしは見たことないんだよな。
🤔 わたしも、母も、姉もワクチン接種済みだけど、中和抗体陰性。(注:中国製)
稼げるロシア人が外に逃げ出してるとか聞くからねぇ。
2022-09-21 20:41:50 Vivaldiの投稿
vivaldibrowser@mastodon.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リンクの確認マーク、少なくともリンクを書き換える権限が必要なので、ユーザーが投稿できるページとか乗っ取りでない限り信用できるはず。
網戸が外れやすいの、網戸の種類にもよるけど、上か下にある爪が縮んでいるとか、折れてるとかでは?
2022-09-22 13:10:35 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大破 (@musashino205@mstdn.maud.io)
NEologdの更新止まってるの、なんとかして欲しいんだよな。
2022-09-22 14:19:40 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この前3000万投稿だと思っていたのに、もう4000万投稿が見えてきた。
ロッキーで生卵飲んでたのが、日本だとあれは元気付くぞって捉えられて、アメリカだとあそこまで身体痛めつけてって捉えられてるとか聞いたことがあって面白かった。
利用者間で事例を集めて問い合わせを増やすしか無さそう。
問い合わせ対応の勘が良ければ、同様の問い合わせがあるか調べたりするんだろうけど、機械的に振り分けられた問い合わせに応えているだけだと、個別事例として調べて、よくわからんで終わってしまいそう。
2022-09-22 17:21:20 ポンペイウスの投稿
pom_matsu@handon.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゲームとかでいきなりパリィするとか言われたときに、何のことか分からなかった。ちゃんと受け流すって言って欲しい。